サイトマップ 
 
 

logの意味・覚え方・発音

log

【動】 記録する

【名】 記録、丸太

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

logの意味・説明

logという単語は「記録」や「丸太」を意味します。最も一般的には、出来事やデータの記録を指すことが多いです。たとえば、船の航海中に乗客や貨物の動きを記録するために使用される「航海日誌」や、コンピュータシステムの動作やエラーを記録する「ログファイル」がこれに該当します。このように、logは過去の出来事や状況を詳細に記録することに関連しています。

また、logは「丸太」を指す場合もあります。この意味では、木の幹を切り倒して作った大きな木材を指します。特に家具や建材として利用されることが一般的です。このように、logは物理的なものを指すこともあり、使い方によって意味が異なるのが特徴です。

文脈によって、logの使い方が大きく変わるため注意が必要です。記録に関連する場合には、日々の行動や業務を振り返るために重要な役割を果たします。一方で、物理的な丸太を指す場合には、建設や製造の現場での利用が多くなります。このように、利用する場面によって、logは異なる役割を持つことがあります。

logの基本例文

I keep a log of all the new words I learn.
私は学んだ全ての新しい単語のログを取っています。
The explorer recorded his findings in a logbook.
探検家は彼の発見をログブックに記録しました。
The lumberjack chopped the log into smaller pieces.
木材労働者は丸太を小さな塊に切りました。

logの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(動詞)

log は「記録する」という意味の動詞として使われます。

Please log your working hours.
あなたの勤務時間を記録してください。

2. 名詞としての使い方

名詞としての log は「記録」「日誌」という意味です。

I keep a daily log of my activities.
私は毎日の活動記録をつけています。

3. log + 名詞の形

log の後に記録する対象を示す名詞が来ます。

The system will log all errors automatically.
システムは全てのエラーを自動的に記録します。

4. log in/into の形

「ログインする」という意味の句動詞です。

Please log in to your account.
アカウントにログインしてください。

5. log out/off の形

「ログアウトする」という意味の句動詞です。

Don't forget to log out when you're done.
終わったらログアウトするのを忘れないでください。

6. log on の形

「(システムに)接続する」という意味の句動詞です。

I couldn't log on to the server.
サーバーに接続できませんでした。

7. weblog/blog としての使い方

log は「weblog」の一部として「ブログ」の意味でも使われます。

She writes a travel blog.
彼女は旅行ブログを書いています。

8. データログとしての使い方

技術的な文脈での「データを記録する」という意味です。

The device logs temperature data every hour.
その装置は1時間ごとに温度データを記録します。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
log(動詞) 記録する Please log your hours.
log(名詞) 記録、日誌 Keep a daily log.

(句動詞)

用法 意味 例文
log in/into ログインする Log in to your account.
log out/off ログアウトする Log out when done.
log on 接続する Log on to the server.

(特殊な用法)

用法 意味 例文
weblog/blog ブログ Write a travel blog.
データログ データを記録する Log temperature data.

logの意味と概念

名詞

1. 木の幹の断片

この意味の「log」は、樹木の幹が枝を取り除かれた状態での部分を指します。建材や薪などに利用されることが多く、森林や木材産業において重要な役割を果たしています。また、自然の中では、倒木として見ることもできます。
The carpenter used a large log to create a sturdy table.
大工は頑丈なテーブルを作るために大きな丸太を使用しました。

2. 船や航空機の航海記録

この意味の「log」は、船や航空機の航行中の出来事や位置を記録する文書を指します。航海の安全を保つための重要な記録となっており、事故やトラブルが発生した際にも役立ちます。また、歴史的な価値を持つこともあります。
The captain wrote every event in the ship's log during the journey.
船の航海中、船長は毎出来事を航海記録に書き留めました。

3. メッセージの記録

ここでの「log」は、送受信されたメッセージや通信を記録したものを指します。ビジネスやプログラミングの分野では、トラブルシューティングや分析のために重要な情報源となります。記録は後で確認するための基盤として活用されます。
The server maintains a log of all the messages sent and received.
サーバーは送受信されたすべてのメッセージの記録を保存しています。

動詞

1. 記録する

この意味では、特定の情報や出来事を詳細に文書化することを指します。例えば、船や飛行機の航海や飛行の状況を記録する際に使われる用語です。このような記録行為は、作業の透明性や安全性を確保するために重要です。
The captain will log the ship's position every hour.
船長は毎時船の位置を記録します。

2. 切り出す

この意味では、木材を伐採して切り出す行為を指します。この動詞は、林業や建築などの文脈で使われることが一般的です。木をログとして処理することで、後に建材や燃料として利用できます。
They went to the forest to log some trees for construction.
彼らは建設用に木を切り出すために森に行きました。

logの覚え方:語源

logの語源は、古代ギリシャ語の「λόγος(ロゴス)」に由来しています。この言葉は「言葉」や「理論」、「論理」といった意味を持っていました。さらに、ローマ時代には「ログス」という形で使われ、記録を残すための書き物や帳簿を指すようになりました。

このように、logは元々、何かを記録するための手段として発展してきました。英語では、16世紀頃から「日誌」や「記録」という意味で使用されるようになり、特に航海や探検の記録をとるためのノートや帳簿として広がりました。最近では、コンピュータの分野でも「ログファイル」などの形で、システムやアプリケーションの動作記録を指す言葉として使われています。このように、logは人類の歴史の中で情報を記録する重要な役割を果たしてきた単語であり、その意味の広がりは多岐にわたります。

logの類語・関連語

  • recordという単語は、データを記録するという意味で、特に音声や映像などの情報を保存する際に使われます。たとえば、“I will record the meeting.”(会議を記録します。)のように使います。
  • registerという単語は、何かを公式に記録したり、サインアップする際に用いられます。たとえば、“Please register for the event.”(イベントに登録してください。)のように用います。
  • documentという単語は、正式な書類や記録を作成することを指します。たとえば、“You need to document the process.”(そのプロセスを文書化する必要があります。)のように使います。
  • notebookという単語は、手書きでノートを取るための帳面を指します。例えば、“I write my thoughts in a notebook.”(考えをノートに書きます。)のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

logの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ログハウスを建てるための完全ガイド

【「log」の用法やニュアンス】
log」は木の丸太を指し、特にログハウスでは木材の自然な形を活かした建築を意味します。温かみやナチュラルな雰囲気を連想させ、居心地の良さを感じさせる言葉です。


logの会話例

logの日常会話例

「log」は日常会話においても様々な意味で使われる多義語です。主に「記録する」「木の丸太」「ログ(デジタルデータの記録)」などの意味があります。特に日常的な会話では「記録」に関する使い方が一般的です。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 記録する
  2. 木の丸太
  3. ログ(デジタルデータの記録)

意味1: 記録する

この意味では、ある出来事やデータを記録することを指します。日常生活の中で、何かを記録する際に使われることが多いです。例えば、旅行の思い出や日々の出来事をメモする時などに使います。

【Exapmle 1】
A: I need to log my expenses for this month.
今月の支出を記録する必要がある。
B: That's a good idea! It helps to keep track of your budget.
それはいい考えだね!予算を管理するのに役立つよ。

【Exapmle 2】

A: Did you log your workout yesterday?
昨日のワークアウトを記録した?
B: Yes, I wrote down all the exercises I did.
うん、やったエクササイズをすべて書き留めたよ。

【Exapmle 3】

A: Make sure to log any important calls you receive.
受けた重要な電話は必ず記録しておいてね。
B: I will do that right away!
すぐにそうするよ!

意味2: 木の丸太

この意味では、「log」は木の丸太や木材を指します。キャンプやアウトドアの会話の中で使われることが多く、火を焚くための薪や、家具を作るための素材としての文脈で用いられます。

【Exapmle 1】
A: We need a bigger log to keep the fire going.
火を焚き続けるためにもっと大きな丸太が必要だ。
B: I can find one nearby.
近くに見つけられるよ。

【Exapmle 2】

A: Can you help me carry this log?
この丸太を運ぶのを手伝ってくれる?
B: Sure! It looks heavy though.
もちろん!でも重そうだね。

【Exapmle 3】

A: That log would make a great bench.
その丸太は素晴らしいベンチになるだろうね。
B: Let's take it home then!
じゃあ、家に持って帰ろう!

意味3: ログ(デジタルデータの記録)

この意味では、コンピュータやアプリケーションでのデータの記録を指します。主にIT関連の会話で使われ、ウェブサイトのアクセス履歴やエラーログなどが含まれます。

【Exapmle 1】
A: Have you checked the server log for any errors?
サーバーのログにエラーがないか確認した?
B: Not yet, I will do it after lunch.
まだしてないよ、昼食の後にやるつもりだ。

【Exapmle 2】

A: We should log all user activities for security.
セキュリティのためにすべてのユーザー活動を記録すべきだ。
B: That's a good practice!
それは良い習慣だね!

【Exapmle 3】

A: Can you export the log files?
ログファイルをエクスポートしてもらえる?
B: Sure, I'll send them to you via email.
もちろん、メールで送るよ。

logのビジネス会話例

「log」はビジネスの文脈でいくつかの意味を持ち、特に記録やデータの管理に関連しています。一般的には「記録する」「ログファイル」などの意味で使われ、業務の進捗状況や情報を追跡する際に重要な役割を果たします。特にIT業界においては、システムの動作やエラーを記録するための重要な要素です。

  1. データや情報の記録
  2. 業務の進捗や履歴の追跡
  3. システムの監視とトラブルシューティング

意味1: データや情報の記録

この意味では、「log」は業務やプロジェクトに関連するデータを記録することを指します。ビジネスシーンでは、作業内容や進捗を記録することで、後から確認や分析がしやすくなります。

【Example 1】
A: We need to log every meeting detail for future reference.
会議の詳細はすべて記録する必要があります。将来の参考のために。
B: That's a good idea. It will help us track our progress.
それは良いアイデアですね。進捗を追跡するのに役立ちます。

【Example 2】

A: Don't forget to log your hours worked this week.
今週の労働時間を記録するのを忘れないでください。
B: I will make sure to do that by Friday.
金曜日までに必ずそれを行います。

【Example 3】

A: Can you log the feedback from our clients?
クライアントからのフィードバックを記録してもらえますか?
B: Sure, I’ll compile the responses and share them with the team.
もちろんです。回答をまとめてチームと共有します。

意味2: 業務の進捗や履歴の追跡

この意味では、「log」はプロジェクトや業務の進行状況を追跡するために使用されます。定期的に進捗を記録することで、目標に対する達成度を把握しやすくなります。

【Example 1】
A: We should log our project milestones to assess our progress.
プロジェクトのマイルストーンを記録して、進捗を評価する必要があります。
B: Agreed, it will help us identify any delays.
同意します、それが遅れを特定するのに役立ちます。

【Example 2】

A: Did you log the sales figures from last month?
先月の売上数値を記録しましたか?
B: Yes, I have updated the report accordingly.
はい、それに応じて報告書を更新しました。

【Example 3】

A: It's crucial to log every step of the process.
プロセスの各ステップを記録することが重要です。
B: Absolutely, it ensures accountability and transparency.
その通りです。それにより責任と透明性が確保されます。

意味3: システムの監視とトラブルシューティング

この意味では、「log」はシステムやアプリケーションの動作を監視し、問題が発生した際にその原因を特定するために使用される記録を指します。IT部門において非常に重要な役割を果たします。

【Example 1】
A: We need to log the server errors for analysis.
サーバーのエラーを記録して分析する必要があります。
B: I’ll set up the logging system right away.
すぐにログシステムを設定します。

【Example 2】

A: Are you checking the log files for issues?
問題のためにログファイルを確認していますか?
B: Yes, I found several errors that need to be addressed.
はい、対処が必要なエラーがいくつか見つかりました。

【Example 3】

A: The log should be monitored regularly to prevent issues.
問題を防ぐためにログは定期的に監視されるべきです。
B: I agree, proactive monitoring is essential.
同意します、積極的な監視は不可欠です。

logのいろいろな使用例

名詞

1. 丸太、木材

log という単語は、枝を取り除いた木の幹や丸太を指します。建築材料や暖炉用の薪として使用される木材の意味で広く使われています。
He chopped the log into smaller pieces for the fireplace.
彼は暖炉用に丸太を小さく切り分けた。
  • wooden log - 木の丸太
  • fallen log - 倒木
  • hollow log - 中空の丸太
  • pine log - マツの丸太
  • oak log - オークの丸太
  • split log - 割った丸太
  • burning log - 燃える丸太
  • log cabin - 丸太小屋
  • stack of logs - 積み重ねた丸太
  • log fire - 丸太を燃やした火

2. 記録、日誌

log という単語は、出来事や活動の記録、特に航海や飛行の記録、またはコンピュータシステムでの動作記録を指します。日常的な活動記録にも使用されます。
The captain carefully updated the ship's log after each watch.
船長は当直の後、船の航海日誌を慎重に更新した。
  • ship's log - 航海日誌
  • flight log - 飛行記録
  • system log - システムログ
  • error log - エラー記録
  • activity log - 活動記録
  • maintenance log - 保守記録
  • daily log - 日々の記録
  • log entry - 記録項目
  • log book - 記録簿
  • server log - サーバーログ

3. 数学的用語(対数)

log という単語は、数学において対数を表す用語として使用されます。ある数を生み出すのに必要な指数を示します。
The students learned how to calculate log values in their math class.
生徒たちは数学の授業で対数値の計算方法を学んだ。
  • log function - 対数関数
  • natural log - 自然対数
  • log scale - 対数目盛
  • log table - 対数表
  • common log - 常用対数
  • log value - 対数値
  • log calculation - 対数計算

動詞

1. 記録をつける、記録する

航海・飛行の記録

logという単語は、船舶や航空機で航行データや出来事を正式な記録として残すことを意味します。航海日誌や飛行日誌への記入作業を指し、航海・航空分野での専門用語として広く使用されています。
The captain must log all incidents that occur during the voyage.
船長は航海中に発生したすべての出来事を記録しなければなりません。
  • log flight hours - 飛行時間を記録する
  • log navigation data - 航行データを記録する
  • log ship's position - 船舶の位置を記録する
  • log sea conditions - 海況を記録する
  • log weather changes - 気象変化を記録する

コンピューター関連の記録

logという単語は、コンピューターシステムでの動作や事象を記録することを意味します。システムの状態、エラー、アクセス履歴などのデータを自動的または手動で記録する作業を指します。
The system automatically logs all user activities for security purposes.
システムはセキュリティのため、すべてのユーザー活動を自動的に記録します。
  • log system errors - システムエラーを記録する
  • log user activity - ユーザー活動を記録する
  • log database changes - データベースの変更を記録する
  • log access attempts - アクセス試行を記録する
  • log performance data - パフォーマンスデータを記録する

2. 木材を伐採する

伐採作業

logという単語は、森林で木を切り倒して丸太を作る作業を意味します。商業的な木材生産や林業作業の文脈で使用されます。
The company logged over 1000 acres of forest last year.
その会社は昨年1000エーカー以上の森林を伐採しました。
  • log timber - 木材を伐採する
  • log forest areas - 森林地域を伐採する
  • log pine trees - 松の木を伐採する
  • log hardwood - 広葉樹を伐採する
  • log commercially - 商業目的で伐採する

英英和

  • a written record of messages sent or received; "they kept a log of all transmission by the radio station"; "an email log"送信されまたは受領された書面による記録ログ
    例:They kept a log of all transmission by the radio station. 彼らは放送局のすべてのトランスミッションのログを保存した。
  • enter into a log, as on ships and planes船と飛行機のように、ログに入る伐採
  • the exponent required to produce a given number与えられた数を作るために要求される指数対数
  • a segment of the trunk of a tree when stripped of branches枝を取り除いた後の木の幹の部分転太
  • measuring instrument that consists of a float that trails from a ship by a knotted line in order to measure the ship's speed through the water水上を走る船の速度を測定するために結索によって船から引っ張られている浮球測程器

この単語が含まれる単語帳