サイトマップ 
 
 

asymptoticallyの意味・覚え方・発音

asymptotically

【副】 漸近的に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌeɪsɪmptəˈtɒtɪkli/

asymptoticallyの意味・説明

asymptoticallyという単語は「漸近的に」や「漸近線に沿った」という意味を持ちます。この言葉は主に数学や科学の分野で使用され、特に関数や数列が特定の値や形に近づいていく様子を説明する際に用いられます。たとえば、関数が無限大に近づくときの挙動を示す際に技術的に使われることが多いです。

この単語のニュアンスは、特に限界や長期的な振る舞いを考える際に重要です。asymptoticallyは、ある量が別の量に近づく過程を描写したり、近似的な関係を示したりするために使われます。この言葉は、物理学や工学、コンピュータサイエンスのアルゴリズム解析など、多くの専門分野で頻繁に見られます。特に数理的な議論や分析の中で、ある関数の成長率を比較する際に重要な役割を果たすことがあります。

また、具体的な使用例としては、あるアルゴリズムが大きなデータセットに対して時間的または空間的にhow asymptotically efficientであるかを評価する場合が挙げられます。ここでの「漸近的に効率的」とは、データサイズが増加する際の処理時間の変化を示すものです。これにより、理論的な効率性やパフォーマンスを理解する手助けとなります。

asymptoticallyの基本例文

The function grows asymptotically.
その関数は漸近的に大きくなります。
The limit approaches zero asymptotically.
極限は漸近的に0に近づいています。
The curve approaches the asymptote asymptotically.
曲線は漸近的に漸近線に近づいています。

asymptoticallyの意味と概念

副詞

1. 無限大に近づいて

この意味は、数や関数が無限大に限りなく近づくことを表現します。特に数学や物理学で使われ、ある条件下での挙動を示す際によく見られます。たとえば、グラフの特定の点において値が無限大に近づく場合に使用されます。
As x approaches infinity, the value of the function behaves asymptotically.
xが無限大に近づくと、関数の値は無限形に近づく。

asymptoticallyの覚え方:語源

asymptoticallyの語源は、ギリシャ語の「ἀσύμπτωτος(asumptotos)」に由来しています。この言葉は、接頭辞「ἀ-(a-)」と「σύμπτωτος(sumptotos)」の2つの部分から成り立っています。「ἀ-(a-)」は「無い」や「非」を意味し、「σύμπτωτος(sumptotos)」は「出会う」や「接触する」という意味の語から来ています。もともと「asymptotos」は「接触しない」という意味を持っています。

この語が数学の分野で使われるようになったのは、特に関数の挙動を表現する際に役立つためです。具体的には、ある関数が特定の点に近づくとき、他の関数に対してどう振る舞うかを解析する方法を示します。このように、asymptoticallyはあくまで近似的な性質を表す際に用いられる概念として発展しました。数学や物理学の領域で重要な用語となっており、厳密な接触がない状況における振る舞いを理解するために役立っています。

語源 sym
語源 syn
同じ、 共に
More
語源 ly
〜のように
More

asymptoticallyの類語・関連語

  • approachingという単語は、何かに近づくことを意味します。asymptoticallyは、特に数学や物理の文脈で使われ、「接近」という特定の状況を指しますが、approachingはより一般的です。例えば、'The value is approaching zero.'(値がゼロに近づいている)という文が挙げられます。
  • nearlyという単語は、ほとんど、近くの状態を示します。asymptoticallyは、理論的または限界的に何かが達成される様子を示すのに対し、nearlyは単に数値が非常に近いことを表します。例えば、'The result is nearly perfect.'(結果はほぼ完璧です)。
  • graduallyという単語は、徐々に、ゆっくりと進行することを意味します。asymptoticallyは、極限における特定の進行を表すのに対し、graduallyは時間に伴うゆっくりとした変化を指します。例えば、'The process happens gradually.'(そのプロセスは徐々に進行する)。
  • ultimatelyという単語は、最終的に、結論的にという意味です。asymptoticallyは何かが無限大に近づく様子を示していますが、ultimatelyは最終的な結果を強調します。例えば、'Ultimately, we will find the solution.'(最終的には、私たちは解決策を見つけるだろう)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

asymptoticallyのいろいろな使用例

副詞

1. 減少または無限大への近づき(数学的・理論的概念)

減少の速度に関する表現

この分類では、特に数学や物理学において、ある量が無限大に近づくときの挙動について言及しています。この場合、「asymptotically」は、減少する速度がどのように変化するかを示すために用いられます。
The function approaches zero asymptotically as x increases.
関数はxが増加するにつれて漸近的にゼロに近づく。
  • approaches asymptotically - 漸近的に近づく
  • decreases asymptotically - 漸近的に減少する
  • tends asymptotically - 漸近的に傾向がある
  • approaches infinity asymptotically - 漸近的に無限大に近づく
  • converges asymptotically - 漸近的に収束する
  • behaves asymptotically - 漸近的に振る舞う
  • vanishes asymptotically - 漸近的に消失する
  • falls asymptotically - 漸近的に落ちる
  • settles asymptotically - 漸近的に定まる
  • increases asymptotically - 漸近的に増加する

比較に関する表現

この分類では、何かが他のものに対してどのように変化していくのか、特に無限または大規模な数の比較に焦点を当てています。
The algorithm runs asymptotically faster than its predecessor.
そのアルゴリズムは、その前のものよりも漸近的に速く動作する。
  • grows asymptotically - 漸近的に成長する
  • is compared asymptotically - 漸近的に比較される
  • outperforms asymptotically - 漸近的に優れる
  • scales asymptotically - 漸近的にスケールする
  • approximates asymptotically - 漸近的に近似する
  • dominates asymptotically - 漸近的に支配する
  • advances asymptotically - 漸近的に進む
  • optimizes asymptotically - 漸近的に最適化する
  • diverges asymptotically - 漸近的に発散する
  • compares asymptotically - 漸近的に比較する

2. 系統的な表現(抽象的な状況における使用)

理論的枠組みにおける適用

このサブクラスタでは、抽象的な理論や数学の文脈で「asymptotically」がどのように使用されるかを示しています。特に、他の表現との関係に焦点を当てます。
The model behaves asymptotically within given constraints.
そのモデルは与えられた制約の中で漸近的に振る舞う。
  • is defined asymptotically - 漸近的に定義される
  • operates asymptotically - 漸近的に操作する
  • can be understood asymptotically - 漸近的に理解できる
  • remains valid asymptotically - 漸近的に有効である
  • reflects asymptotically - 漸近的に反映する
  • can be evaluated asymptotically - 漸近的に評価できる
  • is derived asymptotically - 漸近的に導出される
  • is treated asymptotically - 漸近的に扱われる
  • can be approximated asymptotically - 漸近的に近似できる
  • is analyzed asymptotically - 漸近的に分析される

実世界への応用

この分類では、「asymptotically」が数学から現実世界の問題への応用に焦点を当てた用法を示します。
In practice, processes often behave asymptotically under certain limits.
実際のところ、プロセスは特定の制限の下でしばしば漸近的に振る舞う。
  • applies asymptotically - 漸近的に適用される
  • is observed asymptotically - 漸近的に観察される
  • interacts asymptotically - 漸近的に相互作用する
  • influences asymptotically - 漸近的に影響を及ぼす
  • improves asymptotically - 漸近的に改善される
  • can be demonstrated asymptotically - 漸近的に実証できる
  • functions asymptotically - 漸近的に機能する
  • varies asymptotically - 漸近的に変化する
  • adapts asymptotically - 漸近的に適応する
  • changes asymptotically - 漸近的に変わる

英英和

  • toward an asymptote; "it grew asymptotically"漸近線の方へ漸近的に