サイトマップ 
 
 

arriverの意味・覚え方・発音

arriver

【名】 到着者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

arriverの意味・説明

arriverという単語は「到着する」や「着く」を意味します。この動詞は、何かが特定の地点に到達することを示します。たとえば、旅をしているときに目的地に到着したり、友達が約束の場所に来たりする際に使われます。

この単語には、到着することに関するさまざまなニュアンスがあります。たとえば、列車や飛行機が目的地に「arrive」する場合や、誰かが会議やイベントに遅れて「arrive」する場合など、さまざまな状況で使われます。また、「arrive」には、物理的な到着だけでなく、特定の時期や状況に適応するという意味合いも含まれることがあります。

他の動詞と組み合わせて使われることも多く、例えば「arrive at a decision」(決定に至る)や「arrive in a city」(都市に到着する)などの表現がよく見られます。このように、arriverは具体的な地点への到着だけでなく、さまざまな文脈で幅広く利用される単語です。

arriverの基本例文

The arriver was asked to wait outside the gate.
到着者には、ゲートの外で待つように頼まれました。
The arriver was greeted with cheers and applause.
到着者は歓声と拍手で迎えられました。
The train was delayed, so the arriver had to wait for a while.
列車が遅れたため、到着者はしばらく待たなければなりませんでした。

arriverの意味と概念

名詞

1. 到着者

到着者は、特定の場所や目的地に到達した人物を指します。例えば、空港や駅で飛行機や列車が到着した際に、降りてくる人々のことを示します。ビジネスや旅行の場面で頻繁に使われる言葉で、ある場所に「到着した」という状態を明確にします。
The arriver stepped off the train with a big smile.
到着者は大きな笑顔で列車を降りた。

2. 新しい参加者

到着者は、あるグループやイベントに新たに参加する人を指すこともあります。この場合、会議やパーティーで新しく加わったメンバーとしての意味合いを持ち、特にその人が周囲の人々にとって新しい存在であることを強調します。
The arriver introduced herself to everyone at the meeting.
到着者は会議で皆に自己紹介をした。

arriverの覚え方:語源

「arriverの語源は、フランス語の「arriver」に由来しています。この単語は、ラテン語の「ad ripam」から派生したもので、「ad」は「〜に」と、「ripam」は「岸」を意味します。つまり、元々は「岸に到達する」という意味を持っていました。このように、何かに近づいたり到着したりするイメージが込められています。

フランス語において「arriver」は「到着する」や「現れる」という意味を持ち、英語にもこの意味が引き継がれました。この言葉の使用は、交通や人の移動に関する文脈で一般的です。時を経て、英語の「arrive」という形で定着し、現代のコミュニケーションにおいて広く用いられています。」

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 riv
語源 ripp
川、 流れ
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

arriverの類語・関連語

  • reachという単語は、目的地や目標に到達することを意味します。人や物が特定の場所に到達するニュアンスが強いです。例えば、「I reached the station.(駅に着いた。)」のように使います。
  • arrive at
    arrive atというフレーズは、特定の地点に到着することを示しますが、コンテキストによっては、考えや結論に至った場合にも使います。例えば、「We arrived at the conclusion.(私たちは結論に達しました。)」のように使用されます。
  • comeという単語は、物理的に移動する意味を持ち、特定の目的地に向かうニュアンスがありますが、よりカジュアルな表現です。例えば、「Come to my house.(私の家に来て。)」のように使います。
  • show up
    show upというフレーズは、予定した場所に現れる、または参加することを意味します。あまりフォーマルな感じはなく、カジュアルな会話でよく使います。例えば、「He showed up at the party.(彼はパーティーに現れた。)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

arriverのいろいろな使用例

名詞

1. 到着した人、到着者

到着者の特徴

このカテゴリでは、到着者の特性や状況に焦点を当てます。特定の場所に到着した人々を指し、旅行やイベントなどの場面で使われます。
An arriver at the event was greeted warmly by the hosts.
イベントに到着した人はホストに温かく迎えられました。
  • famous arriver - 有名な到着者
  • early arriver - 早く到着した人
  • expected arriver - 予想された到着者
  • last minute arriver - 最後の瞬間の到着者
  • special event arriver - 特別なイベントの到着者
  • party arriver - パーティーの到着者
  • unexpected arriver - 予期しない到着者
  • first arriver - 最初に到着した人
  • VIP arriver - VIP到着者
  • regular arriver - 通常の到着者

到着者の状況

このカテゴリでは、到着者がどのような状況で到着するかを示します。到着時間や場所、背景に関連しています。
The arriver was stuck in traffic on the way to the conference.
到着者は会議に向かう途中で渋滞に巻き込まれました。
  • timely arriver - 時間通りの到着者
  • delayed arriver - 遅れた到着者
  • struggling arriver - 苦労して到着した人
  • perfect time arriver - 完璧な時間に到着した人
  • sudden arriver - 突然の到着者
  • prepared arriver - 準備された到着者
  • eager arriver - 熱心な到着者
  • anxious arriver - 不安な到着者
  • significant arriver - 重要な到着者
  • punctual arriver - 時間厳守の到着者

2. 到着したこと、またはその行為

到着の行為

このカテゴリでは、到着そのものを指します。特定の場所にたどり着くことの重要性や意味合いを示しています。
The arriver's presence at the meeting was crucial for the decision-making process.
その到着者の会議への出席は、意思決定プロセスにとって重要でした。
  • important arriver - 重要な到着
  • smooth arriver - 円滑な到着
  • quick arriver - 素早い到着
  • final arriver - 最終的な到着
  • successful arriver - 成功した到着
  • early arriver - 早い到着
  • unexpected arriver - 意外な到着
  • timely arriver - 時間通りの到着
  • significant arriver - 重要な到着
  • formal arriver - 正式な到着

到着の場面

このカテゴリでは、到着が行われる特定の場所やイベントに焦点を当てます。
The arriver at the airport was greeted with flowers and cheers.
空港に到着した人は花束と歓声で迎えられました。
  • wedding arriver - 結婚式の到着者
  • event arriver - イベントの到着者
  • flight arriver - 便の到着者
  • conference arriver - 会議の到着者
  • festival arriver - フェスティバルの到着者
  • greeting arriver - 迎えられる到着者
  • special occasion arriver - 特別な場の到着者
  • holiday arriver - 休暇の到着者
  • business arriver - ビジネスの到着者
  • gathering arriver - 集まりの到着者

英英和

  • someone who arrives (or has arrived)到着する(あるいは到着した)人到着者