サイトマップ 
 
 

anastomosisの意味・覚え方・発音

anastomosis

【名】 吻合

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ənæstəˈməʊsɪs/

anastomosisの意味・説明

anastomosisという単語は「吻合」や「連結」を意味します。主に医学や生物学の分野で使われる言葉で、特に血管や神経、消化管などの異なる部分が結合することを指します。これは、体内での流れや信号の伝達をスムーズに行うために重要なプロセスです。

anastomosisは、例えば血液の流れを確保するための血管同士の結合や、神経細胞間の接続などに見られます。手術などで人工的に行われる場合も多く、合併症を防ぐためや、機能を回復させるために利用されます。このように、anastomosisは複数の要素が連携して機能することを強調する概念です。

また、この言葉は生物学的なプロセスや構造の理解にも役立ちます。たとえば、植物の器官間での栄養分の移動に関する研究でも使われることがあります。このように、anastomosisはさまざまな分野で重要な役割を果たしており、特に生命科学や医療の文脈でよく目にします。

anastomosisの基本例文

The anastomosis has healed well.
アナストモーシスは良好に回復しました。
Anastomosis is used to treat bowel obstruction.
アナストモーシスは腸閉塞の治療に用いられます。
Anastomosis is a surgical procedure that involves connecting two structures.
アナストモーシスは、2つの構造をつなげる手術処置です。

anastomosisの意味と概念

名詞

1. 結合

anastomosisは主に、自然または外科的にチューブ状の構造の部分や枝を結合し、一貫性を持たせることを指します。生物学や医学の分野で特に用いられ、血管や神経などの接続に関連しています。
The surgeon performed an anastomosis between the two arteries to improve blood flow.
外科医は血流を改善するために、2つの動脈の間に結合を行いました。

2. 過程

anastomosisは、医療の文脈では、組織や器官が再接続される過程も指します。この過程は外科手術後や自然治癒の際に見られ、機能を回復させるために重要です。
After the operation, an anastomosis took place, allowing the intestines to function normally again.
手術後、腸が再び正常に機能するために結合が行われました。

anastomosisの覚え方:語源

anastomosisの語源は、ギリシャ語の「ana-」と「stoma」に由来しています。「ana-」は「再び」や「全体」を意味し、「stoma」は「口」や「開口部」を指します。これらの要素が組み合わさることで、「再びの口」や「つながり」を表す言葉となりました。医療や生物学の分野では、血管や神経などが他のものと接続または分岐することを指します。この言葉は、特に解剖学や生理学でよく使用され、様々な構造物がどのように接続されるかの理解に重要です。そのため、anastomosisは多くの専門的な文脈で用いられ、つながりや相互関係を示す際に重宝される言葉です。

語源 ana
語源 an
〜の上に
More

anastomosisの類語・関連語

  • connectionという単語は、2つのものが結びつくことを意味し、一般的に物理的または抽象的な結びつきを指します。例えば、電気の接続や人間関係のつながりなどを表現する時に使います。例文:The connection between the two rivers is important.(2つの川の間のつながりは重要です。)
  • junctionという単語は、特に道路や線路などの交差点や接続点を指します。あるポイントで二つ以上の道が交わる場所を意味します。例文:The junction of the two highways is often congested.(2つの高速道路の交差点はしばしば混雑します。)
  • linkという単語は、通常は物理的あるいは概念的なつながりや結び目を指します。情報やデータ、ウェブサイトのリンクなどでもよく使われます。例文:The link between the studies is fascinating.(その研究のつながりは魅力的です。)
  • relationshipという単語は、特に人間の関係や特定の状況、概念の間の結びつきを指します。幅広い意味を持ち、人間関係だけでなく、物事の関連性も含まれます。例文:Their relationship is built on trust.(彼らの関係は信頼の上に成り立っています。)
  • bondという単語は、強い結びつきや絆を指し、特に感情的な結びつきや共通の特徴を持つものを表す際に使われます。親子や友人の間の絆などを強調します。例文:The bond between them is unbreakable.(彼らの絆は壊れないものです。)


anastomosisの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

anastomosisのいろいろな使用例

名詞

1. 生理的または外科的な接続

外科的接続

この分類では、手術における解剖学的な構造の接続や結合について説明します。異なる部分や管状構造が繋がることにより、代謝や血液循環といった生理機能が正常に働くことが期待されます。
The surgeon performed an anastomosis between the blood vessels to improve circulation.
外科医は血管の間に吻合を行い、循環を改善しました。
  • surgical anastomosis - 外科的吻合
  • vascular anastomosis - 血管吻合
  • gastrointestinal anastomosis - 胃腸吻合
  • anastomosis technique - 吻合技術
  • intestinal anastomosis - 腸吻合
  • arterial anastomosis - 動脈吻合
  • anastomosis site - 吻合部位

生理的接続

この分類では、生理的に自然に発生する接続について説明します。専門用語における解剖学的構造の関係についても触れ、特に重要な機能や役割を果たします。
The natural anastomosis of the lymphatic vessels helps in fluid balance in the body.
リンパ管の自然な吻合は、体内の液体バランスを助けます。
  • natural anastomosis - 自然の吻合
  • anastomosis of vessels - 血管の吻合
  • renal anastomosis - 腎吻合
  • anastomosis function - 吻合機能
  • connective anastomosis - 接続吻合
  • collateral anastomosis - 側副吻合
  • anatomical anastomosis - 解剖学的吻合

2. 構造的な結合

結合の重要性

この分類では、異なる管状構造の接続が持つ重要性や機能について詳しく述べます。血液やリンパ液の流れを促進し、組織間の連携を強化します。
The anastomosis plays a critical role in maintaining proper blood flow in the circulatory system.
吻合は、循環系における適切な血流を維持する上で重要な役割を果たします。
  • anastomosis network - 吻合ネットワーク
  • functional anastomosis - 機能的吻合
  • systemic anastomosis - 全身性吻合
  • peripheral anastomosis - 周辺吻合
  • anastomosis repair - 吻合修復
  • vascular anastomosis network - 血管吻合ネットワーク

医学的な応用

医療における吻合の応用は多岐にわたり、この概念は特に移植手術や心臓手術で重要です。吻合により、患者の健康状態が大きく改善される場合があります。
In organ transplants, anastomosis is essential for connecting the donor organ to the recipient's blood vessels.
臓器移植では、吻合がドナーの臓器と受取者の血管を接続するために不可欠です。
  • organ anastomosis - 臓器吻合
  • anastomosis in transplantation - 移植における吻合
  • anastomosis complications - 吻合合併症
  • complicated anastomosis - 複雑な吻合
  • successful anastomosis - 成功した吻合

英英和

  • a natural or surgical joining of parts or branches of tubular structures so as to make or become continuous管状構造物の部分または枝状の部分の自然の連続的な接合、あるいは連続させるための外科的な接合吻合