anastomosisのいろいろな使用例
名詞
1. 生理的または外科的な接続
外科的接続
この分類では、手術における解剖学的な構造の接続や結合について説明します。異なる部分や管状構造が繋がることにより、代謝や血液循環といった生理機能が正常に働くことが期待されます。
The surgeon performed an anastomosis between the blood vessels to improve circulation.
外科医は血管の間に吻合を行い、循環を改善しました。
- surgical anastomosis - 外科的吻合
- vascular anastomosis - 血管吻合
- gastrointestinal anastomosis - 胃腸吻合
- anastomosis technique - 吻合技術
- intestinal anastomosis - 腸吻合
- arterial anastomosis - 動脈吻合
- anastomosis site - 吻合部位
生理的接続
この分類では、生理的に自然に発生する接続について説明します。専門用語における解剖学的構造の関係についても触れ、特に重要な機能や役割を果たします。
The natural anastomosis of the lymphatic vessels helps in fluid balance in the body.
リンパ管の自然な吻合は、体内の液体バランスを助けます。
- natural anastomosis - 自然の吻合
- anastomosis of vessels - 血管の吻合
- renal anastomosis - 腎吻合
- anastomosis function - 吻合機能
- connective anastomosis - 接続吻合
- collateral anastomosis - 側副吻合
- anatomical anastomosis - 解剖学的吻合
2. 構造的な結合
結合の重要性
この分類では、異なる管状構造の接続が持つ重要性や機能について詳しく述べます。血液やリンパ液の流れを促進し、組織間の連携を強化します。
The anastomosis plays a critical role in maintaining proper blood flow in the circulatory system.
吻合は、循環系における適切な血流を維持する上で重要な役割を果たします。
- anastomosis network - 吻合ネットワーク
- functional anastomosis - 機能的吻合
- systemic anastomosis - 全身性吻合
- peripheral anastomosis - 周辺吻合
- anastomosis repair - 吻合修復
- vascular anastomosis network - 血管吻合ネットワーク
医学的な応用
医療における吻合の応用は多岐にわたり、この概念は特に移植手術や心臓手術で重要です。吻合により、患者の健康状態が大きく改善される場合があります。
In organ transplants, anastomosis is essential for connecting the donor organ to the recipient's blood vessels.
臓器移植では、吻合がドナーの臓器と受取者の血管を接続するために不可欠です。
- organ anastomosis - 臓器吻合
- anastomosis in transplantation - 移植における吻合
- anastomosis complications - 吻合合併症
- complicated anastomosis - 複雑な吻合
- successful anastomosis - 成功した吻合