サイトマップ 
 
 

additionallyの意味・覚え方・発音

additionally

【副】 更に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈdɪʃənəli/

additionallyの意味・説明

additionallyという単語は「加えて」や「さらに」という意味を持ちます。この単語は、ある事柄に新しい情報や要素を付け加える際に使用されます。特に文章や会話の中で、既に述べた内容に対して新しい事実や意見を追加する場面でよく用いられる表現です。

このように、additionallyは他の情報を補足するために使われ、主に正式な文脈でも用いられます。たとえば、ビジネスの報告書や学術的な論文では、ある結論を支持するために関連情報を追加する際に、この単語が活躍します。また、日常会話でも、話し手が他の点を強調したり補足する際に使われることがあります。

文の構成においても、additionallyを使うことで情報の流れがスムーズになり、聴き手や読み手に対してより明確に伝わる印象を与えることができます。この単語を効果的に使うことで、自分の意見や知識をより豊かに表現することができます。

additionallyの基本例文

The company offers additionally benefits.
その会社は追加の福利厚生を提供している。
Additionally, I would like to thank my family.
加えて、私は家族に感謝したい。
The party will have food and, additionally, drinks.
パーティには食べ物があるし、加えて飲み物もある。

additionallyの意味と概念

副詞

1. 追加的に

「additionally」は、何かを付け加える際に使われる言葉です。特に、先に述べた情報に対してさらなる情報や考えを提供する時に用いられます。この語は、書き言葉や口語においてどちらでも使われ、議論やプレゼンテーションで特に役立ちます。
The team worked hard on the project; additionally, they conducted further research to improve their results.
チームはプロジェクトに一生懸命取り組んだ。さらに、結果を改善するために、さらなる研究を行った。

2. さらに

何かを述べた後に、さらなる情報を追加する場合に使われます。特に、新たな要素を取り入れることで、話の全体像をより明確にする時によく用いられます。この表現は、論文や報告書、会話など広い範囲で使用される重要な副詞です。
The book is not only informative; additionally, it is very engaging and well-written.
その本は情報が豊富なだけでなく、さらにとても魅力的でよく書かれている。

additionallyの覚え方:語源

「additionallyの語源は、ラテン語の「additio(追加)」に由来しています。この言葉は、「ad(~へ)」と「addere(加える)」という二つの要素から成り立っています。「addere」はさらに「ad」と「do(行う)」を組み合わせたもので、元々の意味は「何かに加える」ということです。そこから「追加の」という意味が派生し、英語の「addition(追加)」や「additional(追加の)」という単語も同様の流れで成立しています。

「additionally」は、こうした語源に基づき、物事を更に付け加えたり、補足情報を提供する際に使われる表現として定着しました。そのため、文章や会話の中で新たな情報を提示する際によく用いられます。」

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 tion
こと
More
語源 ly
〜のように
More

additionallyの類語・関連語

  • furthermoreという単語は、「さらに」「その上」という意味で、情報を追加する時に使われます。主に文書で使われ、前の文との繋がりが強いです。例:"She loves reading; furthermore, she enjoys writing."(彼女は読書が好きです。その上、彼女は執筆も楽しんでいます。)
  • alsoという単語は、「また」「それにも」という意味で、カジュアルに情報を追加する際に使われます。簡潔な情報を追加するのに適しています。例:"She can speak Spanish; she can also speak French."(彼女はスペイン語が話せます。また、フランス語も話せます。)
  • besidesという単語は、「そのほかに」「また」という意味で、除外的に何かを追加する時に使われます。前の情報に対する対比がある場合に使われます。例:"He doesn't like coffee; besides, he prefers tea."(彼はコーヒーが好きではありません。そのほかに、彼は紅茶を好みます。)
  • as well
    as wellという表現は、「同様に」「また」と言う意味で、カジュアルに情報を追加するときに使われます。通常、文の最後に置かれることが多いです。例:"She plays the piano well; she sings beautifully as well."(彼女はピアノを上手に弾きます。同様に、彼女は美しく歌います。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

additionallyのいろいろな使用例

副詞

1. 追加の情報を示す

基本的な追加

このカテゴリでは、物事をさらに詳しく述べる際に用いられる用例が集められています。追加の情報を簡潔に伝えるために 'additionally' を使用します。
She is a talented musician; additionally, she excels in writing.
彼女は才能ある音楽家であり、さらに執筆にも優れています。
  • additionally, it enhances performance - さらに、それはパフォーマンスを向上させます
  • the program is free; additionally, it offers great resources - プログラムは無料であり、さらに素晴らしいリソースを提供します
  • you need to finish your assignment; additionally, prepare for the exam - 課題を終える必要があります。さらに、試験の準備をしてください
  • additionally, the team includes several experts - さらに、チームには数名の専門家が含まれています
  • they invited us to the party; additionally, they offered us dinner - 彼らは私たちをパーティーに招待しました。さらに、ディナーも提供してくれました
  • he speaks French; additionally, he knows Spanish - 彼はフランス語を話します。さらに、スペイン語も知っています
  • additionally, we must consider the costs - さらに、私たちはコストを考慮する必要があります
  • the book contains relevant data; additionally, it provides excellent examples - この本には関連するデータが含まれており、さらに優れた例を提供します
  • she completed her masters; additionally, she is working on a PhD - 彼女は修士号を取得し、さらに博士号に取り組んでいます
  • additionally, it’s crucial to stay organized - さらに、整理整頓を保つことが重要です

付加的な手段や方法

このセクションでは、事象がどのようにして行われるかに関する付加的な情報を提供する際に使います。
Additionally, we can use an online platform to reach more audiences.
さらに、オンラインプラットフォームを使ってより多くのオーディエンスに届くことができます。
  • additionally, you can use public transport - さらに、公共交通機関を利用できます
  • we will meet at the café; additionally, you can call me anytime - 私たちはカフェで会います。さらに、いつでも電話できます
  • additionally, this method is more efficient - さらに、この方法はより効率的です
  • additionally, we will offer a workshop - さらに、ワークショップを提供します
  • you could join us; additionally, feel free to bring a friend - あなたも私たちに加わることができます。さらに、友達を連れてきても構いません
  • additionally, we should review our strategy - さらに、私たちは戦略を見直すべきです
  • she has been attending meetings; additionally, she contributes valuable ideas - 彼女は会議に出席しており、さらに貴重なアイデアを提供しています
  • additionally, there are several other benefits - さらに、他にもいくつかの利点があります
  • additionally, training sessions are included - さらに、研修セッションが含まれています
  • we can discuss this further; additionally, feedback is encouraged - さらに詳しく話し合うことができ、フィードバックも奨励されています

2. さらに強調を示す

情報の強調

強調するために 'additionally' を使い、特定の点を際立たせることができます。強調の手段としての用例が集められています。
The project was successful; additionally, it gained international recognition.
プロジェクトは成功し、さらに国際的な認知を得ました。
  • the system is user-friendly; additionally, it’s affordable - システムはユーザーフレンドリーであり、さらに手頃な価格です
  • he not only passed the exam; additionally, he achieved the highest score - 彼は試験に合格しただけでなく、さらに最高得点を達成しました
  • this solution is effective; additionally, it is sustainable - この解決策は効果的であり、さらに持続可能です
  • additionally, their service is highly rated - さらに、彼らのサービスは高い評価を受けています
  • the results were impressive; additionally, they exceeded expectations - 結果は印象的であり、さらに期待を超えました
  • additionally, they reported a significant increase in sales - さらに、売上の大幅な増加が報告されました
  • the event was engaging; additionally, it fostered community spirit - イベントは魅力的であり、さらにコミュニティ精神を育みました
  • additionally, her research has influenced policy changes - さらに、彼女の研究は政策の変更に影響を与えました
  • their feedback was valuable; additionally, it led to improvements - 彼らのフィードバックは貴重であり、さらに改善につながりました
  • additionally, the study revealed surprising findings - さらに、研究は驚くべき結果を明らかにしました

説明や理由の補足

補足的な理由や説明を述べるための用例をまとめました。情報が追加的に与えられる形で使用されます。
The plan is effective; additionally, it is easy to implement.
その計画は効果的で、さらに実施が簡単です。
  • additionally, the analysis supports our hypothesis - さらに、分析は私たちの仮説を支持しています
  • the guidelines were clear; additionally, they were comprehensive - ガイドラインは明確であり、さらに包括的でした
  • the app is intuitive; additionally, it provides great support - アプリは直感的であり、さらに素晴らしいサポートを提供しています
  • additionally, the findings align with previous studies - さらに、結果は以前の研究と一致しています
  • the training improved performance; additionally, it boosted morale - 研修はパフォーマンスを向上させ、さらに士気を高めました
  • this software is reliable; additionally, it offers excellent security - このソフトウェアは信頼性が高く、さらに優れたセキュリティを提供します
  • additionally, it’s important to remain adaptable - さらに、柔軟性を持ち続けることが重要です
  • the initiative was successful; additionally, it attracted funding - このイニシアチブは成功し、さらに資金を引き寄せました
  • additionally, many users reported satisfaction - さらに、多くのユーザーが満足を報告しました
  • the results were conclusive; additionally, they opened new avenues for research - 結果は決定的であり、さらに研究の新たな方向性を開きました

英英和

  • in addition, by way of addition; furthermore; "he serves additionally as the CEO"追加として、追加において更に
    例:He serves additionally as the CEO. 彼はCEOとしてさらに務める。

この単語が含まれる単語帳