acquiescenceのいろいろな使用例
名詞
1. 受け入れ、同意
受動的な同意
この意義では、特に明示的な反対意見がない場合に、他者の提案や行動を黙認することを表します。これには、議論や抵抗を避ける心理的要因も含まれます。
The lack of protest in her acquiescence was evident during the meeting.
会議中、彼女の黙認には反対がないことが明らかだった。
- acquiescence to authority - 権威への黙認
- acquiescence in silence - 沈黙での黙認
- acquiescence without objection - 異議なく受け入れること
- acquiescence to demands - 要求への黙認
- acquiescence under pressure - 圧力下での黙認
- unquestioning acquiescence - 疑問のない黙認
- reluctant acquiescence - しぶしぶの黙認
条件付きの同意
この側面では、特定の条件や状況に基づいて、合意が形成される場合を指します。これには意見や立場の変化を含むことがあります。
Her acquiescence came with certain conditions that needed to be met.
彼女の同意は、満たすべき特定の条件があった。
- acquiescence with reservations - ためらいをもっての同意
- conditional acquiescence - 条件付きの同意
- partial acquiescence - 部分的な同意
- acquiescence in exchange for favor - 恩恵に対する同意
- acquiescence to negotiations - 交渉における同意
- agreed acquiescence - 同意された黙認
- dissenting acquiescence - 異議を唱えつつの同意
2. 提案や声明への合意
合意の受け入れ
この意味合いでは、具体的な提案や声明に対して合意を示すことを表します。ここには協調や協力が含まれることが多いです。
The committee's acquiescence to the proposed budget was crucial for the project's approval.
委員会が提案された予算に同意したことは、プロジェクトの承認にとって重要だった。
- acquiescence to a proposal - 提案への同意
- acquiescence on terms - 条件に関する合意
- formal acquiescence - 公式な同意
- explicit acquiescence - 明示的な同意
- acquiescence in agreement - 合意における同意
- mutual acquiescence - 相互の黙認
- consensus acquiescence - 一致した同意
意思決定への合意
この側面では、集団やチームの決定に対して、多数決や合意形成を通じて受け入れることを指します。
Their acquiescence in the final decision reflected a unified front.
最終決定に対する彼らの同意は、一体感を反映していた。
- acquiescence in consensus - 合意に対する同意
- collective acquiescence - 集団の同意
- acquiescence to group decisions - グループ決定への同意
- unanimous acquiescence - 一致した同意
- acquiescence in leadership choices - 指導者の選択に対する同意
- agreement through acquiescence - 黙認を通じた合意
- participatory acquiescence - 参加型の同意
3. 助け合いや協力の一環としての同意
共同作業の合意
この観点では、相手が提案したいことを助けるための合意としての同意が重視されます。特にチーム内での協力が見られます。
His acquiescence to work overtime showed his commitment to the project.
彼の残業への同意は、プロジェクトに対する彼のコミットメントを示していた。
- cooperative acquiescence - 協力的な同意
- teamwork acquiescence - チームワークへの同意
- acquiescence to collaborative efforts - 協力的な試みに対する同意
- supportive acquiescence - 支援的な同意
- acquiescence in joint initiatives - 共同イニシアティブへの同意
- volunteer acquiescence - 自発的な同意
- collaborative resources acquiescence - 共同資源への同意
4. その他
合意と反対
このカテゴリーでは、同意には反対意見がある場合でも、その意見が表明されないことを含みます。これは、強い拒否ではないが、抵抗感を含む場合があります。
His acquiescence was more about avoiding conflict than agreeing with the idea.
彼の同意は、そのアイデアに賛成するというよりも、対立を避けることに関するものだった。
- silent acquiescence - 沈黙の同意
- reluctant acceptance - 渋々の受け入れ
- passive acquiescence - 受動的な同意
- ambiguous acquiescence - あいまいな同意
- tacit acquiescence - 暗黙の同意
- nonverbal acquiescence - 非言語的な同意
- quiet acquiescence - 静かな同意