サイトマップ 
 
 

abstractionの意味・覚え方・発音

abstraction

【名】 抽象

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əbˈstɹæk.ʃn̩/

abstractionの意味・説明

abstractionという単語は「抽象」や「抽象化」を意味します。この言葉は、具体的なものや事象から、共通の特性や概念を取り出して整理するプロセスを指します。つまり、特定の詳細を省略して、より一般的なアイデアや考えに焦点を当てることが含まれます。このため、abstractionという表現は、哲学や数学、プログラミングなどの分野で頻繁に用いられます。

具体的な物事から離れた思考や概念を強調するため、abstractionは多くの場合、理解や分析を深める手助けになります。たとえば、データベースの設計やオブジェクト指向プログラミングでは、具体的な情報を抽象化することで、より柔軟で効率的なシステムを構築することが可能になります。このように、abstractionは複雑な問題をシンプルにする役割を果たします。

この単語は文脈によって異なるニュアンスを持つことがあり、場合によっては「観念」や「理念」といった意味でも使われます。特に芸術やデザインの分野では、具体的な形から離れた表現や感情の伝達を指すこともあります。このように、abstractionは多様な場面で用いられ、抽象的な思考を促進する重要な概念です。

abstractionの基本例文

The painting's abstraction gave it a unique quality.
その絵画の抽象性が、独特の品質を与えていた。
The scientist used abstraction to simplify the complicated process.
科学者は複雑なプロセスを簡素化するために抽象化を使用しました。
The concept of time is an abstraction that can be difficult to grasp.
時間の概念は、理解するのが困難な抽象化されたものである。

abstractionの意味と概念

名詞

1. 概念

抽象概念は、特定の事例に関連付けられない考えやアイデアを指します。これにより、具体的な現象や例から一般的な属性を引き出すことができ、知識の整理や理解に役立ちます。
The theory of relativity is an abstraction that challenges our understanding of time and space.
相対性理論は、時間と空間の理解に挑戦する抽象的な概念です。

2. 抽出プロセス

抽象化のプロセスは、特定の事例から一般的な特性を取り出すことです。このプロセスは、分析や分類を通じて情報を簡略化し、理解を深める際に重要です。
The abstraction of common properties helps in categorizing different species in biology.
共通の特性を抽出することは、生物学における異なる種の分類に役立ちます。

3. 抽象画

抽象画は、具象的な形を持たず、感情やアイデアを視覚的に表現する芸術形式です。観衆は、見ることでそれぞれの解釈を持つことができ、個々の自由な感性を刺激します。
The gallery exhibited a beautiful abstraction that captured the essence of movement.
そのギャラリーは、動きの本質を捉えた美しい抽象画を展示しました。

4. 先入観

先入観としての抽象は、特定の事に没頭し過ぎて、他のことを無視する状態を表します。これは、特定のアイデアに集中しすぎることで、新しい視点を見逃すことにつながります。
His abstraction with the project made him forget about his health.
彼はプロジェクトに没頭しすぎて、自分の健康を忘れてしまった。

abstractionの覚え方:語源

abstractionの語源は、ラテン語の「abstractio」に由来しています。この言葉は、「ab-」(離れて)と「tractio」(引く、引き離す)から構成されています。つまり、abstractionは「本質を引き離す」または「特定の要素を取り除く」という意味合いを持っています。古代ローマの哲学者たちは、この概念を使って、物事の本質や一般的な特性を把握することの重要性を説いていました。それが、後に英語に取り入れられ、抽象的な思考やアイデアを指す言葉として広まりました。言葉自体が演繹的に意味を拡大し、具体的な実体から離れて、より広範な概念や理論に焦点を当てるようになったのです。これにより、abstractionは芸術や哲学、科学などの分野で重要な役割を果たすようになりました。

語源 ab
語源 abs
離れて
More
語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 act
語源 ag
行う
More
語源 tion
こと
More

abstractionの類語と使い分け

  • conceptという単語は、基本的なアイデアや考え方を指します。abstractionよりも具体的なものを示すことが多いです。例:a core concept(核心的な概念)
  • ideaという単語は、頭の中に浮かぶ思いつきや考えを指します。abstractionよりも日常的な場面で使われます。例:a brilliant idea(素晴らしいアイデア)
  • notionという単語は、ある考えや印象を表現します。abstractionよりも漠然とした感覚を含むことが多いです。例:a common notion(一般的な考え)
  • theoryという単語は、体系的な説明や法則の仮説を指します。abstractionがより抽象的な概念であるのに対し、具体的なアプローチを含みます。例:scientific theory(科学的理論)
  • generalizationという単語は、特定の事例から普遍的な原則を導き出す行為です。abstractionよりも具体的なケースがある点が異なります。例:a broad generalization(広い一般化)


abstractionの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ホアキン・トーレス=ガルシア:木で構築された抽象

【書籍の概要】
ホアキン・トーレス=ガルシア(1874-1949)は、20世紀初頭のラテンアメリカから出現した影響力のあるアーティストの一人です。本書は、彼の木製構造物に焦点を当て、北米で初めての展覧会を伴います。トーレス=ガルシアの作品は、抽象芸術の議論と密接に関連しており、当時のパリやウルグアイのモンテビデオでの創造的背景を深く掘り下げています。

【「abstraction」の用法やニュアンス】
abstraction」は、具体的な形や内容から離れて、概念やアイデアにフォーカスを当てることを指します。この書籍では、トーレス=ガルシアの木製作品である「maderas」が、抽象芸術の発展においてどのように重要だったかを探求しています。彼の作品は、形状や色彩が具体的な対象を超え、観覧者に思考や感情を喚起することを目的としています。特に、1920年代と30年代のパリでの抽象芸術の議論において、彼のアプローチは非常に先駆的であり、後のアーティストたちに影響を与えました。このように、「abstraction」は単なるスタイルではなく、芸術表現の核心を成す概念として理解されます。


【書籍タイトルの和訳例】
装飾と抽象:非西洋、現代及び現代アートの対話

【書籍の概要】
この書籍は、現代アートにおける装飾の影響について探求しています。マティスやアド・ラインハートのようなアーティストが、遠い文化の装飾に魅了され、抽象芸術にどのように影響を与えたのかを論じています。ミニマリズムやデジタル技術、ルネサンス、ロココといった様々な要素を取り入れ、抽象芸術における装飾の重要性を祝福する作品群を紹介しています。

【「abstraction」の用法やニュアンス】
abstraction」という言葉は、具体的な形や内容を離れて、概念やアイデアを強調した表現を指します。この書籍では、抽象芸術を通じて、装飾がどのように形を変え、また新しい解釈を生んでいるかに焦点を当てています。特に、非西洋の文化からのインスピレーションが、現代アートの抽象的な要素にどのように寄与しているのかを示しています。抽象性が持つ多様な意味合いや、具体的な形からの解放が、アーティストたちの創作活動においていかに重要であるかが強調されています。


【書籍タイトルの和訳例】
「Javaを用いたデータ構造と抽象化:Pearson uCertifyコースおよびラボアクセスコードカード」

【「abstraction」の用法やニュアンス】
abstraction」は、具体的な詳細を省き、重要な要素を抽出することを指します。この文脈では、データ構造を扱う際の抽象的な概念や設計を強調し、プログラミングの効率化や理解を助ける役割を持っています。


abstractionのいろいろな使用例

名詞

1. 抽象概念(概念またはアイデア)

抽象概念の理解

抽象的な概念やアイデアは、特定の事例に直接関連付けられないことがあります。'abstraction'を用いて、これらの一般化された考えを理解することが重要です。
The concept of abstraction allows us to grasp complex ideas without needing specific examples.
抽象概念を理解することで、特定の例を必要とせずに複雑なアイデアを捉えることができます。
  • abstraction of ideas - アイデアの抽象化
  • abstraction in art - 芸術における抽象概念
  • complexity of abstraction - 抽象概念の複雑さ
  • abstraction process - 抽象化のプロセス
  • level of abstraction - 抽象のレベル
  • abstraction as a tool - ツールとしての抽象
  • concept of abstraction - 抽象の概念
  • use of abstraction - 抽象の利用
  • abstraction and reality - 抽象と現実
  • abstraction vs. specifics - 抽象と具体的なものの対比

抽象概念の形成

特定の事例から共通の特性を抽出して一般的な概念を形成する過程で、'abstraction'の役割は非常に重要です。
The process of abstraction allows us to create general concepts by synthesizing common features from specific instances.
抽象的なプロセスを通じて、特定の例から一般的な概念を合成することが可能になります。
  • abstraction from examples - 例からの抽象化
  • creating an abstraction - 抽象を作成する
  • abstraction in thinking - 考える上での抽象
  • abstraction of behavior - 行動の抽象化
  • abstraction model - 抽象モデル
  • abstraction techniques - 抽象技術
  • abstraction of patterns - パターンの抽象化
  • mathematical abstraction - 数学的抽象
  • abstraction in philosophy - 哲学における抽象
  • abstraction and analysis - 抽象と分析

2. 排除または撤回の行為

注意の集中

'abstraction'は、何かに没頭するあまり、他のことが目に入らなくなる状態を表すこともあります。このような状態は、個人の思考や感情に影響を与えることがあります。
The state of abstraction can lead to a deep focus, often causing distraction from surrounding tasks.
没頭するあまり周囲の作業から気を逸らすことがある深い集中状態を表します。
  • state of abstraction - 抽象の状態
  • mental abstraction process - 精神的な抽象プロセス
  • experiencing abstraction - 抽象を体験する
  • abstraction in meditation - 瞑想における抽象
  • feeling of abstraction - 抽象の感覚
  • abstraction and focus - 抽象と集中
  • creativity through abstraction - 抽象を通じた創造性
  • depth of abstraction - 抽象の深さ
  • moment of abstraction - 抽象の瞬間
  • being in abstraction - 抽象の中にいる

抽象的な表現

'abstraction'は、具体的なものを離れて、より一般的または抽象的な表現を使うことを示すことがあります。この表現方法は、芸術や文学において特に重要です。
In art, abstraction is often used to convey emotions and ideas that are not tied to specific visuals.
芸術において、抽象は特定の視覚に結びつかない感情やアイデアを表現するために使われます。
  • abstract expressions - 抽象的表現
  • art of abstraction - 抽象の芸術
  • visual abstraction - 視覚的抽象
  • abstraction in literature - 文学における抽象
  • conveying through abstraction - 抽象を通じた伝達
  • abstraction techniques in art - 芸術における抽象技術
  • emotional abstraction - 感情の抽象化
  • abstract representation - 抽象的表現
  • use of abstract themes - 抽象テーマの使用
  • symbolic abstraction - 象徴的な抽象

英英和

  • an abstract painting抽象画抽象画
  • preoccupation with something to the exclusion of all else他のすべてを除外した何かへののめりこみうわの空
  • a general concept formed by extracting common features from specific examples特定の例から共通点を抽出することによって形成された一般概念抽象的実体
  • the process of formulating general concepts by abstracting common properties of instances事例における共通の特性を抽象化することで一般概念を定型化する過程概括
  • a concept or idea not associated with any specific instance; "he loved her only in the abstract--not in person"ある特定の例に関係のない考えまたは概念観念