サイトマップ 
 
 

abstractの意味・覚え方・発音

abstract

【形】 抽象的な

【名】 抽象

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈæbˌstɹækt/

abstractの意味・説明

abstractという単語は「抽象的な」や「要約」を意味します。形容詞として使われる場合、「抽象的な」は具体的なものから離れた概念やアイデアを指します。たとえば、美術の作品では、抽象的な形や色が使われるといった場面が考えられます。このように、abstractは具体的な形や存在を持たないものを描写する際に用いられます。

一方、名詞としてのabstractは、「要約」という意味があります。特に学術論文や報告書などにおいて、内容を簡潔にまとめた部分を指します。この要約は、研究の目的や結果を素早く理解するために重要な役割を果たします。abstractが存在することで、読者は詳細を読む前に、研究の全体像を把握できます。

このように、abstractは形容詞と名詞の両方で使われ、異なる文脈で豊かな意味を持ちます。抽象的な考えや概念について語る際に頻出し、特にアートや哲学の分野で多く見られます。また、学術的な文書では、その内容を簡潔に伝えるために重要な要素となります。

abstractの基本例文

The concept of time is difficult to grasp because it's so abstract.
時間の概念は非常に抽象的なため、理解することが難しい。
The painting was so abstract that I couldn't tell what it was supposed to be.
その絵はとても抽象的で、何を描いているのかわからなかった。
Her writing style is very abstract, making it difficult for some people to follow.
彼女の書き方は非常に抽象的で、一部の人々には理解しづらい。

abstractの意味と概念

名詞

1. 概念・アイデア

この意味では、「abstract」は具体的な事例に結びつかない概念やアイデアを指します。つまり、物理的に存在しないか、目に見えない考えや特性を表すのに使われます。例えば、友情や愛、自由などのように、直接的な形を持たないが重要な価値を持つ概念を指すことがあります。
The concept of justice is an abstract idea that varies among cultures.
正義という概念は文化によって異なる抽象的なアイデアです。

2. 要約・概要

この意味では、「abstract」は論争や理論の主な点を簡略化してまとめたものを示します。研究論文や報告書において、複雑な情報を短くまとめるために使用され、読者が内容を把握しやすくする役割を果たします。特に学術的な文脈でよく見られます。
The abstract of the research paper highlighted the key findings and implications.
その研究論文の要約は、主要な発見とその含意を強調していました。

動詞

1. 概念を考える

この意味では、具体的な例を考慮せずに概念について考えることを指します。抽象的に、または理論的に何かを考察する際に用います。例えば、学問的な議論や哲学的な考察を行う際にしばしば使われます。
In philosophy class, we often abstract complex ideas to better understand them.
哲学の授業では、複雑なアイデアを抽象化してより良く理解することがよくあります。

2. 盗む

この意味では、他人の持ち物を持ち去る行為を指します。略奪や窃盗の文脈で使われることが多いです。犯罪的な行為を強調する場合に使われることがあります。
The thief managed to abstract several valuable items from the store.
泥棒は店からいくつかの貴重な品を盗み出すことに成功しました。

3. 抽象を与える

この意味では、特定の事例やインスタンスから離れて何かを考えることを指し、特に要約や概要を作成する際に使われます。研究や報告書での概括的な説明が必要な場合に用います。
I need to abstract the main findings of the research for the presentation.
プレゼンテーションのために研究の主要な発見を要約する必要があります。

形容詞

1. 抽象的な

この意味では、「abstract」は具体的な形や実体がなく、頭の中に存在する概念やアイデアを指します。具体的な物や現実的な例ではなく、他のものから切り離された思考の中にあるもので、通常は高度な思考を必要とします。
The artist created an abstract painting that expresses emotions rather than depicting real objects.
そのアーティストは、実際の物を描写するのではなく感情を表現した抽象的な絵を描いた。

2. 実用的目的のない

この意味では、「abstract」は実用的な目的や意図を持たず、理論や概念の議論を行うことを指します。実践的な応用を超えた議論や考え方に焦点を当てる際に使用され、高度な思考を要求することが多いです。
The book discusses abstract ideas in philosophy without focusing on specific real-world applications.
その本は、具体的な現実の応用に重点を置くことなく、哲学の抽象的なアイデアについて論じている。

abstractの覚え方:語源

abstractの語源は、ラテン語の「abstractus」に由来します。この言葉は「引き離された」や「分離された」という意味を持ち、「ab-」は「離れて」という意味の接頭辞で、「tractus」は「引く」という動詞「tractare」から派生しています。これが後にフランス語の「abstrait」を経て英語に取り入れられ、具体的な事象や対象から離れた、あるいは一般的な概念や理論を指す言葉として使われるようになりました。

英語では、特に思想や芸術の領域で、「abstract」は具体的な形を持たない抽象的な概念やスタイルを表すために広く使用されます。このように、語源からもわかるように、abstractは何かを物理的な形から引き離し、より概念的な側面を強調する言葉として発展してきたのです。

語源 ab
語源 abs
離れて
More
語源 tract
語源 tra
引く
More

abstractの類語・関連語

  • conceptualという単語は、ものごとの本質や考え方を重視します。物理的な形や具体性がない抽象的な状態を指します。例えば、 'a conceptual idea'(概念的なアイデア)のように使われ、形のないアイデアについて言及します。
  • theoreticalという単語は、理論や仮説に基づくものを指します。現実の証拠がなくても構いません。 'theoretical physics'(理論物理学)などのように、実際の実験ではなく、理論的なフレームワークを扱います。
  • abstractedという単語は、他の事柄から離れて、ある特定の思考に集中している状態を指します。注意が散漫になっている様子を表現します。 'She seemed abstracted during the meeting.'(会議中、彼女はぼんやりしているようだった)など。
  • incomprehensibleという単語は、理解しにくい、または全く理解できないことを意味します。あまりにも複雑な概念が絡んでいる様子を表します。 'His explanation was incomprehensible.'(彼の説明は理解できなかった)など。
  • intangibleという単語は、形や物理的な存在がないものを指します。感情や信念など、得体の知れないものを表すときに使われます。 'Love is often considered intangible.'(愛はしばしば無形だと考えられる)など。


abstractの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : conceptual

conceptual」は、アイデアや理論に関連するもので、具体的な形や物体を持たない状態を指します。この単語は、主に思考や知識、理解に関する抽象的な側面に焦点を当てています。例えば、数学や哲学の議論では、「conceptual」な定義や概念が重要視されます。
abstract」と「conceptual」の違いは微妙ですが重要です。「abstract」は一般的に、具体的な事例から離れた、より広義の理解や解釈を指すことが多いです。一方で「conceptual」は、特に理論的なアイデアや概念に焦点を当てています。例えば、アートの場合、「abstract」な作品は観る人に感情や印象を与えることを目的としていますが、「conceptual」なアートは、その背後にある思想や意味を重視します。このように、両者は似ている部分もありますが、使用される文脈によって異なるニュアンスを持つことがわかります。
The artist created a conceptual work that challenges traditional notions of beauty.
そのアーティストは、伝統的な美の概念に挑戦する「conceptual」な作品を作った。
The artist created an abstract work that challenges traditional notions of beauty.
そのアーティストは、伝統的な美の概念に挑戦する「abstract」な作品を作った。
この例文では、「conceptual」と「abstract」が置換可能ですが、文脈によって受け取られる印象が異なります。「conceptual」は作品の意図や思想に重点を置いているのに対し、「abstract」は形や色の自由な表現に焦点を当てています。

類語・関連語 2 : theoretical

theoretical」は、理論上の、または理論に基づくという意味を持つ形容詞です。具体的な実践や実例に対して、抽象的な概念や原則に焦点を当てています。学問や研究の分野でよく使われ、実際の状況に対する理解や説明を提供する際に重要な役割を果たします。
abstract」は、物理的な存在や具体的な事象から離れた概念やアイデアを指しますが、「theoretical」は特に理論や学問的枠組みと関連しています。例えば、「abstract」は芸術や文学において、現実を超えた表現や思考を示すことがあります。一方で「theoretical」は科学や数学の分野で、理論的なモデルや法則を考えるときに使われます。このように、両者は抽象性を共有していますが、「theoretical」はより学問的、体系的な文脈で使用されることが多いです。
The scientist proposed a theoretical model to explain the phenomenon.
その科学者は現象を説明するために、理論的なモデルを提案しました。
The scientist proposed an abstract model to explain the phenomenon.
その科学者は現象を説明するために、抽象的なモデルを提案しました。
この文脈では、theoreticalabstractが置き換え可能です。どちらも具体的な現象に対する説明を示していますが、theoreticalは理論に基づくことを強調し、abstractはより一般的な抽象的概念を指しています。
In chemistry, we often rely on theoretical calculations to predict reactions.
化学では、反応を予測するためにしばしば理論的計算に頼ります。

類語・関連語 3 : abstracted

abstracted」は、物事から心が離れている、または注意が他のことに向けられている状態を表します。この単語は、特に思考や感情が他の事柄に集中しているときに使われます。例えば、誰かが深く考え事をしているとき、その人は周囲の状況に気づいていないかもしれません。
abstract」と「abstracted」の違いは、主に使用される文脈にあります。「abstract」は、一般的に概念やアイデアが具体的なものから切り離されている状態を指し、例えば抽象的な芸術や理論について話す時に使われます。一方、「abstracted」は、個人の精神状態に関連し、注意や意識が他の事柄に奪われていることを示します。つまり、「abstract」は物事の性質に焦点を当て、具体性を欠くことを強調するのに対し、「abstracted」は、個人の内面的な状態や気持ちに重点を置いています。このため、ネイティブスピーカーは文脈によって使い分けています。
She seemed very abstracted during the meeting, lost in her own thoughts.
彼女は会議中、とても心ここにあらずのようで、自分の考えに没頭しているようでした。
The artist's work is highly abstract, focusing on emotions rather than realistic representations.
そのアーティストの作品は非常に抽象的で、現実的な表現よりも感情に焦点を当てています。
この例からも分かるように、「abstracted」は個人の注意や思考の状態を指し、「abstract」は物事の性質や概念を指します。したがって、置換はできませんが、関連する文脈で使われます。

類語・関連語 4 : incomprehensible

incomprehensible」は「理解できない」や「不可解な」という意味を持つ形容詞です。この言葉は、何かが非常に難解であるために理解ができない状況を指します。たとえば、科学的な理論や複雑な文章が「incomprehensible」とされることがあります。この単語は、理解の難しさを強調する際に使われます。
abstract」と「incomprehensible」は、似たような文脈で使うことができますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「abstract」は、具体的な事例や現実から離れた概念やアイデアを指し、しばしば理解するのが難しいことを意味しますが、まだ何らかの理解の余地がある場合が多いです。一方で「incomprehensible」は、完全に理解できない状態を強調します。例えば、非常に専門的な論文が「abstract」な場合、特定の知識を持っていれば理解できる一方で、「incomprehensible」であれば、それを読むこと自体が不可能に感じることがあります。このように、両者は理解の度合いにおいて異なる感覚を持つことに注意が必要です。
The theory was so incomprehensible that no one could grasp its meaning.
その理論は非常に理解できないもので、誰もその意味を把握できなかった。
The theory was so abstract that no one could grasp its meaning.
その理論は非常に抽象的で、誰もその意味を把握できなかった。
この文脈では、「incomprehensible」と「abstract」は互換性があります。両方の単語が、理解することが難しいという意味を持ちますが、「abstract」はまだ理解の可能性がある内容を示すのに対し、「incomprehensible」は完全に理解不能な状態を表します。

類語・関連語 5 : intangible

intangible」は、触れたり見ることができない、目に見えないものを指し、感情や価値、概念など物理的な形を持たないものを表します。たとえば、愛や友情、ブランドの価値などが「intangible」なものの例です。
abstract」は、具体的なものから離れた、または具体性を持たない概念やアイデアを指します。両者は似たような意味を持ちますが、「intangible」はより感情や価値に関連する場合が多く、具体的な形がないことに重点が置かれています。一方、「abstract」は道具や理論といったより広い範囲の概念に使われ、哲学的な議論やアートの文脈でも頻繁に使われます。たとえば、芸術作品が「abstract」である場合、具体的な形を持たないという意味合いが強いですが、その作品が引き起こす感情や印象は「intangible」として評価されることが多いです。つまり、両者は関連性がありますが、使われる文脈やニュアンスに違いがあります。
The concept of love is often considered intangible.
愛の概念はしばしば「intangible」と考えられます。
The concept of love is often considered abstract.
愛の概念はしばしば「abstract」と考えられます。
この場合、「intangible」も「abstract」も置換可能です。どちらも愛の具体的な形がないことを示しており、使われる文脈としては適切です。ただし、「intangible」の方が感情的な価値に焦点を当てている印象を与えるため、ニュアンスにわずかな違いが生じます。
The company's brand value is an intangible asset.
その会社のブランド価値は「intangible」な資産です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

abstractの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
応用抽象代数学(学部生のための数学テキスト)

【「applied」の用法やニュアンス】
「applied」は「応用された」という意味で、理論的な内容を実際の問題に活かすことを示します。このタイトルでは、抽象代数学の理論を具体的な応用に焦点を当てていることを意味します。


【書籍タイトルの和訳例】
抽象代数の基本概念

【「abstract」の用法やニュアンス】
abstract」は、具体的な事象から離れた理論的な概念を指します。このタイトルでは、具体的な数や形を扱うのではなく、代数の基礎となる抽象的な構造や性質を探求することを示しています。


【書籍タイトルの和訳例】
抽象代数学コース(第2版)

【「abstract」の用法やニュアンス】
abstract」は「抽象的な」という意味で、具体的な事象や物体から離れた、一般的な概念や理論を指します。この文脈では、代数学の理論や構造を扱うことを示唆しています。


abstractの会話例

abstractの日常会話例

「abstract」は多義的な単語で、日常会話では主に「抽象的な」という意味で使われます。この言葉は、具体的なものに対して一般的な概念やアイデアを指す際に用いられます。芸術や哲学などの文脈でも使用されることがありますが、日常生活での会話においても「abstract」を使うことで、具体的な事柄を超えた広い視野を暗示することができます。

  1. 抽象的な

意味1: 抽象的な

この会話では、「abstract」が「抽象的な」という意味で使われています。具体的なアイデアや物事の詳細に触れず、全体的な概念や印象について話す場面です。「abstract」という言葉を使うことで、具体性を避け、より広い意味での話題に移行しています。

【Exapmle 1】
A: I prefer abstract art over realistic paintings.
抽象画の方がリアルな絵よりも好きです。
B: Really? What do you find appealing about abstract art?
本当に?抽象画のどんなところが魅力的だと思うの?

【Exapmle 2】

A: The concept was too abstract for me to understand.
その概念は私にはあまりにも抽象的すぎて理解できませんでした。
B: I can see why it might seem abstract at first.
最初は抽象的に見える理由がわかります。

【Exapmle 3】

A: His explanation was very abstract and didn't provide any details.
彼の説明はとても抽象的で、詳細が全くありませんでした。
B: That's true; I prefer more concrete examples rather than abstract concepts.
それは確かにそうですね。私は抽象的な概念よりも、もっと具体的な例が好きです。

abstractのビジネス会話例

「abstract」はビジネスにおいては、主に「要約」や「抽象的な」という意味で使用されます。特にプレゼンテーションや報告書において、重要なポイントを短くまとめた「要約」を示す際に用いられ、また、具体的な事例や詳細を排除した「抽象的な」考え方を表現することもあります。

  1. 要約
  2. 抽象的な

意味1: 要約

この会話では、「abstract」がビジネス文書の要約を指して使われています。上司が部下に対してプレゼンテーションの要点を簡潔にまとめるように指示している状況です。

【Exapmle 1】
A: Please provide an abstract of the report for the meeting.
A: 会議のために、その報告書の要約を作成してください。
B: Sure, I'll make sure to highlight the key points in the abstract.
B: はい、要約に重要なポイントを強調します。

【Exapmle 2】

A: The abstract needs to be concise yet informative.
A: 要約は簡潔でありながらも情報を含む必要があります。
B: I agree. A clear abstract can make a big difference.
B: 私も同意します。明確な要約は大きな違いを生むことができます。

【Exapmle 3】

A: Have you finished the abstract for the proposal?
A: 提案書の要約は終わりましたか?
B: Yes, I included all the essential information in the abstract.
B: はい、要約に必要な情報をすべて含めました。

意味2: 抽象的な

この会話では、「abstract」が抽象的な概念を示すために使われています。ビジネスの戦略やアイデアについて具体的な例を挙げずに議論している状況です。

【Exapmle 1】
A: I think we should focus on more abstract ideas for our next campaign.
A: 次のキャンペーンでは、もっと抽象的なアイデアに焦点を当てるべきだと思います。
B: But we need some concrete examples to back those abstract concepts.
B: しかし、その抽象的な概念を支持する具体的な例が必要です。

【Exapmle 2】

A: This strategy is too abstract to implement effectively.
A: この戦略は実行するにはあまりにも抽象的です。
B: We can refine it to make it less abstract.
B: それを洗練させて、もっと具体的にすることができます。

【Exapmle 3】

A: I prefer abstract thinking in our brainstorming sessions.
A: ブレインストーミングのセッションでは、私は抽象的な思考を好みます。
B: That's fine, but we should also consider practical applications of those abstract ideas.
B: それは良いですが、その抽象的なアイデアの実用的な応用も考慮するべきです。

abstractのいろいろな使用例

名詞

1. 抽象的な概念や考え

理論的・概念的な内容

abstract という単語は、具体的な事例や実例に結びつかない抽象的な概念や考えを表します。学術的な文脈でよく使用され、特に哲学や理論的な議論において重要な役割を果たします。また、複雑な理論や議論の要点をまとめた概要を指すこともあります。
The professor's lecture focused on abstract concepts rather than practical examples.
教授の講義は、実践的な例よりも抽象的な概念に焦点を当てていました。
  • philosophical abstract - 哲学的な抽象概念
  • pure abstract - 純粋な抽象概念
  • mathematical abstract - 数学的な抽象概念
  • theoretical abstract - 理論的な抽象概念
  • complex abstract - 複雑な抽象概念

2. 要約・概要

学術論文の要旨

abstract という単語は、学術論文や研究報告の冒頭に置かれる要旨や概要を指します。論文の主要な内容、方法論、結果、結論を簡潔にまとめたものを表現します。
The journal requires that all submissions include an abstract of no more than 250 words.
その学術誌は、すべての投稿に250語以内の要旨を含めることを要求しています。
  • research abstract - 研究要旨
  • conference abstract - 学会要旨
  • paper abstract - 論文要旨
  • detailed abstract - 詳細な要約
  • brief abstract - 簡潔な要約
  • comprehensive abstract - 包括的な要約
  • thesis abstract - 論文要旨
  • project abstract - プロジェクト概要
  • technical abstract - 技術要約
  • executive abstract - エグゼクティブサマリー

動詞

1. 抽象化する、概念化する

abstract という単語は、具体的な事例から一般的な概念や理論を導き出す、あるいは物事を理論的に考察する際に用いられます。実際の事例から離れて、より一般的な原理や概念を抽出する過程を表現します。
Scientists often abstract general principles from specific experimental results.
科学者たちはしばしば具体的な実験結果から一般的な原理を抽出します。
  • abstract principles - 原理を抽象化する
  • abstract concepts - 概念を抽象化する
  • abstract from reality - 現実から抽象化する
  • abstract meaning - 意味を抽象化する
  • abstract knowledge - 知識を抽象化する

2. 要約する、抜粋する

abstract という単語は、長い文章や内容から重要な部分を抜き出して要約したり、核心的な内容を抽出したりする場合に使用されます。学術論文の要約を作成する際などによく使われます。
The researcher abstracted key findings from thousands of clinical studies.
研究者は何千もの臨床研究から重要な発見を抽出しました。
  • abstract information - 情報を要約する
  • abstract main points - 要点を抽出する
  • abstract data - データを抽出する
  • abstract key elements - 重要な要素を抽出する
  • abstract essential parts - 本質的な部分を抽出する

3. 取り去る、抜き取る

abstract という単語は、何かを取り除いたり、抜き取ったりする意味でも使用されます。特に、許可なく何かを持ち去る、あるいは不正に取得するというニュアンスを含むことがあります。
Someone had abstracted several important documents from the file.
誰かがファイルから重要な書類を何点か持ち去っていました。
  • abstract funds - 資金を引き出す
  • abstract resources - 資源を抽出する
  • abstract materials - 材料を取り出す
  • abstract content - 内容を抜き取る
  • abstract evidence - 証拠を抜き取る

形容詞

1. 抽象的な・理論的な

abstract という単語は、具体的な形や実体を持たない概念的・理論的なものを表す形容詞です。現実の物事から離れて、純粋に観念的・理論的な状態や性質を示します。また、芸術の文脈では具象的でない表現を指すのにも使用されます。

理論・概念的

The professor's lecture was too abstract for the first-year students to understand.
教授の講義は1年生には抽象的すぎて理解できなかった。
  • abstract concept - 抽象的な概念
  • abstract thinking - 抽象的思考
  • abstract theory - 抽象的理論
  • abstract principles - 抽象的な原則
  • abstract reasoning - 抽象的推論
  • abstract argument - 抽象的な議論
  • abstract ideas - 抽象的な考え
  • abstract terms - 抽象的な用語

芸術・表現

The gallery features abstract paintings that challenge traditional artistic conventions.
そのギャラリーには伝統的な芸術の慣習に挑戦する抽象画が展示されている。
  • abstract art - 抽象芸術
  • abstract design - 抽象的なデザイン
  • abstract pattern - 抽象的な模様
  • abstract style - 抽象的なスタイル
  • abstract composition - 抽象的な構図
  • abstract expression - 抽象的な表現
  • abstract forms - 抽象的な形態
  • abstract imagery - 抽象的なイメージ

一般的な使用

Love is an abstract emotion that's difficult to define precisely.
愛は正確に定義することが難しい抽象的な感情だ。
  • abstract nature - 抽象的な性質
  • abstract quality - 抽象的な特質
  • abstract level - 抽象的なレベル
  • abstract approach - 抽象的なアプローチ
  • abstract matter - 抽象的な事柄
  • abstract problem - 抽象的な問題
  • abstract discussion - 抽象的な議論
  • abstract question - 抽象的な質問

英英和

  • not representing or imitating external reality or the objects of nature; "a large abstract painting"外的現実または自然の物を表さない、または模造しない抽象的
    例:a large abstract painting 大きい抽象画
  • make off with belongings of others他の所有物を持ち去る窃盗
  • a sketchy summary of the main points of an argument or theory議論か理論の主要ポイントの表面的な概要骨組み
  • consider a concept without thinking of a specific example; consider abstractly or theoretically特定の例について考えずに、概念を考慮する抽象化
  • existing only in the mind; separated from embodiment; "abstract words like `truth' and `justice'"心の中にだけ存在するさま抽象的

この単語が含まれる単語帳