サイトマップ 
 
 

intangibleの意味・覚え方・発音

intangible

【形】 無形の、触れられない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈtandʒɪbl/

intangibleの意味・説明

intangibleという単語は「無形の」や「目に見えない」という意味を持っています。この言葉は、物理的な形がなく、直接触れることができないものに使用されます。例えば、感情やサービス、ブランドの価値などがこれに該当します。これに対し、具体的な形や存在がある「有形の」とは対照的な概念です。

この単語が使われる文脈は、ビジネスや哲学、法律など多岐にわたります。例えば、企業の「無形資産」とは特許や商標、ブランド名など、物理的には存在しないが価値を持つ資産を指します。また、感情や経験など、人の心に存在するが具体的な形がないものについても使われます。このように、intangibleは私たちの日常生活やビジネスの様々な場面で非常に重要な役割を果たします。

intangibleという言葉は、通常の会話や文章でも使われることが多く、特に抽象的な概念や非物質的なものを指すときに便利です。この語の理解は、物やサービスを超えた価値を評価する際に役立ちます。

intangibleの基本例文

Trust is an intangible quality that is earned over time.
信頼は時間をかけて得られる無形の質です。
Happiness is an intangible feeling that can't be measured.
幸福は測れない無形の感情です。
Beauty is an intangible concept that varies from person to person.
美は人によって異なる無形の概念です。

intangibleの意味と概念

名詞

1. 無形資産

無形資産とは、物理的な形がなくても売れる価値を持つ資産のことです。例えば、ブランド名や特許権、著作権などがこれに該当します。これらは企業の価値を高める要素となりますが、目に見える形がないため、評価が難しいこともあります。
The company has many intangible assets, including trademarks and patents.
その会社は商標や特許を含む多くの無形資産を持っています。

2. 無形のもの

無形のものは、具体的な形がないが、価値や影響力を持つ概念や体験のことを指します。例えば、愛や友情、信頼などの感情や、人々の経験から得られる知識などがこれに当たります。ビジネスにおいても、顧客の信頼は重要な無形の資産と見なされます。
Trust can be an intangible benefit in customer relationships.
信頼は顧客関係における無形の利益となり得ます。

形容詞

1. 非物理的な

この意味では、物理的な実体を持たないものを指します。例えば、ビジネスの文脈では、ブランド力や知的財産権など、具体的な形を持たないが、企業の価値に寄与する要素を考えることができます。
A company's intangible assets, such as its brand reputation, can be more valuable than its physical assets.
企業の無形資産、たとえばブランドの評判は、物理的な資産よりも価値がある場合があります。

2. 感覚で認識できない

この意味では、触ったり見たりすることができない、感覚で感じることができないものを指します。例えば、感情や思想、雰囲気などがこのカテゴリに入ります。
The intangible feeling of happiness filled the room during the celebration.
祝いの場で、幸福感という無形の感覚が部屋を満たしました。

3. 明確に特定できない、抽象的な

この意味では、具体的な形や定義が持てないものを示します。例えば、芸術作品や優れたサービスの質を評価する時、具体的な基準を設けるのが難しい場合があります。
The intangible qualities of a great leader include charisma and vision.
優れたリーダーの無形の資質には、カリスマ性やビジョンが含まれます。

intangibleの覚え方:語源

'intangible'の語源は、ラテン語の「tangibilis」に由来します。この言葉は「触れることができる」という意味を持ち、「tangere」という動詞から派生しています。「tangere」は「触れる」を意味し、ここから形容詞「tangibilis」が生まれました。さらに、「in-」という接頭辞が付くことで「触れられない」という逆の意味が加わり、「intangible」という言葉が形成されました。この語は、物理的に触れることができないもの、具体的な形を持たない概念や特性を指します。つまり、無形のものや抽象的な価値、感情などを表現する際に使われる言葉です。英語においては、経済や契約、知的財産などの分野で特に重要な概念として位置づけられています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 tag
語源 ta
触れる、 つかむ
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

intangibleの類語・関連語

  • abstractという単語は、具体的な形のないものや考えを表すときに使います。例えば、芸術作品や概念を表現する際に適しています。\n例:abstract ideas(抽象的な考え)\n\n
  • unseenという単語は、目に見えないことや、実際には存在するが視覚で確認できないものを指します。物理的に存在していなくても、影響を及ぼすものについて使います。\n例:unseen forces(目に見えない力)\n\n
  • etherealという単語は、非常に軽やかで繊細な、または天上のようなものを表現する際に使用されます。物理的に感じられないが、美しさや神秘を持っていることが多いです。\n例:ethereal beauty(天上的な美しさ)\n\n
  • spiritualという単語は、物質的なものから離れた、または魂や精神に関連していることを示します。個人の信仰や感情に結びつくことが多いです。\n例:spiritual awakening(精神的な目覚め)\n\n


intangibleの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : abstract

単語abstractは、「具体的ではない」または「形のない」といった意味があります。主に概念やアイデアを指し、物理的な存在を持たないものに使われます。例えば、愛や自由といった感情や状態を表現する際に多く使用されます。
単語intangibleは、「触れることができない」や「無形の」という意味で、具体的な形がないものや、物理的に存在しないが価値を持つものに使われます。例えば、ブランドの評判や知識、スキルなどがintangibleな資産とされます。両者は似たような意味を持っていますが、abstractは特に概念やアイデアに対して使われることが多く、intangibleは無形の価値や資産を強調する際に使われます。ネイティブスピーカーは、使う文脈によってこれらを使い分ける感覚を持っています。
Love is an abstract concept that cannot be physically touched.
愛は物理的に触れられない抽象的な概念です。
The company's brand reputation is an intangible asset that contributes to its success.
その会社のブランドの評判は、成功に寄与する無形の資産です。
この場合、abstractintangibleは異なる文脈で使われており、置換可能ではありません。abstractは感情や概念に関連し、intangibleは具体的な価値のないものを指します。

類語・関連語 2 : unseen

単語unseenは「見えない」「目に見えない」という意味を持ち、視覚的に感知できないものを指します。この単語は、物理的に存在しないものだけでなく、存在はするが目に見えない状態や、誰も気づかないような状況を表現するためにも使用されます。
一方、単語intangibleは「無形の」「触れることができない」といった意味を持ち、物質的な形を持たないものに使われます。例えば、感情やアイデア、ブランドの価値などがintangibleに該当します。ネイティブスピーカーはunseenを視覚的に捉えられないものに重点を置いて使用するのに対し、intangibleは物理的な形を持たない概念や特性に焦点を当てる傾向があります。そのため、両者は似たような状況で使われることもありますが、文脈によって使い分けられることが多いです。
Many important aspects of our lives remain unseen, such as our thoughts and feelings.
私たちの生活の中で重要な側面の多くは、私たちの思考や感情のように見えないままです。
Many important aspects of our lives remain intangible, such as our thoughts and feelings.
私たちの生活の中で重要な側面の多くは、私たちの思考や感情のように無形のままです。
この例文では、unseenintangibleの両方が使われていますが、文脈によってどちらの単語も自然に入ります。ただし、unseenは視覚的に捉えられないことに焦点を当てているのに対し、intangibleは形を持たない特性や価値について言及している点が異なります。

類語・関連語 3 : ethereal

ethereal」は、「空気のような」「非現実的な」といった意味を持ち、物質的ではなく、非常に軽やかで美しいものを表現する際に使われます。この言葉は、特に自然や芸術において、神秘的で夢のようなイメージを伴うことが多いです。
intangible」は、目に見えない、または触れることができないものを指しますが、etherealはより詩的で感覚的なニュアンスを持っています。例えば、intangibleは感情やアイデア、価値などを指すことが多いのに対し、etherealは美しさや軽やかさ、神秘的な存在感を感じさせる事物に使われることが多いです。ネイティブはこの二つの言葉を使い分け、intangibleが具体性を欠く場合に対し、etherealはより抽象的かつ美的な意味合いを持つことを理解しています。
The dancer moved with an ethereal grace that captivated the audience.
そのダンサーは観客を魅了するような空気のような優雅さで動いた。
The dancer's movements were intangible, leaving the audience in awe.
そのダンサーの動きは目に見えないもので、観客を驚かせた。
この場合、etherealは優雅さや美しさを強調しており、intangibleは具体的な形がないことを示しています。両者は異なるニュアンスを持ち、置換が自然ではありません。

類語・関連語 4 : spiritual

spiritual」は、精神的なものや魂に関することを指します。具体的には、宗教や哲学的な観点からの深い感情や経験、内面的な成長などに関連しています。この単語は、物質的ではないものに焦点を当て、心や精神の状態を表現する際に使われます。
intangible」と「spiritual」は、どちらも物理的な形を持たないものを指しますが、ニュアンスが異なります。「intangible」は、感触や視覚的な存在がないもの、例えば感情やブランドの価値などを表現する際に使われます。一方、「spiritual」は、主に心や魂に関する深い感覚や経験に焦点を当てています。例えば、「intangible」は個人の感情や抽象的な概念を指すことが多いのに対し、「spiritual」は宗教的な経験や内面的な探求を示すことが一般的です。ネイティブはこれらの使い分けを意識しており、文脈によって適切な単語を選びます。
The spiritual journey often leads to profound self-discovery.
精神的な旅はしばしば深い自己発見へとつながります。
The intangible journey often leads to profound self-discovery.
無形の旅はしばしば深い自己発見へとつながります。
この文脈では、「spiritual」と「intangible」は置換可能ですが、ニュアンスが異なります。「spiritual」は心や魂の成長に関連するのに対し、「intangible」は無形の概念全般を指すため、より広い意味で使われます。
Many people find spiritual fulfillment through meditation.
多くの人々は瞑想を通じて精神的な満足を見いだします。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

intangibleの会話例

intangibleの日常会話例

「intangible」は、触れたり見ることができないが、存在する価値や感情を表現する際に使われる言葉です。日常会話では、物理的なものではなく、感情や経験などについて話す際に使用されることが一般的です。具体的には、思い出や感情、友情などの無形の価値を指すことが多いです。

  1. 触れたり見ることができない無形のもの
  2. 感情や経験などの価値

意味1: 触れたり見ることができない無形のもの

この意味では、「intangible」は物理的な形を持たないものを指します。会話では、何かの価値や重要性が形として存在しない場合に用います。

【Example 1】
A: The memories we created during our trip are intangible, but they mean so much to me.
思い出は 無形 だけど、私にとってとても大切だよ。
B: I completely agree! It's those intangible moments that we cherish the most.
私も同意するよ!私たちが最も大切にするのは、そういう 無形の 瞬間なんだ。

【Example 2】

A: Friendship is an intangible asset that we should value.
友情は私たちが大切にすべき 無形の 財産だよ。
B: Absolutely! It's the intangible connections that make life richer.
その通り!人生を豊かにするのは、そういう 無形の つながりだね。

【Example 3】

A: The love we share is intangible, yet it’s incredibly powerful.
私たちの愛は 無形 だけど、非常に力強いよね。
B: Yes, it’s those intangible feelings that keep us together.
そうだね、私たちをつなげるのはそういう 無形の 感情なんだ。

意味2: 感情や経験などの価値

この意味では、「intangible」は、物理的なものではなく、感情や経験を通じて感じる価値を表します。日常会話では、特に人との関わりや経験に関連した話題で使われることがよくあります。

【Example 1】
A: The joy of helping others is an intangible reward.
他の人を助ける喜びは 無形の ご褒美だよ。
B: I couldn’t agree more! Those intangible rewards are what truly matter in life.
私もそう思うよ!そういう 無形の ご褒美こそが、本当に大切なものなんだ。

【Example 2】

A: The experience we had at the concert was intangible but unforgettable.
コンサートでの体験は 無形 だけど、忘れられないよね。
B: Yes, those intangible moments stay with us forever.
そうだね、あの 無形の 瞬間は私たちに永遠に残るよ。

【Example 3】

A: The laughter we shared was an intangible treasure.
私たちが共有した笑いは 無形の 宝物だよ。
B: Exactly! Those intangible experiences are priceless.
その通り!そういう 無形の 経験はお金では買えないからね。

intangibleのビジネス会話例

「intangible」は、ビジネスにおいて非常に重要な概念であり、主に「無形の」または「目に見えない」という意味で使われます。特に、企業の資産や価値を評価する際に、無形資産(ブランド価値、知的財産、顧客関係など)を示すために利用されます。これらの要素は、企業の競争力や市場でのポジションに大きく影響します。

  1. 無形の、目に見えない
  2. 管理や評価が難しい資産

意味1: 無形の、目に見えない

この意味では、企業が持つ無形の資産や価値を示すために「intangible」が使われます。無形資産は企業の評価において重要ですが、実際に目に見えないため、評価が難しいことがあります。

【Example 1】
A: Our company has many intangible assets that contribute to our overall value.
私たちの会社には、全体の価値に寄与する多くの無形の資産があります。
B: Yes, such as our brand recognition and customer loyalty, which are also intangible.
はい、私たちのブランド認知や顧客の忠誠心も無形のものですね。

【Example 2】

A: How do we measure the value of our intangible assets?
私たちの無形の資産の価値をどうやって測るのでしょうか?
B: It can be challenging, but we can use customer surveys and market analysis to quantify our intangible assets.
難しいですが、顧客調査や市場分析を使って、私たちの無形の資産を定量化できます。

【Example 3】

A: The intangible value of our company is often overlooked by potential investors.
私たちの会社の無形の価値は、潜在的な投資家によって見落とされがちです。
B: That's true. We should highlight our intangible strengths in our pitch.
確かにそうですね。私たちはプレゼンテーションで無形の強みを強調するべきです。

意味2: 管理や評価が難しい資産

この意味では、「intangible」は具体的な形を持たないため、管理や評価が難しい資産を指します。企業はこれらの資産を適切に評価し、活用することが収益性を高める鍵となります。

【Example 1】
A: The challenge is managing our intangible resources effectively.
課題は、私たちの無形の資源を効果的に管理することです。
B: Absolutely! Many businesses fail to leverage their intangible assets properly.
その通りです!多くの企業は、自社の無形の資産を適切に活用できていません。

【Example 2】

A: What strategies can we use to evaluate our intangible assets?
私たちの無形の資産を評価するために、どんな戦略を使えますか?
B: We should consider using a combination of qualitative and quantitative methods to assess our intangible assets.
質的および量的手法を組み合わせて、私たちの無形の資産を評価すべきです。

【Example 3】

A: Our intangible assets need a more structured management approach.
私たちの無形の資産には、より体系的な管理アプローチが必要です。
B: I agree. Without proper management, our intangible assets could lose value.
同意します。適切に管理しなければ、私たちの無形の資産は価値を失ってしまうかもしれません。

intangibleのいろいろな使用例

名詞

1. 販売可能な無形資産

知的財産に関連する項目

無形資産は物理的な形を持たないが、企業や個人にとって非常に価値がある。特に、ビジネスの成長を支えるために、知的財産権やブランドの価値が重要視される。この観点から、知的財産は企業の競争力を大きく左右する要素となる。
The company's intangible assets, such as patents and copyrights, significantly contribute to its market value.
その会社の無形資産、特許や著作権などは、市場価値に大きく寄与している。
  • intangible asset - 無形資産
  • intangible property - 無形財産
  • intangible value - 無形の価値
  • intangible benefits - 無形の利益
  • intangible rights - 無形の権利
  • intangible resources - 無形の資源
  • intangible goodwill - 無形の善意

ブランド価値に関する項目

ブランド価値は、顧客の認識や信頼に基づいて形成される無形の資産であり、企業の成功において重要な役割を果たす。強いブランドは、消費者の購入意欲を高め、持続可能な競争優位をもたらす。
The intangible aspects of a brand, like reputation and loyalty, make it a powerful market asset.
ブランドの無形の側面、すなわち評判や忠誠心は、強力な市場資産となる。
  • intangible brand loyalty - 無形のブランド忠誠
  • intangible brand equity - 無形のブランド資本
  • intangible brand identity - 無形のブランドアイデンティティ
  • intangible brand recognition - 無形のブランド認識
  • intangible brand image - 無形のブランドイメージ
  • intangible brand strength - 無形のブランドの強さ

2. 売却可能な無形の要素

サービスや経験に関連する項目

無形資産は、サービスや経験など、より具現化しにくい形での提供物を指し、顧客への価値提供の根本となる要素。特にソフトウェアやコンサルティングサービスなどは、顧客のニーズに合った独自の価値を創出する。
Consulting firms often leverage their intangible expertise to command higher fees from clients.
コンサルティング会社はしばしば、無形の専門知識を活用して、顧客から高い料金を得る。
  • intangible services - 無形サービス
  • intangible experience - 無形の経験
  • intangible assets in consulting - コンサルティングにおける無形資産
  • intangible offerings - 無形の提供物
  • intangible customer value - 無形の顧客価値
  • intangible market potential - 無形の市場可能性

価値評価に関する項目

無形資産の評価は難しく、通常の財務指標では測りきれないため、特別な測定基準を用いる必要がある。これにより、企業や投資家が戦略を立てる際の重要な判断材料となる。
Evaluating intangible assets often requires specialized metrics beyond traditional financial indicators.
無形資産を評価するには、しばしば伝統的な財務指標を超えた専門的な指標が必要となる。
  • intangible asset valuation - 無形資産の評価
  • intangible asset assessment - 無形資産の評価
  • intangible asset accounting - 無形資産の会計
  • intangible asset management - 無形資産の管理
  • intangible asset metrics - 無形資産の指標
  • intangible asset report - 無形資産報告

3. その他

組織文化や雰囲気に関連する項目

企業文化や職場の雰囲気も無形資産の一部であり、従業員の満足度や生産性に寄与する要因となる。円滑なコミュニケーションやチームワークは、組織のパフォーマンス向上に不可欠である。
The intangible assets of a positive workplace culture can lead to enhanced employee performance.
ポジティブな職場文化の無形資産は、従業員のパフォーマンス向上につながる。
  • intangible workplace culture - 無形の職場文化
  • intangible team dynamics - 無形のチームのダイナミクス
  • intangible employee satisfaction - 無形の従業員満足
  • intangible organizational climate - 無形の組織の雰囲気
  • intangible collaboration - 無形の協力

このように「intangible」は無形資産として非常に多様な意味を持ち、さまざまな文脈で利用されます。特にビジネスにおいては、重要な資産として認識されていることが多いため、その理解はさまざまな分野で役立つでしょう。

形容詞

1. ビジネス資産に関連する意味

無形の資産

無形の資産とは、物理的な形を持たないが、企業の価値を高める要素を指します。例えば、特許や商標、ブランド名などが含まれます。
The company's intangible assets significantly contribute to its overall worth.
その企業の無形資産は、全体的な価値に大きく寄与しています。
  • intangible assets - 無形資産
  • intangible value - 無形の価値
  • intangible benefits - 無形の利益
  • intangible resources - 無形の資源
  • intangible wealth - 無形の富
  • intangible property - 無形財産
  • intangible investment - 無形の投資
  • intangible equity - 無形の株式
  • intangible strength - 無形の強み
  • intangible influence - 無形の影響

2. 感覚による認識の不可能さ

感覚的に把握できない

無形のものは、触れたり見ることができないため、理解や評価が難しい場合があります。例えば、感情や思想などが挙げられます。
Love is an intangible feeling that cannot be physically measured.
愛は物理的には測定できない無形の感情です。
  • intangible feelings - 無形の感情
  • intangible qualities - 無形の特性
  • intangible experiences - 無形の体験
  • intangible essence - 無形の本質
  • intangible concepts - 無形の概念
  • intangible insights - 無形の洞察
  • intangible connections - 無形のつながり
  • intangible art - 無形のアート
  • intangible culture - 無形文化
  • intangible heritage - 無形の遺産

3. 不確実性や難解さに関連する意味

把握しにくい概念

抽象的で捉えにくい無形の概念は、しばしば理解するのが難しいとされます。商業や戦略においても、このような無形なものが影響を与えることがあります。
The intangible nature of leadership can make it hard to define success.
リーダーシップの無形の性質は成功を定義するのが難しいことがあります。
  • intangible qualities of leadership - リーダーシップの無形の特性
  • intangible aspects of success - 成功の無形の側面
  • intangible nature of creativity - 創造性の無形の性質
  • intangible challenges - 無形の課題
  • intangible barriers - 無形の障壁
  • intangible elements of culture - 文化の無形要素
  • intangible risks - 無形のリスク
  • intangible opportunities - 無形の機会
  • intangible factors - 無形の要因
  • intangible realities - 無形の現実

英英和

  • incapable of being perceived by the senses especially the sense of touch; "the intangible constituent of energy"- James Jeans特に触覚の感覚を認識することができない無体
    例:The intangible constituent of energy- James Jeans. エネルギーの無形の構成要素?ジェームズ・ジーンズ。
  • lacking substance or reality; incapable of being touched or seen; "that intangible thing--the soul"物質または実体を欠く無体
    例:that intangible thing--the soul その無形の物??魂
  • hard to pin down or identify; "an intangible feeling of impending disaster"突き止めるまたは識別するのが難しい無体
    例:an intangible feeling of impending disaster 惨事が迫り来るという漠然とした感情
  • assets that are saleable though not material or physical有形でない或いは物質的でないが売買が出きる資産無形資産
  • (of especially business assets) not having physical substance or intrinsic productive value; "intangible assets such as good will"(特にビジネス資産について)物質的存在または本質的な収益価値を持たない無体