ism
主義

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

prismの基本例文

The novel presents the events from different perspectives, like a prism.
その小説はプリズムのように様々な視点から事件を描写します。
The light shines through the prism and creates a rainbow.
光がプリズムを通過して虹ができます。
She wore a necklace made of crystal prisms.
彼女はクリスタルのプリズムでできたネックレスを着けていました。

prismの覚え方:語源

「prism」の語源はギリシャ語の「prisma」で、「切り取るもの」を意味します。これは、三角形の形をしたガラスやプラスチックの製品であるプリズムが、光を切り取って反射・屈折させる役割を持っていることに由来しています。光学機器に広く使用されているプリズムは、光の分光や分散、顕微鏡や望遠鏡の光学系などに欠かせない部品です。

語源 ism
主義
More

prismの類語と使い分け

  • 「crystal」という単語は、結晶状の透明な物質を指し、装飾的な意匠にも使われます。
  • 「lens」という単語は、光を集めたり拡散したりする光学部品を指し、カメラや眼鏡などにも使われます。
  • 「spectroscope」という単語は、光のスペクトルを分析する装置を指します。
  • 「refractor」という単語は、光を屈折させる光学機器を指し、天体望遠鏡などにも使われます。


prismの覚え方:関連語

英英和

  • a polyhedron with two congruent and parallel faces (the bases) and whose lateral faces are parallelograms2つの合同で平行な面(底面)と側面が平行四辺形である多面体角柱
  • optical device having a triangular shape and made of glass or quartz; used to deviate a beam or invert an imageガラスまたは石英で作られた三角形の光学装置プリズム