サイトマップ 
 
 

速度
速さ
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

velocityの基本例文

The velocity of sound is 1,236 kilometers per hour.
音の速度は時速1,236キロメートルです。
He threw the ball with great velocity.
彼はボールをすごい速さで投げた。
The vehicle could reach a maximum velocity of 150 mph.
その車は最高速度150マイルでした。

velocityの覚え方:語源

velocityの語源はラテン語の"velocitas"から来ています。"velox"は速いことを意味し、"itas"は性質や状態を表す接尾辞です。つまり、velocityは速さ、快速という意味合いを持っています。

語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

velocityの類語と使い分け

  • 速度を表す基本的な単語。物理学や数学でよく使われる。
  • 物体が移動する距離を時間で割ったものを表す。velocityは方向や位置も考慮するため、speedよりも広い意味を持つ。
  • 人や動物が移動する速度を表す。velocityやspeedは物体に使われることが多いが、paceは通常歩く速度を指す場合が多い。
  • 一定期間内に行われる変化の程度や速度を表す。例えば、毎秒で変化する量を表す場合に使用される
  • 物体の運動量を表し、velocityと同じく directionとspeedを含む。ただし、momentumがvelocityよりも抵抗に強いことがある。


英英和

  • distance travelled per unit time単位時間当たりの移動距離速度