vamooseのいろいろな使用例
動詞
1. 突然去る/立ち去る
突然に去る
この意味では、何かの状況や場所から急に立ち去ることを示します。緊急の理由や不快感から離れる場合によく使われます。
We decided to vamoose before things got too chaotic.
私たちは物事が混乱する前に急いで立ち去ることに決めました。
- vamoose the scene - 現場から立ち去る
- vamoose quickly - すぐに立ち去る
- vamoose in a hurry - 急いで立ち去る
- vamoose without warning - 警告なしに立ち去る
- vamoose at dawn - 夜明けに立ち去る
- vamoose from the party - パーティーから立ち去る
- vamoose before the storm - 嵐の前に立ち去る
新しい場所へ向かう
この意味では、ある場所から新しい場所に移動することが強調されます。旅や冒険の開始を示唆しています。
Let's vamoose to the beach for the weekend.
週末のためにビーチに向かおう。
- vamoose to new adventures - 新しい冒険に向かう
- vamoose for a vacation - 休暇に出かける
- vamoose to the mountains - 山へ向かう
- vamoose to the city - 都市に向かう
- vamoose somewhere tropical - 熱帯地方へ向かう
- vamoose for the night - 一晩出かける
- vamoose to a concert - コンサートに行く
2. 逃げる/急いで離れる
トラブルからの逃避
この意味では、不都合やトラブルから逃れることを強調します。安全を求めて急いで逃げるような状況に使われることがあります。
When the argument escalated, I decided to vamoose.
口論がエスカレートしたとき、私は立ち去ることに決めました。
- vamoose from danger - 危険から立ち去る
- vamoose from a fight - ケンカから逃げる
- vamoose when things get heated - 事がヒートアップする時に逃げる
- vamoose to safety - 安全な場所へと立ち去る
- vamoose at the first sign of trouble - トラブルの兆候の最初で逃げる
- vamoose from the cops - 警察から逃げる
- vamoose in a panic - パニックになって立ち去る
不快な状況から逃れる
この意味では、不快な環境や状況から離れることに焦点を当てます。快適さや安心感を求める行動が表れます。
Feeling uncomfortable, she decided to vamoose from the meeting.
不快に感じた彼女は、会議から立ち去ることに決めました。
- vamoose from an awkward situation - ぎこちない状況から立ち去る
- vamoose from the crowd - 群衆から逃げる
- vamoose when feeling uneasy - 不安を感じたときに立ち去る
- vamoose from a boring event - 退屈なイベントから立ち去る
- vamoose from an uncomfortable conversation - 心地よくない会話から逃げる
- vamoose to find peace - 平和を見つけるために立ち去る
- vamoose and clear your mind - 立ち去って心を整理する