サイトマップ 
 
 

unfailingの意味・覚え方・発音

unfailing

【形】 確実な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ʌnˈfeɪlɪŋ/

unfailingの意味・説明

unfailingという単語は「疑う余地のない」や「決して途切れない」という意味があります。この言葉は、ある特定の事柄が常に変わらず、安定していることを示します。たとえば、信頼できる人の性格や、一貫したサービス、または常に期待に応えてくれる行動に対して使われます。

この単語のニュアンスは、時間や状況にかかわらず、一貫して存在することに重点が置かれています。unfailingは、ポジティブな意味合いが強く、何かが決して失敗しない、または欠けることがないとの確信を持って使用することが多いです。このように、常に頼りにできることを強調します。

日常会話や文書の中では、誰かの忠誠心や友情、あるいは特定の習慣や原則について言及する際によく用いられます。unfailingという言葉を使うことで、その特性がいかに堅固であり、変わることがないかを描写することができるため、感情的な影響を与えることもあります。

unfailingの基本例文

His unfailing optimism is contagious.
彼の不屈の楽観主義は伝染する。
She has an unfailing ability to make people laugh.
彼女は人々を笑わせる不屈の能力を持っています。
The supplies of food and water were unfailing throughout the expedition.
食料と水の供給は探検旅行中に絶えることはありませんでした。

unfailingの意味と概念

形容詞

1. 常に信頼できる

この意味では「unfailing」は、人や物事が常に期待通りに機能し、信頼性が高いことを示します。例えば、人の性格に対して使う場合、その人がいつも他者をサポートしたり、信頼できる行動をすることを表現することができます。
Her unfailing support helped me through difficult times.
彼女の常に信頼できる支援が私を辛い時期に助けてくれました。

2. 絶え間ない

この意味は、あるものが途切れることなく無限に続くことを表します。何かが常に存在し、休むことなく機能したり供給されたりする様子を示します。例えば、愛情や友情が絶えず続くことを表す場合に使われます。
His unfailing kindness made everyone feel welcome.
彼の絶え間ない親切さが、誰もが歓迎される気持ちにさせました。

unfailingの覚え方:語源

unfailingの語源は、英語の接頭辞「un-」と名詞「failing」から成り立っています。「un-」は「否定」を意味し、何かが存在しないことを示します。一方、「failing」は「失敗」や「不足」を意味する「fail」という動詞から派生した名詞です。これを組み合わせると、「unfailing」は「失敗がない」または「不足しない」という意味になります。

「fail」は古フランス語の「feillir」に由来し、さらにその根源はラテン語の「fallere」、つまり「落ちる、失う」という意味にたどり着きます。このように、unfailingは「失敗しない」「常に信頼できる」といった肯定的なニュアンスを持つ言葉として使われています。

語源 un
〜でない
More

unfailingの類語・関連語

  • reliableという単語は、信頼できるという意味で、特に人や物が一貫して良い結果やパフォーマンスを示す場合に使われます。unfailingは常に失敗しないことを強調しているのに対し、reliableはあくまで信頼性に重点を置いています。たとえば、「a reliable friend」(信頼できる友人)というフレーズは、友人がいつも頼りにできることを表します。
  • constantという単語は、一定の、または変わらないという意味で、何らかの状況が常に同じであることを示します。unfailingは失敗しないことを強調しているのに対し、constantは状態が変わらないことを指します。たとえば、「constant support」(一定の支援)というフレーズは、支援が常にあることを表します。
  • steadfastという単語は、揺るがない、変わらないという意味で、特に信念や意志が強固であることを表します。unfailingが「必ず失敗しない」という意味であるのに対し、steadfastは忠実さや変わらない姿勢に焦点を当てています。たとえば、「steadfast loyalty」(揺るがない忠誠心)というフレーズは、いつも変わらない忠誠心を示すことができます。
  • infallibleという単語は、誤りを犯さないという意味で、特に完全な正確さを持つことを示します。unfailingが一貫して正しいことを強調するのに対し、infallibleは必ず正しいこと、間違いがないことを訴えます。たとえば、「infallible evidence」(間違いない証拠)というフレーズは、証拠が常に正しいことを表しています。
  • unwaveringという単語は、揺らぐことがないという意味で、特に信念や決意において揺るがない姿勢を表します。unfailingは失敗しないことを強調しているのに対し、unwaveringは一貫していることに焦点を当てています。たとえば、「unwavering faith」(揺るがない信念)というフレーズは、まとめている信念の強さを示しています。


unfailingの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : reliable

reliable」は「信頼できる」や「頼りになる」という意味を持つ形容詞で、主に人や物事の信頼性や安定性を強調します。何かが「reliable」であるということは、その行動や結果が常に期待通りであり、信じるに足るというニュアンスがあります。特に、日常生活や仕事において他の人や物事に頼る際に重要な特性です。
unfailing」は「途切れることがない」や「決して変わることがない」という意味合いを持ちます。この単語は、信頼性だけでなく、一貫性や持続性も強調します。「reliable」は信頼できることを中心に据えていますが、「unfailing」はその信頼性が常に持続することを示唆します。たとえば、友人がいつも支えてくれる場合、「reliable」と表現することができますが、その支えがどんな時でも変わらない場合は「unfailing」が適切です。言い換えれば、「reliable」は特定の条件下での信頼性を指すことが多いのに対し、「unfailing」はより普遍的で持続的な信頼性を表します。
My friend is a reliable person who always supports me.
私の友人は、いつも私を支えてくれる信頼できる人です。
My friend is an unfailing source of support in my life.
私の友人は、私の人生において途切れることのない支えです。
この二つの文は、友人の信頼性について述べていますが、前者は特定の状況(支えが必要な時)での信頼性を示しており、後者はその支えが常に存在することを強調しています。
You can count on her; she is always a reliable teammate.
彼女は信頼できるチームメイトなので、あなたは彼女を頼ることができます。

類語・関連語 2 : constant

constant」は「変わらない」「一定の」という意味を持ち、特に持続的であることや安定している状態を強調します。日常的な文脈でよく使われ、例えば人の性格や自然の現象について説明する際に用いられます。「unfailing」の類義語として用いることで、信頼性や揺るぎない性質を示すことができます。
unfailing」は「失敗しない」「常に存在する」というニュアンスを持ち、特に信頼性や提供されるものの安定性を強調する際に使われます。たとえば、友情やサポートが常に揺るぎないことを表現する時に適しています。一方で「constant」は、物事の変わらない特性や状況に焦点を当てる場合に使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、この二つの単語を文脈によって使い分けます。「constant」はより一般的で、具体的な事象に関して言及することが多いのに対し、「unfailing」は抽象的な概念や感情に関連する場合に多く見られます。
She is a constant source of support for her friends.
彼女は友達にとって常に変わらない支えの存在です。
She is an unfailing source of support for her friends.
彼女は友達にとって揺るぎない支えの存在です。
この文脈では、「constant」と「unfailing」がどちらも使えますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「constant」は彼女がいつでも支えていることを示し、「unfailing」はその支えが決して欠けることがないという強い信頼性を強調します。

類語・関連語 3 : steadfast

steadfast」は「揺るぎない」や「不変の」という意味を持ち、特に信念や価値観に対して堅実であることを表します。この単語は、何かに対して忠実であり、困難な状況でもその姿勢を崩さない様子を強調します。
unfailing」と「steadfast」は、どちらも信頼性や変わらない性質を表しますが、ニュアンスには違いがあります。「unfailing」は、主に何かが常に存在し続ける、または一定の質を保つことに焦点を当てています。例えば、愛情や友情が絶えないことを示す場合によく使われます。それに対して「steadfast」は、意志や信念の強さ、つまり困難な状況でも変わらない姿勢を強調します。ネイティブスピーカーは、信頼性や安定性を表現する際に、文脈に応じてこれらの単語を使い分けます。
My friend has been a steadfast supporter through all my challenges.
私の友人は、私のすべての挑戦を通じて揺るぎない支えとなってくれました。
My friend has shown unfailing support through all my challenges.
私の友人は、私のすべての挑戦に対して絶え間ない支えを示してくれました。
この文では、「steadfast」と「unfailing」はお互いに置き換え可能です。どちらも友人の支えの強さや安定性を表しており、文の意味は変わりません。しかし、「steadfast」は特に信念の強さを強調し、「unfailing」はその支えが常に存在することを強調します。

類語・関連語 4 : infallible

infallible」は「間違えない」「誤りがない」という意味を持ち、特に何かが常に正確であることを強調します。例えば、信頼できる情報源や判断が「infallible」と表現されることが多いです。この単語は、特に宗教的な文脈や絶対的な確信が求められる場面で使用されることが多く、使い方には慎重さが求められます。
unfailing」は「常に変わらない」「絶え間ない」というニュアンスを持ち、信頼性や持続性を強調します。これに対して「infallible」は、主に「誤りがない」という意味で使われます。ネイティブスピーカーは、特に「unfailing」を使う際には、何かが持続的に提供されること、または常にサポートがあることを示す場合に好む傾向があります。一方で、「infallible」は、何かが絶対に間違わないことを強調するために使われるため、より限定的な状況で用いられます。このように、両者は似たような意味を持ちながらも、使われる文脈やニュアンスに違いがあることを理解することが重要です。
His logic is infallible, and everyone trusts his conclusions.
彼の論理は間違えがなく、誰もが彼の結論を信頼しています。
His support is unfailing, and everyone appreciates his help.
彼のサポートは常に変わらず、誰もが彼の助けを感謝しています。
この文脈では、両方の単語が異なる意味合いを持ちながらも、置き換えが可能です。「infallible」は「間違えがない」ことを示し、特定の状況下での正確さを強調していますが、「unfailing」は信頼できるサポートが常に存在することを示します。

類語・関連語 5 : unwavering

unwavering」は、揺るがない、変わらない、または一貫したという意味を持つ形容詞です。この言葉は、特に信念や意志、態度に関して使われることが多く、困難な状況でも動じない様子や、常に一定の状態を維持することを表現します。
unfailing」は、常に変わらず確実であることを意味しますが、特に信頼性や効果が持続する場合に使われます。例えば、友人の支えについて語るとき、「unfailing support(絶え間ない支え)」と言うことができます。一方で「unwavering」は、信念や態度の強さを強調する場合に使われるため、両者は似た意味を持つものの、ニュアンスが異なります。「unfailing」は、何かが常に存在する、または信頼できるという点に焦点を当てますが、「unwavering」は、困難に直面しても変わらない心の強さや態度を指します。つまり、「unfailing」が提供する安定性に対して、「unwavering」は内面的な固さを意味します。
She showed unwavering determination in pursuing her goals.
彼女は目標を追い求める際に揺るがない決意を示しました。
Her unfailing determination in pursuing her goals inspired everyone around her.
彼女の目標を追い求める絶え間ない決意は、周りの全ての人に刺激を与えました。
ここでは、「unwavering」と「unfailing」の言葉が異なる文脈で使われています。「unwavering」は決意の強さを表し、困難に対して変わらない姿勢を強調しています。一方、「unfailing」は、彼女の決意が常に存在し、周りに良い影響を与える様子を示しています。このように、同じテーマでありながら、異なるニュアンスを持つ使用例となっています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

unfailingの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「女性のための聖書研究 - 絶え間ない愛のDVD:イエス・キリストに近づく」

【「unfailing」の用法やニュアンス】
unfailing」は「決して衰えない」「常に変わらない」という意味で、ここでは神の愛の絶対的な信頼性や永続性を表現しています。愛の力強さと安定感を強調する言葉です。


unfailingの会話例

unfailingの日常会話例

「unfailing」という単語は、日常会話においてあまり一般的ではないものの、「絶え間ない」「変わらない」といったポジティブな意味合いで使われることがあります。特に、信頼性や一貫性を強調する際に用いられることがあります。

  1. 絶え間ない、変わらない

意味1: 絶え間ない、変わらない

この会話では、友人同士が互いのサポートについて話しており、「unfailing」は信頼できるサポートを表現しています。信頼性の高い関係が強調されている状況です。

【Exapmle 1】
A: I really appreciate your unfailing support during tough times.
あなたが辛い時にいつも変わらずサポートしてくれることに、本当に感謝しているよ。
B: I'm always here for you! My support is unfailing.
私はいつもあなたのそばにいるから!私のサポートは絶え間ないよ。

【Exapmle 2】

A: You can count on her; her help is unfailing.
彼女を頼りにしていいよ。彼女の助けはいつも変わらないから。
B: That’s so reassuring to hear!
それを聞いて安心したよ!

【Exapmle 3】

A: I know that my family’s love is unfailing.
家族の愛はいつも変わらないと分かっているよ。
B: Yes, it’s a wonderful feeling to have that kind of support.
そうだね、そのようなサポートがあるのは素晴らしい気持ちだよ。

unfailingのビジネス会話例

「unfailing」は、ビジネスシーンにおいて非常に信頼性の高い、変わらない、常に一定であるという意味で使われることが多い単語です。この単語は、特にサービスや製品の品質、信頼性、または人の性質に関連して表現されることが一般的です。ビジネスコミュニケーションにおいて、顧客や同僚に対して確実性や信頼性を強調する際に用いられます。

  1. 信頼性が高い
  2. 変わらない
  3. 常に一定である

意味1: 信頼性が高い

この会話では、あるプロジェクトの成功に欠かせない信頼性について話し合っています。「unfailing」は、プロジェクトに必要な信頼性の高さを強調するために使用されています。

【Exapmle 1】
A: We need an unfailing supplier to ensure our project stays on schedule.
私たちはプロジェクトがスケジュール通りに進むために、信頼性の高い供給業者が必要です。
B: Absolutely! An unfailing partner can make all the difference.
その通りです!変わらないパートナーがすべてを変えることができます。

【Exapmle 2】

A: I believe our team's unfailing dedication will impress the client.
私たちのチームの揺るぎない献身がクライアントに感銘を与えると信じています。
B: Yes, their unfailing commitment is what sets us apart.
はい、彼らの変わらないコミットメントこそが私たちを際立たせています。

【Exapmle 3】

A: We need to ensure our customer service is unfailing to retain clients.
クライアントを維持するために、私たちのカスタマーサービスは一貫して高い必要があります。
B: Definitely! An unfailing service experience will lead to repeat business.
確かに!変わらないサービス体験がリピートビジネスにつながります。

unfailingのいろいろな使用例

形容詞

1. 失敗しない、信頼できる

常に頼りにできる

このカテゴリーでは、'unfailing'が信頼性や安定性を強調する場合について考えます。この言葉は、人や物事が常に期待どおりの性能や結果を提供できることを示します。
Her unfailing support helped me through tough times.
彼女の変わらぬサポートは、私が困難な時を乗り越える手助けをしてくれました。
  • unfailing love - 変わらぬ愛
  • unfailing trust - 揺るがない信頼
  • unfailing kindness - 絶え間ない親切
  • unfailing dedication - 揺るがない献身
  • unfailing friendship - 常に頼りになる友情
  • unfailing attention - 常なる配慮
  • unfailing patience - 絶え間ない忍耐
  • unfailing loyalty - 変わらぬ忠誠
  • unfailing help - 途切れない支援
  • unfailing enthusiasm - 常に持続する熱意

効率の良さ

このセクションでは、'unfailing'が特定の結果やサービスを安定的に提供する能力を示す際に使われます。特に業務やサービスにおいての信頼性が強調されます。
The machine's unfailing performance impressed us all.
その機械の常に安定した性能は、私たち全員を感心させました。
  • unfailing efficiency - 常に高い効率
  • unfailing service - 滞りのないサービス
  • unfailing accuracy - 常に正確な
  • unfailing results - 結果が常に得られる
  • unfailing delivery - 時間通りの配送
  • unfailing supply - 常に供給される
  • unfailing quality - 一貫した品質
  • unfailing commitment - 変わらぬコミットメント
  • unfailing consistency - 常に一貫性がある
  • unfailing expertise - 絶え間ない専門知識

2. 絶え間ない、切れ目のない

持続する様子

このカテゴリーは、'unfailing'が「途切れない」や「習慣的」であることを示す場合について見ていきます。この言葉は、どんな状況においても常に続くことを表します。
Her unfailing optimism always brightens the room.
彼女の常に明るい楽観主義は部屋を明るくしてくれます。
  • unfailing energy - 絶え間ないエネルギー
  • unfailing enthusiasm - 絶え間ない熱意
  • unfailing focus - 常に集中している
  • unfailing spirit - 途切れない精神
  • unfailing determination - 変わらぬ決意
  • unfailing faith - 絶え間ない信仰
  • unfailing dedication - 途切れない献身
  • unfailing resolve - 常なる決意
  • unfailing will - 揺るがぬ意志
  • unfailing hope - 絶え間ない希望

感情や態度の持続

このセクションでは、特定の感情や態度が持続的である状況について考えます。ここでも、'unfailing'は一貫性や持続性を強調します。
His unfailing sense of humor lightened even the heaviest days.
彼の変わらぬユーモアは、どんな重い日でも明るくしました。
  • unfailing compassion - 途切れない思いやり
  • unfailing gratitude - 絶え間ない感謝
  • unfailing affection - 揺るがない愛情
  • unfailing kindness - 変わらぬ親切
  • unfailing integrity - 常に誠実である
  • unfailing confidence - 変わらぬ自信
  • unfailing commitment - いつも確固たるコミットメント
  • unfailing joy - 絶え間ない喜び
  • unfailing ambition - 常に持続する野心
  • unfailing love - 変わらぬ愛

英英和

  • not liable to failure; "a foolproof identification system"; "the unfailing sign of an amateur"; "an unfailing test"失敗に責任がない確か
    例:The unfailing sign of an amateur. アマチュアの信頼できるサイン。