サイトマップ 
 
 

syndeticの意味・覚え方・発音

syndetic

【形】 参照付き

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

syndeticの意味・説明

syndeticという単語は、「結合的な」という意味を持ち、主に文法や言語学の文脈で使用されます。この言葉は、特に接続詞や他の種類の結合要素によって文の部分がつながることを示します。たとえば、複数の文やフレーズを一つに組み合わせる方法が含まれ、これにより意味がより明確になることがあります。

具体的には、syndeticは主に文中の語句や句を結びつける役割を果たす接続詞に関連しています。このような接続詞には、「and」や「but」、さらには「or」などが含まれます。これに対し、接続詞を用いない、もしくは他の方法で要素を結びつける場合は、非結合的(asyndetic)と呼ばれます。syndetic構造の利用は、文をよりスムーズにし、情報の流れを良くする手助けをします。

syndeticという用語は、文法的な分析や言語学の研究において非常に重要です。文の構成や複雑なアイデアの表現を考える際に、この概念を理解することが助けとなります。文脈に応じて、syndeticは異なる文の組み合わせ方を探求する際の指針ともなり、言語の構造についての理解を深める助けになります。

syndeticの基本例文

The two clauses are joined by a syndetic conjunction.
2つの文節は結合詞的接続詞で繋がります。
The author used syndetic coordination to create a more complex sentence.
著者は、より複雑な文章を作るために結合詞的な調整を用いました。
The use of syndetic conjunctions can help clarify relationships between ideas.
結合詞的接続詞を使用すると、アイデアの関係を明確にすることができます。

syndeticの意味と概念

形容詞

1. 接続詞でつながった

「syndetic」は、文やフレーズが接続詞によってつながることを指します。これは、複数の要素を一つの文にまとめ、一貫性を持たせる方法として用いられます。特に、文法的に意味がつながっている場合に使われ、文章や会話の流れを滑らかにする役割を果たします。
The report was clear and syndetic, allowing readers to understand the connections between the key points easily.
その報告は明確で接続詞でつながっており、読者が重要なポイント間の関連を容易に理解できるようになっていた。

syndeticの覚え方:語源

syndeticの語源は、古代ギリシャ語の「σύνδεσμος(syndesmos)」に由来します。この言葉は「つなぐもの」や「結びつけるもの」を意味し、「σύν(syn)」は「一緒に」や「共に」を、そして「δέσμος(desmos)」は「結びつける」や「束ねる」といった意味を持っています。英語においては、「syndetic」は接続や結合を強調する意味で用いられます。特に文法の領域で、接続詞を用いて句や文をつなげる方法を指す際に使われます。接続詞を使うことで、アイデアや情報が論理的に絡み合い、より明確な文を形成する手助けとなります。このように、syndeticは言葉の結びつきやその重要性を表す語となっています。

語源 sym
語源 syn
同じ、 共に
More

syndeticの類語・関連語

  • joinという単語は、複数のものを一つにくっつける意味で使います。物理的に何かを結びつける時や、グループの一員になる時に使われます。例:"join the club"(クラブに参加する)。
  • combineという単語は、異なるものを混ぜ合わせて一つにする意味で使われます。特に異なる要素が合わさることに焦点があります。例:"combine ingredients"(材料を混ぜる)。
  • connectという単語は、断片をつなげたり、コミュニケーションを可能にすることに重点を置いてまさに「つなげる」ことを意味します。例:"connect the dots"(点をつなぐ)。
  • linkという単語は、二つのものを関連付けたりつなげるときに使われます。物理的なものだけでなく、考えやアイデアを結びつけるときも用いられます。例:"link ideas"(アイデアをつなげる)。
  • attachという単語は、特定のものを他のものにくっつける時に使います。具体的な物品の結合に焦点を当てた使い方が多いです。例:"attach a document"(書類を添付する)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

syndeticのいろいろな使用例

形容詞

1. 「接続された、結びつけられた」

接続詞による結びつき

この分類では、接続詞によって結びつけられた文や語句に関する言及が含まれます。接続詞は文を構成する際に重要な役割を果たし、文章の流れをスムーズにするために欠かせないものです。
In a syndetic structure, the clauses are connected by conjunctions like "and" or "but".
接続詞によって結びつけられた構造の中では、「そして」や「しかし」といった接続詞で節が連結されます。
  • syndetic conjunction - 接続詞
  • syndetic structure - 接続構造
  • syndetic relation - 接続関係
  • syndetic link - 接続リンク
  • syndetic phrase - 接続的フレーズ
  • syndetic sentence - 接続文
  • syndetic clause - 接続節

文法的な連結

文法的に接続された要素の分類です。この要素の接続は、文の意味や意味の流れを豊かにします。他の文法的要素との調和を考える際にも重要です。
Using syndetic phrases can enhance the clarity of your writing.
接続的フレーズを使用することで、文章の明瞭さが向上します。
  • syndetic elements - 接続要素
  • syndetic relationships - 接続関係
  • syndetic usage - 接続の使用
  • syndetic coordination - 接続の調整
  • syndetic integration - 接続の統合
  • syndetic clauses - 接続節
  • syndetic connectors - 接続要素

2. 「接続される方法」

結合構造の比較

この分類では、接続される方法やその構造を比較することで、接続の違いや選択について述べます。接続詞の選択は文の意味に大きな影響を与えます。
In contrast to asyndetic, a syndetic approach ties together elements, enhancing coherence.
非接続的(asyndetic)と比較して、接続的(syndetic)アプローチは要素を結びつけ、一貫性を高めます。
  • syndetic vs asyndetic - 接続的と非接続的
  • syndetic relationship comparison - 接続関係の比較
  • syndetic vs paratactic - 接続的と並列的
  • syndetic syntax differences - 接続的構文の違い

語法における使用

この分類では語法的な使用について触れ、接続詞を用いた表現の多様性を探ります。接続詞は文のニュアンスや意味を強める役割を果たします。
The use of syndetic constructs can greatly affect the tone of a sentence.
接続的構造の使用は文のトーンに大きく影響することがあります。
  • syndetic expression - 接続的表現
  • syndetic syntax examples - 接続的構文の例
  • syndetic literary style - 接続的文体
  • syndetic formula - 接続的定式

その他

日常会話における使用

日常会話における接続的表現の使用例を紹介します。これらのフレーズは、会話においてより自然にコミュニケーションをとる助けになります。
Using syndetic phrases can help in making conversations flow better.
接続的フレーズを使うことで、会話がよりスムーズになります。
  • syndetic dialogue - 接続的対話
  • syndetic conversation - 接続的会話
  • syndetic communication - 接続的コミュニケーション
  • syndetic interaction - 接続的インタラクション

英英和

  • connected by a conjunction接続詞で連結される参照付き