サイトマップ 
 
 

successivelyの意味・覚え方・発音

successively

【副】 連続して、続けざまに

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/səkˈsɛsɪvli/

successivelyの意味・説明

successivelyという単語は「相次いで」や「連続して」という意味です。この言葉は、物事が順番に続けて起こることを表しています。たとえば、あるイベントや行動が、一つの後にすぐに次が来るような場合に使われます。

successivelyは、時間的な連続性を示すために使われることが多いです。例えば、何かのプロセスや出来事が次から次へと進行する際に、この単語は重要な役割を果たします。特に、スケジュールや計画において、物事が連続して行われることを表現するときに適しています。

この単語は、ビジネスや教育、日常会話など、さまざまな文脈で用いることができます。成功したプロジェクトがいくつも続く場合や、シリーズで行われる講義のことを説明する際に使うことが一般的です。successivelyを理解することで、物事の流れや関連性をより明確に表現できるようになります。

successivelyの基本例文

She took the elevator successively to the top floor.
彼女はエレベーターを連続して最上階に乗りました。
He completed the tasks successively instead of all at once.
彼は一度にすべてではなく、連続して課題を完了しました。
The team won the championship successively for three years.
チームは3年連続で優勝しました。

successivelyの意味と概念

副詞

1. 順に

「successively」は物事が次々と、ある順序に従って起こることを表します。この副詞は、変化や出来事が連続的に発生する場合に使われます。例えば、行動やイベントが一つ終わった後、次の行動やイベントがすぐに続くときに用いることが多いです。
The events occurred successively, one right after the other.
その出来事は順に、一つの後にもう一つ続いた。

2. 繰り返し

この意味では、物事が繰り返される様子を表します。たとえば、同じプロセスやアクションが何度も続けられ、最終的な結果に結びつく場合に使用されます。この用法は、特にテストや練習での繰り返しや、仕事の進行を示す際に便利です。
The tests were conducted successively to ensure accurate results.
テストは正確な結果を保証するために繰り返し行われた。

3. 連続的に

この意味では、事象が間を置かずに続けて発生する様子を強調します。主に流れや進行状況が非常にスムーズで手間なく続くことを示す場合に使います。特に、計画されたスケジュールやプロジェクトで、各段階が連続的に進む際に有用な表現です。
The phases of the project developed successively without any delays.
プロジェクトの各段階は、遅れなく連続的に進行した。

successivelyの覚え方:語源

successivelyの語源は、ラテン語の「successivus」に由来しています。この言葉は、「成功する」「次に続く」という意味を持つ「succedere」という動詞から派生しています。「succedere」は、「下へ(sub)」と「行く(cedere)」という2つの部分から成り立っています。これは、あるものが他のものの後に続く、または次の段階に進むという概念を表しています。

英語において「successive」という形容詞は、「次に続く」「連続する」という意味を持ち、名詞の「successively」はその副詞形として使われます。つまり、物事が順に、または次々に起こる様子を示すことができます。語源をたどることで、この言葉が持つ意味の深さや、時間的な連続性をよりよく理解することができるでしょう。

語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More
語源 ly
〜のように
More

successivelyの類語・関連語

  • consecutivelyという単語は、何かが連続して起こることを意味します。successivelyが特定の順序で続くことを強調するのに対し、consecutivelyはその後の事象が途切れずに続くニュアンスがあります。例えば、「勝利を続けて達成した」という場合は、「achieved victories consecutively」と言えます。
  • sequentiallyという単語は、順番が重要であることを示します。事象が時間的または論理的な順番で起こることを強調しているため、successivelyよりも明確に順序を意識しています。例えば、「データを順に分析する」という場合は、「analyze the data sequentially」となります。
  • one after another
    one after anotherという表現は、物事が続けて起こる様子をカジュアルに示します。これはsuccessivelyよりも口語的で分かりやすい言い回しです。例として「彼はレースで順位を一つずつ上げた」という場合は、「he moved up in the race one after another」と表現できます。


successivelyの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : consecutively

類義語consecutivelyは、「連続して」という意味を持ち、時間的または順序的に続くことを表現します。この単語は特に、物事が途切れることなく一つの後にもう一つが続く様子を強調します。たとえば、試験やイベントが続けて行われる場合に使われることが多いです。
一方でsuccessivelyも「連続して」という意味がありますが、そのニュアンスには少し違いがあります。successivelyは、一般的に時間の経過を伴いながら、何かが順番に起こる様子を示します。例えば、あるプロセスが段階的に進行する場合に使われることが多いです。そのため、consecutivelyが「途切れなく続く」ことに重点を置くのに対し、successivelyは「順を追って進む」ことに重点を置く傾向があります。ネイティブスピーカーは、この違いを理解し、文脈に応じて使い分けることができるのです。
The events occurred consecutively over three days.
そのイベントは3日間にわたって連続して行われました。
The events happened successively over three days.
そのイベントは3日間にわたって順次行われました。
この場合、両方の単語は「連続して」という意味で使われていますが、successivelyは「順を追って行われる」というニュアンスを強調しています。

類語・関連語 2 : sequentially

sequentially」は、「順番に」「連続して」という意味を持つ副詞です。何かが特定の順序や連続性を持って行われる場合に使われます。例えば、物事が一つの後に別の物事が続く場合や、段階的に進行することを示す際に適しています。
successively」と「sequentially」は、いずれも物事が順番に行われることを示しますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「successively」は、ある結果や状態が次々に生じることを強調し、特に成功や成果の連鎖を感じさせることが多いです。一方で、「sequentially」は、単に物事が定められた順序で行われることを指し、因果関係や成果の強調はありません。例えば、試験の問題を「successively」解く場合は、解答が次々と成功裏に行われることを示しますが、「sequentially」解く場合は、単に順に解答することに焦点が当たります。
The team completed the tasks sequentially to ensure that nothing was overlooked.
チームは何も見落とさないようにタスクを順番に完了させました。
The team completed the tasks successively to achieve a smooth workflow.
チームはスムーズな作業の流れを達成するためにタスクを次々に完了させました。
この文脈では、「sequentially」は単にタスクが順番に行われたことを示しており、「successively」はその過程において成果が続いていることを強調しています。したがって、文脈によって使い分ける必要があります。

類語・関連語 3 : one after another

one after another」は、物事が連続して起こることを表す表現です。特に、相次いで行われることや、次々と続く様子を強調します。このフレーズは、具体的な出来事やアクションを指す際に使われることが多く、日常会話でもよく使われます。
successively」と「one after another」は、どちらも「連続して」という意味を持ちますが、ニュアンスには少し違いがあります。「successively」は、よりフォーマルな文脈で使われる傾向があり、特に時間や順序において、ある規則性や計画性を伴って連続する場合に適しています。一方、「one after another」は、よりカジュアルで、感情や状況に基づく流れを表現する際に使われることが多いです。たとえば、急に起こった出来事や、個別のアクションを強調したい場合に「one after another」を用いると、より生き生きとした印象を与えます。
The children arrived at the park one after another.
子供たちは公園に次々と到着しました。
The children arrived at the park successively.
子供たちは公園に連続して到着しました。
この文脈では、両方の表現が使えますが、「one after another」の方がよりカジュアルで、具体的な到着の様子を強調しています。「successively」は、少しフォーマルな印象を与え、特に計画的な到着を示唆することがあります。


successivelyの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

successivelyのいろいろな使用例

副詞

1. 順序、連続性を示す

連続的な出来事について

このカテゴリーでは、物事が順番にまたは連続して行われることを表現します。'successively'は、いくつもの出来事が断続的でなく、順を追って起こる様子を示します。
The team won three games successively without losing any.
そのチームは、負けることなく連続して3試合を勝ちました。
  • successively improved - 連続して改善される
  • successively released - 連続して公開された
  • successively ranked - 連続してランク付けされた
  • successively appeared - 連続して現れた
  • successively obtained - 連続して取得された
  • successively performed - 連続して実施された
  • successively completed - 連続して完了された
  • successively advanced - 連続して進展した
  • successively updated - 連続して更新された
  • successively elected - 連続して選出された

有順な処理や行動について

この分類では、特定の行動や手続きが順を追って行われることに焦点を当てています。'successively'は、ステップが一つずつ進むことを強調します。
The tasks were handled successively to ensure efficiency.
タスクは効率を確保するために順を追って処理されました。
  • successively processed - 順を追って処理された
  • successively arranged - 順を追って整列された
  • successively taught - 連続して教えられた
  • successively monitored - 順を追って監視された
  • successively checked - 連続して確認された
  • successively scheduled - 連続して予定された
  • successively adjusted - 順を追って調整された
  • successively implemented - 連続して実施された
  • successively introduced - 連続して導入された
  • successively analyzed - 順を追って分析された

2. 物事の一貫性や整合性を示す

複数の要素における一貫性

このカテゴリーでは、異なる要素や活動が整合性を持って進むことを強調します。'successively'を用いることで、一貫している様子が際立ちます。
The company successively maintained its standards over the years.
その会社は、数年にわたって一貫して基準を維持しました。
  • successively aligned - 一貫して整合した
  • successively integrated - 連続して統合された
  • successively developed - 連続して発展した
  • successively supported - 連続して支援された
  • successively reinforced - 一貫して強化された
  • successively communicated - 連続して伝達された
  • successively coordinated - 順を追って調整された
  • successively refined - 連続して洗練された
  • successively influenced - 連続して影響を与えた
  • successively tracked - 一貫して追跡された

他の形式を伴う一貫性

この分類では、特定の条件や状況下での一貫性を観察します。'successively'は複数の形式や状況における連続的な関係を示します。
The presentations were made successively, building on each other.
プレゼンテーションは連続して行われ、お互いに基づいていました。
  • successively combined - 連続して組み合わさった
  • successively generated - 連続して生成された
  • successively expanded - 連続して拡大された
  • successively improved - 連続して改善された
  • successively increased - 連続して増加した
  • successively reduced - 連続して削減された
  • successively moved - 連続して移動した
  • successively transformed - 連続して変化した
  • successively repeated - 連続して繰り返された
  • successively layered - 連続して重ねられた

英英和

  • in proper order or sequence; "talked to each child in turn"; "the stable became in turn a chapel and then a movie theater"適切な順序あるいは連続で順順に