サイトマップ 
 
 

subtenantの意味・覚え方・発音

subtenant

【名】 また借り人

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

subtenantの基本例文

The subtenant moved into the apartment next door.
下借り人は隣のアパートに引っ越しました。
The subtenant is responsible for paying rent to the tenant.
下借り人はテナントに家賃を支払う責任があります。
The landlord allowed the tenant to sublet the property to a subtenant.
大家はテナントに対して物件を下借り人に貸すことを許可しました。

subtenantの覚え方:語源

subtenantの語源は、ラテン語の「subtenere」という言葉に由来しています。このラテン語は、「sub」(下に)と「tenere」(持つ、維持する)から構成されています。「subtenant」は、主に不動産や賃貸に関連して使われる用語であり、ある物件を主な賃借人から借りている人を指します。つまり、「sub」とは「下」を意味し、「tenant」は「賃借人」のことです。このように、subtenantは、主たる賃借人の下でその権利を持つ者という意味合いを持ちます。語源からも分かるように、この言葉には「階層構造」や「所有権の下での関係性」が反映されています。

語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 ant
人、 もの
More

subtenantの類語・関連語

  • lesseeという単語は、賃貸契約に基づいて物件を借りる人を指します。subtenantと違い、直接オーナーと契約しているため、賃料の支払いがオーナーに対するものです。例:The lessee pays the rent to the landlord.(借り手は家主に家賃を支払います。)
  • renterという単語は、物件を借りる人全般を指します。lesseeとほぼ同じですが、renterはカジュアルな表現で、商業用途と住居用途のどちらでも使えます。例:The renter enjoys a comfortable apartment.(借り手は快適なアパートを楽しんでいます。)
  • tenantという単語は、占有権を持つ人を指し、rentやleaseの契約に基づいています。subtenantとは違い、直接オーナーと契約するため、地位が異なる場合があります。例:The tenant has a lease for one year.(テナントは1年間の賃貸契約を持っています。)
  • occupantという単語は、ある場所を占有している人を指し、賃貸の契約関係を持たないこともあります。subtenantとは異なり、必ずしも賃貸契約が必要ではありません。例:The occupant enjoys the amenities of the building.(居住者は建物のアメニティを楽しんでいます。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。