サイトマップ 
 
 

sizeableの意味・覚え方・発音

sizeable

【形】 大きい

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈsaɪzəb(ə)l/

sizeableの意味・説明

sizeableという単語は「かなり大きい」や「相当な大きさの」という意味を持ちます。この言葉は、物理的な大きさだけでなく、数量や程度を示す場合にも使われます。たとえば、家の広さや、ある物の数量が多いときに使用されることが一般的です。このニュアンスから、sizeableは「目立つ」または「重要な」といった意味合いも持つことがあります。

この単語は、さまざまな文脈で使われることがあり、特にビジネスや経済の分野ではよく見られます。たとえば、企業が市場で確保しているシェアや、あるプロジェクトに必要な資金が「sizeable」であると言った場合、その規模の大きさが強調されます。また、日常会話の中でも「sizeable amount」(かなりの量)や「sizeable difference」(相当な違い)という表現で使われることがあります。

sizeableは形容詞として使用されることが多く、他の名詞を修飾することで、その名詞の大きさや重要性を強調します。このため、特定の状況や条件において何かがかなりのサイズであることを伝えるための便利な単語です。「sizeable」を使うことで、単に「大きい」と言うよりも、その大きさの相対的な感覚や影響力を表現することができます。

sizeableの基本例文

She inherited a sizeable fortune from her grandparents.
彼女は祖父母から相当な財産を受け継いだ。
The house has a sizeable backyard where the children can play.
その家には、子供たちが遊ぶことができる広々とした裏庭がある。
The company experienced a sizeable growth in revenue last year.
その会社は昨年、相当な収益成長を経験した。

sizeableの意味と概念

形容詞

1. 多めの

この意味の「sizeable」は、物の大きさや量が相対的に多いことを表します。サイズや数量において重要な影響を持つ場合に使われることが多く、特に比較や対比をする際に便利です。
The company received a sizeable donation for the charity event.
その会社は慈善イベントのために多めの寄付を受けた。

2. かなりの

この意味では、「sizeable」は物事の規模や程度が十分に大きいことを指します。一般的に、ポジティブな文脈で使われることが多く、何かの重要性や影響を強調する際に使用されます。
She made a sizeable improvement in her grades this semester.
彼女は今学期、成績をかなり改善させた。

sizeableの覚え方:語源

sizeableの語源は、英単語「size」と形容詞の接尾辞「-able」に由来しています。「size」は古フランス語の「sise」から派生し、さらにラテン語の「sectoria」に遡ります。この言葉は「測る」という意味を持ち、物の大きさを示すために使われます。一方で、接尾辞「-able」は「〜できる」「〜可能な」という意味を持つもので、特定の特性を持つことを示します。したがって、「sizeable」は「大きさを持つことができる」というニュアンスを含み、量や大きさが相応にあることを表す形容詞として英語に定着しました。このように、「sizeable」は物の大きさを示すと同時に、ある程度の量があることを伝える便利な言葉となっています。

sizeableの類語・関連語

  • largeという単語は、サイズが大きいことを示しますが、数量や範囲にも使われることがあります。例えば、"large pizza"は大きなピザを意味します。
  • bigという単語は、主にサイズや重要性が大きいことを表します。例えば、"big decision"は大きな決定を意味し、物理的な大きさでも使われます。
  • hugeという単語は、非常に大きいことを強調する際に使われます。たとえば、"huge building"は非常に大きな建物を指します。
  • immenseという単語は、規模や範囲が非常に広いことを示します。"immense ocean"は広大な海を指します。
  • substantialという単語は、重要性や大きさの含意を持つ、実質的なものを示します。例えば、"substantial amount"は重要な量を表し、物質的な大きさにも使われます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

sizeableのいろいろな使用例

形容詞

1. かなり大きい

大きさに関する説明

この分類では、物の大きさや量についての具体的な表現を提供します。「sizeable」は、特に比較した場合に目立つほどの大きさや数量を示すために使われます。
The area of the park is sizeable enough for community events.
公園の面積はコミュニティイベントを開催するのに十分な大きさです。
  • sizeable area - 大きな面積
  • sizeable crowd - 大きな群衆
  • sizeable investment - 大きな投資
  • sizeable increase - 大きな増加
  • sizeable profit - 大きな利益
  • sizeable amount - かなりの量
  • sizeable sum - 大きな金額
  • sizeable collection - 大きなコレクション
  • sizeable property - 大きな不動産
  • sizeable contribution - 大きな貢献

量や程度に関する説明

この分類では、数量や程度が大きいことを強調する用法について説明します。「sizeable」は、数量や尺度が基準よりも大きいことを指します。
The report showed a sizeable decline in sales last quarter.
レポートは先季度の売上にかなりの減少を示しました。
  • sizeable decrease - 大きな減少
  • sizeable portion - 大きな部分
  • sizeable impact - 大きな影響
  • sizeable gap - 大きなギャップ
  • sizeable share - 大きなシェア
  • sizeable majority - 大きな多数
  • sizeable difference - 大きな違い
  • sizeable number - 相当数
  • sizeable shareholding - 大きな持株
  • sizeable debt - 大きな負債

2. 重要性のある

重要性に関する説明

この分類は、物事の重要性や影響が大きいことを表現する場合に焦点を当てています。「sizeable」は、しばしば重要な決定や影響を持つ結果に使われます。
The research revealed a sizeable correlation between diet and health.
その研究は、食事と健康の間にかなりの相関関係があることを明らかにしました。
  • sizeable influence - 大きな影響
  • sizeable difference in outcomes - 結果における大きな違い
  • sizeable role - 大きな役割
  • sizeable responsibility - 大きな責任
  • sizeable risks - 大きなリスク
  • sizeable return on investment - 大きな投資リターン
  • sizeable benefit - 大きな利益
  • sizeable contribution to society - 社会への大きな貢献
  • sizeable impact on policy - 政策への大きな影響
  • sizeable number of participants - 多数の参加者

説明

この単語は、具体的な大きさや量、効果、影響に関連するさまざまな状況で使われます。特に口語や書き言葉ともに一般的に使用され、特定の文脈でその重要性や大きさを強調するために便利です。

英英和

  • fairly large; "a sizable fortune"; "an ample waistline"; "of ample proportions"かなり大きい豊富
  • large in amount or extent or degree; "it cost a considerable amount"; "a goodly amount"; "received a hefty bonus"; "a respectable sum"; "a tidy sum of money"; "a sizable fortune"量または範囲または程度で大きい大きい

この単語が含まれる単語帳