サイトマップ 
 
 

secessionistの意味・覚え方・発音

secessionist

【名】 脱退論者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/sɪˈsɛʃənɪst/

secessionistの意味・説明

secessionistという単語は「分離主義者」や「独立を求める者」を意味します。この言葉は、ある地域や集団が国家や連邦からの分離や独立を求めることに関連しています。つまり、政治的な文脈でよく使われ、特定の地域がその母国から独立したいという動きに賛同する人々を指します。

この単語は、歴史や政治の議論において重要な役割を果たします。特定の国や地域での分離主義運動は、歴史的、文化的、経済的な背景を持つことが多く、それぞれのsecessionistが異なる理由で独立を支持することがあります。例えば、アメリカの南北戦争において、南部州のsecessionistは、連邦からの脱退を目指す一部の州によって形成された連盟を指し、彼らの意見や状況は非常に複雑でした。

secessionistは、時折負のイメージを持つことがありますが、この用語は必ずしも悪い意味を持つわけではなく、特定の価値観や文化を守ろうとする動きとも関連しています。したがって、政治的議論や歴史的な分析を行う際に、この言葉がどのように使われるかを理解することは重要です。

secessionistの基本例文

The secessionist movement gained momentum in the southern states.
南部州では分離独立運動が勢いを増していた。
The secessionist group declared independence from the central government.
分離独立派は中央政府からの独立を宣言した。
The secessionist leader called for a referendum to determine the will of the people.
分離独立派のリーダーは国民の意思を決めるために住民投票を求めた。

secessionistの意味と概念

名詞

1. 分離主義者

分離主義者とは、特定の地域や国家が他の地域や国家から独立を求めることを支持する人を指します。この用語は主に政治的な文脈で使われ、特に国もしくは州の分離を目指す運動に関連しています。分離主義者は、文化や経済的な理由から独立を求めることが多いです。
The secessionist argued for the right of his region to become an independent state.
その分離主義者は、自分の地域が独立した州になる権利について主張した。

secessionistの覚え方:語源

secessionistの語源は、ラテン語の「secedere」に由来します。この言葉は「se-」と「cedere」という2つの部分から成っています。「se-」は「離れる」「分かれる」という意味を持ち、「cedere」は「去る」「出る」を意味します。これらの要素が組み合わさって、「secedere」は「離脱する」「分かれる」という意味を表します。

この語源は、特に政治的文脈で使われることが多く、ある集団や地域が他の集団や国家から独立を求めて分かれる行動を指します。例えば、アメリカ南北戦争の際には、南部州が連邦政府から分離するために「secession」を行いました。このように、「secessionist」という言葉は、特定の政治的立場や運動に関連して用いられることが多いです。つまり、特定の集団が既存の国家や地位から離脱することを支持する人々を指すのです。

語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More
語源 ist
する人
More

secessionistの類語・関連語

  • separatistという単語は、特定のグループが国家からの分離を求める人々を指します。secessionistよりも、具体的に民族的な理由や文化的な背景に基づいて分離を求める場合に使われます。例えば、"The separatist movement gained support."(その分離主義運動は支持を集めた)というように使われます。
  • dissenterという単語は、特に意見が大多数と異なる立場を持つ人々に使われます。secessionistが特定の目的で国から分離を求めるのに対し、dissenterは意見の違いを強調します。例えば、"The dissenter voiced his opposition to the war."(その異議を唱える人は戦争への反対を表明した)という文で使われます。
  • insurgentという単語は、政府または権力に対して武力で抵抗する人々を指します。secessionistが比較的平和的な分離を求める場合も多いのに対し、insurgentは暴力行為を含む場合が多いです。例として、"The insurgents were fighting against the oppressive regime."(その反乱者たちは抑圧的な政権に対抗して戦っていた)があります。


secessionistの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : separatist

単語separatistは、特定の地域や民族が国家から独立を求める人々を指します。この言葉は、分離や独立を強調する文脈で用いられ、特定の集団が自らの権利や文化を守るために行動する様子を示します。歴史的には、政治的な動機から独立を求める人々に関連付けられることが多いです。
一方で、単語secessionistは、特定の国家からの分離を目指す動きやその支持者を指します。この言葉は、特に政治的な背景において、州や地域が国家から独立を求める場合に使用されることが一般的です。ネイティブスピーカーは、separatistをより広い意味で、文化や民族的な分離を強調する際に使うことが多く、secessionistは法律的または政治的な行動に特化したコンテキストで使用する傾向があります。つまり、separatistはより一般的な分離の概念を含むのに対し、secessionistは特に国家との関係に焦点を当てていると言えます。
The separatist movement gained momentum in the region, as many sought to establish their own identity.
その地域で分離主義者の運動が勢いを増し、多くの人々が自らのアイデンティティを確立しようとしました。
The secessionist movement gained momentum in the region, as many sought to establish their own identity.
その地域で分離主義者の運動が勢いを増し、多くの人々が自らのアイデンティティを確立しようとしました。
この場合、両方の単語がほぼ同じ文脈で使われていますが、separatistはより広い意味での分離の動機を示すことができ、secessionistは法的または政治的な分離に特化したニュアンスを持っています。

類語・関連語 2 : dissenter

dissenter」は、特定の意見や信念に異議を唱えたり、反対したりする人を指します。この言葉は、一般的に政治や宗教、社会的な問題において、支配的な見解に対して異なる立場を取る人々に使われることが多いです。例えば、政府の政策に反対する市民や、特定の宗教教義に従わない信者などが「dissenter」と呼ばれます。
secessionist」は、特に国家や地域からの分離を求める人々を指す言葉です。例えば、特定の州が国家から独立を主張する場合、その運動に関与する人々を「secessionist」と呼びます。一方で、「dissenter」は、より一般的な反対者を指し、特定の分離運動に限定されません。ネイティブスピーカーは、「dissenter」がより広範な文脈で使われることを理解しており、政治的な意見に対する異論を示す際には「dissenter」を使いますが、具体的に国家や地域からの分離に関連する場合には「secessionist」を選びます。このように、両者は異なる文脈で使われるため、使い分けることが重要です。
The dissenter voiced his concerns about the new law during the town meeting.
その反対者は市の会議で新しい法律についての懸念を表明しました。
The secessionist argued for the state's right to break away from the union.
その分離主義者は州が連邦から離脱する権利について主張しました。
ここでは、「dissenter」と「secessionist」は異なる文脈で使われており、置き換えは自然ではありません。「dissenter」は一般的な意見の反対者を指し、「secessionist」は特定の分離運動に関連する人を特定しています。

類語・関連語 3 : insurgent

insurgent」は、政府や権力に対抗するために武装したり、抵抗運動を行う人々を指します。特に、ある国や地域の政治的な変革を求める場合に使われ、反乱者や蜂起者といった意味合いを持っています。この単語は、一般に暴力的な手段を用いることが多いです。
secessionist」は、特定の地域や集団が国家から独立を求める人々を指します。この言葉は、主に政治的な文脈で用いられ、特定の地域が国家から分離して独立しようとする運動を示します。両者の違いは、insurgentが抵抗や反乱を強調するのに対し、secessionistは独立を目指す運動に特化している点です。ネイティブスピーカーは、insurgentという言葉を使うときはより激しい対立や暴力的な行動を連想しやすく、一方でsecessionistは政治的な主張や権利の要求に焦点を当てる傾向があります。
The group of insurgents fought against the government for more autonomy.
その反乱者のグループは、より多くの自治を求めて政府に対抗して戦った。
The group of secessionists fought against the government for more autonomy.
その分離主義者のグループは、より多くの自治を求めて政府に対抗して戦った。
この文脈では、両者が置換可能です。どちらの単語も政府に対抗して戦う人々を指しており、自治を求める点で共通しています。
The city faced a rise in insurgent activities during the conflict.
その都市は、紛争中に反乱者の活動が増加した。


secessionistの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

secessionistのいろいろな使用例

名詞

1. 離脱を支持する人

政治的観点

secessionistは特定の政治的立場を持つ人を指し、特に他の地域や国からの独立や分離を求める立場を取ります。アメリカ南北戦争の時代には、南部の州からの離脱を支持する人々を指すことが多くありました。
The secessionist pushed for independence from the central government.
そのsecessionistは中央政府からの独立を求めました。
  • secessionist movement - 離脱運動
  • local secessionist - 地方の離脱者
  • leading secessionist - 主導する離脱者
  • secessionist sentiment - 離脱者の感情
  • radical secessionist - 過激な離脱者
  • secessionist ideology - 離脱者のイデオロギー
  • secessionist leaders - 離脱者の指導者
  • prominent secessionist - 著名な離脱者
  • secessionist groups - 離脱者グループ
  • secessionist history - 離脱者の歴史

社会的観点

secessionistという用語は、社会的なコンテクストにおいても使用され、特定のコミュニティや地域からの分離を求める動きに関連しています。社会的な分断やアイデンティティの問題が背景にあることが多いです。
The secessionist sought to create a new social identity for his region.
そのsecessionistは自分の地域のために新しい社会的アイデンティティを創出しようとしました。
  • secessionist community - 離脱者のコミュニティ
  • secessionist rally - 離脱者の集会
  • secessionist culture - 離脱者の文化
  • local secessionist movements - 地元の離脱運動
  • secessionist dialogue - 離脱者の対話
  • secessionist protests - 離脱者の抗議活動
  • secessionist advocacy - 離脱者の支持活動
  • secessionist activism - 離脱者の活動
  • grassroots secessionist - 草の根の離脱者
  • secessionist literature - 離脱者の文献

2. 独立支持者

歴史的観点

secessionistは歴史的にも重要な役割を果たしてきました。例えば、アメリカ南北戦争の際には、多くのsecessionistsが南部の州の独立を求める運動に参加しました。この時期のsecessionistの動きは、経済的、社会的な要因にも基づいていました。
The secessionist movements of the 19th century had significant historical impacts.
19世紀のsecessionist運動は重要な歴史的影響を持っていました。
  • historical secessionist - 歴史的な離脱者
  • 19th-century secessionist - 19世紀の離脱者
  • secessionist events - 離脱イベント
  • secessionist conflicts - 離脱者の対立
  • secessionist policies - 離脱者の政策
  • secessionist battles - 離脱者の戦闘
  • influential secessionist - 影響力のある離脱者
  • secessionist leaders in history - 歴史における離脱者の指導者
  • secessionist treaties - 離脱者の条約
  • civil secessionist movements - 市民の離脱運動

その他

secessionistは、宗教的や文化的な文脈で用いることもあります。特定の宗教や文化が他の宗教や文化からの独立を求める場合、secessionistと呼ばれることがあります。
In certain cases, a secessionist may seek religious or cultural independence.
特定のケースでは、secessionistが宗教的または文化的独立を求めることがあります。
  • cultural secessionist - 文化的離脱者
  • religious secessionist - 宗教的離脱者
  • secessionist rituals - 離脱者の儀式
  • secessionist beliefs - 離脱者の信念
  • cultural secessionist movements - 文化的離脱運動
  • secessionist factions - 離脱者グループ
  • secessionist doctrines - 離脱者の教義
  • secessionist practices - 離脱者の慣行
  • secessionist identity - 離脱者のアイデンティティ
  • secessionist events - 離脱者のイベント