サイトマップ 
 
 

reversalの意味・覚え方・発音

reversal

【名】 逆転

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɹɪˈvɜː(ɹ)səl/

reversalの意味・説明

reversalという単語は「逆転」や「反転」を意味します。これはある状態や方向が反対に変わることを示す言葉です。たとえば、出来事や意見が反対のものに変わる場合、その変化を指して「reversal」と表現できます。この単語はさまざまな文脈で使用され、特に法律やビジネスの場面で、決定や判断が覆ることを指す際によく見られます。

この言葉は、一般的に「変化」や「逆向きの動き」を含むコンセプトに関連しています。心理学やスポーツなどの分野でも使われ、例えば試合における戦況の逆転や、個人の心情の変化を示すのに適しています。reversalは、何かが元の状態から大きく異なる新しい状態に変わる様子を強調します。

また、reversalは形容詞として使われることもあります。例えば、「reversal effect」という場合、ある行動や状況の逆転効果を指します。こうした幅広い用途があり、文脈によって異なるニュアンスを持つため、使われる場面に応じて理解することが重要です。

reversalの基本例文

The court's decision was a reversal of the previous ruling.
裁判所の決定は前の判決の逆転でした。
The company experienced a dramatic reversal in its fortunes.
その会社は運命の激しい逆転を経験しました。
There has been a complete reversal in the company's policy direction.
その会社の方針転換は完全な逆転だった。

reversalの意味と概念

名詞

1. 逆転

逆転は、状況や事態が全く逆の方向に変わることを指します。例えば、スポーツの試合での逆転勝利や、ビジネスにおける予期しない結果などがあります。この用語は、通常、予測や計画が外れたときに使われます。
The team's reversal in the final minutes led them to win the championship.
試合の最終 minutesでのチームの逆転が、彼らを優勝に導いた。

2. 不幸な出来事

逆転は時として、計画や目標達成を妨げる不幸な出来事として使われることがあります。この意味では、何かが期待通りに進まない状況を表現します。日常生活の中で思わぬトラブルが発生した際にも使われます。
The sudden reversal in her health made it difficult for her to continue working.
彼女の健康状態が突然悪化したため、仕事を続けるのが困難になった。

3. 判決の変更

法的文脈では、逆転は以前の判決を覆す決定を指します。この用語は、特に上級の裁判所が下級の裁判所の判断を修正・撤回する際に使用され、法的な手続きの重要な要素となります。
The reversal of the lower court's decision shocked many legal experts.
下級裁判所の決定の逆転は、多くの法律専門家を驚かせた。

4. 方向の転換

逆転は物理的な方向の転換を指すこともあります。例えば、車の運転中に方向を変えることや、議論や思考の方向を変える場合などに使われ、何かの進行の流れが変わることを意味します。
The reversal of the car was necessary to avoid the obstacle in the road.
障害物を避けるために、車の方向を変えることが必要だった。

reversalの覚え方:語源

reversalの語源は、ラテン語の「reversus」に由来しています。この単語は「戻る」や「返す」を意味する「revertere」という動詞から派生しています。「revertere」は、「re-」(再び)と「vertere」(回す、向ける)という2つの部分から成り立っています。これにより、何かを逆にする、または戻すという概念が強調されています。

英語において「reversal」は、何らかの状況や状態が反対のものになることを指します。たとえば、ある決定や行動が元に戻ったり、変化したりすることを示す際に使われます。語源をたどることで、単語が持つ基本的な意味やニュアンスが理解しやすくなります。

語源 re
再び、 後ろ
More

reversalの類語・関連語

  • changeという単語は、状態や性質が異なるものに変わることを示します。reversalが元に戻る意味が強いのに対し、changeは変わること全般を指します。
  • turnaroundという単語は、状況が良くなったり悪くなったりする大きな変化を表します。reversalと似ていますが、より劇的な変化を示すことが多いです。
  • shiftという単語は、位置や方向の移動を示します。reversalが元に戻ることを強調するのに対し、shiftは単に動くことを示しています。
  • reversionという単語は、元の状態に戻ることを示します。reversalが一般的な変化を含むのに対し、reversionは元の状態に戻ることに特化しています。


reversalの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : change

単語changeは「変化」や「変更」を意味し、何かを別の状態にすることを指します。この単語は広範囲に使われ、日常的な状況からビジネス、科学、個人の生活に至るまで、あらゆる場面で利用されます。例えば、天候のchange、計画のchange、気持ちのchangeなど、さまざまな文脈で使われることが特徴です。
一方、単語reversalは「逆転」や「反転」を意味し、何かが元の状態とは逆の状態になることを指します。例えば、状況や判断が180度変わる時に使われることが多いです。ネイティブは、changeをより一般的で広範囲に使うのに対し、reversalは特定の文脈、特に強い逆転や変化がある場合に使う傾向があります。つまり、changeは日常的に使われるのに対し、reversalはより特別な状況で使われるため、ニュアンスの違いが感じられます。
The company decided to change its marketing strategy.
その会社はマーケティング戦略を変更することに決めました。
The company decided to make a reversal in its marketing strategy.
その会社はマーケティング戦略において逆転をすることに決めました。
この二つの文は類似しており、両単語が使われていますが、意味が微妙に異なります。changeは一般的な変更を指し、日常的な使い方がされます。一方、reversalは特に大きな逆転や反転を強調するニュアンスがあるため、状況によって使い分けられるのです。

類語・関連語 2 : turnaround

turnaround」は、状況や状態が急激に変化することを指します。特に、悪化した状況が好転する場合に使われることが多いです。また、ビジネスの文脈では、企業が経営危機から立ち直る過程を指すこともあります。このように、「turnaround」はポジティブな変化を伴うことが多く、その変化には努力や戦略が必要とされることが一般的です。
reversal」は、ある状況が元に戻ること、またはその逆の状態に変わることを表します。これはしばしば否定的な意味合いを持ち、何かが元に戻ることに対する失望感を伴う場合があります。一方で、「turnaround」は好転を含意することが多く、ポジティブな変化を強調します。ネイティブは、状況の変化が好ましいものであれば「turnaround」を使い、元の状態に戻ることを指す場合には「reversal」を使う傾向があります。この違いは、言葉の選択においても重要であり、文脈によって使い分けることが求められます。
The company experienced a remarkable turnaround after implementing new management strategies.
その会社は新しい経営戦略を実施した後、見事な好転を遂げました。
The company faced a reversal in fortunes when the market crashed unexpectedly.
その会社は市場が予期せず崩壊した際に、運勢の逆転に直面しました。
この例から、turnaround はポジティブな変化を示すのに対し、reversal は否定的な変化を指すことがわかります。

類語・関連語 3 : shift

類義語shiftは「移動」や「変化」を意味し、特に位置や状況が変わることを指します。この単語は、物理的な動きだけでなく、抽象的な変化にも使用されます。例えば、考え方や計画の変更を表す際にも使われることが多く、柔軟なニュアンスを持ちます。
対してreversalは「逆転」や「反転」を意味し、何かが元の状態から真逆に変わることを強調します。例えば、成功から失敗、進行から停止などの明確な変化を示します。ネイティブスピーカーは、shiftを使用することで、より緩やかな変動や進化を表現し、一方でreversalを使うと、より劇的な変化や変革を強調することが多いです。このため、会話の文脈や意図によって使い分けが重要です。
The company decided to shift its focus to more sustainable practices.
その会社は、より持続可能な取り組みに焦点を移すことに決めました。
The company decided to reversal its focus to more sustainable practices.
その会社は、より持続可能な取り組みに焦点を逆転させることに決めました。
この文脈では、shiftreversalは置換可能ですが、ニュアンスが変わります。shiftは焦点が徐々に変わることを示すのに対し、reversalは以前の焦点から完全に反転することを強調します。
The team plans to shift its strategy to adapt to new market trends.
チームは新しい市場のトレンドに適応するために戦略を変更する計画です。

類語・関連語 4 : reversion

単語reversionは、「戻ること」や「元の状態に戻ること」を指します。特に、ある状態や状況が過去のものに戻る場合に使われることが多いです。この単語は、転換や変化の後に元に戻るというニュアンスが強く、時間的な感覚が伴うことが特徴です。
一方で、単語reversalは、「逆転」や「反転」を意味し、ある状況や状態が完全に逆になることを強調します。例えば、勝利から敗北への転換や、進行中のプロセスが反対になる様子を指すことが多いです。ネイティブスピーカーは、reversionを使うときに、元に戻る過程を重視し、reversalを使うときには、劇的な変化や対照的な状況を強調する傾向があります。このように、両者は似た意味を持ちますが、ニュアンスの違いがあるため、文脈によって使い分けが必要です。
The company's reversion to its previous management style surprised many employees.
その会社が以前の経営スタイルに戻ることは、多くの従業員を驚かせました。
The company's reversal of its earlier decision shocked many employees.
その会社が以前の決定を逆転させることは、多くの従業員を驚かせました。
この場合、reversionreversalは異なるニュアンスを持ちます。reversionは過去の状態に戻ることを示しており、元の経営スタイルに戻る過程を強調しています。一方で、reversalは決定が反対の方向に変わることを示し、驚きを伴う劇的な変化を強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

reversalの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
タロットリーディングの逆位置完全ガイド

【書籍の概要】
この書籍では、タロットカードの中でも逆位置にあるカードの解釈方法について詳しく解説しています。多くの人が逆位置を無視する中、著者はその重要性を説き、読者が逆位置を正しく読み解くための知識を提供します。タロットリーディングをより深く理解し、実践するための有用なガイドです。

【「reversal」の用法やニュアンス】
reversal」は、タロットカードにおける逆位置を指します。通常、タロットカードは正位置で解釈されますが、逆位置の場合はその意味が変わることがあります。この書籍では、逆位置のカードがしばしば誤解されていることを指摘し、逆位置の持つ潜在的な意味や解釈の仕方を探求しています。著者は、逆位置を無視するのではなく、むしろその重要性を強調し、読者がこれらのカードをどのように活用するかを学ぶ手助けをしています。逆位置は、リーディングの中で深い洞察を提供する要素とされ、タロットの理解を深めるための重要な側面となっています。


【書籍タイトルの和訳例】
「終末の延期:核逆転の政治」

【「doomsday」の用法やニュアンス】
「doomsday」は「終末」や「運命の日」を意味し、特に破滅的な状況や出来事を暗示します。このタイトルでは、核兵器の問題に対する政治的アプローチが、危機的状況を回避する手段として描かれていることを示唆しています。


reversalの会話例

reversalの日常会話例

「reversal」は、物事が逆転することや、状況が変わることを指す単語です。日常会話では、例えば意見の逆転や状況の変化について話す際に使われることがあります。一般的には、出来事や決定の変更を表現するために使用されます。

  1. 意見や状況の逆転

意味1: 意見や状況の逆転

この会話では、友人同士が最近の出来事について話し合い、どのように意見が逆転したのかを共有しています。「reversal」は、彼らの考え方や状況がどのように変わったかを示しています。

【Exapmle 1】
A: I thought we should go to the beach, but after hearing the forecast, there was a complete reversal in my opinion.
A: 私はビーチに行くべきだと思っていたけど、天気予報を聞いた後、私の意見は完全に逆転したよ。
B: Really? What did the forecast say?
B: 本当に?天気予報は何て言っていたの?

【Exapmle 2】

A: I was excited about the party, but I had a reversal of feelings when I learned it might be canceled.
A: パーティーにワクワクしていたけれど、キャンセルになるかもしれないと聞いて、気持ちが逆転してしまった。
B: Oh no! That’s disappointing.
B: それは残念だね。

【Exapmle 3】

A: I used to think exercise was boring, but I had a reversal after trying that new class.
A: 運動は退屈だと思っていたけれど、その新しいクラスを試した後、私の考えは逆転したよ。
B: That’s great! What did you like about it?
B: それは素晴らしいね!何が気に入ったの?

reversalのビジネス会話例

ビジネスにおける「reversal」は、事業や取引の方向性が変わることを指し、好ましい方向に進展したり、過去の決定が覆されたりする場合に使われます。この用語は、特に金融やマーケティングの分野で重要です。例えば、企業の業績が悪化した後に好転した場合や、顧客からの返品が多発した場合など、様々なシナリオで現れます。

  1. 業績の改善や回復
  2. 過去の決定や方針の撤回
  3. 顧客の注文や取引の変更

意味1: 業績の改善や回復

この意味では、企業の業績が向上することを示します。例えば、売上が急激に回復する場合などで使われます。

【Example 1】
A: Our quarterly report shows a significant reversal in sales.
売上において大きな回復が見られた四半期の報告書です。
B: That's great news! It seems our new marketing strategy is working.
それは素晴らしいニュースですね!新しいマーケティング戦略が効果を上げているようです。

【Example 2】

A: After the product launch, we experienced a reversal in customer interest.
製品の発売後、顧客の関心に回復が見られました。
B: Yes, the initial feedback was very positive.
はい、初期のフィードバックは非常に良好でした。

【Example 3】

A: The latest figures indicate a reversal in our profit margins.
最新の数字は、利益率に回復が見られることを示しています。
B: We should analyze what factors contributed to this change.
この変化に寄与した要因を分析する必要がありますね。

意味2: 過去の決定や方針の撤回

この意味では、以前の決定が変更または撤回されることを示します。企業の戦略や方針が柔軟に変わることを反映しています。

【Example 1】
A: We need to discuss the reversal of our previous policy on remote work.
リモートワークに関する以前の方針の撤回について話し合う必要があります。
B: I agree; the feedback from employees has been overwhelmingly positive.
私も同意します。従業員からのフィードバックは非常に好評でした。

【Example 2】

A: The board approved a reversal of the budget cuts.
取締役会は予算削減の撤回を承認しました。
B: That will help us maintain our current projects.
それにより、現在のプロジェクトを維持するのに役立ちますね。

【Example 3】

A: There was a reversal in the decision to move the headquarters.
本社移転の決定が撤回されました。
B: That will save us a lot of time and resources.
それにより、多くの時間とリソースを節約できますね。

意味3: 顧客の注文や取引の変更

この意味では、顧客からの注文や取引内容に変更が生じる場合に使われます。特に返品やキャンセルなどの文脈で重要です。

【Example 1】
A: We have received a reversal on the customer's order.
顧客の注文に関する変更がありました。
B: Oh no! What happened?
ああ、どうしたのですか?

【Example 2】

A: The client requested a reversal of their previous purchase.
クライアントが以前の購入の変更を求めました。
B: We need to process that immediately to maintain customer satisfaction.
顧客満足を維持するために、それをすぐに処理する必要がありますね。

【Example 3】

A: Did you hear about the reversal in the contract terms?
契約条件の変更について聞きましたか?
B: Yes, we need to review the new terms carefully.
はい、新しい条件を慎重に確認する必要がありますね。

reversalのいろいろな使用例

名詞

1. 状態の変化、逆転

逆転のプロセス

逆転は、物事が元の状態から反対の状態に変わることを示します。この状況は、良い運転から悪い運転、あるいは成功から失敗に転じる時によく見られます。
The recent reversal of the company's fortunes surprised everyone.
最近のその会社の運命の逆転には、誰もが驚いた。
  • drastic reversal - 大きな逆転
  • sudden reversal - 突然の逆転
  • complete reversal - 完全な逆転
  • significant reversal - 重要な逆転
  • unexpected reversal - 意外な逆転
  • gradual reversal - 徐々の逆転
  • dramatic reversal - 劇的な逆転

意見の変化

逆転は、特に個人や集団の見解が劇的に変更される時に使われます。このような状況では、新しい情報や経験が以前の考えを覆すことがあります。
The reversal in public opinion was evident after the new policy was introduced.
新しい政策が導入された後、世論の逆転は明らかだった。
  • public opinion reversal - 世論の逆転
  • trend reversal - 傾向の逆転
  • viewpoint reversal - 見解の逆転
  • sentiment reversal - 感情の逆転
  • consensus reversal - 合意の逆転
  • perspective reversal - 視点の逆転

2. 運命の不都合な出来事

不運な出来事

逆転は、特に不運な出来事が発生して計画に支障をきたす時に使われます。これにより、目標達成の可能性が減少することがあります。
The team faced a reversal when their star player got injured.
チームはスター選手が怪我をしたことで逆転に直面した。
  • unfortunate reversal - 不運な逆転
  • critical reversal - 重大な逆転
  • operational reversal - 操作の逆転
  • strategic reversal - 戦略の逆転

法的判断

逆転は、法的文脈でも使用され、下級裁判所の判決が上級裁判所によって覆されることを示します。これは、法律上の定義や解釈の重要性を強調します。
The reversal of the lower court's decision was a landmark case.
下級裁判所の判決の逆転は画期的なケースだった。
  • court reversal - 裁判所の逆転
  • ruling reversal - 判決の逆転
  • judgement reversal - 判断の逆転
  • appellate reversal - 上訴による逆転

3. 反対方向への転換

方向転換の行動

逆転は、物体や行動が異なる方向に向かうことを示し、物理的な運動や比喩的なコンテキストで使われることがあります。
The reversal in the car's direction startled the passengers.
車の方向転換に乗客たちは驚いた。
  • direction reversal - 方向の逆転
  • movement reversal - 動きの逆転
  • trajectory reversal - 軌道の逆転

4. その他

大幅な変更

逆転は、態度、原則、視点の大きな変更を示す際にも使用され、特に重要な決定を行う際に目立つことがあります。
The reversal in policy was shocking to many stakeholders.
その政策の逆転は、多くの利害関係者にとって衝撃的だった。
  • policy reversal - 政策の逆転
  • principles reversal - 原則の逆転
  • attitude reversal - 態度の逆転
  • ideological reversal - イデオロギーの逆転

英英和

  • a change from one state to the opposite state; "there was a reversal of autonomic function"ある状態から反対の状態への変化逆転
    例:there was a reversal of autonomic function 自律神経機能の逆転があった
  • turning in an opposite direction or position; "the reversal of the image in the lens"反対の方向か位置に向くこと逆転
    例:The reversal of the image in the lens. レンズのイメージの反転。
  • turning in the opposite direction反対の方向に向きを変えること逆転
  • a decision to reverse an earlier decision以前の決心を覆す決心ターンアラウンド
  • the act of reversing the order or place of順序や位置を逆にする行為逆転

この単語が含まれる単語帳