サイトマップ 
 
 

retardの意味・覚え方・発音

retard

【動】 遅らせる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

retardの意味・説明

retardという単語は「遅らせる」や「妨げる」という意味です。この動詞は何かの進行や進展を遅くすることを指します。例えば、交通の流れやプロジェクトの進行が遅れる場合に使われます。このように、retardは物事のスピードや進行状況に関連した文脈で用いられます。

ただし、retardには特に注意が必要です。同じ単語が名詞として使われる場合、「知的障害者」という意味になります。この用法は非常にデリケートであり、現代の社会では侮蔑的な表現と見なされることが多いです。このため、言葉の使用には配慮が求められます。特に他者を指す場合には、十分な慎重さが必要です。

文脈によって使われるニュアンスが大きく変わるため、retardを使用する際は、状況に応じてその適切さを考慮することが重要です。特に、進行を表す際には一般的に使用されますが、名詞として使うことは避けるべきです。このように、retardの使い方は慎重に選ぶべき言葉と言えます。

retardの基本例文

He was bullied for his mental retardation in school.
彼は学校での精神遅滞のためにイジメを受けました。
The rainy weather may retard the growth of the plants.
雨天は植物の成長を遅らせる可能性があります。
The medication helped retard the progression of the disease.
その薬は病気の進行を遅らせるのに役立ちました。

retardの意味と概念

名詞

1. 知的障害者

この意味は、知的能力が通常の水準よりも低い人々を指します。特に、日常生活や学業において支援が必要とされる場合が多く、そのため特別な教育や介護が必要なことがあります。この用語は医療や教育の分野で使用され、個人の尊厳を尊重する視点から注意深く使用されることが求められます。
The school provides special programs for retards to help them improve their skills.
その学校は知的障害者のための特別なプログラムを提供し、彼らのスキルを向上させる手助けをしています。

2. 知能が低い人

この意味は、知能指数(IQ)が低いことによって、他の人よりも学習或いは理解する能力が劣っているとされる人々を指します。この言葉には、軽蔑的なニュアンスが含まれることがあるため、使用には慎重さが求められます。このため、多くの場面では「知的障害者」という言葉の方が適切とされています。
Using the term "retard" to describe someone can be very offensive.
誰かを指して「知的障害者」と呼ぶことは、とても攻撃的になり得る。

動詞

1. 遅くする

この意味は、物事の進行や速度を遅らせることを指します。例えば、プロジェクトの進行を遅くしたり、物体の速度を減速させる場合に使われます。日常生活でも、交通の渋滞や、何かが原因で予定通りに進まない場合などで聞かれることがあります。
The heavy rain will retard the progress of the construction.
激しい雨が建設の進行を遅くするだろう。

2. 成長を遅らせる

この意味は、植物や動物、あるいは人間の成長や発達を妨げることを指します。例えば、栄養不足や病気によって成長が遅れる場合などに使用され、特に健康や教育の文脈でよく使われます。
Poor diet can retard the development of children.
不適切な食事は子供の成長を遅らせる可能性がある。

3. 速度を失う

この意味では、物体が動いている状態から徐々に速度を失っていく過程を示します。たとえば、車がブレーキをかけて減速する際や、走っている選手が疲れて遅くなる際に使われます。
As the car approached the hill, it began to retard.
車が丘に近づくにつれて、速度を失い始めた。

retardの覚え方:語源

"retard"の語源は、ラテン語の「retardare」に由来します。この言葉は「再び(re)」と「引き戻す(tardare)」の組み合わせから成り立っています。「tardare」は「遅れる」という意味を持ち、これが派生して「遅延させる」という意味合いを持つようになりました。英語に取り入れられたのは中世フランス語を経て16世紀のことです。

元々の意味は「遅らせる」ということであり、特に物事の進行を妨げたり、遅延させる状態を指します。しかし、時が経つにつれて、この言葉は否定的なニュアンスを持つようになり、特に知的能力に関して使われることが多くなりました。このような変遷は言葉の社会的背景や文化の変化を反映しており、現在では使い方に注意が必要な語となっています。

語源 re
再び、 後ろ
More

retardの類語・関連語

  • impedeという単語は、物事の進行を妨げることを意味します。進行を遅らせる場合に使われますが、必ずしも否定的ではなく、進行に対する影響を表します。例: 'The construction will impede traffic.'(工事が交通を妨げる。)
  • hinderという単語は、行動や進行を難しくすることを意味します。否定的なニュアンスがあり、何かの成長や発展を妨害する時に使われます。例: 'His illness hindered her career.'(彼の病気が彼女のキャリアを妨害した。)
  • delayという単語は、予定よりも遅れることを意味します。時間的な遅れに特化しており、進行自体が止まるわけではありません。例: 'The flight was delayed.'(フライトが遅れた。)
  • slow down
    slow downという単語は、速度を落とすことを意味します。動作が緩やかになることに焦点を当てています。例: 'You need to slow down.'(あなたは速度を落とす必要があります。)
  • decreaseという単語は、数量や程度が減ることを意味します。進行を遅らせる理由として使われることもありますが、数値的な減少に特化しています。例: 'Sales have decreased this month.'(今月の売上が減少した。)


retardの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : impede

impede」は、物事の進行や発展を妨げる、または遅らせることを意味します。主に物理的、または抽象的な障害によって、何かがスムーズに進まない状況を指すことが多いです。また、impedeは、よりフォーマルな文脈で使われることが一般的です。
retard」と「impede」の違いは、使われる文脈とニュアンスにあります。retardは、特に速度や進行を遅くすることを強調する言葉で、例えば技術的な進歩や学習の遅れに関連して使われることが多いです。一方、impedeは、物や人の動きに対して障害をもたらすことに焦点を当てており、より幅広い状況で使用されます。また、retardは時にネガティブな意味合いを持つ場合もあるため、注意が必要です。英語ネイティブは、文脈に応じてこれらの単語を使い分けることで、より正確な表現を心がけています。
Heavy rain can impede our travel plans.
激しい雨は私たちの旅行計画を妨げる可能性があります。
Heavy rain can retard our travel plans.
激しい雨は私たちの旅行計画を遅らせる可能性があります。
この文脈では、「impede」と「retard」はどちらも使うことができ、意味が通じます。ただし、「impede」は進行を妨げる障害を強調し、「retard」は進行の速度が遅くなることを強調します。

類語・関連語 2 : hinder

hinder」は「妨げる」「阻害する」という意味を持つ動詞です。何かの進行や発展を妨げる際に使われます。特に、計画やプロジェクトなどがスムーズに進まない理由として用いられることが多いです。また、物理的、心理的な障害を含む広範な状況で使われ、使う場面によっては比較的中立的なニュアンスを持つこともあります。
retard」と「hinder」はどちらも「妨げる」という意味を持つ動詞ですが、使われる文脈に違いがあります。「retard」は特に発達や成長の遅れを示す場合に使われることが多く、感情的な響きや否定的なニュアンスを持つことがあります。一方、「hinder」は、より一般的に物事の進行を妨げる状態を指し、特に感情的な色合いは薄いです。例えば、プロジェクトの進行を妨げる要因を話すときには「hinder」が使われますが、成長過程における障害の話には「retard」が適しています。このように、ネイティブスピーカーは文脈に応じて使い分ける傾向があります。
Heavy rain can hinder our outdoor plans.
激しい雨は私たちの屋外の計画を妨げる可能性があります。
Heavy rain can retard our outdoor plans.
激しい雨は私たちの屋外の計画を遅らせる可能性があります。
この文脈では「hinder」も「retard」も置き換え可能ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。「hinder」は単に妨げることを示し、「retard」は計画の進行が遅れることを強調しています。

類語・関連語 3 : delay

delay」は「遅れ」や「延期」を意味し、主に時間の遅れを指す際に使われます。この単語は、何かの進行を一時的に止めたり、時間をずらしたりすることを示します。たとえば、フライトの遅延や会議の開始時間の変更など、具体的な時間の変更に対してよく使われます。
retard」は「遅らせる」という意味を持ちますが、使い方には注意が必要です。特に、retardは「進行を遅らせる」という意味合いが強く、しばしば否定的なニュアンスを伴います。例えば、物事の進行に対する障害を示す際に使われることが多いです。一方で、delayは単に時間のずれを示すだけで、肯定的または中立的な文脈で使われることが多いです。このように、両者には同じ「遅れる」という意味があっても、文脈やニュアンスの違いがあります。
The train was delayed due to heavy rain.
その列車は大雨のために遅延しました。
The train was retarded due to heavy rain.
その列車は大雨のために遅らせられました。
この文脈では、両方の単語が置換可能ですが、delayの方が一般的で自然な表現です。retardはあまり使われず、特に日常会話では避けられることが多いです。

類語・関連語 4 : slow down

単語slow downは、速度や進行を遅くすることを指します。日常会話や文書で非常に一般的に使われる表現であり、運転や作業、思考のスピードを落とす際に用いられます。基本的には、誰かに何かを急がずに行うように促したり、単純に速度を減少させる状況で使われます。
単語retardは、主に「遅らせる」という意味で使われますが、場合によってはネガティブなニュアンスを含むことがあります。特に、人の能力や発達を指して使われる場合、侮蔑的に受け取られることがあるため、注意が必要です。そのため、ネイティブスピーカーは、日常的にはslow downを使うことが多く、特別な文脈でのみretardを使用する傾向があります。つまり、使う場面が異なり、言葉の選択には慎重さが求められます。
Please slow down when you are driving in the rain.
雨の中で運転するときは、速度を落としてください
You should retard your speed when driving in the rain.
雨の中で運転するときは、速度を遅らせるべきです
この文脈では、どちらの単語も適切に使われていますが、slow downの方が一般的で、より自然な表現となります。一方、retardは文脈によっては不快に感じることもあるため、注意が必要です。

類語・関連語 5 : decrease

単語decreaseは「減少する」という意味を持ち、数量や程度が小さくなることを示します。この単語は、数値や量が減る状況でよく使われ、日常生活やビジネスなど幅広い文脈で適用されます。例えば、商品の価格の減少や、体重の減少などに使われることが多いです。
一方で、単語retardは「遅らせる」という意味で、進行や発展を妨げる、あるいは鈍化させるニュアンスがあります。具体的には、成長や進行が遅くなることを指す場合に使われます。例えば、プロジェクトの進行が遅れる場合や、技術の発展が鈍化する場合などです。ネイティブスピーカーはこれらの単語を文脈に応じて使い分けます。decreaseは数量の減少にフォーカスしているのに対し、retardは進行や成長の遅延に重点を置いています。このため、decreaseは数量的な変化を表すのに対し、retardはプロセスや動きの変化を強調するといった違いがあります。
The company plans to decrease its production costs next year.
その会社は来年、生産コストを減少させる計画です。
The new regulations will retard the growth of the industry.
新しい規制はその産業の成長を遅らせるでしょう。
この例からもわかるように、両方の単語は異なる文脈で使われており、互換性がありません。decreaseは数量や程度の減少を表すのに対し、retardは進行や発展を遅らせることを示しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

retardのいろいろな使用例

名詞

1. 「知的障害を持つ人」

知的能力に関する分類

retardという単語は、主に知的能力が通常の範囲よりも低い人を指し、特に教育の文脈で用いられることが多いです。知的障害を持つ人々への理解が深まることで、適切な支援方法を見出すことが重要です。
The term "retard" is often used in educational contexts to refer to individuals with subnormal intelligence, highlighting the importance of understanding their needs.
retardという単語は、知的能力が通常の範囲よりも低い個人を指すことが多く、その特性に基づいて対応が求められます。
  • educational retard - 教育的な遅れを持つ人
  • mental retard - 知的遅延
  • developmental retard - 発達に遅れを持つ人
  • cognitive retard - 認知的遅れを示す人
  • social retard - 社会的に発達が遅れている人
  • emotional retard - 感情発達の遅れを持つ人
  • severe retard - 重度の知的障害を持つ人
  • moderate retard - 中等度の知的障害を持つ人
  • mild retard - 軽度の知的障害を持つ人
  • intellectual retard - 知的な遅れを示す人

2. 「社会的な文脈での使用」

ステレオタイプとしての分類

retardは、時に社会的な文脈で使われ、他人を侮辱するための語として誤用されることがあります。このため、注意が必要であり、特定の人々を傷つけないように使うことが求められます。
In some social contexts, "retard" can be misused as a derogatory term, highlighting the need for sensitivity in language and the impact it can have on individuals.
retardという単語は、特定の社会的状況で侮辱的な意味合いで使われることがあり、その影響を考慮することが重要です。
  • derogatory remark about retards - 知的障害者に関する derogatory な言葉
  • using "retard" as an insult - "retard" を侮辱として使う
  • calling someone a retard - 誰かを retard と呼ぶこと
  • stigma of being a retard - 知的障害者であることのスティグマ
  • avoiding the term "retard" - "retard" の使用を避ける
  • public views on retards - 知的障害者に関する公共の見解
  • language surrounding retards - 知的障害者に関する言葉
  • sensitivity towards the term "retard" - "retard" という言葉に対する配慮
  • challenges faced by retards - 知的障害者が直面する課題
  • advocacy for retards - 知的障害者のための擁護活動

動詞

1. 動きを遅くする、遅延させる

遅延・進捗の妨げ

retard という単語は、動作や進捗を遅延させることを指し、例えばプロジェクトの進行を妨げる、または成長や発展を遅らせる文脈で使用されます。
The heavy rain will retard the construction process of the building.
激しい雨が建物の建設プロセスを遅らせる。
  • retard the progress - 進捗を遅らせる
  • retard the construction - 建設を遅らせる
  • retard the development - 発展を遅らせる
  • retard economic growth - 経済成長を遅らせる
  • retard the timeline - タイムラインを遅らせる
  • retard shipping times - 出荷時間を遅らせる
  • retard production rates - 生産率を遅らせる
  • retard the response - 反応を遅らせる
  • retard implementation - 実施を遅らせる
  • retard the process - プロセスを遅らせる

異常事態・影響

retard はまた、事故や異常事態によって進行が妨げられる場合にも使われ、予期しない事象が動きや成長を遅らせる状況を表します。
Unexpected challenges can retard the overall project delivery.
予期しない課題が全体のプロジェクト納品を遅らせる可能性がある。
  • retard due to unforeseen circumstances - 予期しない状況によって遅らせる
  • retard because of technical issues - 技術的問題によって遅らせる
  • retard caused by delays - 遅れによって遅らせる
  • retard due to weather conditions - 天候条件によって遅らせる
  • retard from logistical problems - 物流上の問題から遅らせる
  • retard because of funding issues - 資金の問題から遅らせる
  • retard due to insufficient resources - 資源不足によって遅らせる
  • retard from miscommunication - 誤解から遅らせる

2. 速度を失う、遅くなる

速度の変化

retard は速度や運動の減速を表す際にも使用され、通常は物理的な運動や動作のスピードに関連する状況で使われます。
The brakes will retard the bike's speed significantly.
ブレーキが自転車のスピードを著しく遅くする。
  • retard the car - 車を遅くする
  • retard the train - 列車を遅くする
  • retard the flow - 流れを遅くする
  • retard the engine - エンジンを遅くする
  • retard the pace - ペースを遅くする
  • retard the speed - 速度を遅くする
  • retard the motion - 動きを遅くする
  • retard the downward movement - 下方移動を遅くする

停止や静止

また、retard は動作の完全な停止を意図する場合にも使われ、物事を静止させることも意味します。
The intervention will retard the escalation of the situation.
その介入が状況の悪化を遅らせるだろう。
  • retard the escalation - 悪化を遅らせる
  • retard the development - 進展を遅らせる
  • retard the conflict - 対立を遅らせる
  • retard the deterioration - 悪化を遅らせる
  • retard the change - 変化を遅らせる
  • retard the transition - 移行を遅らせる
  • retard the spread - 拡散を遅らせる

英英和

  • slow the growth or development of; "The brain damage will retard the child's language development"発育または成長を遅くする遅らせる
    例:The brain damage will retard the child's language development. 脳傷害は子供の言語発達を遅らせるだろう。
  • cause to move more slowly or operate at a slower rate; "This drug will retard your heart rate"よりゆっくり動くか、または、より遅い速度で作動する原因遅らせる
    例:This drug will retard your heart rate このドラッグはあなたの心拍数を遅らせるだろう
  • a person of subnormal intelligence知性が通常より劣る人駑馬
  • lose velocity; move more slowly; "The car decelerated"速度を失う減速