サイトマップ 
 
 

resurfaceの意味・覚え方・発音

resurface

【動】 再舗装する、再浮上する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌriːˈsɜːfəs/

resurfaceの意味・説明

resurfaceという単語は「再び表面に出る」や「再度現れる」という意味があります。この言葉は、「再表面化する」、「再発生する」といったニュアンスを持ち、物理的な面だけでなく、抽象的な状況にも使われます。具体的には、物体が水面に浮かび上がることや、記憶や問題が再び浮かび上がることを指します。

この単語はさまざまな文脈で使用されることがあります。例えば、泳いでいる人が水中から顔を出すとき、または長い間忘れられていた問題が再び話題になるときに使われます。特に、何かが再び重要になる場合や、以前の状態に戻る際に表現されることが多いです。

resurfaceは、物質や状況が元の位置や状態に戻ることを強調していますので、日常的な会話や文章でも頻繁に見かける単語です。現在の状況や過去の出来事に関連して使われることが多く、感情や状況の変化を表現する際に便利です。

resurfaceの基本例文

The road will resurface next month.
その道路は来月再舗装されます。
We need to resurface the tennis court before the tournament.
私たちは大会前にテニスコートを再舗装する必要があります。
The city plans to resurface all the sidewalks in the downtown area.
市は中心街の歩道をすべて再舗装する予定です。

resurfaceの意味と概念

動詞

1. 再現する

この意味では、「resurface」は何かが再び表面に現れることを指します。たとえば、問題や議論が再浮上する場合に使います。何かが過去にあったものが再び顔を出したり、注目を集めたりするシチュエーションで使われることが多いです。
Old issues often resurface during heated discussions.
激しい議論の中で古い問題が再現されることがよくある。

2. 新しくする

この意味では、既存のものに新しい表面を施すことを指します。特に建物や道路などの物理的な改修に使われます。この際、古いものを取り替えたり、より美しくしたりすることが含まれます。
The city plans to resurface the main roads next summer.
市は来年の夏に主要道路を新しくする計画だ。

3. 再登場する

この意味では、特定の人や物が再び現れること、特に期待されていたり忘れられていたものが再び登場するシチュエーションで使います。例えば、古い友人が突然連絡をしてきた時などに使われます。
She resurfaced after many years of living abroad.
彼女は海外に住んでいた多くの年の後に再登場した。

resurfaceの覚え方:語源

resurfaceの語源は、ラテン語の「re-」(再び)と「superfacies」(表面)に由来しています。「re-」は「再び」や「戻る」を意味し、「superfacies」は「表面」を意味します。この2つの要素が組み合わさることで、「再び表面に出る」という意味が生まれました。英語に取り入れられたのは、19世紀初頭のことで、具体的には物体の表面を修理したり、再度表面を出現させたりすることに関連して使われるようになりました。また、比喩的な意味合いで、過去の出来事や感情が再び表面化することを指す場合にも使われます。このように、resurfaceは元々の物理的な意味から派生し、さまざまな文脈で使われる言葉となっています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 sur
語源 su
上に、 超えて
More

resurfaceの類語・関連語

  • reappearという単語は、何かが再び現れることを意味します。例えば、サメが海に現れる様子を表す時などに使います。「The shark will reappear in the waters.(そのサメは再び海に現れるだろう)」のように、再び姿を見せる時に使います。
  • returnという単語は、何かが元の状態に戻ることを指します。物を貸した後に戻す場合などに使います。「I will return the book to the library.(私はその本を図書館に戻します)」のように、元の場所に戻る際に使います。
  • reviveという単語は、何かが再び生命を持つ、または活気を取り戻すことを表します。例えば、失った気力を取り戻すときに使います。「The music revived my spirits.(その音楽は私の気分を盛り上げた)」のように、生き返らせる感じで使用します。


resurfaceの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : reappear

「reappear」は「再び現れる」という意味を持つ動詞です。この単語は、何かが一度消えた後に再び視認できる状態になることを示します。例えば、雲の合間から太陽が再び顔を出すときや、消えた人や物が再び姿を見せる場合に使われます。
一方、「resurface」は、表面に戻ってくる、または表面上に現れるという意味です。この単語は、物理的な物体が水面や他の表面に戻ることを示す場合が多いですが、比喩的にも使われます。たとえば、過去の問題や思い出が再び意識に浮かび上がるときに使うことがあります。「reappear」は、目に見える状態になることに焦点を当てているのに対し、「resurface」は物体の表面や意識の深層から再び出現するニュアンスがあります。ネイティブスピーカーは、この微妙な違いを理解して使い分けています。
The sun began to reappear after the storm passed.
嵐が過ぎ去った後、太陽が再び現れ始めた。
After a long absence, the issue finally resurfaced.
長い間姿を消していた問題が、ついに再び浮上した。
この文脈では、reappearは太陽が目に見えるようになることを示し、resurfaceは問題が再び表面化することを指しています。どちらも「再び現れる」という意味を持ちますが、使われる場面や物の状態に応じて適切な単語を選ぶ必要があります。

類語・関連語 2 : return

return」は、元の場所や状態に戻ることを意味する動詞で、特に物や人が出発した地点に戻る際に使われます。日常会話やビジネスシーンで広く利用される言葉で、何かを返すという意味でも用いられます。
resurface」と「return」は、どちらも「戻る」という意味を持つため、一見すると同じように使われることがありますが、ニュアンスには明確な違いがあります。「return」は、具体的な場所に戻ることを示していますが、「resurface」は、物事が再び表面に現れること、例えば、隠れていた問題や感情が再び浮上してくる場合に使われます。このため、「resurface」は、抽象的な概念や状況に関連し、感情や問題が再び意識されることに焦点を当てています。ネイティブスピーカーはこの違いを意識しながら使い分けているため、両者は文脈によって明確に区別されます。
I need to return the book to the library.
私はその本を図書館に返さなければなりません。
I need to resurface the discussion about that book.
私はその本についての議論を再浮上させる必要があります。
ここでの「return」と「resurface」は異なる意味を持つため、置換はできません。「return」は物理的に本を返すことを示しているのに対し、「resurface」は議論を再び表に出すことを意味しています。
I will return home after the meeting.
私は会議の後に家に帰ります。

類語・関連語 3 : revive

単語reviveは「再生する」「復活させる」という意味を持ち、特に何かが元気を取り戻すことや、人や物が再び活気を持つ様子を表現します。例えば、病気から回復することや、古い伝統や文化を再び世の中に広めるときに使われます。心や感情の面でも使われ、元気を取り戻すというニュアンスが強いです。
一方で、単語resurfaceは、主に物理的な表面が再び現れることや、問題やさまざまな事象が再び表面化することを指します。例えば、道路が修理されて新しい表面が現れる場合や、過去の問題が再び話題に上がるときに使われます。ネイティブスピーカーは、reviveがより感情的な回復や再生を示すのに対し、resurfaceは物理的または状況的な再出現を示すため、使用する文脈に注意を払います。
The community worked hard to revive the local festival that had been canceled for years.
地域社会は、何年も中止されていた地元の祭りを再生させるために懸命に働きました。
After years of neglect, the old park began to resurface with new flowers and benches.
長年の放置の後、古い公園は新しい花やベンチで再び現れ始めました。
ここでは、reviveが祭りの活気や文化的側面を復活させることを示すのに対し、resurfaceは物理的な公園の状態の改善を表しています。このように、両者は異なるニュアンスを持ちながらも、同じ「再び現れる」概念を表現しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

resurfaceの会話例

resurfaceの日常会話例

「resurface」は主に物理的な表面が再び現れることを指しますが、比喩的に何かが再び話題に上る、または人々の注意を引く状況にも使われます。この単語は、日常会話での直訳的な意味とともに、さまざまな文脈で用いられます。

  1. 物理的に表面が再現されること
  2. 話題や問題が再び浮上すること

意味1: 物理的に表面が再現されること

この意味では、何かの表面が再び見えるようになる場合に使われます。例えば、道路の修理後に表面が整えられる場合などが該当します。

【Exapmle 1】
A: I think they will resurface the road next week.
来週、道路の表面を再整備すると思うよ。
B: That would be great! It's been so bumpy lately.
それは良いね!最近、道がとてもでこぼこだから。

【Exapmle 2】

A: The tennis court is going to resurface this summer.
そのテニスコートは今夏に表面を再整備する予定だよ。
B: I can't wait to play on it again!
またそこでプレーできるのが待ちきれないね!

【Exapmle 3】

A: After the winter, they will resurface the parking lot.
冬が終わったら、駐車場の表面を再整備するよ。
B: That's necessary; it looked terrible!
それは必要だね;本当にひどかったから!

意味2: 話題や問題が再び浮上すること

この意味では、以前に話し合われたことが再び話題に上る状況で使われます。例えば、過去の問題が再び議論される場合などに適用されます。

【Exapmle 1】
A: I heard that the issue might resurface in the next meeting.
その問題が次の会議で再浮上するかもしれないって聞いたよ。
B: Oh no, not that again!
またそれ?嫌だな!

【Exapmle 2】

A: It seems like old arguments always resurface during family gatherings.
家族の集まりでは古い議論がいつも再浮上するみたいだね。
B: That's true! We should try to avoid them.
それは本当だね!避けるようにしよう。

【Exapmle 3】

A: I hope that topic doesn't resurface at the party.
その話題がパーティーで再浮上しないことを願っているよ。
B: Yeah, it always causes tension.
うん、いつも緊張を引き起こすからね。

resurfaceのビジネス会話例

「resurface」はビジネスにおいて、プロジェクトや議論が再び表面化することを指す場合に使われることがあります。この単語は、特定の問題やテーマが再度取り上げられる状況を表現するために使われ、会議やプレゼンテーションでの文脈でよく見られます。以下に代表的な意味を示します。

  1. 以前に取り上げられた問題やテーマが再び議論されること

意味1: 以前に取り上げられた問題やテーマが再び議論されること

この意味では、あるテーマや問題が一度は話題から外れた後に、再び注目を集めて議論される状況を指します。ビジネスの会話の中で、この表現が使われることが多く、特に会議やプロジェクトの進捗報告の際に見られます。

【Example 1】
A: We should resurface the issue of the budget cuts in the next meeting.
次の会議で予算削減の問題を再度取り上げるべきです。
B: I agree. It’s important to discuss how those cuts will affect our project.
私も賛成です。その削減が私たちのプロジェクトにどのように影響するかを話し合うことが重要です。

【Example 2】

A: The customer feedback seems to resurface frequently. Should we address it?
顧客からのフィードバックが頻繁に再び出てきますね。対処すべきでしょうか?
B: Yes, we need to make sure we are responding to their concerns.
はい、彼らの懸念にしっかりと対応する必要があります。

【Example 3】

A: I think we need to resurface the discussion about our marketing strategy.
私たちのマーケティング戦略についての議論を再度取り上げる必要があると思います。
B: Absolutely. We haven't reviewed it in months.
全くその通りです。数ヶ月間見直していませんでした。

resurfaceのいろいろな使用例

動詞

1. 再び現れる、浮上する

再出現

resurface という単語は、何かが再度表面に現れることを指します。特に、長い間見られなかったものや、隠れていたものが再び姿を現す際に使われることが多いです。
After several years, old memories began to resurface.
数年後、古い思い出が再び浮かび上がってきた。
  • resurfaced feelings - よみがえった感情
  • resurfaced issues - 再浮上した問題
  • resurfaced memories - よみがえった記憶
  • resurfaced comments - 再浮上したコメント
  • resurfaced emotions - よみがえった感情
  • resurfaced doubts - 再浮上した疑念
  • resurfaced stories - よみがえった物語
  • resurfaced conflicts - 再浮上した対立
  • resurfaced fears - よみがえった恐れ
  • resurfaced thoughts - よみがえった考え

表面に現れる

この意味では、物理的な表面や知覚の表面に何かが現れるという概念が含まれます。これは、単に塗装されていない表面が露出することもあれば、隠れていた事実が明るみに出ることも含みます。
The hidden cracks in the pavement began to resurface after the rain.
雨が降ると、舗装の隠れたひびが浮き上がり始めた。
  • resurface the road - 道路を再舗装する
  • resurface the table - テーブルを再表面加工する
  • resurface the pool - プールを再施工する
  • resurface the driveway - 進入路を再舗装する
  • resurface the floor - 床を再仕上げする
  • resurface the bathtub - バスタブを再仕上げする
  • resurface the car's paint - 車の塗装を再仕上げする
  • resurface the roof - 屋根を再工事する
  • resurface the walls - 壁を再仕上げする
  • resurface the playground - 遊び場を修復する

2. 新しい表面を覆う

再舗装

resurface という単語は、新しい外観や表面を提供するための再舗装や修繕においても使われます。特に道路や建物の表面を整える際に重要です。
The city plans to resurface the main road in the next month.
市は来月、主要道路を再舗装する予定だ。
  • resurface the highway - 高速道路を再舗装する
  • resurface the runway - 滑走路を再舗装する
  • resurface the track - トラックを再舗装する
  • resurface the tennis court - テニスコートを再舗装する
  • resurface the basketball court - バスケットボールコートを再舗装する
  • resurface the sports field - スポーツフィールドを再舗装する
  • resurface the bike path - 自転車道を再舗装する
  • resurface the parking lot - 駐車場を再舗装する
  • resurface the path - 道を再舗装する
  • resurface the outdoor surface - 屋外の表面を再舗装する

その他

この単語は特定の文脈でも使われます。例えば、トピックや問題が再び表面化することを表す際にも用いられます。
As the debate continues, many past controversies may resurface.
討論が続く中で、多くの過去の論争が再浮上するかもしれない。
  • resurface past issues - 過去の問題を再浮上させる
  • resurface old arguments - 古い議論を再浮上させる
  • resurface forgotten topics - 忘れられたトピックを再浮上させる
  • resurface hidden agendas - 隠れたアジェンダを再浮上させる
  • resurface historical events - 歴史的な出来事を再浮上させる
  • resurface unresolved conflicts - 未解決の対立を再浮上させる
  • resurface societal concerns - 社会的な懸念を再浮上させる
  • resurface relationship issues - 関係の問題を再浮上させる
  • resurface legal matters - 法的な問題を再浮上させる
  • resurface health concerns - 健康問題を再浮上させる

英英和

  • reappear on the surface表面で再現する再燃
  • cover with a new surface新しい表面で覆う再燃
  • appear again; "The missing man suddenly resurfaced in New York"再び現れる再燃

この単語が含まれる単語帳