サイトマップ 
 
 

regorgeの意味・覚え方・発音

regorge

【動】 戻す

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɹɪˈɡɔː(ɹ)d͡ʒ/

regorgeの意味・説明

regorgeという単語は「再び流出する」、「吐き出す」や「溢れ出る」を意味します。この単語は主に物質的なものが一度内部に入った後、再び外に出てくる様子を表現する際に使用されます。特に、液体やその他の物質が大量にあふれ出すシーンで使われることが多いです。

regorgeのニュアンスには、単に流れ出るだけでなく、再度出てくるという側面も含まれています。そのため、何かが圧力の影響で強く押し出される様子や、すでに存在するものが再び取り出される状況に対して使われることが多いです。例えば、食べ物がたくさん詰まった後にそれが逆流する様子を描写するのに適しています。

この単語は文学的な表現や比喩的な言い回しでも使われることがあり、感情や状況の強い高まりを表現する際にも役立ちます。美術や詩の文脈で、感情があふれ出すという意味合いで使用されることがあります。詩的な表現を用いることで、深い感情や産物の豊かさを強調することができます。

regorgeの基本例文

The cat regorged the hairball.
猫が毛玉を吐き戻した。
The river regorged the debris after the flood.
河川は洪水のあとに川底の泥や枝を吐き出した。
He regorged his dinner after eating too much spicy food.
彼は辛すぎる料理を食べ過ぎて、食べたものを逆流した。

regorgeの意味と概念

動詞

1. 嘔吐する

この意味では、食べ物や飲み物が体内から口を通じて外に出ることを指します。病気や過食、酔っ払いなど、体調の変化によって発生することがあります。嘔吐は身体の防御反応としても機能し、体内に入った有害な物質を排出する手段として重要です。
After eating too much, he began to regorge his dinner.
食べ過ぎた後、彼は夕食を嘔吐し始めた。

2. 再度吐き出す

この意味は、ある物質や物を再び口から出すことを指します。例えば、魚や動物が水を噴き出す様子に使われることがあります。この表現は食べ物だけでなく、色々な物質に応用できるため、幅広いシーンで使われることがあります。
The whale regorged the water it had swallowed.
クジラは飲み込んだ水を再度吐き出した。

regorgeの覚え方:語源

regorgeの語源は、ラテン語の「regurgitare」に由来しています。この言葉は「再び」(re-)と「喉の奥から吐き出す」(gurgitare)という意味の部分から成り立っています。「gurgitare」は古典ラテン語の「gurgitem」から派生しており、「奥の部分」や「渦」の意味を持つ言葉に関連しています。このため、regorgeは単に物を吐き出すことだけでなく、何かが過剰に流れ出てくる様子を表す際にも使われます。言語の進化に伴い、regorgeは主に「大量に吐き出す」や「あふれ出る」といった意味で使われるようになりました。このように、語源をたどることで言葉の深い意味や使い方を理解する手助けとなります。

regorgeの類語・関連語

  • overflowという単語は、容量を超えて物があふれ出るという意味です。regorgeは特に液体があふれ出る状況を指すことが多いですが、overflowは液体以外にも使われることがあります。例えば、'The cup overflowed.'(そのカップがあふれた。)、'The river overflowed its banks.'(その川が氾濫した。)のように、さまざまな場面で使えます。
  • spillという単語は、液体がこぼれ出るという意味です。regorgeは再び大量に液体が出ることを暗示するのに対し、spillは通常、意図しない事故的な状況で使われます。例えば、'I spilled my drink.'(私は飲み物をこぼした。)や、'He spilled water on the floor.'(彼は床に水をこぼした。)のように使います。
  • pourという単語は、液体を注ぐという意味です。regorgeは何かが自然にあふれ出ることに焦点を当てていますが、pourは意図的な動作です。例えば、'I poured the juice into a glass.'(私はジュースをグラスに注いだ。)や、'She poured water on the plants.'(彼女は植物に水を注いだ。)はpourの使い方です。
  • flowという単語は、流れる、流れ出すという意味です。regorgeは特定の瞬間の大量の流出を示しますが、flowは持続的な動きを示します。例えば、'The river flows gently.'(その川は穏やかに流れる。)や、'Tears flowed down her cheeks.'(彼女の頬を涙が流れた。)はflowの使用例です。
  • surgeという単語は、急に押し寄せる、または急増するという意味です。regorgeは自然の力であふれるというニュアンスがありますが、surgeは勢いよく溢れることを強調します。例えば、'There was a surge of water after the rain.'(雨の後に水が急に押し寄せた。)や、'The crowd surged forward.'(群衆が前に押し寄せた。)はsurgeの例です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

regorgeのいろいろな使用例

動詞

1. 吐き出す(えいく、内容物を口から出す)

嘔吐の動作

この動作は、体内で消化された内容物が口から排出されることを指します。特に、病気や食べ過ぎ、危険な物質を摂取した場合に見られる現象です。
The dog regorged its food after eating too quickly.
その犬は、早食いの後に食べ物を吐き出した。
  • regorge food - 食べ物を吐き出す
  • regorge after eating - 食後に吐き出す
  • regorge violently - 激しく吐き出す
  • regorge in disgust - 嫌悪感を抱きながら吐き出す
  • regorge during illness - 病気の時に吐き出す
  • regorge water - 水を吐き出す
  • regorge due to sickness - 病気のために吐き出す

健康と状態に関する嘔吐

体調不良や消化不良の際に、体が自然に反応し、内容物を排出することがあります。この現象は、しばしば身体的な健康を確保するための重要な手段です。
After feeling unwell, she regorged her meal.
体調が悪くなった後、彼女は食事を吐き出した。
  • regorge after sickness - 病気の後に吐き出す
  • regorge from discomfort - 不快感から吐き出す
  • regorge regularly - 定期的に吐き出す
  • regorge under stress - ストレスの下で吐き出す
  • regorge in response to illness - 病気に反応して吐き出す
  • regorge without warning - 警告なしに吐き出す
  • regorge while camping - キャンプ中に吐き出す

2. 繰り返し排出する(再度、同じものを排出すること)

器官や生物の機能

この意味では、器官が一時的に蓄えたものを再び排出することを指します。例えば、消化器系についての説明などに使用されます。
The fish regorged its food to feed its young.
その魚は、子供に餌を与えるために食べ物を吐き出した。
  • regorge for feeding - 餌を与えるために吐き出す
  • regorge to provide - 提供するために吐き出す
  • regorge again - 再度吐き出す
  • regorge for survival - 生存のために吐き出す
  • regorge to nurture - 育てるために吐き出す
  • regorge as a method of survival - 生存の方法として吐き出す

自然界における動作

自然界においては、動物が捕獲したものを他の目的のために再度吐き出す行動もあります。こうした動作は、食物連鎖の一部として重要です。
The vulture regorged its last meal to make room for the fresh catch.
そのハゲワシは、新しい獲物のために最後の食事を吐き出した。
  • regorge to clear stomach - 胃を空にするために吐き出す
  • regorge for digestion - 消化のために吐き出す
  • regorge to assist in hunt - 狩りを助けるために吐き出す
  • regorge quickly - すぐに吐き出す
  • regorge under pressure - 圧力の下で吐き出す

英英和

  • eject the contents of the stomach through the mouth; "After drinking too much, the students vomited"; "He purged continuously"; "The patient regurgitated the food we gave him last night"口から胃の内容を放出する戻す