principalの会話例
principalの日常会話例
「principal」は、主に「主要な」「最も重要な」という意味で使われる形容詞と、「校長」などの役職名としての名詞の2つの主な意味を持っています。日常会話では、主に形容詞として使われることが多いですが、役職名としても時折用いられます。
- 主要な、最も重要な
- 校長、責任者
意味1: 主要な、最も重要な
この会話では、principal が「主要な」という意味で使われています。何かを選ぶ際に、最も大事なことを強調するために用いられています。
【Example 1】
A: I think the principal factor in making a decision is the budget.
A: 決断を下す際に、最も重要な要素は予算だと思う。
B: That's true, but we should also consider the timeline.
B: 確かにそうだけど、スケジュールも考慮すべきだね。
【Example 2】
A: The principal challenge we face is finding enough volunteers.
A: 私たちが直面している主要な課題は、十分なボランティアを見つけることだ。
B: Yeah, that’s definitely a big issue.
B: うん、それは確かに大きな問題だね。
【Example 3】
A: For the event, the principal goal is to raise awareness.
A: そのイベントの主要な目標は、意識を高めることだ。
B: Absolutely! We need to spread the word.
B: その通り!私たちはそのことを広める必要があるね。
意味2: 校長、責任者
この会話では、principal が「校長」という意味で使われています。学校の行事や運営について話す中で、校長の役割を強調しています。
【Example 1】
A: The principal will address the students at the assembly tomorrow.
A: 明日の集会で校長が生徒に話す予定です。
B: I hope they discuss the new policies.
B: 新しい方針について話してくれるといいな。
【Example 2】
A: Our principal is really supportive of student initiatives.
A: 私たちの校長は、生徒の取り組みに非常に協力的です。
B: That's great! It makes a big difference.
B: それは素晴らしい!大きな違いを生むね。
【Example 3】
A: Did you hear? The principal is retiring next year.
A: 聞いた?校長が来年退職するらしいよ。
B: Really? I wonder who will replace them.
B: 本当に?誰が後任になるのか気になるね。
principalのビジネス会話例
「principal」はビジネスにおいて重要な役割を持つ単語です。主に「責任者」や「原則」、「主要な」という意味で使用されます。ビジネスシーンでは、特に経営や管理に関わる場面で頻繁に見られます。会社のトップやプロジェクトのリーダーを指す際に使われることが多いです。以下に代表的な意味をリストアップします。
- 責任者
- 原則
- 主要な
意味1: 責任者
この意味では、「principal」は組織やプロジェクトのリーダーや責任者を指します。この用法は、特に経営や管理の文脈で使われ、重要な決定を下す立場にある人物を示します。
【Example 1】
A: I need to discuss the budget with the principal of the project.
A: プロジェクトの責任者と予算について話し合う必要があります。
B: Sure, do you have an appointment with the principal?
B: もちろん、責任者とのアポイントメントはありますか?
【Example 2】
A: The principal wants to see the progress report by the end of the week.
A: 責任者は週末までに進捗報告を見たいそうです。
B: I will make sure to send it to the principal on time.
B: それを時間通りに責任者に送るようにします。
【Example 3】
A: Have you met the new principal of our department?
A: 私たちの部署の新しい責任者に会いましたか?
B: Yes, I spoke with the principal yesterday.
B: はい、昨日責任者と話しました。
意味2: 原則
「principal」が「原則」として使われる場合、ビジネスにおける基本的なルールや方針を指します。この意味は、特に企業の方針や倫理に関連する文脈で重要です。
【Example 1】
A: Our principal is to always put the customer first.
A: 私たちの原則は常に顧客を第一に考えることです。
B: That's a great principal to have in any business.
B: どんなビジネスにも素晴らしい原則ですね。
【Example 2】
A: We need to adhere to the principal of transparency in our reports.
A: 私たちの報告書では透明性の原則を守る必要があります。
B: Absolutely, that principal is crucial for trust.
B: その原則は信頼にとって非常に重要です。
【Example 3】
A: What is the main principal guiding our strategy?
A: 私たちの戦略を導く主な原則は何ですか?
B: The main principal is to innovate continuously.
B: 主な原則は継続的に革新することです。
意味3: 主要な
「principal」が「主要な」という意味で使用される場合、特定のプロジェクトや取引において最も重要な要素や人物を指します。この用法は、ビジネスの戦略や計画に関連して頻繁に現れます。
【Example 1】
A: The principal investor in our startup is very influential.
A: 私たちのスタートアップの主要な投資家は非常に影響力があります。
B: Yes, having a principal investor can make a big difference.
B: はい、主要な投資家がいると大きな違いが生まれます。
【Example 2】
A: We are focusing on the principal markets for our expansion.
A: 私たちは拡大のために主要な市場に焦点を当てています。
B: Targeting the principal markets is a smart move.
B: 主要な市場をターゲットにするのは賢い選択です。
【Example 3】
A: The principal goal of this project is to increase efficiency.
A: このプロジェクトの主要な目標は効率を向上させることです。
B: I agree, that should be our principal focus.
B: 同意します、それが私たちの主要な焦点であるべきです。
principalのいろいろな使用例
名詞
1. お金や借金に関する意味
元本
principal という単語は、「元本」を指す場合があります。この意味では、特に金融や会計の文脈で使用されます。元本は、利息が計算される際の基準となる金額であり、融資や投資の基本的な要素です。
The principal amount on the loan must be repaid by the end of the term.
ローンの元本は、契約期間の終了までに返済されなければなりません。
- principal amount - 元本
- total principal - 総元本
- reduce the principal - 元本を減らす
- pay down the principal - 元本を返済する
- annual principal - 年間元本
- calculate the principal - 元本を計算する
- outstanding principal - 未払いの元本
- principal payment - 元本の支払い
- loan principal - 借入元本
- mortgage principal - 住宅ローン元本
資本
この意味では、principal は「資本」としても使われ、収益に対比される基本的な資源を指します。金融取引において、これには初期投資の概念が含まれます。
Investors hope that their principal will grow over time.
投資家は、自分の資本が時間とともに増えることを望んでいます。
- invest principal - 資本を投資する
- secure principal - 資本を保全する
- principal investment - 資本投資
- principal returns - 資本のリターン
- utilize principal - 資本を活用する
- manage principal - 資本を管理する
- principal assets - 資本資産
- gain on principal - 資本の利益
- principal value - 資本の価値
- allocate principal - 資本を配分する
2. 教育機関に関する意味
学校の管理者
principal という単語は、学校の管理者や校長を指す際にも使われます。この意味では、教育現場における指導的な役割を担っている人物を示します。
The principal made an important announcement during the assembly.
校長は、全校集会中に重要な発表を行いました。
- school principal - 学校の校長
- high school principal - 高校の校長
- elementary school principal - 小学校の校長
- principal's office - 校長室
- talk to the principal - 校長と話す
- appointed principal - 任命された校長
- principal's duties - 校長の職務
- principal responsibilities - 校長の責任
- meeting with the principal - 校長との会議
- principal's policies - 校長の方針
俳優としての役割
principal は、映画や劇の主要な役割を演じる俳優を指す場合もあります。この文脈では、物語の中心となるキャラクターを演じることが求められます。
The actor was cast as the principal in the new drama.
その俳優は、新しいドラマで主要な役を演じることになりました。
- principal role - 主要な役割
- lead principal - 主演俳優
- principal character - 主要なキャラクター
- cast the principal - 主要な役をキャストする
- principal actress - 主演女優
- principal performance - 主なパフォーマンス
- audition for principal - 主要役のオーディションを受ける
- train principal - 主演俳優を訓練する
- principal scenes - 主要なシーン
- negotiate principal - 主演俳優と交渉する
3. 司法に関する意味
犯罪の関与者
principal は、犯罪に関与する者を示す際にも用いられます。この文脈では、犯罪行為における主要な当事者を指し、その行為の成果や影響を考慮することが重要です。
The police arrested the principal involved in the robbery.
警察は、強盗に関与した主要な人物を逮捕しました。
- principal offender - 主要な犯罪者
- consider as principal - 主要な者と考える
- identify the principal - 主要な人物を特定する
- principal and accomplice - 主犯と共犯
- prosecute principal - 主要な者を起訴する
- principal's liability - 主犯の責任
- determine principal - 主犯を決定する
- principal investigation - 主要な調査
- charge principal - 主犯を起訴する
- principal in crime - 犯罪における主要者
その他の意味
金融取引
金融取引に関する文脈でも、principal は重要な要素です。この場合、取引に深く関与する主要な当事者を指すことが一般的です。
The principal made the final call in the stock trade.
主要な当事者が株式取引の最終判断を下しました。
- trading principal - 取引の主要な当事者
- principal transaction - 主要な取引
- principal market - 主要市場
- consult the principal - 主要当事者に相談する
- principal contracts - 主要契約
- engage with principal - 主要当事者と関与する
- principal interest - 主要な利害
- principal broker - 主要な仲介業者
- communicate with principal - 主要な当事者と連絡を取る
- principal benefits - 主要な利益
形容詞
1. 主要な、最も重要な
重要性の強調
principal という単語は、特に「最も重要な」という意味で使用され、特定の文脈において他の要素よりも優先されるものを示します。
The principal reason for the delay was bad weather.
遅延の主要な理由は悪天候でした。
- principal factor - 主要な要因
- principal issue - 主要な問題
- principal aim - 主要な目的
- principal component - 主要な構成要素
- principal cause - 主要な理由
- principal source - 主要な出所
- principal challenge - 主要な課題
- principal motivation - 主要な動機
- principal objective - 主要な目標
- principal concern - 主要な懸念
多様な使用
この使い方では、多くの異なる分野や文脈において、principal によって示される「主要性」や「重要性」が強調されます。
The principal challenge we face is a lack of resources.
私たちが直面している主要な課題は、リソースの不足です。
- principal role - 主要な役割
- principal value - 主要な価値
- principal investment - 主要な投資
- principal partner - 主要なパートナー
- principal business - 主要なビジネス
- principal trend - 主要な傾向
- principal theme - 主要なテーマ
- principal audience - 主要な聴衆
- principal market - 主要な市場
- principal code - 主要な規範
2. 統治、指導的な役割を示す
統治的な役割
この分類では、principal が特定の組織や集団における指導者や統治者を指す場合に用いられます。
The principal of the school announced new policies.
学校の校長が新しい方針を発表しました。
- principal leader - 主要な指導者
- principal educator - 主要な教育者
- principal authority - 主要な権威
- principal director - 主要な取締役
- principal administrator - 主要な管理者
- principal representative - 主要な代表者
- principal decision-maker - 主要な意思決定者
- principal supervisor - 主要な監督者
- principal consultant - 主要なコンサルタント
- principal officer - 主要な役員
指導的役割の強調
この使い方では、principal がその組織や環境における重要な役割を持つことを強調しています。
The principal coordinator for the event ensured everything ran smoothly.
イベントの主要なコーディネーターは、すべてがスムーズに進行するようにしました。
- principal planner - 主要な計画者
- principal coordinator - 主要なコーディネーター
- principal organizer - 主要な組織者
- principal executive - 主要な執行者
- principal sponsor - 主要なスポンサー
- principal negotiator - 主要な交渉者
- principal strategist - 主要な戦略家
- principal mentor - 主要なメンター
- principal facilitator - 主要なファシリテーター
- principal researcher - 主要な研究者