サイトマップ 
 
 

momentの意味・覚え方・発音

moment

【名】 瞬間、時

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

momentの意味・説明

momentという単語は「瞬間」や「時点」を意味します。一般的には、非常に短い時間の単位を表し、特定の出来事が起こるタイミングを示す際に使われます。この単語は、例えば「今この瞬間」といった文脈で使用されることが多く、感情や思い出を表現する際にもよく見られます。

さらにmomentは、より抽象的な意味合いでも使われ、重要な出来事やひとつの重要な時期を示すこともあります。この場合、転換点や決定的な瞬間を指すことがあります。例えば、「人生の重要な瞬間」という表現で、人生の選択や出来事が重要な位置を占めていることを強調することができます。

このようにmomentは、時間の概念を表すだけでなく、出来事の重要性や特定の時期に焦点を当てる際にも用いられます。そのため、さまざまな文脈で使われ、多くの人とのコミュニケーションの中で重要な役割を果たします。

momentの基本例文

I will cherish this moment forever.
私はこの瞬間を永遠に大切にする。
This was the perfect moment to capture the sunset.
これは夕日を捉える完璧な瞬間だった。
The dance performance gave me a moment of pure joy.
そのダンスパフォーマンスは私に純粋な喜びの瞬間を与えてくれました。

momentの意味と概念

名詞

1. 瞬間

時間的にごく短い一点を指す言葉。「一瞬」「刹那」とも言い、特定の時点や重要な出来事が起きた時を表現する際によく使われます。時として「しばらくの間」という短い時間の経過を示すこともあります。
The moment I saw her, I knew she was the one.
彼女を見た瞬間、私は彼女こそが運命の人だと分かった。

2. 時期

ある特定の、あるいは重要な時期や機会を指します。「今」「現在」という意味でも使われ、特に重要な決断や変化が起こる転換点としての時を表現する際に用いられます。
This is the perfect moment to make our announcement.
これが私たちの発表をするのに最適な時期です。

3. 重要性

物事の重要性や意義を表現する際に使われます。「重大な」「意味のある」という文脈で、特に歴史的な出来事や個人的な経験において重要な意味を持つ時や機会を指します。
The signing of the treaty was a moment of great historical significance.
その条約の調印は、歴史的に重大な意味を持つ出来事でした。

momentの覚え方:語源

momentの語源は、ラテン語の「momentum」に由来しています。この言葉は「動き」や「運動」を意味しており、さらにさかのぼると、ラテン語の「movere」(動かす)という動詞に起源があります。「momentum」は当初、物理学において物体の運動量を表すために用いられていましたが、次第に時間の単位としての「一瞬」や「時点」を指す意味が加わるようになりました。

中世の英語では、momentは「短い時間」や「重要な時」を示す言葉として定着し、現代英語でもその意味が継承されています。現在、momentは一瞬や特定の時間を指すだけでなく、「重要な出来事」や「転機」といった抽象的な意味でも広く使われています。このように、momentの語源は動きや時間に関連する概念から発展し、多様な意味を持つようになりました。

語源 mov
語源 mob
動く
More
語源 ment
こと、 もの
More

momentの類語・関連語

  • instantという単語は、すぐに起こることや瞬間を強調します。特に急に何かが発生した場合に使われます。例: 'Let’s take an instant break.'(すぐに休憩を取りましょう。)
  • occasionという単語は、特定の出来事や時期を指します。何か特別な出来事がある時に使われることが多いです。例: 'This is a special occasion.'(これは特別な機会です。)
  • timeという単語は、特定の瞬間を超えて広い意味を持ちます。時刻や時間の経過を指します。例: 'What time is it?'(今何時ですか?)
  • phaseという単語は、ある期間中の特定の段階や時期を示します。特に進行中のプロセスに関連して使われます。例: 'We are in the planning phase.'(私たちは計画段階にいます。)
  • momentumという単語は、動きの勢いやプログレスを示します。物事が進行する力を表します。例: 'The project is gaining momentum.'(プロジェクトが勢いを増しています。)


momentの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : instant

単語instantは「瞬間」や「即座に」という意味を持ち、特に時間的に非常に短い間隔を指します。何かがすぐに起こることや、即座に反応することを表現する際によく使われます。日常会話やビジネスシーンで、即時性が求められる状況によく登場します。
一方でmomentは「瞬間」や「時」という意味で、もう少し広範な時間の概念を含みます。momentは特定の出来事や感情に関連する瞬間を示すことが多く、より感情的なニュアンスを持つ場合が多いです。例えば、特別な出来事の「大切な瞬間」を指すことがあり、より覚えやすい印象を与えるため、文学やスピーチなどでもよく使われます。ネイティブスピーカーは、特定の文脈においてこれらの単語を使い分け、instantは即座の行動や反応を重視する際に、momentは思い出や感情に関連する瞬間を示すために使います。
I need an answer in an instant.
私は即座に答えが必要です。
I will cherish this moment forever.
私はこの瞬間を永遠に大切にします。
この例文では、instantmomentは異なる意味を持ち、置換は不自然です。instantは即時性を強調しており、momentは感情的な瞬間を表現しています。

類語・関連語 2 : occasion

occasion」は、特定の出来事や状況を指す言葉で、特に記念日や特別なイベントなどの重要性を持つ場面で使われます。また、「moment」と異なり、一般的には少し長い時間を指すことが多いです。特別な出来事や状況を強調する時に用いられます。
moment」と「occasion」の違いは、時間の長さと重要性にあります。「moment」は一瞬の出来事や時間の断片を指し、感情や状況の変化を強調することが多いです。一方で、「occasion」は特別な出来事や状況を指し、よりフォーマルで重要な意味合いを持つことが多いです。例えば、誕生日や結婚式などの「occasion」は、特別な意味を持つ出来事として意識されますが、「moment」はその出来事の中の一瞬を切り取った表現になります。英語ネイティブは、場面や文脈によってこれらの単語を使い分け、重要な出来事とその中の瞬間を明確に区別します。
We celebrated the special occasion with a big party.
私たちはその特別な出来事を大きなパーティーで祝いました。
We celebrated the special moment with a big party.
私たちはその特別な瞬間を大きなパーティーで祝いました。
この場合、「occasion」と「moment」はどちらも使用可能ですが、ニュアンスが異なります。「occasion」は特別な出来事全体を指し、一方で「moment」はその出来事の中の一瞬を強調しています。したがって、文脈によってどちらの単語を使うかが変わることがあります。

類語・関連語 3 : time

単語timeは、時間を指す一般的な言葉で、特定の瞬間や期間を含む広い概念を表します。日常会話から科学的な文脈まで、幅広く使用されます。特に、時間の経過や出来事の発生するタイミングを示す際に使われることが多いです。
一方、単語momentは、特定の瞬間や出来事が起こる短い時間のことを指します。このため、日常会話では、感情や出来事の重要性を強調する際に使われることが多いです。例えば、「このmomentを大切にしたい」という表現は、ただの時間を指すのではなく、その時の感情や状況の特異性を強調しています。つまり、timeは広い時間の流れを示し、momentはその中の一瞬の特別さを表現するという違いがあります。
I need some time to think about my decision.
私の決断について考えるために、少し時間が必要です。
I need this moment to think about my decision.
私の決断について考えるために、この瞬間が必要です。
この文脈では、timemomentが共に使われていますが、意味合いが異なります。timeは考えるための期間を示し、具体的な時間が必要であることを強調しています。一方、momentは、特定の瞬間を指し、その瞬間に集中して考える重要性を表現しています。

類語・関連語 4 : phase

「phase」は、物事の進行過程や変化の特定の段階を指す言葉です。時間の経過や事象の進行を強調し、特に段階的な変化や進展を表す時に使われます。例えば、プロジェクトの進行過程や人生の特定の時期などを示す際に用いられます。
一方でmomentは、特定の瞬間や出来事を示す言葉であり、時間的に非常に短い範囲を指します。ネイティブスピーカーは、momentを使うことで、特定の出来事や感情の瞬間を強調することができます。例えば、特別な思い出や、ちょっとした出来事の瞬間を表現する際にはmomentが適しています。phaseは、物事の流れや段階を重視するため、例えば「子供時代」という大きな時間の枠組みを指すことができますが、その中の特定の出来事を強調したい場合はmomentを使う方が適切です。要するに、phaseは時間の流れの中の段階を、momentはその瞬間を捉えた言葉であると言えます。
This is a crucial phase in the project that we must navigate carefully.
これは、私たちが注意深く進めなければならないプロジェクトの重要な段階です。
This is a crucial moment in the project that we must navigate carefully.
これは、私たちが注意深く進めなければならないプロジェクトの重要な瞬間です。
この場合、phasemomentは置換可能ですが、意味合いは少し異なります。phaseではプロジェクトの進行段階としての重要性を強調していますが、momentを使うことで、その時点での特別な出来事や決定的な瞬間を強調することになります。
We are entering a new phase of development in the company.
私たちは会社の新しい発展段階に入っています。

類語・関連語 5 : momentum

単語momentumは、物理学において物体の運動の量を示す用語で、特に速度と質量の積として定義されます。また、比喩的に、何かが進行している過程や勢いを指すこともあります。このように、単に時間的な瞬間を示すmomentとは異なり、momentumは動きや進行を強調する言葉です。
単語momentは「瞬間」や「時点」を意味し、特定の時間に焦点を当てます。対して、momentumは「勢い」や「運動量」を指し、動きや変化の連続性を強調します。例えば、何かの活動が「勢いを増す」と表現する際にはmomentumが適していますが、特定の出来事が起こる「瞬間」を語る時にはmomentが使われます。このように、両者は異なる文脈で使用され、ニュアンスも異なります。ネイティブスピーカーは、時間や動きの性質を理解しながら、これらの単語を使い分けます。
The project gained significant momentum after the initial success.
そのプロジェクトは最初の成功の後に大きな勢いを得ました。
The project reached an important moment after the initial success.
そのプロジェクトは最初の成功の後に重要な瞬間に達しました。
この場合、momentummomentは、それぞれ動きの勢いや時間的な瞬間を表しているため、異なるニュアンスを持っています。前者はプロジェクトが進行する様子を示し、後者は特定の出来事が起こる瞬間を指します。
The athlete's momentum carried him past the finish line.
そのアスリートの勢いが彼をゴールラインを超えさせた。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

momentの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「今この瞬間、素晴らしい瞬間:日常生活のためのマインドフルネス詩」

【書籍の概要】
この書籍は、詩的で実用的な文を通じて、私たちが日々の瞬間をゆっくり楽しむ手助けをします。目覚め、新しい一日を迎えることや、シャワーを浴びる、電話に出る、車を始動させるといった日常の行動に関する詩が収められています。「今この瞬間、素晴らしい瞬間」は、日常生活のためのマインドフルネス詩のインスピレーションを与えるハンドブックです。

【「wonderful」の用法やニュアンス】
「wonderful」は「素晴らしい」という意味を持ち、感動や驚きを伴ったポジティブな評価を示します。この書籍において「wonderful」は、日常の瞬間が持つ特別な価値や美しさを強調するために使われています。「Present Moment, Wonderful Moment」というフレーズは、現在の瞬間がどれほど貴重であるかを示唆し、日常生活においても素晴らしい経験があることを伝えています。マインドフルネスの観点から、この言葉は私たちが瞬間を大切にし、感謝する姿勢を促す役割を果たしているのです。


【書籍タイトルの和訳例】
瞬間の終わり(日本の短編小説)

【書籍の概要】
本書は、Kenzaburo Oe賞を受賞した著者による二つの多層的な物語を収めた作品で、日本の現代文学を代表する短編小説シリーズの一部です。イラク戦争前夜、東京のナイトクラブで出会った男女が、愛のホテルで五日間を過ごす情熱的な関係を描いています。もう一つの物語では、湿気のあるアパートに住む女性の内面的な葛藤が描かれ、彼女の記憶と不安が読者を引き込みます。

【「novella」の用法やニュアンス】
「novella」は、通常、短編小説よりも長く、しかし長編小説ほどのボリュームはない、中程度の長さのフィクションを指します。本書における「novella」は、特に日本の文学における現代的な表現やテーマを強調するために使用されています。この書籍は、心理的な深みやキャラクターの内面を探求することに重きを置いており、ストーリーの展開よりも登場人物の思考や感情の流れが重要視されています。そのため、「novella」という形式が、著者の独特な文体や豊かな言語表現を生かすのに適しているといえます。


【書籍タイトルの和訳例】
舞妓の秘密の瞬間:見習い芸者の優雅さ、美しさ、神秘

【「moment」の用法やニュアンス】
moment」は「瞬間」や「時」を意味し、特別で儚い体験を示唆します。舞妓の世界における美や神秘的な側面を強調し、一瞬の重要性や感動を伝えています。


momentの会話例

momentの日常会話例

「moment」は、特定の時間や出来事の一瞬を指す際に使われる単語です。日常会話の中では、何かが起こる短い時間や、重要な出来事を強調するためによく使われます。例えば、感情的な瞬間や特別な出来事を表現する際に使うことが多いです。以下に、代表的な意味をリストアップします。

  1. 特定の時間や瞬間
  2. 重要な出来事や局面

意味1: 特定の時間や瞬間

この意味では、日常の中で「moment」は何かが起こる短い時間を指します。友人との会話や特別な出来事を共有する際に、何かの瞬間を強調するために使われることが多いです。

【Example 1】
A: Let's take a picture at this moment!
A: この瞬間に写真を撮ろうよ!
B: Good idea! This is a beautiful view right at this moment.
B: いいアイデア!今の瞬間は美しい景色だね。

【Example 2】

A: I wish I could freeze this moment forever.
A: この瞬間を永遠に止められたらいいのに。
B: It really is a special moment for us.
B: 本当に私たちにとって特別な瞬間だね。

【Example 3】

A: Can you remember the last moment we spent together?
A: 最後に一緒に過ごした瞬間を覚えてる?
B: Of course! That was a fun moment.
B: もちろん!あれは楽しい瞬間だったね。

意味2: 重要な出来事や局面

この意味では、「moment」は特別な出来事や人生の重要な局面に焦点を当てる際に使われます。特に、感情が高まる瞬間や、何か重要な決断をする際によく使われます。

【Example 1】
A: This is a defining moment in my life.
A: これは私の人生の中で決定的な瞬間だ。
B: I can see why you feel that way. It's a big moment.
B: そう感じる理由がわかるよ。それは大きな瞬間だね。

【Example 2】

A: Graduating from college was a significant moment for me.
A: 大学を卒業することは私にとって重要な瞬間だった。
B: I completely agree! That was a proud moment.
B: 私も完全に同意するよ!それは誇りに思う瞬間だったね。

【Example 3】

A: The wedding day is a moment you'll remember forever.
A: 結婚式の日は、一生忘れられない瞬間だよ。
B: Absolutely! It's a magical moment.
B: その通り!それは魔法のような瞬間だね。

momentのビジネス会話例

ビジネスにおいて「moment」は、特定の時点や瞬間を指すことが多いです。この言葉は、意思決定や取引、マーケティング戦略の文脈で重要な役割を果たします。特に、タイミングが重要なビジネスシーンでよく使われ、適切な「moment」を逃さないことが成功の鍵となります。

  1. 特定の時点や瞬間

意味1: 特定の時点や瞬間

この会話では、「moment」が特定の時点や瞬間を指しており、ビジネスの決断を下すための重要性を強調しています。タイミングが合った瞬間を逃さないことが、成功の鍵となる場面を示しています。

【Example 1】
A: We need to seize the moment when the market is ripe for our product.
A: 私たちは、市場が私たちの製品にとって好機の 瞬間 を逃さないようにする必要があります。
B: You're right. The right moment can make all the difference.
B: あなたの言う通りです。適切な 瞬間 は全てを変えることができます。

【Example 2】

A: We have to act fast to capitalize on this moment.
A: この 瞬間 を活かすために、私たちは迅速に行動しなければなりません。
B: Agreed! Missing this moment could cost us a lot.
B: 賛成です!この 瞬間 を逃すと、大きな損失になるかもしれません。

【Example 3】

A: Let's prepare for the moment when we launch the campaign.
A: キャンペーンを開始する 瞬間 に備えましょう。
B: Yes, that moment will be crucial for our success.
B: はい、その 瞬間 は私たちの成功にとって重要です。

momentのいろいろな使用例

名詞

1. 時点、瞬間

特定の時点

moment という単語は、特定の時点や瞬間を表す際に使用されます。現在や将来の一時点を指すことが多く、特に重要な出来事や転換点となる時を表現する際によく用いられます。
At that moment, I realized I had made a terrible mistake.
その瞬間、私は恐ろしい間違いを犯したことに気づいた。
  • the right moment - 適切な時期
  • crucial moment - 重要な瞬間
  • decisive moment - 決定的瞬間
  • perfect moment - 完璧なタイミング
  • at this moment - 現時点で
  • from that moment on - その時から
  • waiting for the right moment - 適切な時を待つ
  • precious moment - 大切な瞬間
  • historic moment - 歴史的瞬間
  • defining moment - 転機となる瞬間

2. 短時間

ごく短い時間

moment という単語は、非常に短い時間の長さを表現する際にも使用されます。「ちょっとの間」や「すぐに」といったニュアンスを持ち、特に待ち時間や一時的な状態を示す場合に用いられます。
Just give me a moment to finish this task.
この仕事を終えるまで、ちょっと待ってください。
  • just a moment - ちょっとの間
  • brief moment - 短い間
  • spare moment - 空き時間
  • quiet moment - 静かなひととき
  • wait a moment - 少し待つ
  • take a moment - 少し時間を取る
  • any moment now - もうすぐ
  • spare moments - 余暇
  • peaceful moment - 平和な時
  • private moment - プライベートな時間

3. 重要性や影響力

重要な時期や機会

moment という単語は、重要な意味を持つ時期や、大きな影響力を持つ機会を表現する際にも使用されます。歴史的な出来事や個人の人生における重要な転換点を示すことが多いです。
This is a moment of great significance for our company.
これは我が社にとって非常に重要な時期です。
  • significant moment - 重要な瞬間
  • critical moment - 危機的瞬間
  • pivotal moment - 重要な転機
  • golden moment - 絶好の機会
  • proud moment - 誇らしい瞬間
  • life-changing moment - 人生を変える瞬間
  • turning moment - 転換点
  • dramatic moment - 劇的な瞬間
  • triumphant moment - 勝利の瞬間
  • memorable moment - 思い出に残る瞬間

英英和

  • having important effects or influence; "decisions of great consequence are made by the president himself"; "virtue is of more moment than security"; "that result is of no consequence"重要な効果か影響があること結果
    例:virtue is of more moment than security 美徳は安全より重要だ
  • a particular point in time; "the moment he arrived the party began"特定の時点瞬間
    例:The moment he arrived the party began. 彼が着いた瞬間、パーティーが始まった。
  • a turning force produced by an object acting at a distance (or a measure of that force)離れた状態(もしくは、その力の度合い)で、作用する対象によって作られた回転力瞬時
  • an indefinitely short time; "wait just a moment"; "in a mo"; "it only takes a minute"; "in just a bit"不確定の短時間短時間
  • the n-th moment of a distribution is the expected value of the n-th power of the deviations from a fixed value分布のn次モーメントは、固定値からの偏差のn乗の期待値になる瞬時

この単語が含まれる単語帳