サイトマップ 
 
 

mistrialの意味・覚え方・発音

mistrial

【名】 公正な審理

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈmɪstrʌɪəl/

mistrialの意味・説明

mistrialという単語は「無効裁判」や「再審」を意味します。法的な文脈で使われることが多く、主に裁判の途中で何らかの理由により、本来の結論が出せない状況を指します。たとえば、陪審員が偏見を持っていることが判明したり、証拠の取り扱いに問題があった場合などに、mistrialが宣告されることがあります。

この場合、裁判は無効とされ、新たに裁判を行う必要があります。mistrialが発生することで、原告や被告の権利が再評価され、公正な審理が求められることになります。特に、陪審員制度を持つ国々では、この用語が頻繁に用いられます。

mistrialは、法的なプロセスの中で重要な役割を果たします。裁判の公正性を維持するために、このような制度が設けられているのです。また、mistrialの結果、新たな裁判が行われることで、より正確な判断が下される可能性が高まると言えます。

mistrialの基本例文

The defendant was granted a mistrial after their lawyer died.
被告人は、弁護士が亡くなったため、再審が認められました。
The mistrial was a huge disappointment for the victim's family.
再審があったので被害者の家族は非常に落胆しました。
The judge declared a mistrial due to a serious error in the legal proceedings.
裁判所は、法的手続きの重大なミスにより再審命令を出した。

mistrialの意味と概念

名詞

1. 不当な裁判

不当な裁判とは、適正な手続きが行われなかったり、結論に至らない状態の裁判を指します。これは、証拠や証言が不十分であったり、陪審員が適切に判断できなかった場合に発生します。このような裁判は法的に無効であり、再審理が必要となることが一般的です。
The judge declared a mistrial because the jurors could not agree on a verdict.
陪審員が評決に合意できなかったため、裁判官は不当な裁判を宣言しました。

2. inconclusive trial

不確実な裁判は、結論に至らない結果をもたらすもので、通常は適切な判断が下されることが期待されるが、それが達成されない場合に使われます。このような場合、再度の裁判が必要になることがあります。
The lawyer was disappointed when the case ended in a mistrial due to a procedural error.
手続き上の誤りで事件が不当な裁判で終わったとき、弁護士は失望しました。

3. 裁判の再実施

裁判の再実施とは、最初の裁判が不当とされたため、再度同じ事案が法廷に持ち込まれることを指します。この手続きは、正当な判決を得るために必要になります。
After the mistrial, the court scheduled a new trial for next month.
不当な裁判の後、裁判所は来月に新しい裁判を予定しました。

mistrialの覚え方:語源

mistrialの語源は、ラテン語の「mittere」に由来しています。この言葉は「送る」や「放つ」という意味を持っています。そこから、古フランス語の「mistrial」に変化し、最終的に英語に取り入れられました。この用語は、法的な手続きに関連しており、裁判が正当な理由なしに無効とされる場合を指します。つまり、法律の文脈で、裁判が適切に行われなかったことを示しています。mistrialは、特に陪審員の選定や証拠の取り扱いに問題が生じた場合に使われることが多いです。このように、mistrialという言葉は、法的手続きの悪影響を反映したもので、その根底には「送る」という概念があることがわかります。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More

mistrialの類語と使い分け

  • retrialという単語は、元の裁判が無効であるために再度行われる裁判を指します。mistrialが宣言される理由によって再審が行われる場合があります。例:After the mistrial, a retrial was scheduled. (ミストライアルの後、再審が予定された。)
  • nullityという単語は、法的効力がなく無効であることを意味します。mistrialは無効な裁判ですが、nullityはその状態そのものを示すことが多いです。例:The case was declared a nullity. (その事件は無効と宣言された。)
  • voidという単語は、法的に無効であることを意味します。mistrialも無効ですが、voidはその裁判の結果などが全て無効であることを強調します。例:The contract was found to be void. (その契約は無効だと判明した。)
  • dismissalという単語は、訴訟が却下されたり拒否されたことを指します。mistrialは再審の可能性がありますが、dismissalはそのまま終了する場合が多いです。例:The judge ordered the dismissal of the case. (裁判官は事件の却下を命じた。)


mistrialのいろいろな使用例

名詞

1. 法的な文脈において無効または結論が不明確になる試験

裁判の状況

この状況は、裁判が通常の手続きに従わず、無効または結論が不明確な場合を指します。そのため、再び裁判を行う必要があります。
The defendant's case ended in a mistrial due to procedural errors.
被告の案件は手続き上の誤りにより無効な裁判(mistrial)となった。
  • mistrial declaration - 無効な裁判の宣言
  • mistrial verdict - 無効な裁判の評決
  • mistrial proceedings - 無効な裁判の手続き
  • cause of mistrial - 無効な裁判の原因
  • mistrial ruling - 無効な裁判の裁定
  • mistrial grounds - 無効な裁判の根拠
  • result in mistrial - 無効な裁判となる
  • request for mistrial - 無効な裁判の申請
  • mistrial claims - 無効な裁判の主張
  • appeal after mistrial - 無効な裁判後の控訴

再審の必要性

無効な裁判となった場合、再審が必要であることが多く、法律の手続きは非常に重要です。
The judge declared a mistrial, necessitating a new trial for the accused.
裁判官は再審の必要性を示すために無効な裁判(mistrial)を宣言した。
  • new trial after mistrial - 無効な裁判後の新たな裁判
  • implications of a mistrial - 無効な裁判の影響
  • legal consequences of mistrial - 無効な裁判の法的結果
  • retrial process after mistrial - 無効な裁判後の再審プロセス
  • mistrial appeal process - 無効な裁判の控訴プロセス
  • defense strategy in mistrial - 無効な裁判における弁護戦略
  • charges following mistrial - 無効な裁判後の起訴
  • evidence in mistrial - 無効な裁判における証拠

2. 無効な試験結果

結論の不明確さ

無効な試験結果は、証拠や証言が明確でない、または対立している場合に生じます。
The trial ended in a mistrial due to conflicting testimonies from witnesses.
証人からの矛盾した証言により、裁判は無効な結果(mistrial)となった。
  • conflicting evidences in mistrial - 無効な裁判における矛盾した証拠
  • unclear outcomes of mistrial - 無効な裁判の不明確な結果
  • factors leading to mistrial - 無効な裁判に至る要因
  • failure to reach mistrial - 無効な裁判に至らないこと
  • conclusions in mistrial - 無効な裁判における結論
  • misunderstandings during mistrial - 無効な裁判中の誤解
  • uncertainty surrounding mistrial - 無効な裁判を取り巻く不確実性

他の関連要因

無効な判決は多くの要因に影響されるため、法的手続きの全体を理解することが重要です。
Various factors contributed to the mistrial, leading to further legal scrutiny.
さまざまな要因が無効な裁判(mistrial)に寄与し、さらなる法的審査をもたらした。
  • juror misconduct leading to mistrial - 無効な裁判に至る陪審員の不正行為
  • courtroom errors resulting in mistrial - 無効な裁判を引き起こす法廷の誤り
  • legal loopholes in mistrial - 無効な裁判の法的抜け穴
  • public influence on mistrial - 無効な裁判に対する世論の影響

英英和

  • a trial that is invalid or inconclusive妥当でない、または、結論の出ない裁判誤審