incoherenceのいろいろな使用例
名詞
1. 意味の缺如(不一致、不明瞭)
組織的缺如
この分類は、論理的なつながりや秩序のない状態を示しています。特に文章や議論の中で一貫性がないことを強調します。
The incoherence in his argument made it hard to follow his logic.
彼の議論における不明瞭さは、論理を追うのを困難にした。
- incoherence in writing - 書き込みの不一致
- incoherence in speech - 演説の不一致
- incoherence in a report - レポートの不一致
- incoherence in reasoning - 推論の不明瞭さ
- incoherence in discussion - 討論の不一致
- incoherence in logic - 論理の不一致
明瞭性の欠如
この分類では、特に理解しにくい言葉や概念について焦点を当てます。
The incoherence of her explanation left everyone confused.
彼女の説明の不明瞭さは、誰も混乱させた。
- incoherence in dialogue - 対話の不明瞭さ
- incoherence in a presentation - プレゼンテーションの不一致
- incoherence in ideas - アイデアの不一致
- incoherence in communication - コミュニケーションの不明瞭さ
- incoherence in thoughts - 思考の不明瞭さ
2. 乱雑さ(無秩序)
表現の不整合
この分類は、他の表現と調和しない、あるいは互いに矛盾する様な表現や言葉遣いを示します。
His incoherence showed in his erratic speech patterns.
彼の不明瞭さは、異常な話し方に表れていた。
- incoherence in style - スタイルの不一致
- incoherence in message - メッセージの不明瞭さ
- incoherence in narrative - 語りの不一致
- incoherence in expression - 表現の不一致
- incoherence in themes - テーマの不一致
コンセプトの乱雑さ
この分類では、複数の概念が交わり、明確な意味を持たない状態について言及します。
The incoherence in the project's objectives made it difficult to execute.
そのプロジェクトの目的の不一致は、実行を困難にした。
- incoherence in vision - ビジョンの不一致
- incoherence in goals - 目標の不一致
- incoherence in principles - 原則の不一致
- incoherence in strategies - 戦略の不一致