incoherencyのいろいろな使用例
名詞
1. 意味的な分類: 統一性や明晰さの欠如
説明
このような状況は、話し手の意図が不明確であったり、言葉の使い方が不適切である場合に生じます。特に、コミュニケーションや表現の過程で、相手が情報を理解することが難しくなります。
The incoherency in his speech made it hard for the audience to follow.
彼のスピーチの incoherency により、聴衆は追いかけるのが難しくなった。
- incoherency of thoughts - 思考の incoherency
- incoherency in communication - コミュニケーションにおける incoherency
- incoherency of ideas - アイデアの incoherency
- incoherency of speech - スピーチの incoherency
- incoherency in writing - 書き方の incoherency
- incoherency in discussion - 討論の incoherency
- incoherency during the presentation - プレゼンテーション中の incoherency
- involuntary incoherency - 不随意的な incoherency
- incoherency in reasoning - 理論の incoherency
- blatant incoherency - 顕著な incoherency
その他
この状態は、特定の文脈や状況において、普段の思考のフローが妨げられることによって起こります。
Her incoherency in the heated debate led to confusion among the participants.
彼女の熱い議論での incoherency は、参加者間に混乱を引き起こした。
- incoherency in a heated argument - 熱い議論での incoherency
- temporary incoherency - 一時的な incoherency
- incoherency during stress - ストレスによる incoherency
- noticeable incoherency - 明らかな incoherency
- involuntary incoherency - 無意識の incoherency
- emotional incoherency - 感情的な incoherency
- incoherency due to fatigue - 疲労による incoherency
- cognitive incoherency - 認知的な incoherency
- psychological incoherency - 心理的な incoherency
- chaotic incoherency - 混沌とした incoherency
2. 意味的な分類: 無意味さや不可解さ
説明
この場合、発言や文章が無意味であったり、理解不能な状態を指します。特に、複雑すぎる表現や、論理の飛躍がある場合にはこのように表現されます。
The incoherency of his argument left everyone baffled.
彼の主張の incoherency は、皆を困惑させた。
- incoherency in logic - 論理における incoherency
- incoherency in reasoning - 推論における incoherency
- incoherency of conclusions - 結論の incoherency
- incoherency in theories - 理論の incoherency
- incoherency in narratives - 物語の incoherency
- observable incoherency - 明らかな incoherency
- stark incoherency - 明白な incoherency
- baffling incoherency - 困惑させる incoherency
- incoherency in instructions - 指示における incoherency
- incoherency in claims - 主張における incoherency