サイトマップ 
 
 

homologyの意味・覚え方・発音

homology

【名】 相同性

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/həˈmɒlədʒi/

homologyの意味・説明

homologyという単語は「相同性」や「同型性」を意味します。主に生物学や数学の分野で使用される用語です。生物学では、異なる種の間で共有される遺伝的特性や構造の類似性を指し、進化の過程での共通の祖先から派生した証拠として理解されます。例えば、哺乳類の前肢が鳥の翼やヒトデの腕と似ているのは、共通の起源を示す相同性の一例です。

数学の分野では、homologyはトポロジーや代数的トポロジーに関連しています。これは、空間の形状や構造の性質を調べるための理論であり、特定の条件下での連結性や穴の数を数える手法として使われます。これによって、複雑な形状の間の関係性や性質を解析することが可能になります。

このように、homologyは生物学と数学で異なるが関連した意味を持ち、相似性や共通点を明らかにするための重要な概念です。特に進化や形状の理解においては、他の生物とのつながりを示す手段として広く用いられています。

homologyの基本例文

The homology between human and ape skeletons helped confirm the theory of evolution.
ヒトとサルの骨格のホモロジーは、進化論の理論を確認するのに役立ちました。
Homology is a term used to describe structures that are similar because they have a common ancestor.
同源性とは、共通の祖先を持っているために類似した構造を持つことを表す用語です。
The study of homology has helped scientists understand how different species are related to each other.
ホモロジーの研究により、異なる種が互いにどのように関連しているかを科学者たちは理解できるようになりました。

homologyの意味と概念

名詞

1. 類似性

homologyは、2つ以上の構造が似ていることや、同じ起源を持つことを指します。生物学や解剖学では、異なる種の体の構造の比較に使われます。例えば、人間とチンパンジーの手の構造は類似した構造を持っており、これは共通の祖先から進化してきた証拠です。
The homology between the bones of mammals shows their shared evolutionary history.
哺乳類の骨の類似性が、彼らの共通の進化の歴史を示しています。

2. 構造的対応

homologyは、異なるシステムや構造が同じ位置や機能を持つ場合にも使われます。この意味では、異なる分野やコンテキストにおいて、それらの要素がどのように相互に関連しているかを理解する助けになります。例えば、異なる植物種の葉の形状は、環境への適応において機能的な対応を示すことがあります。
The homology in leaf structures across species reveals how they adapt to different environments.
種を越えた葉の構造の類似性は、それらがどのように異なる環境に適応しているかを示しています。

homologyの覚え方:語源

homologyの語源は、ギリシャ語の「homos」(同じ)と「logos」(論理、言葉、学問)に由来しています。この言葉は、もともと「同じ話」や「同じ理論」などの意味を持ちます。生物学や数学、特にトポロジーの文脈で使われる際には、形や構造における同じ特性や相互関係を示すための概念を指します。例えば、異なる生物種が同じ祖先から進化し、共通の特徴を持つ場合などが挙げられます。このように、homologyは「同じ由来を持つ」という根本的な考え方に基づいており、様々な科学分野における相似性や共通性を理解するための重要な概念となっています。

語源 homo
語源 hom
同じ
More
語源 log
語源 le
言葉、 話す
More

homologyの類語・関連語

  • similarityという単語は、二つ以上の物事の間に共通点や一致があることを示します。例えば、兄弟の外見のsimilarityは、遺伝によるものです。
  • correspondenceという単語は、二つの事柄が互いに対応していることを意味します。例えば、二つの式の間のcorrespondenceがあるとき、類似していると言えます。
  • analogyという単語は、異なる事柄の間の類似を指摘する際に使われます。例えば、神と人間のanalogyを考えることがあります。
  • equivalenceという単語は、二つのものが価値や性質において等しいことを示します。例として、1ドルの価値と100セントのequivalenceがあります。
  • affinityという単語は、物事の間に自然な関係や類似性があることを示します。例えば、彼女は植物に対して特別なaffinityを持っています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

homologyのいろいろな使用例

名詞

1. 「構造や機能の類似性」

類似の遺伝子

この分類では、異なる生物間で見られる遺伝子の構造や機能の類似性について言及します。特に進化生物学などで重要な概念として用いられます。
The study of homology in genes helps scientists understand evolutionary relationships.
遺伝子のホモロジーを研究することで、科学者は進化的関係を理解するのを助ける。
  • homology in genetics - 遺伝学におけるホモロジー
  • homology of proteins - タンパク質のホモロジー
  • gene homology analysis - 遺伝子ホモロジー解析
  • structural homology - 構造的ホモロジー
  • homologous genes - 相同遺伝子
  • homology comparison - ホモロジー比較
  • evolutionary homology - 進化的ホモロジー
  • phylogenetic homology - 系統的ホモロジー
  • homology modeling - ホモロジーモデリング
  • homologous structures - 相同構造

類似の形態

形態学的な観点からのホモロジーは、異なる生物種における器官や形態の類似性を指します。この観点からは生物の進化的な適応が考慮されます。
The homology of limbs in different species illustrates how evolution has adapted forms.
異なる種の四肢のホモロジーは、進化がどのように形を適応させてきたかを示している。
  • homology in morphology - 形態におけるホモロジー
  • homologous limbs - 同種の四肢
  • morphological homology - 形態的ホモロジー
  • homology between species - 種間のホモロジー
  • anatomical homology - 解剖学的ホモロジー
  • homology in anatomy - 解剖学におけるホモロジー
  • homologous features - 同種の特徴
  • homology of vertebrate limbs - 脊椎動物の四肢のホモロジー
  • functional homology - 機能的ホモロジー
  • comparative homology - 比較ホモロジー

2. 「相関関係」

位置の相関

位置に関するホモロジーは、対象が持つ構造や機能がどのように互いに対応しているかを示します。例えば、いくつかの数学分野でもこの用語が使われます。
Researchers track homology to determine spatial relationships between structures.
研究者は構造間の空間関係を決定するためにホモロジーを追跡している。
  • homology in spatial structures - 空間構造におけるホモロジー
  • spatial homology - 空間ホモロジー
  • homology mapping - ホモロジーマッピング
  • spatial function homology - 空間的機能のホモロジー
  • homology in topology - 位相におけるホモロジー
  • position based homology - 位置に基づくホモロジー
  • element homology - 要素ホモロジー
  • relational homology - 関係ホモロジー
  • homology of geometric figures - 幾何学的図形のホモロジー
  • coordinate homology - 座標ホモロジー

値の類似性

値に関するホモロジーは、異なる対象やデータ間での類似した数値的な関係を指します。これには、数学や統計の分析が含まれます。
Homology allows for the comparison of values across different datasets effectively.
ホモロジーは、異なるデータセット間の値を効果的に比較できる。
  • value homology - 値のホモロジー
  • quantitative homology - 定量的ホモロジー
  • homology in data comparison - データ比較におけるホモロジー
  • value-based homology - 値に基づくホモロジー
  • statistical homology - 統計的ホモロジー
  • homology in economics - 経済学におけるホモロジー
  • relational value homology - 関係価値ホモロジー
  • functional value homology - 機能的価値ホモロジー
  • homology through numerical data - 数値データによるホモロジー
  • comparative value homology - 比較的価値ホモロジー

英英和

  • the quality of being similar or corresponding in position or value or structure or function位置、価値、構造および機能が類似、または一致する性質相同性