語源 homo
English Etymology : homo
同じ
-
同性愛のhomo 同じ"homosexual"の語源は、ギリシャ語の"homos"(同じ)と"sexus"(性)から来ています。つまり、同じ性の愛を表す言葉となります。
-
同性愛homo 同じ「homoeroticism」の語源は、ギリシャ語の「homos(同じ)」と「eros(愛・情熱)」が組み合わさったものです。つまり、同性愛的な愛情や性的魅力を表す言葉です。
-
同種のhomo 同じhomogeneousの語源は、ギリシャ語の"homos"(同じ)と"genos"(種族)が合わさった言葉です。つまり、「同じ種族」という意味を持っています。この言葉は、同じ性質や構成要素を持った物やグループを表すことにも使われます。
-
均質homo 同じhomogeneouslyの語源は、ギリシャ語の「homogenēs」に由来しています。これは、「同じ種類の」や「同質の」を意味します。また、接尾辞の「-ous」は、形容詞を作るために用いられ、主にラテン語からの借用語です。つまり、homogeneouslyは、「同質の方法で」という意味の形容詞です。
-
等しさgen 生むhomogeneousnessの語源は、ラテン語の"homogeneus"から派生しています。"homo"は「同じ」、"genus"は「種類」を意味し、"homogeneus"は「同一の種類の」という意味です。それが英語に転化された結果、"homogeneousness"という言葉が生まれました。
-
一致するlog 言葉「homologous」は、ギリシア語の「homologia」に由来する言葉です。これは、「同様の言葉や表現」を意味する言葉であり、生物学用語では「同源の」という意味で使われます。
-
同性愛homo 同じhomosexualismの語源は、「homo(同じ)」と「sexual(性的な)」の組み合わせです。つまり、同性愛を指す言葉として使われます。
-
同型接合的homo 同じ「homozygous」という単語の語源は、ギリシャ語の「homos(同じ)」と「zygous(接合した)」から来ています。これは、生物学的に同じ形質を持つ遺伝子が2つあることを意味し、その形質が顕性(dominant)または隠性(recessive)であるかに関係なく、両方の遺伝子が同じ形質を表す場合に使用されます。
-
不均質in ~ない「inhomogeneous」の語源はラテン語の「in」(not)と「homogeneus」(同質の)から来ています。つまり、完全に同じではないという意味です。この語は化学や物理学といった分野で使われることが多く、化合物や物質が完全に均質でない状態であることを示します。