サイトマップ 
 
 

groundの意味・覚え方・発音

ground

【名】 地面、グラウンド、根拠、背景

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

groundの意味・説明

groundという単語は「地面」や「基盤」を意味します。具体的には、walking on the ground(地面を歩く)や、foundational principles are the ground of our beliefs(基礎的な原則が我々の信念の基盤である)といった使い方がされます。地面は物理的な場所を指し、基盤は理論や思想の支持となる部分を示します。

この単語はさまざまな文脈で使われます。例えば、日常生活では「地面」という意味で使われることが多いですが、比喩的に「基盤」や「根拠」を示す場合にも用いられます。また、法律やビジネスの分野でも「ground」という言葉が使われることがあり、特定の理由や根拠を説明する際に重宝されます。

さらに、groundは動詞としても使われ、何かを地面に固定する意味があります。例えば、物体を地面に置いたり、ある概念を具体的なものに結びつけたりする際に使われます。このように、groundは名詞としてだけでなく動詞としても、さまざまな状況で役立つ単語です。

groundの基本例文

The ground was damp and muddy from the rain.
地面は雨で湿って泥んこになっていた。
The plane made a smooth landing on the ground.
飛行機は地面にスムーズに着陸した。
Ground beef is a popular ingredient for burgers.
挽肉はバーガーの人気の材料です。

groundの使い方、かんたんガイド

1. 名詞「ground」の基本的な使い方(地面・土地)

ground」は、「地面」「土地」という意味の名詞です。人や物が立っている表面や広がりのある土地を表します。

She sat on the ground and had a picnic.
彼女は地面に座ってピクニックをしました。
The leaves fell to the ground in autumn.
葉は秋に地面に落ちました。

2. 名詞「ground」の使い方(場所・区域)

ground」は「場所」「区域」という意味でも使われます。特定の目的で使われる土地や区域を表します。

The football match will be held on our home grounds.
サッカーの試合は私たちのホームグラウンドで行われます。
The school grounds are closed during the holidays.
学校の敷地は休暇中は閉鎖されています。

3. 名詞「ground」の使い方(根拠・理由)

ground」は「根拠」「理由」という意味でも使われます。特に複数形「grounds」で、何かを信じたり行動したりする際の正当な理由を表します。

She had no grounds for complaint.
彼女には不満を言う根拠がありませんでした。
The court dismissed the case on the grounds of insufficient evidence.
裁判所は証拠不十分を理由にその事件を棄却しました。

4. 名詞「ground」の使い方(背景・分野)

ground」は「背景」「分野」という意味でも使われます。特に議論や討論が行われる分野や領域を表します。

The two parties found common ground on education policy.
両党は教育政策について共通の基盤を見つけました。
She was unfamiliar with the ground we were covering in the discussion.
彼女は私たちが議論で取り上げていた分野に詳しくありませんでした。

5. 名詞「ground」の使い方(電気的接地)

ground」は電気や電子工学において「接地」「アース」という意味でも使われます。電気回路を大地に接続する部分を表します。

Make sure the appliance is properly connected to the ground.
機器が適切に接地されていることを確認してください。
The circuit needs a ground wire for safety.
その回路は安全のためにアース線が必要です。

6. 名詞「ground」の使い方(コーヒーかす)

ground」は「コーヒーかす」という意味でも使われます。特に複数形「grounds」でコーヒー豆を挽いたものを表します。

She used coffee grounds as fertilizer for her plants.
彼女は植物の肥料としてコーヒーかすを使いました。
Don't throw the coffee grounds down the sink.
コーヒーかすを流しに捨てないでください。

7. 動詞「ground」の使い方(基礎づける)

ground」は動詞として「基礎づける」「根拠を与える」という意味でも使われます。知識や理論の土台を作ることを表します。

Children need to be well grounded in the basics of mathematics.
子供たちは数学の基礎にしっかりと根ざす必要があります。
Her arguments were grounded in scientific research.
彼女の議論は科学的研究に基づいていました。

8. 動詞「ground」の使い方(罰として制限する)

ground」は「罰として制限する」という意味でも使われます。特に子供やティーンエイジャーに対して、罰として外出を禁止することを表します。

Her parents grounded her for a week after she broke curfew.
彼女が門限を破った後、両親は彼女を1週間の外出禁止にしました。
If you don't improve your grades, you'll be grounded.
成績が上がらなければ、外出禁止になりますよ。

9. 動詞「ground」の使い方(飛行停止にする)

ground」は「飛行停止にする」という意味でも使われます。航空機が飛行できないように地上に留めることを表します。

All flights were grounded due to the severe weather conditions.
厳しい気象条件により、すべての飛行機が飛行停止になりました。
The airline grounded their Boeing 737 fleet after the incident.
その事故の後、航空会社はボーイング737機の全機を飛行停止にしました。

10. 動詞「ground」の使い方(電気を接地する)

ground」は「接地する」「アースする」という意味でも使われます。電気回路を大地に接続することを表します。

Always ground electrical equipment properly to avoid shocks.
感電を避けるために、電気機器は常に適切に接地してください。
The electrician grounded the system before beginning repairs.
電気技師は修理を始める前にシステムを接地しました。

11. 「on the ground」の形(現場で・実際に)

「on the ground」の形で、「現場で」「実際に」という意味になります。理論ではなく実際の状況や現場を表します。

We need to see what's happening on the ground before making a decision.
決定を下す前に、現場で何が起きているのかを確認する必要があります。
Our reporters on the ground are sending live updates from the disaster area.
現場にいる私たちの記者たちが災害地域からライブ更新を送っています。

12. 「gain/lose ground」の形(優位に立つ/劣勢になる)

「gain ground」や「lose ground」の形で、「優位に立つ」「劣勢になる」という意味になります。競争や議論などで優位性を得たり失ったりすることを表します。

The opposition party is gaining ground in the polls.
野党は世論調査で支持を伸ばしています。
Traditional retail stores are losing ground to online shopping.
従来の小売店はオンラインショッピングに対して劣勢になっています。

13. 「stand/hold one's ground」の形(立場を譲らない)

「stand one's ground」や「hold one's ground」の形で、「立場を譲らない」「主張を曲げない」という意味になります。圧力や反対意見に屈せず自分の立場を維持することを表します。

Despite criticism, she stood her ground and refused to change her decision.
批判にもかかわらず、彼女は立場を譲らず、決定を変えることを拒否しました。
The small company held its ground against larger competitors.
その小さな会社は大きな競合他社に対して自らの立場を守りました。

14. 「break new ground」の形(先駆的なことをする)

「break new ground」の形で、「先駆的なことをする」「新境地を開く」という意味になります。これまでにないことを試みたり、新しい方法や分野を開拓したりすることを表します。

The research team is breaking new ground in cancer treatment.
その研究チームはがん治療において先駆的な取り組みをしています。
Her novel broke new ground in science fiction literature.
彼女の小説は科学fiction文学において新境地を開きました。

15. 「ground rules」の形(基本ルール)

ground rules」の形で、「基本ルール」「基本方針」という意味になります。活動や議論を始める前に定められる基本的なルールを表します。

Let's establish some ground rules for the debate.
討論のための基本ルールをいくつか定めましょう。
The teacher set clear ground rules for classroom behavior.
教師は教室での行動について明確な基本ルールを設定しました。

16. 「common ground」の形(共通点・共通基盤)

「common ground」の形で、「共通点」「共通基盤」という意味になります。異なる意見や立場を持つ人々の間での合意点や共通の関心事を表します。

Despite their differences, they found common ground on environmental issues.
意見の相違にもかかわらず、彼らは環境問題について共通基盤を見つけました。
Negotiation is about finding common ground between opposing parties.
交渉とは、対立する当事者間の共通点を見つけることです。

17. 「middle ground」の形(妥協点・中間点)

「middle ground」の形で、「妥協点」「中間点」という意味になります。極端な立場の間の中間的な位置や妥協できる点を表します。

We need to find a middle ground that everyone can accept.
私たちは誰もが受け入れられる妥協点を見つける必要があります。
There seems to be no middle ground in this heated debate.
この熱い議論には妥協点がないようです。

まとめ

(品詞別の用法)

用法 意味 例文
ground(名詞) 地面・土地 Sit on the ground.
ground(名詞) 場所・区域 School grounds.
ground(名詞) 根拠・理由 No grounds for complaint.
ground(名詞) 背景・分野 Common ground.
ground(名詞) 電気的接地 Connect to ground.
ground(名詞) コーヒーかす Coffee grounds.
ground(動詞) 基礎づける Grounded in facts.
ground(動詞) 罰として制限する Ground a teenager.
ground(動詞) 飛行停止にする Ground all flights.
ground(動詞) 電気を接地する Ground the circuit.

(重要な表現)

用法 意味 例文
on the ground 現場で・実際に Situation on the ground.
gain/lose ground 優位に立つ/劣勢になる Gain ground in polls.
stand/hold one's ground 立場を譲らない Stand your ground.
break new ground 先駆的なことをする Break new ground in research.
ground rules 基本ルール Set ground rules.

(慣用表現)

用法 意味 例文
common ground 共通点・共通基盤 Find common ground.
middle ground 妥協点・中間点 Seek a middle ground.
hit the ground running 素早く始動する Hit the ground running on the project.
run into the ground 使い果たす・疲れ果てさせる Run the business into the ground.
cover ground 多くのことを扱う・進歩する Cover a lot of ground in the meeting.

ground」は様々な意味と用法を持つ多機能な単語です。名詞としては「地面・土地」「場所・区域」「根拠・理由」「背景・分野」「電気的接地」「コーヒーかす」などの意味があります。動詞としては「基礎づける」「罰として制限する」「飛行停止にする」「電気を接地する」という意味で使われます。「on the ground」(現場で・実際に)、「gain/lose ground」(優位に立つ/劣勢になる)、「stand/hold one's ground」(立場を譲らない)、「break new ground」(先駆的なことをする)、「ground rules」(基本ルール)などの重要な表現があります。また、「common ground」(共通点・共通基盤)、「middle ground」(妥協点・中間点)などの慣用表現も頻繁に使われます。「ground」の多様な用法を理解することで、英語でより正確にコミュニケーションを取ることができるようになります。

groundの意味と概念

名詞

1. 土地の表面

地球の固体部分で、私たちが立っている地面や大地を指します。公園や庭、田畑など、日常的に接触する場所であり、多くの活動の舞台ともなります。地面は物理的な存在であり、歩く、作業をする、遊ぶなど、私たちの生活に密接に関わっています。
The children played on the soft ground in the park.
子どもたちは公園の柔らかな地面で遊んでいました。

2. 根拠・理由

ある信念や行動の背後にある合理的な理由を指します。この意味では、議論や説明の基盤となる情報や事実を示すことが重要です。特に法的な文脈や倫理的な議論において、その根拠が求められることがあります。
He had solid ground for his claims in the debate.
彼は討論において主張を裏付ける明確な根拠を持っていました。

3. 背景

風景や絵画における前景以外の部分を示します。バックグラウンドの役割は、主要な対象を引き立てることで、全体の構図を調和させます。この意味では、主に美術やデザインのコンテキストで使用されます。
The mountain range created a stunning background for the photo.
山脈がその写真の素晴らしい背景を作り出しました。

4. 土壌

植物が育つための土の質を指します。農業や園芸の分野で特に重要視され、作物や植物の成長に直接影響を与えます。この意味では、土壌の種類や栄養分、使用方法に関する議論が行われます。
The farmer tested the ground to improve crop yields.
農家は作物の収穫量を向上させるために土壌をテストしました。

5. 電気的接続

電気機器が接地される状態を指します。電気回路の安全を確保するために重要で、過剰な電流が地面に流れることによって機器や人の安全を守ります。特に電気工事やエンジニアリングにおいて重要な概念です。
Make sure the machine is grounded to prevent electrical shocks.
感電を防ぐために、機械が接地されていることを確認してください。

動詞

1. 地面に置く

この意味では、物を地面に置いたり、物を下に落としたりすることを示します。何かを持っている人がそれを手放す際によく使われ、物理的な位置を示します。
He grounded his skateboard after the trick.
彼はトリックの後にスケートボードを地面に置いた。

2. 基礎を教える

この意味では、誰かにある分野の基本的な知識やスキルを教えることを表します。教育の場面でよく使われ、特定のテーマについての理解を深めることを目指します。
The teacher grounded the students in basic math principles.
先生は生徒たちに基礎的な数学の原則を教えた。

3. 縛り付ける、制限する

この意味は、自由を制限したり、特定の場所から動けなくすることを表します。主に比喩的に使われ、環境や状況により制約を受けた状態を示します。
The unexpected news grounded her plans for the weekend.
その予期しない知らせは彼女の週末の計画を制限した。

4. 挽く、粉々にする

この意味では、物を破砕して小さな粒や粉にする行為を指します。料理や工業的なプロセスにおいて、原料を加工する際によく用いられます。
She grounded the spices to add flavor to the dish.
彼女は料理に風味を加えるために香辛料を挽いた。

5. 連絡を取る

この意味では、地面に接続することを指し、電気工学の用語として使用されます。電気回路を地面に接続することで安全を確保する目的で使われます。
He grounded the electrical system to prevent shocks.
彼は感電を防ぐために電気系統を接地した。

groundの覚え方:語源

groundの語源は、古英語の「grund」に由来し、これは「地面」や「底」を意味していました。また、ゲルマン語派の言葉にも関連があり、古ドイツ語の「grund」や古ノルド語の「grunðr」も同じ意味を持っています。これらの言葉は、基本的に「基盤」や「土台」といった概念を表しています。このように、groundは物理的な地面だけでなく、抽象的な意味でも使用され、基盤や根拠といったニュアンスを含むようになりました。現代英語では、地理的な意味に加え、比喩的な使い方も広がり、様々な文脈で使われるようになっています。つまり、groundは語源的に「基盤」を表しつつ、時間とともにその意味を発展させてきた言葉です。

groundの類語・関連語

  • earthという単語は、地球や土の意味で使われます。この単語は自然に関する文脈でよく使われます。例: 'The earth is our home.'(地球は私たちの家です。)
  • landという単語は、特に陸地を指し、農業や不動産の文脈でよく使われます。例: 'They bought land for farming.'(彼らは農業のために土地を買いました。)
  • floorという単語は、建物の中の床や階を指します。特に室内の具体的な面を言う時に使います。例: 'The cat is on the floor.'(猫は床の上にいます。)
  • groundworkという単語は、基礎や基盤となる部分を指します。何かを始めるための準備を意味します。例: 'They laid the groundwork for the project.'(彼らはプロジェクトの基礎を築きました。)
  • basisという単語は、物事の基礎や根拠を指します。理論や考え方の根源を示す際に使います。例: 'Trust is the basis of our friendship.'(信頼は私たちの友情の基盤です。)


groundの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : earth

単語earthは、主に「地球」や「土壌」を指す言葉です。自然界の物質や環境、さらには人間の生活基盤とも関連しています。物理的な地面だけでなく、地球全体を示すこともあり、科学的な文脈でも多く使われます。
一方、単語groundは、主に「地面」や「土壌」を指し、特にその上に立つことができる場所を意味します。また、比喩的に「根拠」や「基盤」といった意味でも使われます。ネイティブスピーカーは、earthを使うとき、地球全体や自然環境への言及を強調することが多いのに対し、groundは具体的な場所や物理的な面に焦点を当てる傾向があります。従って、文脈によって使い分けが必要です。
The earth is home to many different species of plants and animals.
地球には多くの異なる植物や動物の種が生息しています。
The ground is covered with grass and flowers.
地面は草や花で覆われています。
この例文では、earthは全体的な地球を示し、groundは特定の地面の状態を描写しています。

類語・関連語 2 : land

単語landは、地面や土地を指す一般的な言葉です。特に、農業や開発、所有権に関する文脈で使用されることが多いです。landは、物理的な地表を示すだけでなく、地理的な領域や国土を指すこともあります。
一方、単語groundは、特に地面の表面や土壌を指すことが多く、物理的な基盤や根拠を示す場合にも使用されます。例えば、何かが「grounded(根拠がある)」と言う時、論理的な基盤があることを意味します。英語ネイティブは、landを使うとき、特にその土地の所有や利用に焦点を当てることが多いのに対し、groundは物理的な表面や基盤としての意味合いが強いため、使い分けが重要です。
The farmer decided to buy more land for his crops.
その農家は作物のためにもっと土地を購入することに決めた。
The gardener prepared the ground for planting flowers.
その庭師は花を植えるために地面を整えた。
この二つの文では、landgroundは異なる意味合いを持っています。前者は土地の所有や利用に関連しており、後者は物理的な地面を指しています。このように、文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 3 : floor

単語floorは、建物の内部での「床」を指します。特に、部屋の中の水平な面を指す際に使われることが多いです。また、ビルの階数を示す場合(1階、2階など)にも使われます。例えば、「彼は2階に住んでいる」という文では、2階がfloorで表現されます。
一方で、単語groundは、地面や土壌を指すことが多く、自然環境に関連しています。つまり、floorは建物の内部の構造に焦点を当てているのに対し、groundは外部の自然環境や地面そのものを指します。例えば、公園の芝生や道路の表面はgroundで表現されるため、文脈によって使い分けが必要です。ネイティブスピーカーは、建物の中にいるときはfloorを、外にいるときや地面を意識する場合はgroundを使う傾向があります。このように、両者は異なるシチュエーションで使われるため、正確な理解が重要です。
The children are playing on the floor of the living room.
子供たちはリビングルームので遊んでいます。
The children are playing on the ground in the park.
子供たちは公園の地面で遊んでいます。
この例文では、floorが室内のを指し、groundが公園の地面を指しています。文脈によって両者は置換可能ではなく、自然な使い方を理解することが重要です。

類語・関連語 4 : groundwork

groundwork」は、何かを行うための基盤や準備を指す言葉です。特に、プロジェクトや計画の初期段階で必要な準備作業や基本的な要素を意味します。この言葉は、物事を進めるための「土台」を築くことに焦点を当てています。
ground」と「groundwork」は、どちらも「基盤」や「土台」という意味を持ちますが、使い方には明確な違いがあります。「ground」は物理的な場所や地面を指すことが多く、比喩的に「基盤」としても使われます。一方で、「groundwork」は、特に計画やプロジェクトにおける準備や基礎的な作業を指す専門的な用語です。つまり、「ground」が物理的な存在を強調するのに対し、「groundwork」は準備段階や計画性を重視する傾向があります。このため、ネイティブスピーカーは状況に応じて使い分けることが求められます。
We need to lay the groundwork for our new project before moving forward.
新しいプロジェクトを進める前に、私たちは基盤を築く必要があります。
We need to lay the ground for our new project before moving forward.
新しいプロジェクトを進める前に、私たちは土台を築く必要があります。
この文では「groundwork」と「ground」が置換可能ですが、前者は準備の重要性を強調し、後者は物理的な基盤を示すため、文脈に応じて意味が微妙に異なります。

類語・関連語 5 : basis

単語basisは、何かの「基礎」や「根拠」を意味します。物事が成り立つための土台や理由を示す際に使われ、特に論理や議論の中での支持点として重要です。学問やビジネスなど、幅広い分野で用いられます。
一方で、groundも「基礎」や「理由」を指すことがありますが、その使用はより具体的な文脈に依存します。例えば、groundは物理的な地面や基盤を指すことが多く、抽象的な概念よりも具体的な状態や条件を示す際に使われます。ネイティブスピーカーはこの違いを敏感に感じ取り、特定の文脈においてどちらの単語を使うかを選びます。つまり、basisは理論や議論の根拠に使うことが多く、groundは実際の状況や理由を示す時に使われることが一般的です。
The theory is based on a solid scientific basis.
その理論は堅固な科学的基礎に基づいています。
The theory is grounded in solid scientific ground.
その理論は堅固な科学的根拠に基づいています。
この場合、basisgroundは互換性がありますが、basisは理論や議論の体系的な支えを強調し、groundはその理論が実際にどのように支持されているかを示すニュアンスがあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

groundの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「新約聖書と旧約聖書を比較して考察されたキリスト教の根拠」

【「ground」の用法やニュアンス】
このタイトルにおける「ground」は、「根拠」や「基盤」という意味で、キリスト教の教義や信念の基盤を探求することを示しています。宗教的な議論の基盤を築く重要性を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
アリスの地下の冒険

【「ground」の用法やニュアンス】
ground」は「地面」や「土壌」を意味しますが、ここでは「地下」という空間を示しています。アリスが現実から離れ、幻想的な世界に入ることを暗示し、冒険の舞台を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】

危険な地面

【「ground」の用法やニュアンス】

ground」は「地面」を意味しますが、ここでは比喩的に「危険な状況」や「不安定な基盤」を示唆するニュアンスがあります。物理的な地面だけでなく、心理的・感情的な土台が揺らいでいる様子を表現しています。


groundの会話例

groundの日常会話例

「ground」は日常会話でさまざまな意味を持つ多義語です。一つ目は「地面」や「土」という物理的な意味で、二つ目は「根拠」や「理由」という抽象的な意味、三つ目は「基盤」や「基礎」という意味もあります。これらの意味は日常会話で頻繁に使われ、状況に応じて使い分けられます。

  1. 地面、土
  2. 根拠、理由
  3. 基盤、基礎

意味1: 地面、土

この会話では「ground」が「地面」や「土」という意味で使われています。友人たちが公園でピクニックを計画しており、どこに座るかを決めている場面です。「ground」は物理的な場所を指しており、会話の中で具体的な位置を示す役割を果たしています。

【Example 1】
A: I think we should sit on the grass over there, it's softer than the ground here.
A: あそこにある草の上に座るべきだと思う。ここよりも地面が柔らかいから。
B: Good idea! The ground is too hard for me.
B: いい考えだね!地面が私には硬すぎるよ。

【Example 2】

A: Watch out for the wet ground when you step outside!
A: 外に出るときは濡れた地面に気をつけて!
B: I will! I don't want to slip on the ground.
B: わかった!地面で滑りたくないから。

【Example 3】

A: Let's play soccer on the ground over there.
A: あそこにある地面でサッカーをしよう。
B: Sounds fun! The ground looks perfect for a game.
B: 楽しそう!その地面はゲームにぴったりだね。

意味2: 根拠、理由

この会話では「ground」が「根拠」や「理由」という意味で使われています。友人たちがある提案に対して意見を交わしており、「ground」はその意見の正当性を示すための基盤となる情報を指しています。ここでは、何かをする理由を話し合っています。

【Example 1】
A: I don't think we should go out tonight. What's your ground for wanting to go?
A: 今夜出かけるべきじゃないと思う。行きたい理由は何?
B: I want to celebrate my birthday, that's my ground!
B: 誕生日を祝いたいんだ、それが私の理由だよ!

【Example 2】

A: Can you provide any ground for your opinion on this matter?
A: この件についてあなたの意見の根拠を教えてくれますか?
B: Yes, I read an article that supports my view, so I can share that as my ground.
B: はい、私の見解を支持する記事を読んだので、それを根拠として共有できます。

【Example 3】

A: I think we should change the meeting time. Do you have any ground for that?
A: 会議の時間を変更すべきだと思うけど、その理由はありますか?
B: Yes, several people have conflicts during the current time. That's my ground.
B: はい、今の時間に複数の人が都合がつかないんです。それが私の理由です。

意味3: 基盤、基礎

この会話では「ground」が「基盤」や「基礎」という意味で使われています。友人同士が新しいプロジェクトを始める際の話し合いをしており、何かを始めるために必要な基礎を築く重要性について触れています。「ground」はプロジェクトの成功に向けた基盤を指しています。

【Example 1】
A: We need to establish a strong ground for our project before we start.
A: プロジェクトを始める前に、しっかりした基盤を築く必要がある。
B: I agree. Without a solid ground, we might face challenges later.
B: 私も同意する。しっかりした基盤がなければ、後で問題が起こるかもしれない。

【Example 2】

A: What should we focus on first to build a strong ground for our team?
A: チームのために強い基盤を築くために、最初に何に集中すべきだろう?
B: I think communication is essential. It will be the ground of our success.
B: 私はコミュニケーションが不可欠だと思う。それが成功の基盤になるだろう。

【Example 3】

A: Let's ensure we have a solid ground before we launch the app.
A: アプリをリリースする前に、しっかりした基盤を確保しよう。
B: Definitely! A good ground is crucial for user satisfaction.
B: もちろん!良い基盤はユーザー満足にとって重要だ。

groundのビジネス会話例

「ground」はビジネスの文脈において多様な意味を持ちます。主に、事業の基盤や土台、または特定の理由や根拠を示す際に使われることが多いです。これにより、プロジェクトの進行状況や戦略的な決定において、重要な役割を果たします。以下に代表的な意味を示します。

  1. 基盤、土台
  2. 根拠、理由
  3. 競争条件

意味1: 基盤、土台

この意味では、「ground」はビジネスの基盤や土台を指します。例えば、新しい事業を立ち上げる際に、その基盤をしっかりと築くことが重要であるという文脈で使われます。

【Example 1】
A: We need to establish a solid ground for our new project.
A: 私たちは新しいプロジェクトのためにしっかりとした基盤を築く必要があります。
B: Absolutely, without a strong ground, we won't succeed.
B: その通りです、強固な基盤なしでは成功しません。

【Example 2】

A: What do you think is the best ground for our marketing strategy?
A: 私たちのマーケティング戦略にとって最適な基盤は何だと思いますか?
B: I believe understanding our audience is crucial for the ground.
B: 私は、私たちのオーディエンスを理解することが基盤にとって重要だと思います。

【Example 3】

A: The ground of our company is built on innovation.
A: 私たちの会社の基盤は革新に基づいています。
B: Yes, that ground has helped us stay competitive.
B: はい、その基盤が私たちを競争力のある状態に保っています。

意味2: 根拠、理由

この意味では、「ground」は意見や決定の根拠を示す際に使われます。ビジネスの決定においては、しっかりした根拠が求められるため、この用法は特に重要です。

【Example 1】
A: We should reconsider our approach based on the ground we've gathered.
A: 私たちは集めた根拠に基づいてアプローチを再考すべきです。
B: I agree, the ground suggests that we need to pivot.
B: 同意します、その根拠は私たちが方向転換する必要があることを示しています。

【Example 2】

A: What is the ground for this decision?
A: この決定の根拠は何ですか?
B: The ground is based on recent market analysis.
B: 根拠は最近の市場分析に基づいています。

【Example 3】

A: Can you provide the ground for your proposal?
A: あなたの提案の根拠を提供できますか?
B: Sure, I have data to support my ground.
B: もちろん、私の根拠を支持するデータがあります。

意味3: 競争条件

この意味では、「ground」は競争の条件や状況を指します。特に、ビジネス環境や市場における競争の中で、どのような立場にいるかを示す際に使われます。

【Example 1】
A: We need to assess our ground compared to competitors.
A: 私たちは競合と比較して自社の競争条件を評価する必要があります。
B: Exactly, understanding our ground is essential for strategy.
B: その通りです、私たちの競争条件を理解することは戦略にとって不可欠です。

【Example 2】

A: What is our ground in this market?
A: この市場での私たちの競争条件は何ですか?
B: Our unique value proposition defines our ground.
B: 私たちのユニークなバリュープロポジションが私たちの競争条件を定義しています。

【Example 3】

A: We have to analyze the ground before launching the product.
A: 製品を発売する前に競争条件を分析する必要があります。
B: Yes, that will help us understand our position in the ground.
B: はい、それによって私たちの競争条件における立場を理解するのに役立ちます。

groundのいろいろな使用例

名詞

1. 地表や土地に関する意味

土地

ground という単語は、地球の表面や土壌を指します。特に植物の成長に必要な土の質や用途が重要です。また、平面の概念を表し、建設や農業などの基本的な要素としても扱われます。
The flowers thrive well in the rich ground of the garden.
その花は庭の豊かな土壌でうまく育つ。
  • fertile ground - 肥沃な土壌
  • rocky ground - 岩だらけの地面
  • dry ground - 乾燥した地面
  • soft ground - 柔らかい地面
  • solid ground - 確固とした地面
  • muddy ground - 泥だらけの地面
  • uneven ground - 不均一な地面
  • grassy ground - 草地

戦闘・戦略の基盤

ground は、戦闘や戦略の文脈でも使われ、特定の位置を守る必要があるという意味合いを持ちます。これは、軍事的な戦術や立場の重要性を示すために使われます。
The troops took a defensive position on high ground.
部隊は高地に防御の位置を取った。
  • advantageous ground - 有利な地点
  • high ground - 高い位置
  • secure ground - 確保された位置
  • tactical ground - 戦術的な位置
  • contested ground - 競争される地面
  • strategic ground - 戦略的な位置
  • ground of confrontation - 対立の地

2. 基盤や根拠に関する意味

根拠・理屈

ground という言葉は、信念や行動の背後にある合理的な理由や根拠を示します。この用法は、主に論理や議論の構造を説明する際に利用されます。
His accusations lacked any solid ground for justification.
彼の告発は正当化するためのしっかりした根拠を欠いていた。
  • reasonable ground - 妥当な理由
  • legal ground - 法的根拠
  • sufficient ground - 十分な理由
  • moral ground - 道義的な根拠
  • scientific ground - 科学的根拠
  • emotional ground - 感情的な根拠
  • rational ground - 理性的な根拠

3. その他の関連意味

背景や土台

ground は、物事の背景や基盤としての役割を持つ場合があります。例えば、画像やシーンにおいては、その視覚的な基盤を構成します。
The artist chose a dark ground to enhance the colors of his painting.
画家は絵の色を引き立たせるために暗い背景を選んだ。
  • visual ground - 視覚的背景
  • narrative ground - 物語の背景
  • ground layer - 地層
  • artistic ground - 芸術的な基盤

電気的接続

ground は、特に電気的文脈で、アース接続を指すこともあります。これにより、機器が安全に動作するための条件が整います。
The device needs a ground connection for safety.
その装置は安全のためにアース接続が必要です。
  • electrical ground - 電気的接地
  • ground wire - アース線
  • safe ground - 安全な接地

絵画における基盤

絵画の文脈では、ground は塗料が載るために準備された表面や最初の塗装層を指します。アートの基礎を形成する重要な要素となります。
He applied a ground before starting his painting.
彼は絵を始める前に下地を塗った。
  • ground layer - 下地
  • ground coat - 下塗り

動詞

1. 地面に置く、または制約する(固定する、制限するなど)

地面に置く

ground という単語は、物体を地面に置いたり固定する際に使われます。この意味は、物理的な行動や制約に関連しています。
The teacher grounded the box on the floor to keep it stable.
先生は、その箱を床に置いて安定させました。
  • ground the equipment - 機器を地面に置く
  • ground the wires - 配線を地面に接続する
  • ground the plane - 飛行機を地面に置く
  • ground the sculpture - 彫刻を地面に設置する
  • ground the post - 支柱を地面に立てる
  • ground the furniture - 家具を地面に配置する
  • ground the tent - テントを地面に固定する

制限する

ground という単語は、特定の状況や範囲に制約を設ける場合にも使われます。
The laws ground individuals to respect others' property.
法律は、個人が他人の財産を尊重するように制限します。
  • ground the children - 子供を制限する
  • ground the discussion - 議論を制限する
  • ground the team’s efforts - チームの努力を制限する
  • ground the research - 研究を制約する
  • ground the debate - 討論を制限する
  • ground the activities - 活動を制限する
  • ground the project - プロジェクトを制限する

2. 基礎を築く(基盤・基本的なスキルを教えるなど)

基本的なスキルを教える

ground という単語は、特定の主題の基礎知識を教えるという意味でも使用されます。
The coach grounded the players in the essentials of the game.
コーチは選手たちにゲームの基本を教えました。
  • ground the students - 学生に基本を教える
  • ground the volunteers - ボランティアに基礎を教える
  • ground the team - チームに基本を教える
  • ground the trainees - 研修生に基礎を教える
  • ground the recruits - 新兵に基本を教える
  • ground the children - 子供たちに基礎を教える
  • ground the apprentices - 見習いに基本を教える

3. 粉砕する(物を小さくする、音を立てるなど)

粉砕する

ground という単語は、物を小さい粒子や部分に粉砕することにも関連します。
The chef grounded the spices to enhance the flavor.
シェフは味を引き立てるために香辛料を粉砕しました。
  • ground the coffee - コーヒーを粉砕する
  • ground the nuts - ナッツを粉砕する
  • ground the herbs - ハーブを粉砕する
  • ground the grains - 穀物を粉砕する
  • ground the pepper - 胡椒を粉砕する
  • ground the seeds - 種を粉砕する
  • ground the ingredients - 材料を粉砕する

音を立てる

ground という単語は、物を擦ることで音を出すことに関連する場合もあります。
The rocks grounded against each other, making a loud noise.
岩が互いに擦れ合い、大きな音を立てました。
  • ground the metal - 金属を擦り合わせる
  • ground the surface - 表面を擦る
  • ground the materials - 材料を擦る
  • ground the wood - 木材を擦る
  • ground the plastic - プラスチックを擦る
  • ground the glasses - グラスを擦る
  • ground the stone - 石を擦る

4. その他

接続する

ground という単語は、電気的な接続を意味する場合もあります。
Make sure to ground the electrical device before use.
使用する前に電気機器を接地することを確認してください。
  • ground the circuit - 回路を接地する
  • ground the equipment - 設備を接地する
  • ground the system - システムを接地する
  • ground the outlet - コンセントを接地する
  • ground the installation - 設置を接地する

踊る(セクシャルな動き)

ground という単語は、セクシャルな動きを指す場合もあります。
They ground together on the dance floor.
彼らはダンスフロアで一緒に踊った。
  • ground with a partner - パートナーと踊る
  • ground on the dance floor - ダンスフロアで踊る
  • ground during the party - パーティーで踊る
  • ground to the music - 音楽に合わせて踊る

このように、'ground' は様々な文脈で使われる多機能な動詞です。

英英和

  • place or put on the ground地面に設置するあるいは置く地面に置く
  • instruct someone in the fundamentals of a subjectある主題の基礎において人を導く基礎を固める
  • bring to the ground; "the storm grounded the ship"地面に持って来る座礁
  • fix firmly and stably; "anchor the lamppost in concrete"しっかり、堅く固定する据える
  • use as a basis for; found on; "base a claim on some observation"基礎として用いる基礎づける

この単語が含まれる単語帳