サイトマップ 
 
 

basisの意味・覚え方・発音

basis

【名】 基礎、土台

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

basisの意味・説明

basisという単語は「基盤」や「根拠」を意味します。この言葉は、何かの土台や支えとなる考え、または理論や議論の基礎を表すために使われます。例えば、学問やビジネスにおいて何かを成り立たせるための理由や条件を示す場合によく見られます。

basisには、具体的な意味の他に、抽象的なニュアンスも含まれています。何かが成り立つための前提や条件を示すことで、その物事の理解を深める手助けをします。これにより、議論や分析の対象がより明確になります。多くの文脈で使われるので、さまざまな場面で見ることができる単語です。

また、basisは通常、名詞として使用され、複数形は「bases」となります。学問の分野や仕事のプロジェクトなど、幅広い領域で基盤となる考え方や理論を指す際に頻繁に使われるため、特定のコンテクストを考慮することが重要です。

basisの基本例文

Basis is the foundation upon which we build our ideas.
基礎となるものがなければアイデアは構築できません。
Language acquisition is based on a firm basis of vocabulary and grammar.
言語習得は、語彙と文法のしっかりとした基礎に基づいています。
Understanding the basis of math is crucial for success in higher education.
数学の基礎を理解することは高等教育での成功に不可欠です。

basisの意味と概念

名詞

1. 基盤

基盤とは、ある物事の土台や支えとなる部分を指します。何かを成り立たせたり、発展させたりするために必要な基礎を意味します。例えば、学問やビジネスの世界では、根本的な理解や理論がその分野の基盤となります。
Trust is the basis of any strong relationship.
信頼は、どんな強い関係の基盤です。

2. 根本的な前提

根本的な前提は、特定の考え方や理論が始まる出発点を示します。これは、議論や計算の基礎とされることが多く、正確な判断を下すためには重要です。状況や目的に応じて、この前提を理解することで、結果を正確に導き出すことができます。
The theory is built on the basis of several key assumptions.
その理論は、いくつかの重要な前提を基に構築されています。

3. 最も重要な部分

最も重要な部分は、何かの中心や本質を指し、その物事において最も必要不可欠な要素と考えられます。この部分が欠けると、全体が成り立たなくなることがあります。特に仕事やプロジェクトにおいては、この要素を理解し、しっかりと確保することが大切です。
The basis of the project is effective communication.
そのプロジェクトの最も重要な部分は、効果的なコミュニケーションです。

basisの覚え方:語源

basisの語源は、ギリシャ語の「βάσις(バシス)」に由来しています。この言葉は「足場」や「基盤」という意味を持ち、物や考えの根本的な支えとなる部分を指しています。ラテン語に取り入れられ、「basis」と変化した後、英語に入ってきました。

英語では、basisは特に何かの根拠や基盤を表す際に使用され、例えば、理論の基盤や行動の理由を示す言葉として使われます。このことから、basisは物事の根本に関わる重要な概念であることがわかります。また、毎日の生活の中でも、様々な分野における基礎や原則を示すために頻繁に利用されています。このように、basisという言葉は、物事の基盤や根拠を考える際に非常に重要な役割を果たしています。

語源 bas
低い
More

basisの類語・関連語

  • foundationという単語は、何かが成り立つための基盤や根拠を指します。基礎や土台を強調したいときに使われます。例えば、"The foundation of the building is strong."(その建物の基礎は強いです)。
  • groundworkという単語は、計画やプロジェクトを進めるための準備や下地を指します。準備段階を強調します。例えば、"The groundwork for the project was laid last year."(そのプロジェクトのための基盤は昨年築かれました)。
  • cornerstoneという単語は、特に重要な要素や基盤を指します。物事の成功に必要な重要な部分を指すときに使います。例えば、"Trust is the cornerstone of any relationship."(信頼はどんな関係の基盤です)。
  • underpinningという単語は、物事を支える根拠や基礎を意味します。特に理論や考え方を支えるものを指します。例えば、"The underpinning of her theory is well-researched."(彼女の理論の基礎はよく調査されています)。


basisの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : foundation

類義語foundationは、基盤や土台といった意味を持ち、何かの支えや基礎となる部分を指します。特に、物理的な構造の基礎や、アイデアや理論の根本的な部分を表す際に使用されます。basisと同様に、何かの基本的な部分を示す際にも用いられますが、より具体的な意味合いを持つことが多いです。
basisfoundationの違いは、その使用される文脈にあります。basisは、一般的に理論や考え方の根拠となる部分を指し、抽象的な概念に使われることが多いです。一方で、foundationは、物理的な土台や、アイデアのより具体的な支えを示す際に用いられます。たとえば、法律や哲学における基本的な原則を表す際にはbasisを使うことが多く、建物やプロジェクトの具体的な支えを表現する時にはfoundationが適しています。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使い方が異なるため、文脈に応じて適切な言葉を選ぶことが重要です。
The foundation of the theory is based on extensive research.
その理論の基盤は、広範な研究に基づいています。
The basis of the theory is based on extensive research.
その理論の根拠は、広範な研究に基づいています。
この文では、foundationbasisが同じように使われており、文脈によってどちらの単語も適切です。ただし、foundationは具体的な支えや土台を示す場合により適しているのに対し、basisは理論の抽象的な根拠を示す際に使われることが多いです。
The foundation of the building was laid last year.
その建物の基盤は昨年設置されました。

類語・関連語 2 : groundwork

単語groundworkは、物事を始めるための基本的な準備や土台を指します。具体的には、計画やプロジェクトの基盤となる要素や、成功するために必要な基礎的な作業を意味します。この単語は、物理的な基盤だけでなく、抽象的な概念においても使われます。
単語basisgroundworkには共通点がありますが、使い方には微妙な違いがあります。basisは、物事の根拠や理由、根本的な部分を指し、より広範で抽象的な意味合いを持ちます。一方、groundworkは、具体的な準備や基盤の構築に焦点を当てており、実際の行動や作業を強調する傾向があります。例えば、計画を立てる時にはbasisとしての理論や原則が必要ですが、実行に移す際にはgroundworkとなる具体的なステップが重要です。これにより、英語ネイティブは状況に応じて両者を使い分けています。
The team laid the groundwork for the new project last week.
チームは先週、新しいプロジェクトのための基盤を築きました。
The team established the basis for the new project last week.
チームは先週、新しいプロジェクトのための根拠を確立しました。
この文では、groundworkbasisが同じ文脈で使用されており、どちらも「基盤」や「根拠」という意味合いで置換可能です。

類語・関連語 3 : cornerstone

cornerstone」は「基礎」や「礎石」という意味を持ち、特に物事の重要な部分や根本的な要素を指します。この語は、物理的な建築物の基礎だけでなく、抽象的な概念や理論の中心に位置する要素にも使われます。例えば、成功したビジネスの「cornerstone」は、顧客の信頼や品質の維持といった重要な要素かもしれません。
basis」と「cornerstone」は、どちらも「基礎」を意味しますが、使われる文脈やニュアンスには違いがあります。「basis」は一般的に、何かを支える原則や理由を指します。例えば、論理学や数学においては、命題の「basis」となる理論や法則を指すことが多いです。一方で、「cornerstone」は、より重要で必須な要素を強調する場合に使われることが多く、特定のプロジェクトや理論の不可欠な部分を示します。したがって、何かの基盤や根本的な原則を指す場合は「basis」が適切ですが、特にその要素が重要であることを強調したい場合には「cornerstone」が適しています。
Trust is the cornerstone of a successful relationship.
信頼は成功する関係の「基礎」です。
Trust is the basis of a successful relationship.
信頼は成功する関係の「基礎」です。
この場合、「cornerstone」と「basis」は置換可能で、どちらを使っても意味が通じます。ただし、「cornerstone」を使うことで、信頼の重要性がより強調されるニュアンスがあります。

類語・関連語 4 : underpinning

underpinning」は、何かの基盤や根拠を指す単語で、特に理論や議論の基礎となる要素を強調する際に使われます。この言葉は、物事が成立するために必要不可欠な支持や根拠を提供することを意味します。また、建築などで物理的な支持を表す場合にも使用されます。
basis」は、一般的に何かが存在するための基本的な理由や根拠を指します。一方で「underpinning」は、より具体的にその根拠がどのように支えているか、またはそれを強固にするための要素に焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、「basis」を使うことで一般的な概念を表現し、「underpinning」を使うことで、その概念を支える具体的な要素や理由を強調することが多いです。このため、文脈によって使い分けが必要です。
The theory provides the underpinning for our understanding of human behavior.
その理論は、人間の行動を理解するための基盤を提供します。
The theory provides the basis for our understanding of human behavior.
その理論は、人間の行動を理解するための基盤を提供します。
この文脈では、「underpinning」と「basis」はどちらも置換可能ですが、「underpinning」はその理論が具体的にどのように支えているのかに焦点を当てているため、場合によってはより詳細なニュアンスを持つことがあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

basisの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ロビンズ&コトラン 病理学の基礎に関するポケットコンパニオン

【書籍の概要】
このポケットコンパニオンは、ロビンズ&コトランの病理学の基礎に関する情報を簡潔にまとめており、重要な病理学の概念を迅速に参照できる便利なリソースです。試験や実習に役立ちます。

【「basis」の用法やニュアンス】
この書籍における「basis」は「基盤」や「基礎」という意味で使用されています。病理学の基本的な原則やデータを指し、疾病の理解を深めるための根本的な概念を示しています。ここでは、学問の基本的な構造を理解する重要性が強調され、医療従事者が知識を構築するための土台として機能します。


【書籍タイトルの和訳例】
現代外科実践の生物学的基盤に関するサビストン外科教科書(CD付き、第17版)

【書籍の概要】
サビストン外科教科書は、一般外科の全領域における決定的なガイダンスを提供する著名なテキストで、最新の外科技術と基本科学を網羅しています。

【「basis」の用法やニュアンス】
この書籍における「basis」は、「基盤」や「根拠」という意味で使用されています。外科の実践において、基礎的な生物学的知識が重要であることを示しており、外科医が医学的判断を下す際の科学的裏付けを強調しています。このように、外科手術の技術や手法の理解は、生物学的な原理に基づいていることを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
道徳の基盤

【書籍の概要】
この哲学の古典は、19世紀の倫理に関する重要な論文であり、アーサー・ショーペンハウアーが倫理の伝統的テーマを深く考察しています。彼は共感を道徳の基盤とし、倫理の新たな視点を示しています。

【「basis」の用法やニュアンス】
この書籍における「basis」は、道徳や倫理の根本的な基盤や土台を指します。ショーペンハウアーは共感を道徳の「basis」として位置づけ、従来の理性的な道徳理論に対抗します。このニュアンスは、倫理が単なる理論や規範に基づくものではなく、人間の感情や経験に根ざしていることを強調しています。


basisの会話例

basisの日常会話例

「basis」は、物事の基盤や根拠を指す言葉で、日常会話においても使われることがあります。特に、何かを評価したり決定したりする際に、その根拠や基盤を示すために使われます。例えば、友人との約束や意見交換の中で、「basis」を使って自分の考えを説明することができるでしょう。以下に「basis」の代表的な意味を示します。

  1. 基盤、土台
  2. 根拠、理由

意味1: 基盤、土台

この意味では、何かの基礎や土台を表現するために使われます。物事を成り立たせるためには、その基盤が重要であることを示しています。友人との会話の中で、アイデアやプロジェクトの基盤について語る場面で使われることが多いです。

【Example 1】
A: We need to establish a strong basis for our project before we start.
A: 私たちはプロジェクトを始める前に、しっかりとした基盤を築く必要があります。
B: I agree! Without a solid basis, we'll struggle later.
B: 私も賛成です!しっかりとした基盤がなければ、後で苦労しますよ。

【Example 2】

A: This theory has a strong basis in scientific research.
A: この理論は科学的研究において強い基盤があります。
B: That’s why it’s so convincing!
B: だからこそ、それはとても説得力がありますね!

【Example 3】

A: The basis of our friendship is trust.
A: 私たちの友情の基盤は信頼です。
B: Absolutely! Without trust, we wouldn't be close.
B: その通りです!信頼がなければ、私たちは親しくなれません。

意味2: 根拠、理由

「basis」が根拠や理由を示す場合、ある意見や行動の背後にある考えや論理を説明するために使われます。この意味では、特に議論や意見交換の際に用いられ、相手に自分の考えを理解してもらうための重要な要素となります。

【Example 1】
A: What’s the basis for your decision to move?
A: 引っ越しの決定の根拠は何ですか?
B: I want to be closer to my family.
B: 家族に近くなりたいと思っているからです。

【Example 2】

A: Can you explain the basis of your argument?
A: あなたの主張の根拠を説明してもらえますか?
B: Sure! It’s based on recent studies.
B: もちろん!それは最近の研究に基づいています。

【Example 3】

A: The basis for her opinion is quite strong.
A: 彼女の意見の根拠はかなり強いです。
B: Yes, she has done her research well.
B: はい、彼女はしっかりと調査を行っていますね。

basisのビジネス会話例

「basis」はビジネスの文脈で、特に「基盤」や「根拠」といった意味合いで用いられることが多いです。企業戦略や意思決定の背後にある考え方、または製品やサービスの提供の根拠として重要な役割を果たします。このように、ビジネスにおける「basis」は、戦略的な判断や実行の土台を形成する概念として使われます。

  1. 基盤、土台
  2. 根拠、理由

意味1: 基盤、土台

この会話では、企業戦略を話し合う中で「basis」が企業の運営や成長に必要な基盤を示すために使われています。ビジネスにおいては、しっかりした基盤がなければ持続可能な成長は難しいため、その重要性が強調されています。

【Example 1】
A: Our marketing strategy forms the basis of our growth plan.
A: 私たちのマーケティング戦略は、私たちの成長計画の基盤を形成しています。
B: That's true. Without a solid basis, we can't expect to expand.
B: 確かにそうですね。しっかりした基盤がなければ、成長を期待することはできません。

【Example 2】

A: The financial report will provide the basis for our investment decisions.
A: 財務報告が私たちの投資判断の基盤を提供してくれます。
B: I agree. We need a strong basis to make informed choices.
B: 同意します。情報に基づいた選択をするためには強固な基盤が必要です。

【Example 3】

A: Our success relies on the basis of teamwork and communication.
A: 私たちの成功は、チームワークとコミュニケーションの基盤に依存しています。
B: Exactly, a strong basis will help us achieve our goals.
B: その通りです。強固な基盤があれば、私たちの目標を達成する助けになります。

意味2: 根拠、理由

この会話では、企業の方針や戦略の根拠について議論しています。「basis」が企業の意思決定の理由や裏付けを示すために使われ、透明性や正当性の重要性が強調されています。

【Example 1】
A: We need to clarify the basis for our pricing strategy.
A: 私たちは価格戦略の根拠を明確にする必要があります。
B: Yes, customers will appreciate a strong basis for our prices.
B: はい、顧客は私たちの価格の根拠がしっかりしていることを評価します。

【Example 2】

A: The basis of our decision was based on market research.
A: 私たちの決定の根拠は市場調査に基づいていました。
B: That's crucial. A solid basis ensures we make the right choices.
B: それは重要ですね。しっかりした根拠があれば、正しい選択をすることが保証されます。

【Example 3】

A: Can you explain the basis for this new policy?
A: この新しい方針の根拠を説明できますか?
B: Certainly, the basis is to improve employee satisfaction.
B: もちろんです。その根拠は従業員の満足度を向上させるためです。

basisのいろいろな使用例

名詞

1. 基盤としての意味(foundation)

基本的な原理

この分類は、何かを開始、発展、計算、説明するための基本的な前提や原理に焦点を当てています。これらの原理は、議論や理論の根本的な支えとなります。
The new policy was developed on the basis of scientific research.
新しい政策は科学研究を基に策定されました。
  • basis of knowledge - 知識の基盤
  • basis of support - 支えの基盤
  • basis of evidence - 証拠の基盤
  • basis of comparison - 比較の基盤
  • basis of the theory - 理論の基盤
  • basis of decision-making - 意思決定の基盤
  • basis of understanding - 理解の基盤
  • basis of facts - 事実の基盤
  • basis of calculation - 計算の基盤
  • basis of trust - 信頼の基盤

理論的基盤

この分類は、理論や研究の基盤としての役割に焦点を当てています。科学や哲学などの分野で、特定の結論や見解を正当化するために用いられる基盤です。
The argument was built on the basis of historical facts.
その議論は歴史的事実を基に構築されました。
  • basis of argument - 議論の基盤
  • basis of research - 研究の基盤
  • basis for conclusion - 結論の基盤
  • basis for analysis - 分析の基盤
  • basis for theory - 理論の基盤
  • basis for understanding - 理解の基盤
  • basis for practice - 実践の基盤
  • basis for assessment - 評価の基盤
  • basis for hypothesis - 仮説の基盤
  • basis for exploration - 探求の基盤

2. 必要な要素(necessary part)

重要な部分

この分類では、何かの最も重要または必要な部分としての「basis」について説明します。特定の機能や成り立ちに不可欠な要素や部分について語ります。
Trust is the basis of any healthy relationship.
信頼は健全な関係の基盤です。
  • basis of relationship - 関係の基盤
  • basis of trust - 信頼の基盤
  • basis of teamwork - チームワークの基盤
  • basis of organization - 組織の基盤
  • basis of communication - コミュニケーションの基盤
  • basis of stability - 安定の基盤
  • basis of success - 成功の基盤
  • basis of achievement - 達成の基盤
  • basis of loyalty - 忠誠の基盤
  • basis of growth - 成長の基盤

環境の基盤

この分類は、特定の環境や状況に必要不可欠な条件や要素としての「basis」を考察します。社会的、経済的、または物理的条件などが含まれます。
Education serves as the basis for economic development.
教育は経済発展の基盤として機能します。
  • basis of development - 発展の基盤
  • basis of policy - 政策の基盤
  • basis of economy - 経済の基盤
  • basis of sustainability - 持続可能性の基盤
  • basis of structure - 構造の基盤
  • basis of community - コミュニティの基盤
  • basis of innovation - イノベーションの基盤
  • basis of legislation - 法律の基盤
  • basis of practice - 実践の基盤
  • basis of infrastructure - インフラの基盤

英英和

  • the fundamental assumptions from which something is begun or developed or calculated or explained; "the whole argument rested on a basis of conjecture"何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定根柢
    例:The whole argument rested on a basis of conjecture. 議論全体が、憶測に基づいていた。
  • the most important or necessary part of something; "the basis of this drink is orange juice"何かの最も重要か最も必要な部分ベース
    例:The basis of this drink is orange juice. この飲物のベースは、オレンジ・ジュースである。