サイトマップ 
 
 

fusionの意味・覚え方・発音

fusion

【名】 融合、合成

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

fusionの意味・説明

fusionという単語は「融合」や「合成」を意味します。この言葉は主に異なる要素が一つに合わさることで新しいものを生み出す際に使われます。たとえば、科学の分野では、核融合(nuclear fusion)という言葉があり、これは核が結合するプロセスを指します。技術、文化、音楽など、様々な分野で「fusion」という言葉は多用されます。

この単語が持つニュアンスは、単に物が合わさるだけではなく、組み合わせによって新たな価値や特性が生まれることに焦点を当てています。例えば、フュージョン料理(fusion cuisine)は、異なる食文化を組み合わせた料理のスタイルで、従来とは異なる新しい味わいを楽しむことができます。また、音楽においても、ジャズとロックなど異なるジャンルが融合したものを指すことがあります。

一方で、fusionは単なる合併や統合を超えた、多様性と創造性を示す言葉でもあります。そのため、さまざまな場面で使われる際には、何かが変化し、進化する過程に関連付けられることが多いです。このように、fusionはただの結合を超えて、革新や新しい可能性を生み出す重要な概念として広く認識されています。

fusionの基本例文

The fusion of two companies created a lot of excitement in the market.
2つの企業の合併は市場で大きな興奮を生み出しました。
In nuclear fusion, two atomic nuclei combine to form a heavier nucleus.
核融合では、2つの原子核が結合してより重い原子核を形成する。

fusionの意味と概念

名詞

1. 結合・合体

この意味では、複数の要素が一つに結びつくことや、融合することを指します。たとえば、異なる文化やアイデアの融合を示す場合に使われることがあります。ビジネスや芸術などの分野で新しい創造性を生むために異なる要素を組み合わせる際に重要な概念です。
The fusion of various musical styles created a unique sound that resonated with the audience.
様々な音楽スタイルの融合が、観客に響く独自のサウンドを生み出した。

2. 核融合

この意味は、原子核が結合してより大きな原子核を形成し、その際にエネルギーを放出する過程を指します。核融合は、太陽などの星で自然に起こる現象で、地球上でもクリーンなエネルギー源として注目されています。研究が進められている分野でもあります。
Scientists are researching nuclear fusion as a potential source of clean energy for the future.
科学者たちは、将来のクリーンエネルギーの潜在的な源として核融合を研究している。

3. 音の融合

この意味では、隣接する音や音節、単語が滑らかに接続されて発音されることを指します。言語学や音声学の分野で重要な概念であり、特に言語の自然なリズムや流れに関わる要素として扱われます。
The fusion of sounds in spoken language can sometimes make it difficult for non-native speakers to understand.
話し言葉における音の融合は、非母国語話者にとって理解を難しくすることがある。

4. 視覚的融合

この意味は、両目からの画像が一つの視覚的知覚として結合されることを指します。視覚認知の研究において重要な概念であり、物体の認識や空間的理解に影響を与えます。
The brain processes the fusion of images from both eyes to create a three-dimensional perception of the world.
脳は両目からの画像の融合を処理して、世界の三次元的知覚を作り出す。

fusionの覚え方:語源

fusionの語源は、ラテン語の「fusio」に由来しています。この「fusio」は「溶かすこと」を意味し、動詞「fundere」(溶かす、注ぐ)から派生しています。このように、糸と糸を織り交ぜたり、異なる要素の結合を示す言葉として使われるようになりました。英語では16世紀頃から使用され始め、物質の混合や統合、特に科学や音楽の分野で広く使われるようになりました。例えば、核融合(nuclear fusion)のように、異なる原子核が結合して新しい物質を生み出す過程を表現する際にもこの言葉が使われます。また、音楽のジャンルにおいても、異なるスタイルの融合を指す用語として定着しています。こうした背景から、fusionは「結合」「融合」といった意味合いで、さまざまな文脈で応用される言葉となりました。

語源 fud
語源 fund
注ぐ、 入れる
More

fusionの類語・関連語

  • blendという単語は、異なるものを混ぜ合わせて新しいものを作るという意味があります。調和を重視した混合を指すことが多いです。例えば、"a blend of colors"(色のブレンド)という表現があります。
  • combineという単語は、複数のものを一緒にする、または組み合わせるという意味です。単純に一つにすることに焦点を当てています。例えば、"combine ingredients"(材料を組み合わせる)と言います。
  • mergeという単語は、二つ以上のものを一つに完全に統合することを意味します。主に組織や企業の統合に使われることが多いです。例えば、"merge two companies"(二つの会社を統合する)というフレーズがあります。
  • fuseという単語は、特に物質が熱によって溶けて一つになることを指します。物理的な結合に使われることが多いです。例えば、"fuse two metals"(二つの金属を溶接する)と言います。
  • amalgamateという単語は、特に異なる要素を完全に混ぜ合わせて一体化させることを意味します。主に企業や団体の合併に使われます。例えば、"amalgamate different cultures"(異なる文化を融合させる)という使い方があります。


fusionの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : blend

blend」は、異なるものを混ぜ合わせて新しいものを作るという意味を持つ単語です。料理や飲み物、色の組み合わせなど、具体的な物理的な混合だけでなく、アイデアやスタイルの融合にも使われます。日本語では「混合」や「ブレンド」と訳され、何かを柔らかく、または滑らかにするイメージがあります。
fusion」と「blend」は、どちらも「混合」という意味を持っていますが、ニュアンスには違いがあります。「fusion」は特に異なる要素が結びついて新しいものを形成する際に使われ、音楽や文化の融合といった文脈でよく見られます。一方で、「blend」はより一般的に、物理的に混ぜ合わせる行為に使われます。例えば、スムージーを作る際の果物の混合には「blend」が適していますが、異なる文化が一つにまとまる際には「fusion」が使われることが多いです。このように、ネイティブは文脈によって使い分けを行い、言葉に込められた意味や感情を大切にしています。
You can blend different colors to create a new shade.
異なる色を混ぜることで新しい色合いを作ることができます。
You can fusion different colors to create a new shade.
異なる色を融合させることで新しい色合いを作ることができます。
この例では、両方の単語が似た文脈で使われており、意味が通じますが、「blend」はより日常的な表現であり、「fusion」はより芸術的なニュアンスを持ちます。
She loves to blend different spices to create unique flavors.
彼女はユニークな味を作るためにさまざまなスパイスを混ぜるのが好きです。

類語・関連語 2 : combine

単語combineは「結合する」「統合する」という意味を持ち、2つ以上のものを一つにする行為を指します。この単語は、物理的なものやアイデア、プロセスなど、さまざまな要素を一つにする時に使われます。日常会話やビジネスシーンでも頻繁に見られる表現です。
単語fusionは、物質やアイデアが完全に溶け合ったり融合することを指し、より強い結びつきや新しいものが生まれるニュアンスが含まれています。そのため、combineよりもより深い一体感や新しい創造性を強調することが多いです。例えば、料理の世界では、異なる文化の料理をfusionさせることで新しい料理が生まれることがありますが、combineは単に材料を混ぜることを指す場合が多いです。つまり、combineは比較的シンプルな結合を意味し、fusionはよりクリエイティブで複雑な結合を意味することが一般的です。
You can combine different colors to create a new shade.
異なる色を組み合わせることで新しい色合いを作ることができます。
You can create a fusion of different colors to produce a unique shade.
異なる色の融合によってユニークな色合いを生み出すことができます。
この例文では、どちらの単語も色を一つのものにする行為を表していますが、combineは単に色を混ぜることを意味し、fusionはより独創的で新しい色を作り出すニュアンスを持っています。

類語・関連語 3 : merge

merge」は、2つ以上のものを結合して1つにすることを意味します。特に、データや組織、意見などが互いに合わさる際に使われることが多いです。この単語は、物理的なものだけでなく、抽象的な概念にも適用されます。
fusion」と「merge」は似たような意味を持っていますが、使用される文脈には微妙な違いがあります。「fusion」は、特に異なる要素が調和して新しいものを作り出す場合に使われることが多いです。たとえば、料理や文化、音楽などでの「融合」を示す際に適しています。一方、「merge」は、より機械的またはビジネス的な文脈で使われることが多く、2つのものが単に結合されるというニュアンスが強いです。英語ネイティブは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、どちらがより適切かを選びます。
The two companies decided to merge to become more competitive in the market.
2つの会社は市場でより競争力を持つために合併することを決定しました。
The two companies decided to fusion to become more competitive in the market.
2つの会社は市場でより競争力を持つために融合することを決定しました。
この文脈では、「merge」と「fusion」のどちらも使用可能ですが、「merge」はビジネスの合併を意味する際に一般的に使われます。一方、「fusion」は、より創造的な要素が関与する場合に使われることが多いです。

類語・関連語 4 : fuse

単語fuseは、主に「融合させる」「結合する」という意味を持ちます。物理的なものや抽象的な概念を一つにする際に使われることが多く、特に電気や化学の分野で用いられることが一般的です。また、感情やアイデアが一緒になることを表現する際にも使われることがあります。
一方、fusionは「融合」「合体」という名詞で、複数のものが一つになった結果や状態を指します。fuseが動詞であるのに対し、fusionはその行為の結果を示す名詞です。例えば、食文化や音楽のジャンルが異なる要素を取り入れて新しいスタイルを生み出す場合、fuseはその過程を強調し、fusionはその結果を強調します。このように、両者は密接に関連していますが、使用する文脈によって選択が異なります。
When two different cultures fuse, they create something unique.
異なる二つの文化が融合する時、彼らはユニークなものを生み出します。
The fusion of two different cultures creates something unique.
二つの異なる文化の融合は、ユニークなものを生み出します。
この場合、fusefusionは同じ文脈で使われており、互換性があります。動詞としてのfuseは行為を示し、名詞としてのfusionはその結果を示すため、文の意味はほぼ同じですが、焦点が変わります。

類語・関連語 5 : amalgamate

amalgamate」は、異なるものを一つにまとめることを指します。特に、企業や組織が合併する際に使われることが多く、物質的な融合よりも、抽象的な概念での統合を強調する傾向があります。fusionと同様に「融合」を意味しますが、より正式な文脈で使われることが多いです。
fusion」は、物質や要素が物理的に結びつくことを強調することが多いのに対し、「amalgamate」は、特にビジネスやアイデアの統合に関連して使われます。英語ネイティブは、fusionを使用する際、音楽や料理などのクリエイティブな文脈での融合をイメージすることが多いです。一方で、amalgamateは、組織やデータの統合を指すことが一般的です。したがって、これらの言葉は似た意味を持ちながらも、使われる状況や文脈によって使い分けられます。
The two companies decided to amalgamate to strengthen their market position.
2つの会社は、市場での地位を強化するために合併することに決めました。
The two companies decided to fusion their resources to create a stronger market presence.
2つの会社は、より強い市場の存在感を作るために資源を融合することに決めました。
この文脈では、amalgamatefusionは置換可能ですが、amalgamateはビジネスの合併に特有のニュアンスを持ち、よりフォーマルな響きを持ちます。一方で、fusionはより広範に使われ、創造的なプロセスや物質的な結合を指すことが多いです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fusionの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
グローバルビート融合:音楽の未来の歴史

【「fusion」の用法やニュアンス】
fusion」は異なる要素の結合を意味し、特に音楽ではジャンルの融合や新しいスタイルの創造を示唆します。このタイトルでは、伝統と現代、異文化間の音楽的な交流を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
データ融合による統計的マッチング

【「fusion」の用法やニュアンス】
fusion」は「融合」を意味し、異なるデータや情報を統合して新しい価値を生むことを示唆します。この文脈では、統計手法を用いて複数のデータソースを組み合わせることを指しています。


【書籍タイトルの和訳例】
腰椎の融合と安定化

【「fusion」の用法やニュアンス】
fusion」は異なるものが結合して一体化することを指します。この文脈では、腰椎(腰の骨)の手術において、骨を融合させて安定させる治療法を示しています。医療用語として特定のプロセスを表現しています。


fusionの会話例

fusionの日常会話例

「fusion」は、一般的には異なる要素が結びつくことを意味します。日常会話では、料理やアートなどの分野で使われることが多く、異なる文化やスタイルが融合したものを指します。また、音楽ジャンルやファッションにおいても「fusion」という言葉が使われ、独自のスタイルや新しい表現が生まれることを示します。

  1. 異なる文化やスタイルの融合
  2. 音楽やアートでのスタイルの融合

意味1: 異なる文化やスタイルの融合

この会話では、異なる文化や料理が融合した「fusion」について話しています。特に、アジア料理と地中海料理の組み合わせが人気で、友人たちが新しいレストランについて興味を示しています。

【Example 1】
A: Have you tried that new restaurant? They serve fusion cuisine!
A: 新しいレストランに行った?あそこはフュージョン料理を出してるよ!
B: No, I haven't! What kind of dishes do they have?
B: いいえ、まだ行ってない!どんな料理があるの?

【Example 2】

A: It's amazing how they combine different flavors in their fusion dishes.
A: 彼らのフュージョン料理で異なる味が組み合わさるのは素晴らしいね。
B: I know! I love trying new things.
B: そうだね!新しいものを試すのが大好きなんだ。

【Example 3】

A: This fusion restaurant is so popular right now!
A: このフュージョンレストランは今すごく人気だね!
B: Let's go there for dinner this weekend!
B: 今週末、夕食に行こうよ!

意味2: 音楽やアートでのスタイルの融合

この会話では、音楽やアートにおける「fusion」の意味に触れています。特に、異なる音楽ジャンルの組み合わせや、アートスタイルの融合について話し合っており、友人が新しいバンドやアート展について意見を交わしています。

【Example 1】
A: Did you hear that new band? They’re doing a great job with fusion music!
A: あの新しいバンド聞いた?彼らはフュージョン音楽をうまくやってるよ!
B: Yes! I love how they mix jazz and rock together!
B: うん!ジャズとロックを混ぜるのが大好きなんだ!

【Example 2】

A: The fusion art exhibit is so interesting!
A: そのフュージョンアート展はとても面白いよね!
B: I agree! The combination of styles is really unique.
B: 私もそう思う!スタイルの組み合わせが本当にユニークだね。

【Example 3】

A: I think fusion in music can create something amazing.
A: 音楽のフュージョンは素晴らしいものを生み出すと思う。
B: Definitely! It opens up so many possibilities.
B: 確かに!たくさんの可能性が広がるよね。

fusionのビジネス会話例

「fusion」はビジネスの文脈において、特に企業の合併や統合を示す際に使用されることが多い単語です。ビジネス戦略や市場の変化に応じて、異なる企業が一つにまとまることを表現する際に使われるため、重要な意味を持ちます。以下に代表的な意味を示します。

  1. 企業の合併や統合

意味1: 企業の合併や統合

この意味での「fusion」は、異なる企業が一つに統合されるプロセスを指します。このような状況では、双方の企業が持つ資源や強みを生かし、新たな価値を創造しようとする姿勢が見られます。以下の会話は、そのような合併に関する話し合いの一例です。

【Example 1】
A: Have you heard about the recent fusion of our competitors?
A: 最近、私たちの競合他社の合併について聞いた?
B: Yes, it's a big move. Their fusion might change the market dynamics.
B: うん、大きな動きだね。その合併は市場のダイナミクスを変えるかもしれないよ。

【Example 2】

A: The fusion was announced last week, right?
A: その合併は先週発表されたんだよね?
B: Exactly. They are planning to leverage their strengths after the fusion.
B: その通り。彼らはその合併の後、強みを活かす計画を立てているよ。

【Example 3】

A: What do you think about the potential fusion of our company with theirs?
A: 私たちの会社と彼らの会社の合併の可能性についてどう思う?
B: It could be beneficial, but we need to analyze the risks of such a fusion.
B: 有益かもしれないけど、そういった合併のリスクを分析する必要があるね。

fusionのいろいろな使用例

名詞

1. 融合・結合

物理的な融合

fusion という単語は、2つ以上のものが1つに溶け合わさったり結合したりする現象や状態、またはその過程を表します。物理的な融合から文化的な融合まで、幅広い文脈で使用されます。
The fusion of these metals creates a stronger alloy.
これらの金属の融合により、より強力な合金が生まれます。
  • metal fusion - 金属の溶解
  • heat fusion - 熱融合
  • fusion process - 融合過程
  • complete fusion - 完全な融合
  • gradual fusion - 段階的な融合

文化的・芸術的融合

Their music represents a perfect fusion of jazz and classical styles.
彼らの音楽はジャズとクラシックの完璧な融合を表現しています。
  • cultural fusion - 文化的融合
  • artistic fusion - 芸術的融合
  • fusion cuisine - フュージョン料理
  • musical fusion - 音楽の融合
  • East-West fusion - 東西融合

2. 核融合

fusion という単語は、原子核が結合してより重い原子核となる核反応現象を指します。核融合発電などのエネルギー生成に関連して使用されます。
Nuclear fusion could provide unlimited clean energy in the future.
核融合は将来、無限のクリーンエネルギーを提供する可能性があります。
  • nuclear fusion - 核融合
  • fusion reactor - 核融合炉
  • fusion power - 核融合発電
  • fusion energy - 核融合エネルギー
  • controlled fusion - 制御核融合

3. 医療における融合

The patient underwent spinal fusion surgery last week.
患者は先週、脊椎固定手術を受けました。
  • spinal fusion - 脊椎固定
  • vertebral fusion - 椎骨固定
  • fusion surgery - 固定手術
  • bone fusion - 骨融合
  • surgical fusion - 外科的固定

英英和

  • the act of fusing (or melting) together一緒に融合する(または溶解)行為溶解
  • the state of being combined into one body結びついて1つの統一体になっていること連立
  • the merging of adjacent sounds or syllables or words隣接した音や音節、単語の合併融合
  • an occurrence that involves the production of a union組合の発生を含む出来事融合
  • a nuclear reaction in which nuclei combine to form more massive nuclei with the simultaneous release of energy核がより規模の大きい核になるためにエネルギーを放出しながら結合する核反応融解

この単語が含まれる単語帳