サイトマップ 
 
 

functionの意味・覚え方・発音

function

【名】 機能、作用

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

functionの意味・説明

functionという単語は「機能」や「役割」を意味します。この言葉は、特定の目的や用途に関連して使われることが多いです。たとえば、道具や装置が持つ特定の働きや、人や組織が果たすべき役割を指す際に用いられます。日常生活や仕事、学問など、さまざまな文脈で有用な概念です。

また、functionは数学やコンピュータプログラミングの分野でも重要な用語です。数学では、ある入力に対して特定の出力を返す関数のことを指します。これは数の操作や計算に関連し、様々な問題を解く手段となります。プログラミングでは、特定の処理を実行するための手続きやルーチンを設定するための機能を意味します。このように、専門的な分野でも広く使われるため、その理解は重要です。

さらに、functionは社会的な文脈でも見られます。例えば、あるデートの集まりやイベントは参加者に特定の役割を持たせ、全体の目的に貢献させる場合があります。このようにfunctionという単語は、異なる場面で様々なニュアンスを持ち、特定の働きや役割を理解することで、コミュニケーションの幅を広げることができます。

functionの基本例文

The function of the heart is to pump blood throughout the body.
心臓の機能は体内に血液を送り出すことです。
The function of a car's brakes is to slow down or stop the vehicle when necessary.
車のブレーキの機能は必要に応じて車を減速または停止することです。
The new refrigerator has a special function that allows it to chill drinks in seconds.
新しい冷蔵庫には、数秒で飲み物を冷やすことができる特別な機能があります。

functionの意味と概念

名詞

1. 機能

機能は、物やシステムが果たす役割や働きのことを指します。特定の目的に基づいて行われる操作や動作を表し、日常生活や仕事の場面で使用されることが多い言葉です。また、何かの目的や使い方を理解する際の重要な概念でもあります。
The function of a smartphone is to facilitate communication and access information.
スマートフォンの機能は、コミュニケーションを促進し、情報にアクセスすることです。

2. 役割

役割としての機能は、人やグループに期待される行動や活動を意味します。この意味では、特定の任務や責任が組織内でどのように分担されているかを示すために使われます。ビジネスやチーム活動において、役割の明確化は重要です。
In the project, each member has a distinct function to ensure everything runs smoothly.
プロジェクトでは、各メンバーが明確な役割を持ち、すべてが円滑に進むようにしています。

3. 社会的集まり

機能が社会的な集まりや公式な儀式を指す場合、特定の目的を持ったイベントを指します。このような場では、慣習や形式が重んじられ、出席者はその場の雰囲気に合わせた行動が求められます。文化的な背景によって、さまざまな形式のイベントがあります。
The annual gala is a major function for the company to celebrate its achievements.
年次ガalaは、会社の成果を祝う重要な集まりです。

4. 依存関係

数学的な観点から見ると、機能はあるものが別のものに依存している関係を描写します。この意味では、特定のルールや法則に従って変数同士の関係を示すために使用され、数式など数学的な文脈で見られます。
In mathematics, a function defines how one variable depends on another.
数学では、関数が一つの変数が別の変数にどのように依存しているかを定義します。

5. 一連の手順

プログラムにおける機能は、特定の一連の手順や処理を指します。これにより、プログラムの特定のタスクを実行するための機構を構成し、他のプログラムやシステムとも連携しながら動作します。プログラミングにおいて重要な概念です。
The function in the software performs data analysis automatically.
ソフトウェアの機能は、データ分析を自動的に行います。

動詞

1. 働く

この意味では「function」は、期待される通りに働き、機能することを指します。特に、特定の状況や条件下でその役割を果たすことに焦点を当てています。例えば、機械やプログラムが所定の機能を遂行する際に使われることが多いです。
The new software functions as intended, improving team productivity.
新しいソフトウェアは意図した通りに働き、チームの生産性を向上させます。

2. 目的を果たす

この意味では、「function」はある特定の目的や役割を果たすことを示します。社会的、職業的な役割から道具やシステムが果たすべき役割まで、多岐にわたります。状況に応じて、何かが「期待される機能」を果たすという使い方がされています。
In this meeting, each team member functions as a leader in their area of expertise.
この会議では、各チームメンバーがそれぞれの専門分野でリーダーとしての役割を果たします。

3. 職務を遂行する

この意味は、特定の職務や役割に関連する義務を果たすことを指します。公的な職務や職場での責任を意識する場合に使用されることが多いです。不完全にまたは効率的に職務を果たすことが問題視される状況で使われることがあります。
She functions well as the team manager, coordinating tasks and resolving issues.
彼女はチームマネージャーとしてうまく機能し、タスクを調整し、問題を解決します。

functionの覚え方:語源

functionの語源は、ラテン語の「functio」に由来しています。この言葉は「実行」や「行動」を意味し、動詞「fungi」に関連しています。fungiは「働く」や「遂行する」という意味を持ち、何かを果たすことに焦点を当てています。中世のラテン語では、functionが特定の役割や機能を果たすことを指すように使われるようになりました。古フランス語を経て、最終的に英語に入った際には、物事や人が果たす役割や機能を表す言葉として定着しました。今日では、functionは数学やプログラミングなどの分野でも広く使われ、特定の入力に対して出力を得るプロセスや役割を意味しています。このように、functionは「働く」や「役割」を基にした言葉として、時間とともにさまざまな分野での使い方が広がっています。

語源 tion
こと
More

functionの類語・関連語

  • operationという単語は、特定の目的のために何かを行う行為を指します。特にビジネスや機械に関連する文脈で使われることが多いです。
  • procedureという単語は、特定の目標を達成するための一連の手順や方法を指します。通常、順番が決まったやり方を示しています。
  • activityという単語は、特定の目的を持った行動を指します。日常生活で行う様々な行為を意味するため、より一般的です。
  • taskという単語は、特定の目標のために実行すべき作業や仕事を指します。通常は短期的な目的を持った具体的な作業を意味します。


functionの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : operation

operation」は、動作や過程、または特定の目的のために行われる行為や活動を指します。一般的に、実行される作業や処理の意味合いが強く、特に機械やシステムに関連した文脈でよく使われます。また、医療や軍事など特定の分野でも用いられることがあります。
function」は、物事が果たす役割や目的に焦点を当てる言葉であり、特定の目的のために設計されたものの動作や機能を指します。例えば、コンピュータプログラムの中での「function」は、特定の計算を行うために作られたコードの塊を示します。一方で「operation」は、実際にその「function」が実行される過程や手順を強調します。ネイティブスピーカーは、これらの単語を使い分ける際に、文脈に応じた違いを意識しており、「function」は目的や役割に、そして「operation」はその実行や行動に関連付けられることが多いです。
The operation of the machine was smooth and efficient.
その機械の動作はスムーズで効率的でした。
The function of the machine is to automate the assembly process.
その機械の機能は、組立プロセスを自動化することです。
この文脈では、「operation」と「function」は異なる焦点を持っています。「operation」が実際の動作に着目しているのに対し、「function」はその動作が果たす役割に焦点を当てています。したがって、両者は互換性があるものの、使用される文脈によって意味が変わることに注意が必要です。

類語・関連語 2 : procedure

単語procedureは、特定の目的を達成するための手順や方法を指します。特に、技術的な文脈や医療、ビジネスなどの場面で使われることが多いです。一般的には、詳細に説明されたステップやルールに基づいて行動することが求められる場面で用いられます。
一方、functionは、特定の目的や役割を果たすこと、またはそのための動作を指します。functionは、数学やプログラミングの文脈でもよく使われ、入力に対して特定の出力を返すものを指すことが多いです。ネイティブスピーカーは、procedureが「具体的な手順」に焦点を当てているのに対し、functionは「目的や役割」に注目しているというニュアンスの違いを理解しています。また、procedureはより形式的で、手続き的な意味合いが強いのに対し、functionはより広範で柔軟な使い方ができる点でも異なります。
The doctor explained the procedure for the surgery in detail.
医者は手術のための手順を詳しく説明しました。
The doctor explained the function of the surgery in detail.
医者は手術の機能を詳しく説明しました。
この場合、procedurefunctionは置換可能ですが、微妙な意味の違いがあります。procedureは具体的な手順や方法に焦点を当てており、手術の進行方法を示します。一方で、functionは手術が持つ役割や目的に注目しているため、医療の効果や意義を強調しています。
Before starting the project, we need to follow the established procedure for safety.
プロジェクトを始める前に、安全のために確立された手順に従う必要があります。

類語・関連語 3 : activity

単語activityは、特定の行動や活動を指します。何かをすること、特に遊びや運動、学ぶことなどの具体的な行動を表現する際に使われます。日常生活や学校、仕事でのさまざまなアクティビティを示すことができ、特に楽しむことや参加することが強調される場合が多いです。
一方、単語functionは、あるものが持つ役割や目的を指します。例えば、物やシステムがどういうふうに働くか、何のために存在するのかに焦点を当てます。ネイティブスピーカーは、activityが具体的な行動やイベントを指すのに対し、functionはその行動の背後にある目的や役割を表すと理解しています。たとえば、学校での「授業」は学ぶためのactivityですが、その授業の目的や内容がfunctionとして説明されることが多いです。このように、両者は似たように使われることもありますが、意味やニュアンスに違いがあります。
We organized a fun activity for the students to enjoy during the school festival.
私たちは学校の祭りの間に生徒たちが楽しむための楽しい活動を企画しました。
The main function of the school festival is to foster community spirit among students.
学校祭の主な機能は、生徒たちの間で地域の精神を育むことです。
この例文では、activityは具体的なイベントを指し、functionはそのイベントの目的を示しています。どちらも学校祭に関連していますが、役割が異なります。

類語・関連語 4 : task

単語taskは、「仕事」や「課題」を意味し、特定の目的を持った行動や活動を指します。一般的には、何かを達成するための具体的な作業や任務を表現する際に使われます。特に、学校や仕事の文脈でよく見られる単語です。
一方、単語functionは、あるものが持つ「機能」や「役割」を意味します。物やシステムがどのように働くか、またはその目的を強調する際に使用されます。たとえば、コンピュータの機能や、特定の道具の役割を説明するのに適しています。taskが具体的な行動や任務に焦点を当てているのに対し、functionはそれがどのように機能するかや目的を重視しています。このため、英語ネイティブは文脈によって使い分けます。例えば、学校の課題を指す場合にはtaskを使い、機械の働きや役割を説明する場合にはfunctionを選ぶことが多いです。
I have a difficult task to complete by tomorrow.
明日までに終わらせなければならない難しい課題があります。
The main function of this software is to help users manage their time.
このソフトウェアの主な機能は、ユーザーが時間を管理するのを助けることです。
この場合、taskfunctionは異なる文脈で使われています。前者は具体的な任務を示し、後者はそのソフトウェアが持つ役割や目的を示しています。


functionの覚え方:役割 つながり

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

functionの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
セルベルグトレース公式へのアプローチ:セルベルグゼータ関数を通して(数学の講義ノート)

【書籍の概要】
このノートは、上半平面上で作用するSL(2,#3)の有限コファイテ離散部分群のためのセルベルグゼータ関数への直接的なアプローチを提供します。著者は、セルベルグゼータ関数の対数導関数に到達するために、ハイパーボリックラプラシアンの反復解決核のトレースを計算する基本的なアイデアを展開しています。

【「trace」の用法やニュアンス】
この書籍における「trace」は、主に数学的な文脈で使われており、特に行列やオペレーターの特性を理解するための重要な概念を指します。具体的には、「trace」は、行列の対角要素の合計として定義され、線形代数や解析学において、オペレーターの固有値に関連する情報を提供します。著者は、ハイパーボリックラプラシアンの反復解決核のトレースを計算することで、セルベルグゼータ関数の理論を構築しています。このように、「trace」は、数学の深い理論を扱う際に数値的な特性を抽出するための手段として用いられているのです。


【書籍タイトルの和訳例】
物理学における群論:対称性の原理、群表現、古典および量子物理における特殊関数の入門

【「symmetry」の用法やニュアンス】
「symmetry」は、物理学において対象の変化に対する不変性を示す概念です。特に、対称性は物理法則の基本的な特性として重要で、粒子や場の性質を理解する手助けとなります。


【書籍タイトルの和訳例】
ケンダルの筋肉:姿勢と痛みを用いた機能のテスト(第6版 リッピンコット コネクト アクセスカード パッケージ専用)

【「function」の用法やニュアンス】
このタイトルにおける「function」は、筋肉や身体的な動作がどのように働くか、またはその役割を指します。特に、姿勢や痛みとの関連での機能を理解することが重要です。


functionの会話例

functionの日常会話例

「function」は日常会話においても多くの場面で使われる単語です。主に「機能」や「役割」を指し、特定の目的や用途に関連しています。この単語は、物事がどのように働くか、または何をするために存在するのかを説明する際に頻繁に用いられます。日常会話では、特に技術や日常生活の中の道具、システムについて話すときに多く使われます。

  1. 機能(何かがすること)
  2. 役割(人や物の持つ目的)

意味1: 機能(何かがすること)

この意味では、「function」は物やシステムが持つ特定の機能や働きを指します。例えば、家電製品やアプリケーションについて話す際に使われることが多く、何ができるのかを説明する場面が多いです。

【Example 1】
A: What does this button function?
このボタンは何のための機能なの?
B: It functions to turn the device on and off.
それはデバイスをオンとオフにするための機能だよ。

【Example 2】

A: Can you explain how this app functions?
このアプリはどうやって機能するのか説明してくれる?
B: Sure! It functions by connecting to the internet to provide updates.
もちろん!それはインターネットに接続して更新情報を提供するために機能しているよ。

【Example 3】

A: I don't know what this feature functions as.
この機能は何のために機能しているのかわからないよ。
B: It functions to enhance the picture quality.
それは画質を向上させるために機能しているよ。

意味2: 役割(人や物の持つ目的)

この意味では、「function」は、特定の人や物が果たす役割や目的を指します。人間関係や社会的な文脈で使われることが多く、例えば仕事や活動の中での役割について話すときに用いられます。

【Example 1】
A: What is your function in this project?
このプロジェクトでの君の役割は何なの?
B: My function is to coordinate the team.
私の役割はチームを調整することだよ。

【Example 2】

A: Every team member has a specific function.
全てのチームメンバーには特定の役割があるんだ。
B: Yes, and that's what makes us effective.
そうだね、それが私たちを効果的にしているんだよ。

【Example 3】

A: What function does the manager serve?
マネージャーはどんな役割を果たしているの?
B: The manager's function is to oversee operations.
マネージャーの役割は業務を監督することだよ。

functionのビジネス会話例

「function」はビジネスの場でも非常に重要な概念であり、特に組織の役割や業務の目的を示す際に使われます。この単語は直接的に「機能」や「役割」を意味するだけでなく、より広い文脈で「業務の流れ」や「システムによる処理」の観点からも使われます。ビジネスにおける「function」は、特定のタスクやプロセスがどのように機能するかを理解するための基盤となります。

  1. 業務の機能や役割
  2. システムやプロセスの動作
  3. 数学やプログラミングにおける関数

意味1: 業務の機能や役割

この会話では、「function」が特定の業務における役割について使われています。ビジネスチーム内での各メンバーの役割を明確にすることで、効率的な業務運営を目指しています。

【Exapmle 1】
A: What is your main function in the project?
A: プロジェクトでのあなたの主な役割は何ですか?
B: My function is to oversee the budget.
B: 私の役割は予算を監視することです。

【Exapmle 2】

A: We need to define each team member's function clearly.
A: 私たちは各チームメンバーの役割を明確にする必要があります。
B: I agree; it will help us work more efficiently if everyone knows their function.
B: 私も同意します。皆が自分の役割を知っていれば、より効率的に働けます。

【Exapmle 3】

A: Can you explain the function of your department?
A: あなたの部署の機能について説明してもらえますか?
B: Sure, our function is to manage client relations.
B: もちろんです。私たちの役割はクライアント関係の管理です。

意味2: システムやプロセスの動作

この会話では、「function」がビジネスシステムやプロセスの動作を指しています。特定の業務プロセスがどのように機能するかを確認し、改善点を見出すために使われています。

【Exapmle 1】
A: How does the new software function?
A: 新しいソフトウェアはどのように機能しますか?
B: It functions by automating data entry tasks.
B: データ入力タスクを自動化することで機能します。

【Exapmle 2】

A: We need to understand how the current system functions before making changes.
A: 変更を加える前に、現在のシステムがどのように機能しているかを理解する必要があります。
B: Yes, knowing its function is crucial for us.
B: はい、その機能を知ることは私たちにとって重要です。

【Exapmle 3】

A: Can you demonstrate how this feature functions?
A: この機能がどのように機能するかを説明してもらえますか?
B: Of course, this feature functions by integrating with our database.
B: もちろんです。この機能は私たちのデータベースと統合することで機能します。

意味3: 数学やプログラミングにおける関数

この会話では、「function」が数学やプログラミングの文脈で使われています。特に、数値やデータを処理するための関数としての役割を示しています。

【Exapmle 1】
A: Do you know how to create a function in Python?
A: Pythonで関数を作る方法を知っていますか?
B: Yes, I can show you how to define a function.
B: はい、関数を定義する方法をお見せできます。

【Exapmle 2】

A: What is the purpose of this function?
A: この関数の目的は何ですか?
B: It calculates the total sales based on input data.
B: 入力データに基づいて総売上を計算します。

【Exapmle 3】

A: Can you explain how this function works in the program?
A: このプログラムの中で、この関数がどのように機能するか説明してもらえますか?
B: Sure, this function processes user input and returns the result.
B: もちろんです。この関数はユーザー入力を処理し、結果を返します。

functionのいろいろな使用例

名詞

1. 機能・働き

function という単語は、物事や人の役割、働き、機能を表す際に使用されます。特定の目的や用途のために設計された機能や、期待される役割を示します。
The primary function of this device is to monitor heart rate.
この装置の主な機能は心拍数を監視することです。
  • main function - 主な機能
  • basic function - 基本機能
  • essential function - 不可欠な機能
  • key function - 重要な機能
  • specific function - 特定の機能
  • proper function - 適切な機能
  • normal function - 正常な機能

2. 数学的関数

function という単語は、数学において、ある集合の要素を別の集合の要素に対応させる関係を表します。入力値と出力値の関係を定義する数学的な概念です。
The function f(x) maps each real number to its square.
関数 f(x) は各実数をその二乗に対応させます。
  • linear function - 線形関数
  • quadratic function - 二次関数
  • continuous function - 連続関数
  • algebraic function - 代数関数
  • trigonometric function - 三角関数

3. 社会的行事・式典

function という単語は、正式な社交行事や式典、イベントを指す際にも使用されます。特に形式的または公式な性質を持つ集まりを表現します。
We attended a formal function at the embassy last night.
昨夜、大使館での正式な行事に出席しました。
  • social function - 社交行事
  • formal function - 正式な行事
  • official function - 公式行事
  • corporate function - 企業の行事
  • diplomatic function - 外交行事

4. コンピュータープログラミング

function という単語は、プログラミングにおいて、特定のタスクを実行するためのコードの集まりを指します。プログラム内で再利用可能な独立した処理単位を表します。
This function calculates the average of an array of numbers.
この関数は数値配列の平均を計算します。
  • callback function - コールバック関数
  • helper function - ヘルパー関数
  • built-in function - 組み込み関数
  • custom function - カスタム関数
  • recursive function - 再帰関数

動詞

1. 期待通りに作動・機能する

機械・システムの動作

function という単語は、機械やシステムが設計された目的通りに正常に動作・機能することを表します。特に技術的な文脈で、装置やプログラムが正しく作動している状態を示すために使用されます。
The new software should function properly after the update.
新しいソフトウェアはアップデート後、正常に機能するはずです。
  • function properly - 正常に機能する
  • function correctly - 正しく作動する
  • function smoothly - 円滑に機能する
  • function efficiently - 効率的に機能する
  • function automatically - 自動的に機能する
  • function normally - 通常通り機能する
  • function well - よく機能する

2. 役割・機能を果たす

組織・制度の機能

function という単語は、組織や制度が本来の目的や役割を果たすことを表現します。社会システムや組織が期待される役割を遂行する様子を描写する際に使用されます。
Democracy can only function when citizens actively participate in the political process.
民主主義は市民が政治プロセスに積極的に参加してはじめて機能します。
  • function as intended - 意図した通りに機能する
  • function effectively - 効果的に機能する
  • function independently - 独立して機能する
  • function as designed - 設計通りに機能する
  • function in society - 社会で機能する
  • function within limits - 制限内で機能する
  • function under pressure - プレッシャーの下で機能する

人や組織の役割遂行

function という単語は、個人や組織が特定の立場や役割において、その職務や責任を遂行することを表現します。特定の役割や地位に応じた行動をとることを示します。
She continued to function as team leader despite the challenging circumstances.
彼女は困難な状況にもかかわらず、チームリーダーとしての役割を果たし続けました。
  • function as a leader - リーダーとして機能する
  • function in a role - 役割を果たす
  • function as planned - 計画通りに機能する
  • function at work - 仕事で機能する
  • function as expected - 期待通りに機能する
  • function as a team - チームとして機能する
  • function under rules - 規則の下で機能する

英英和

  • the actions and activities assigned to or required or expected of a person or group; "the function of a teacher"; "the government must do its part"; "play its role"個人あるいはグループに割り当てられたり、必要とされたり、期待されたりする行動や活動責務
    例:The function of a teacher. 教師の役目。
  • a relation such that one thing is dependent on another; "height is a function of age"; "price is a function of supply and demand"1つの事がもう1つの事に依存している関係作用
    例:height is a function of age 絶頂はその時代の効用です
  • what something is used for; "the function of an auger is to bore holes"; "ballet is beautiful but what use is it?"何かがそのために使われる遣道
    例:The function of an auger is to bore holes. 木工ぎりの役目は、穴を開けることだ。
  • a set sequence of steps, part of larger computer programより大きなコンピュータプログラムの部分である、ステップの、定められた順序関数
  • a formal or official social gathering or ceremony; "it was a black-tie function"正式または公式の社交的な集まりやセレモニー行事