サイトマップ 
 
 

formidablyの意味・覚え方・発音

formidably

【副】 非常に恐ろしく

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈfɔːmɪdəbli/

formidablyの意味・説明

formidablyという単語は「恐ろしい」や「圧倒的な」という意味を持ちます。この単語は、何かが非常に強力であるか、または大きな影響力を持っている場合に使用されます。意味の一つは、脅威や威圧感を感じさせる様子を表現しており、相手が直面するのが難しいと感じる状況や能力について言及するときに使われます。

formidablyは、一般的に競争や対決の文脈で使用されることが多く、特に相手の力や技術が優れている場合にその強さや影響力を強調します。この単語を使うことで、ただ単に相手が強いだけでなく、その強さがどれほど圧倒的であるかを表すことができます。このように、formidablyは文脈によってさまざまなニュアンスを持ち、特に戦いや競争に関する表現で力強さを伝える際に有効です。

また、formidablyはしばしば形容詞「formidable」とセットで使われることが多いです。例えば、素晴らしいスキルを持つスポーツ選手や強力な敵について言及する際に利用され、その存在感や威圧感を示すための強い表現として機能します。したがって、formidablyを使うことで、何かが非常に強力であることを印象深く伝えることができます。

formidablyの基本例文

The boxer's opponent was formidably strong.
そのボクサーの相手は驚くほど強かったです。
The athlete performed formidably in the competition.
そのアスリートは競技会で素晴らしい勝ち方をしました。
The task seemed formidably difficult, but she tackled it anyway.
その仕事は非常に困難そうでしたが、彼女はそれに取り組んでいました。

formidablyの意味と概念

副詞

1. 恐れを抱かせる様に

この意味は、相手に強い印象を与えたり、畏怖の念を抱かせるような行動や性質を指します。「formidably」は、特に強力な存在や高い能力を持つ人や物に対して用いられ、その様子が恐れを感じさせることを強調します。
The athlete competes formidably, intimidating her opponents with her prowess.
その選手は恐れを抱かせるように競技し、彼女の実力で相手を intimidate している。

2. 手強い様に

この意義は、対戦相手や挑戦が非常に難しい、手ごわいと感じさせる様子を示します。特に、競争や挑戦において相手の強さを伝え、負けず劣らずの状況に注意を促します。
The team played formidably in the championship, showcasing their incredible skills.
そのチームは選手権で手ごわくプレーし、信じられないスキルを見せた。

formidablyの覚え方:語源

formidablyの語源は、ラテン語の「formidabilis」に由来しています。この言葉は「恐れさせる」という意味を持ち、「formidare」(恐れた)という動詞から派生しています。「formidare」は「恐れる」という意味があり、ここから「恐れられる」という性質を表す形容詞が作られました。このように、formidablyは本来的には「恐れを抱かせるように」というニュアンスを持つ語です。

中世フランス語においても、形容詞「formidable」が使われ、英語に取り入れられました。英語の「formidable」は主に「威圧的な」「立派な」「恐れるに足る」といった意味で用いられ、そこから副詞の形である「formidably」が派生しています。これにより、何かが非常に強力であったり、印象的であったりする様子を表す言葉として用いられるようになりました。

語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ly
〜のように
More

formidablyの類語・関連語

  • impressivelyという単語は、印象に残るように、または感心させる方法で何かをすることを意味します。この単語は、すごさや驚きの感情を強調するニュアンスがあります。例: 'The magician performed impressively.' (その魔法使いは印象的に演技した)
  • awe-inspiringという単語は、畏敬の念を抱かせるほどの素晴らしさを持つことを意味します。これは圧倒的な美しさや力を指すときに使われます。例: 'The mountains were awe-inspiring.' (その山々は畏敬の念を抱かせた)
  • formidableという単語は、圧倒的で恐れを抱かせるほどの能力や大きさを持つことを意味します。何かが非常に強力であることを示しています。例: 'He faced a formidable opponent.' (彼は手強い対戦相手に直面した)
  • intimidatingという単語は、怖い印象を与えることを意味します。この単語は、特に人や状況が圧力をかける時に使われます。例: 'The teacher's criticism was intimidating.' (その教師の批評は威圧的だった)
  • dauntingという単語は、取り組むのが難しいと感じさせるほどの困難があることを示します。特に挑戦が心をくじく時に使われます。例: 'The project seemed daunting.' (そのプロジェクトは大変に思えた)


formidablyの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

formidablyのいろいろな使用例

副詞

1. 威圧的に、恐ろしいほどに

対人関係

この分類は、”formidably”が人との関わりや対峙する場面で使用され、相手に対して強い印象を与える場合に焦点を当てています。
She formidably presented her argument during the debate.
彼女は討論中に威圧的に自分の主張を提示した。
  • formidably strong - 威圧的に強い
  • formidably intelligent - 恐ろしいほどに賢い
  • formidably skilled - 威圧的に熟練している
  • formidably large - 恐ろしいほどに大きい
  • formidably powerful - 威圧的に強力な
  • formidably competitive - 恐ろしいほどに競争力がある
  • formidably effective - 非常に効果的に
  • formidably vast - 威圧的に広大な
  • formidably confident - 恐ろしいほどに自信がある
  • formidably complex - 非常に複雑に

環境描写

この分類では、”formidably”が物理的または情緒的な環境の強さや圧倒感を示す際に使われます。
The castle stood formidably over the valley.
その城は谷の上に威圧的にそびえ立っていた。
  • formidably majestic - 威圧的に壮麗な
  • formidably imposing - 恐ろしいほどに印象的な
  • formidably challenging - 威圧的に難しい
  • formidably deep - 恐ろしいほどに深い
  • formidably dangerous - 威圧的に危険な
  • formidably beautiful - 恐ろしいほどに美しい
  • formidably stormy - 威圧的に嵐が激しい
  • formidably remote - 恐ろしいほどに遠い
  • formidably rich - 威圧的に豊かである
  • formidably intense - 恐ろしいほどに激しい

2. 恐ろしくも素晴らしい

才能や能力

この分類では、”formidably”が他者の能力や才能の素晴らしさを強調する際に使用されます。
He played the piano formidably during the concert.
彼はコンサートで恐ろしく素晴らしいピアノを演奏した。
  • formidably talented - 威圧的に才能のある
  • formidably creative - 恐ろしいほどに創造的な
  • formidably knowledgeable - 威圧的に知識のある
  • formidably charismatic - 恐ろしいほどにカリスマ的な
  • formidably adaptable - 威圧的に適応能力が高い
  • formidably charming - 恐ろしいほどに魅力的な
  • formidably innovative - 威圧的に革新的な
  • formidably resourceful - 恐ろしいほどに資源fulな
  • formidably successful - 威圧的に成功した
  • formidably insightful - 恐ろしいほどに洞察に富む

精神的、知的な特性

この分類では、精神的または知的な特性が”formidably”によって強調される場合に焦点を当てています。
She approached the problem formidably, analyzing every detail.
彼女は問題に恐ろしくも素晴らしくアプローチし、全ての詳細を分析した。
  • formidably focused - 威圧的に集中している
  • formidably dedicated - 恐ろしいほどに献身的な
  • formidably disciplined - 威圧的に規律を守る
  • formidably strategic - 恐ろしいほどに戦略的な
  • formidably insightful - 威圧的に洞察力のある
  • formidably ambitious - 恐ろしいほどに野心的な
  • formidably perceptive - 威圧的に洞察力がある
  • formidably driven - 恐ろしいほどに駆り立てられる
  • formidably resilient - 威圧的に弾力のある
  • formidably courageous - 恐ろしいほどに勇敢な