サイトマップ 
 
 

footingの意味・覚え方・発音

footing

【名】 足場、足元

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

footingの意味・説明

footingという単語は「足元」や「基盤」を意味します。また、比喩的に「位置づけ」や「立場」という意味も持ちます。この単語は特に、何かを支えるための安定した基盤や足元の状態を表現する際に使われます。

footingは、日常会話やビジネスシーンでよく見られ、状況に応じて自分の立場や状況を示す際に用いられます。たとえば、あるプロジェクトにおける自分の役割や責任を語るときに、この単語が使われることがあります。また、スポーツの文脈では、足元のバランスを取ることが競技の成功に寄与するため、この単語が用いられることもあります。

さらに、「footing」という言葉は、特に特定の条件や前提に基づく関係性を示す際にも便利です。例えば、ビジネスの取引や交渉において、相手との公平な立場を強調する時にも使われます。このように、footingはさまざまな文脈で基盤や立場を明確にするための重要な単語となっています。

footingの基本例文

After the storm, the house was on unstable footing.
嵐の後、家は不安定な足場に立っていました。
To start running, you need to set your footing correctly.
走り始めるには、足場を正しく設定する必要があります。
He lost his footing on the icy sidewalk and fell to the ground.
彼は氷の張った歩道で足を滑らせ、地面に倒れました。

footingの意味と概念

名詞

1. 人間関係における地位

この意味での「footing」は、人々やグループ間の関係における地位や立場を指します。ビジネスや社交の場で、相手との関係性の重要性が強調されることがあります。適切な「footing」を持つことで、効果的なコミュニケーションが図られ、より良い関係が築かれることが期待されます。
She felt she was on equal footing with her colleagues during the discussion.
彼女はその議論の中で同僚たちと平等な地位にいると感じた。

2. 基盤としての関係

ここでは、何かの基盤や土台を提供するような関係を意味します。例えば、ビジネスの成功には信頼関係が必要であり、これが企業の基盤となります。このような「footing」は、様々なプロジェクトや業務の進行に大きな役割を果たします。
Trust is the footing on which their business relationship is built.
信頼は彼らのビジネス関係の基盤である。

3. 足を支える場所

この意味では、立っているときや登山の際に足を支える場所を指します。特に登山などの活動では、しっかりとした足元の重要性が強調され、安定した「footing」を確保することで安全に行動できます。
He found a good footing on the rocky path while hiking.
彼はハイキング中に岩だらけの道で良い足場を見つけた。

動詞

1. 支払う

この意味では、「footing」は特定のサービスや商品の支払いを指します。一般的には、誰かのために料金を支払ったり、請求書を処理したりすることを意味します。この語は、カジュアルな会話やビジネスシーンで使われることが多いです。
I will be footing the bill for tonight's dinner.
今夜の夕食代は私が支払います。

2. 歩く

ここでは「footing」が歩行や歩くことを指します。特に、特定のペースやリズムで歩く時に使われることが多いです。この意味は、主に運動やアウトドア活動を表現する際に登場します。
She enjoys footing around the park every morning.
彼女は毎朝公園を歩くのを楽しんでいます。

3. 数を足す

この意味では、主に計算や合計を出す際に「footing」を使用します。特に列の数値を合算する際に使われ、ビジネス文書や会計の分野でよく見られる表現です。
Make sure to check the footing of the expenses before sending the report.
報告書を送る前に経費の合計を確認しておくことが大切です。

footingの覚え方:語源

footingの語源は、古英語の「fot」が由来です。「fot」は「足」を意味し、さらに遡るとゲルマン語族の根源的な言葉にたどり着きます。ゲルマン語では「fotaz」と呼ばれ、これは「足」を指します。このように、「footing」は「足に関するもの」や「足場」という意味合いを含む言葉として発展してきました。

現代英語において「footing」は、物理的な足場を意味することもあれば、比喩的に「基盤」や「立場」といった意味でも使われます。例えば、「彼は新しい仕事で安定した足場を築いた」というように、抽象的な概念にも応用されています。このように、「footing」という言葉は、単なる物理的な存在から出発し、より広い概念に発展してきた歴史があります。

footingの類語・関連語

  • basisという単語は、物事の根本的な考え方や支えを指します。footingは状況の基盤や安定を意味しますが、basisは理論や理由に近い概念です。例えば、「The basis for the decision was clear.(その決定の基盤は明確だった)」のように使われます。
  • foundationという単語は、何かの基礎や土台を指します。footingは具体的な安定性を指し、foundationは抽象的な支えを示します。「The foundation of the building is strong.(その建物の基礎は強い)」の例があります。
  • groundworkという単語は、物事を成り立たせるための基本的な準備や基盤を指します。footingは安定感を示しますが、groundworkは準備や基盤に関連します。「We laid the groundwork for the project.(私たちはそのプロジェクトの基盤を固めた)」という使い方ができます。
  • infrastructureという単語は、特に社会や経済の基盤を指します。footingは物事の安定を示す一方で、infrastructureは組織や国のシステムがうまく機能するための基盤です。「The infrastructure of the city needs improvement.(その都市のインフラは改善が必要だ)」の例です。
  • supportという単語は、協力や助けを指します。footingは特に物理的な安定感を意味し、supportはより広い範囲での援助を示します。「We need your support for the event.(そのイベントのためにあなたの支援が必要です)」という使い方ができます。


footingの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : basis

単語basisは、物事の根拠や基盤を指す言葉で、特に理論や考え方の基盤に関して使用されることが多いです。例えば、議論や決定がどのような理由や事実に基づいているのかを示す際に使われます。basisは、抽象的な概念や理論的な支柱としての意味合いが強いです。
一方で、footingは、物理的な立場や位置を示すことが多く、特に安全な立場や安定した状態を指すことが多いです。例えば、人が安全に立っている状態や、プロジェクトや関係の安定性を表現する際に使われます。ネイティブスピーカーは、basisが理論や概念に関連する場合に使用するのに対し、footingを使うときは、より具体的な状況や物理的な状態に関する文脈が多いと感じています。従って、basisは抽象的な基盤を示すのに対し、footingはより具体的で実体的な立場を強調する言葉として使い分けられます。
The decision was made on a sound basis of research and analysis.
その決定は、研究と分析に基づいた確かな基盤の上でなされた。
The project is on a solid footing thanks to the thorough planning.
そのプロジェクトは、徹底した計画のおかげで、しっかりとした立場にある。
この例文では、basisfootingは置換可能ですが、意味合いに違いがあります。basisは理論的または抽象的な根拠を示し、footingは物理的または具体的な安定性を指します。
The study provides a solid basis for further research.
その研究は、さらなる研究のための確かな基盤を提供している。

類語・関連語 2 : foundation

単語foundationは「基盤」や「土台」という意味を持ち、何かの基礎となる部分や基本的な構造を指します。物理的なもの(例えば、建物の基礎)だけでなく、抽象的な概念(例えば、教育の基盤や関係の基礎)にも使われます。
一方、単語footingは主に「足元」や「立場」という意味で使われます。物理的には足元や立ち位置を指し、比喩的には人間関係や社会的立場を表すこともあります。例えば、「彼はそのプロジェクトでのfootingを確立した」という文は、彼がプロジェクト内での位置や役割を明確にしたことを示します。ネイティブスピーカーは、これらの単語の使い方によって文脈を読み取りますが、foundationはより安定した基礎を強調するのに対し、footingはその場での状況や立場を重視する傾向があります。
The foundation of the building must be strong to ensure its stability.
その建物の基盤は、その安定性を確保するために強くなければなりません。
The footing of the building must be strong to ensure its stability.
その建物の足元は、その安定性を確保するために強くなければなりません。
この場合、両方の単語は「建物の安定性」と関連して使われていますが、foundationは物理的な基礎をより強調し、footingは足元の安定性や立ち位置に焦点を当てています。
The foundation of the education system is crucial for student success.
教育システムの基盤は、生徒の成功にとって重要です。

類語・関連語 3 : groundwork

groundwork」は、物事を進めるための基礎や準備を指す言葉で、特にプロジェクトや計画の初期段階で行われる重要な作業を意味します。具体的には、何かを始める前に必要な調査や準備を示すことが多いです。また、比喩的に使われることも多く、将来の成功のために必要な要素を整えるというニュアンスがあります。
footing」は、主に「立ち位置」や「基盤」を示す言葉ですが、特に物事を始める際の安定した立場や基盤を強調します。「groundwork」が準備や基礎作りに焦点を当てるのに対し、「footing」はその基盤の上にしっかりと立てるかどうかに焦点を当てます。たとえば、ビジネスの話では、「groundwork」は事業計画を作成する準備段階を指すのに対し、「footing」はその事業が市場でどれだけ成功しているかという安定性を示すことが多いです。ネイティブスピーカーは、文脈によってこれらの単語を使い分け、状況に応じて適切なイメージを伝えます。
The groundwork for the new project was laid out in the initial meetings.
新しいプロジェクトのための基礎作りは、最初の会議で行われました。
The team is now on firm footing after securing the necessary funding.
チームは必要な資金を確保した後、しっかりとした立ち位置にいます。
この例では、両方の単語が異なる意味を持っていますが、共にプロジェクトの進行に関する文脈で使われています。「groundwork」は準備や計画の段階を示し、「footing」はその後の安定した状況を強調しています。

類語・関連語 4 : infrastructure

infrastructure」は、道路、橋、公共交通機関、通信網など、社会や経済が機能するために必要な基盤や設備を指します。この言葉は、国や地域の発展において極めて重要な要素とされ、一般的に物理的な施設を示します。
footing」は、基盤や土台を意味する言葉で、特に物理的な構造や立場を示す際に使われます。両者は「基盤」という意味で共通していますが、「infrastructure」は具体的な公共施設やシステムを指すのに対し、「footing」はより抽象的で、物理的だけでなく状況や関係性の土台をも表現します。たとえば、あるプロジェクトの成功には良好な「infrastructure」が必要ですが、そのプロジェクトチームの「footing」がしっかりしていることも同様に重要です。ネイティブスピーカーはこれらの言葉を文脈によって使い分け、具体性と抽象性の違いを意識しています。
The government is investing heavily in improving the infrastructure of the city.
政府は、都市のインフラの改善に多額の投資をしています。
The government is investing heavily in improving the footing of the community.
政府は、地域の基盤の改善に多額の投資をしています。
この場合、両方の文で「infrastructure」と「footing」は異なる意味を持ちます。「infrastructure」は物理的な公共施設を指し、「footing」はコミュニティの社会的な基盤や関係性を示します。したがって、文脈によっては置換可能ですが、意味は異なります。

類語・関連語 5 : support

support」の意味は「支えること」や「援助すること」で、物理的な支えから、感情的な支え、または意見や行動に対する支持まで幅広く使われます。この単語は、誰かや何かに対して力を与えたり、助けたりするニュアンスを持っています。
footing」は、主に物理的な立場や基盤を指す言葉であり、特に安定した状態や位置を表現します。一方で、「support」はより広範な概念で、物理的なものだけでなく、精神的な援助や社会的な支援も含まれます。例えば、「footing」は「安定した立場」を意味することが多く、特定の状況における確固たる基盤を示すのに対し、「support」は人や物事を助けるための行動や状態を指します。このため、英語ネイティブは文脈によって使い分けることが多いです。
She always provides emotional support to her friends during tough times.
彼女は困難な時期に友達にいつも感情的な支援を提供します。
She has a stable footing in her career, which allows her to help others.
彼女はキャリアにおいて安定した基盤を持っており、それが他の人を助けることを可能にしています。
この場合、supportは感情的な支援を示しており、footingは職業的な安定を示しています。文脈によって使い分ける必要がありますが、どちらも「支える」という意味があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

footingの会話例

footingの日常会話例

「footing」は、日常会話においては「立っていること」や「足場」という意味で使われることがあります。また、比喩的に「基盤」や「安定した状態」を表すこともあります。この単語は物理的な意味合いだけでなく、抽象的な文脈でも使われるため、さまざまな場面での活用が期待されます。

  1. 足場や基盤を表す意味
  2. 安定した立場や状況を示す比喩的な意味

意味1: 足場や基盤を表す意味

この会話では、「footing」が物理的な足場を指して使用されています。特に、建設やアウトドアの活動において、しっかりとした足場を確保することが重要であることを示しています。

【Example 1】
A: We need to find a good footing for the tent before it rains.
A: 雨が降る前にテントのためのしっかりとした足場を見つける必要があるよ。
B: You're right! Otherwise, the tent might collapse.
B: その通りだね!そうしないと、テントが崩れるかもしれないよ。

【Example 2】

A: Make sure the footing is stable before you start climbing.
A: 登り始める前に足場が安定していることを確認してね。
B: Good idea! Safety first.
B: いい考えだね!安全が最優先だよ。

【Example 3】

A: The footing for the new bridge needs to be reinforced.
A: 新しい橋の足場は強化する必要があるね。
B: Yes, we can't take any risks with that.
B: そうだね、それにはリスクを冒せないよ。

意味2: 安定した立場や状況を示す比喩的な意味

この会話では、「footing」が比喩的に安定した状況や立場を表現するために使われています。特に、個人の生活や仕事における基盤の重要性を強調しています。

【Example 1】
A: After the promotion, I feel like I have solid footing in this company.
A: 昇進後、私はこの会社でしっかりとした基盤ができたと感じているよ。
B: That's great! It means you can contribute more.
B: それは素晴らしいね!より多く貢献できるということだね。

【Example 2】

A: Since moving to the new city, I haven't found my footing yet.
A: 新しい街に引っ越してから、まだ自分の立場を見つけていないんだ。
B: It takes time. You'll get used to it soon.
B: 時間がかかるよ。すぐに慣れるさ。

【Example 3】

A: I think we need to establish a strong footing for our project.
A: 私たちのプロジェクトのためにしっかりとした基盤を築く必要があると思う。
B: Absolutely! That will help us succeed.
B: その通り!それが私たちの成功を助けてくれるよ。

footingのビジネス会話例

「footing」はビジネスの文脈でいくつかの意味を持つ多義語です。一般的には、企業やプロジェクトの基盤や立場を示す際に使われます。特に競争の中での「足場」を強調する場合や、財務状況の安定性を示す時に用いられることが多いです。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 基盤、土台
  2. 立場、位置付け

意味1: 基盤、土台

この意味では、企業のビジネス基盤やプロジェクトの土台について話す際に「footing」が使われます。特に新しいプロジェクトやビジネスの立ち上げ時には、その基盤が重要であることが強調されます。

【Example 1】
A: We need to ensure that our financial footing is solid before we expand.
A: 拡大する前に、私たちの財務の基盤がしっかりしていることを確認する必要があります。
B: You're right. Without a strong footing, we could face serious risks.
B: その通りです。強い基盤がなければ、私たちは深刻なリスクに直面する可能性があります。

【Example 2】

A: Our team is working on establishing a solid footing in the market.
A: 私たちのチームは、市場でのしっかりした基盤を確立するために取り組んでいます。
B: That's essential for our long-term success.
B: それは私たちの長期的な成功には欠かせません。

【Example 3】

A: If we don’t have a strong footing, our competitors will take advantage.
A: 強い基盤がなければ、競合他社がそれを利用します。
B: Agreed. We should invest in our footing right away.
B: 同意します。私たちはすぐに基盤に投資すべきです。

意味2: 立場、位置付け

この意味では、企業や個人の市場での位置付けや立場を示す際に「footing」が使われます。特に競争が激しい環境において、自社の立場を確立する重要性が強調されます。

【Example 1】
A: We need to reassess our footing in the industry to stay competitive.
A: 競争力を保つために、業界での自社の立場を再評価する必要があります。
B: Absolutely. Our current footing is not strong enough.
B: 全くその通りです。現在の立場は十分ではありません。

【Example 2】

A: How can we improve our footing in the global market?
A: グローバル市場での私たちの立場をどう改善できますか?
B: We might need to adapt our strategy to local demands.
B: 私たちは地元の需要に戦略を適応させる必要があるかもしれません。

【Example 3】

A: Establishing a strong footing in the tech sector is crucial for us.
A: テクノロジー業界での強い立場を確立することは私たちにとって重要です。
B: Exactly, we need to invest in innovation.
B: その通りです。私たちはイノベーションに投資する必要があります。

footingのいろいろな使用例

名詞

1. 人々やグループ間の関係に関する地位

社会的な足場としてのfooting

footingは、人々や集団間の社会的地位や関係を示す概念で、これにより個人やグループがどのように相互作用するかが影響を受けます。
In a corporate setting, your footing is crucial for establishing connections with colleagues.
企業環境において、あなたのfootingは同僚とのつながりを築くために非常に重要です。
  • establish a strong footing - 強固な地位を築く
  • lose your footing - 地位を失う
  • gain a footing - 地位を得る
  • maintain a stable footing - 安定した地位を保つ
  • negotiate your footing - 自分の地位を交渉する
  • find common footing - 共通の立場を見つける
  • challenge someone's footing - 誰かの地位に挑戦する
  • strengthen his footing - 彼の地位を強化する
  • identify your footing - 自分の立場を特定する
  • secure a footing in the community - 地域内での地位を確保する

2. 基盤を提供する関係

基盤としてのfooting

footingは、物事の基盤となる関係について述べており、これにより様々なプロジェクトやビジネス、個人の成長が支えられます。
A solid footing with partners allows for successful collaboration on projects.
パートナーとの堅固なfootingは、プロジェクトでの成功したコラボレーションを可能にします。
  • build a solid footing - 堅固な基盤を築く
  • rely on their footing - 彼らの基盤に頼る
  • have a weak footing - 脆弱な基盤を持つ
  • establish a partnership footing - パートナーシップの基盤を確立する
  • communicate on a level footing - 同じ立場でコミュニケーションを取る
  • create a cooperative footing - 協力の基盤を生み出す
  • share a common footing - 共通の基盤を共有する
  • negotiate on equal footing - 平等の立場で交渉する
  • reinforce your footing - あなたの基盤を強化する
  • seek a mutual footing - 相互の基盤を探る

3. 立っているまたは登山しているときの足の支え

物理的な支えとしてのfooting

footingは、立っているまたは登っているときに足を支える場所を指し、これにより安定性を保つことができます。
Good footing on the rocky path allows hikers to ascend safely.
岩だらけの道での良いfootingは、ハイカーが安全に登ることを可能にします。
  • find good footing - 良い足場を見つける
  • lose your footing on the hill - 丘で足を滑らせる
  • ensure steady footing - 安定した足場を確保する
  • secure your footing on the ledge - 岸での足場を固める
  • maintain your footing while climbing - 登りながら足場を維持する
  • test your footing before proceeding - 進む前に足場を確認する
  • adjust your footing for balance - バランスのために足場を調整する
  • establish firm footing - 確固たる足場を確立する
  • careful footing in slippery conditions - 滑りやすい条件での慎重な足場
  • perfect your footing for performance - パフォーマンスのために足場を完璧にする

動詞

1. 支払う、負担する

経済的な支出

このカテゴリは、特定のサービスや商品の対価を支払う行為を示しています。例えば、投資や費用の分担に関わる文脈で使われ、商取引や契約において重要な意味を持ちます。
He took care of the footing for the new project.
彼は新しいプロジェクトの費用を負担しました。
  • footing the bill - 請求書を支払う
  • footing the expenses - 経費を負担する
  • footing the costs - 料金を負担する
  • footing the share - シェアを負担する
  • footing the tax - 税金を支払う
  • footing the penalties - 罰金を支払う
  • footing the investments - 投資費用を負担する
  • footing the mortgage - モーゲージを支払う
  • footing the salary - 給与を支払う
  • footing the insurance - 保険料を負担する

文脈に特化した用例

特定の文脈で使用する場合、主にビジネスや法律関係での支払いや負担の話題に着目します。このような使い方は、特に契約や取引によく見られます。
She agreed to footing the costs for their joint vacation.
彼女は共同のバケーションの費用を負担することに同意しました。
  • footing the joint payment - 共同支払いを負担する
  • footing the legal fees - 法律費用を負担する
  • footing the repair expenses - 修理費用を負担する
  • footing the utility bills - 光熱費を払う
  • footing the maintenance costs - メンテナンス費用を負担する
  • footing the budget - 予算を負担する
  • footing the refunds - 払い戻しを負担する
  • footing the travel expenses - 旅行費用を負担する
  • footing the venue cost - 会場費を負担する
  • footing the service charges - サービス料を負担する

2. 歩く、移動する

一般的な移動

このカテゴリは、物理的に移動すること、特に歩くという動作を示します。身体的な活動や運動に関連した文脈で使われます。
He went for a footing around the park.
彼は公園の周りを散歩しました。
  • footing around the block - 周辺を歩く
  • footing through the park - 公園を横断する
  • footing on the trail - トレイルを歩く
  • footing down the street - 通りを歩く
  • footing across the field - フィールドを横切る
  • footing along the beach - ビーチ沿いを歩く
  • footing up the hill - 丘を登る
  • footing in the neighborhood - 近所を散策する
  • footing through the city - 街を歩く
  • footing past the café - カフェを過ぎて歩く

スポーツやフィットネス

スポーツやフィットネスの文脈では、特にジョギングやランニングのような活動を指すことが一般的です。競技における移動は、体力や耐久性を養う重要な要素です。
She enjoys footing in the morning for exercise.
彼女は運動のために朝にジョギングをするのが好きです。
  • footing for exercise - 運動のためのジョギング
  • footing for fitness - フィットネスのための散歩
  • footing for warmth - 温まるための歩行
  • footing as a routine - ルーティンとしてのランニング
  • footing after work - 仕事の後のジョギング
  • footing on weekends - 週末に散歩
  • footing for health - 健康のための歩行
  • footing to relax - リラックスのための運動
  • footing before breakfast - 朝食前の運動
  • footing during lunch breaks - 昼休みの運動

3. 数字を加算する

数値の集計

このカテゴリでは、数字や項目をまとめるプロセスを指します。この意味は、主にビジネスや会計分野における必要な行動として重要です。
She was busy footing all the sales figures for the month.
彼女はその月のすべての売上数字を集計して忙しかった。
  • footing the totals - 合計を集計する
  • footing the expenses - 費用を集計する
  • footing the invoices - 請求書を集計する
  • footing the daily reports - 日報を集計する
  • footing the accounts - 勘定を集計する
  • footing the sales - 売上を集計する
  • footing the budgets - 予算を集計する
  • footing the figures - 数字を集計する
  • footing the transactions - 取引を集計する
  • footing the profits - 利益を集計する

各種データの管理

データを管理する中で、特に複数の項目を合わせて管理する行為が示されます。これは主に企業や組織の運営において必要不可欠です。
He was tasked with footing the monthly data sets.
彼は月間データセットの集計を任されました。
  • footing the records - 記録を集計する
  • footing the measurements - 測定値を集計する
  • footing the results - 結果を集計する
  • footing the analytics - 分析を集計する
  • footing the projections - 予測を集計する
  • footing the logs - ログを集計する
  • footing the statistics - 統計を集計する
  • footing the scores - スコアを集計する
  • footing the metrics - メトリクスを集計する
  • footing the research - 研究を集計する

英英和

  • a place providing support for the foot in standing or climbing立っている、登っている足の支えを提供する場所足場
  • status with respect to the relations between people or groups; "on good terms with her in-laws"; "on a friendly footing"人々またはグループの関係に関する地位間柄