サイトマップ 
 
 

extortionatelyの意味・覚え方・発音

extortionately

【副】 法外なほどに

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪkˈstɔːrʃənətli/

extortionatelyの意味・説明

extortionatelyという単語は、「法外に」や「高額に」という意味があります。この言葉は、主に価格や費用が非常に高い場合に使われます。例えば、商品やサービスの価格が常識的な範囲を超えて高いとき、またはそれが不合理であると感じるときなどが該当します。

この単語のニュアンスは、ただ単に高いというだけでなく、相手に対して不公平感や不満を伴う「過剰な値付け」という意味合いを持ちます。extortionatelyは、もともと「extortion」と関連しており、他者から強制的にお金を取ることに起源を持っているため、道徳的な問題をはらんでいることもあります。そのため、使う際には文脈に注意が必要です。

extortionatelyは、ビジネスや日常会話で、価格設定に対する批判や評価を表現する際によく使われます。「このレストランの料理はextortionately expensive」と言った場合、その料理が非常に高価で、価値に見合わないと感じていることを示します。

extortionatelyの基本例文

The hotel charged extortionately for the minibar items.
ミニバーの商品に高額な料金を請求された。
The company was charged extortionately for the supplies.
会社は物資に対して高額すぎる料金を請求された。
The repairman charged extortionately to fix the appliance.
修理工は家電製品を修理するために高すぎる料金を請求した。

extortionatelyの意味と概念

副詞

1. 過剰に

「extortionately」は、その名の通り、通常の基準を超えた非常に高い程度、つまり過度であることを強調するために使われます。この言葉は、特に価格や料金に関して適用されることが多く、通常の範囲外で不当に高いことを示します。通常の日常生活やビジネスの文脈で使われ、否定的なニュアンスを含むことがよくあります。
The restaurant charged extortionately for a simple meal.
そのレストランは、簡単な食事に対して過剰な料金を請求した。

2. 不当に

この単語は、特にサービスや商品の価格が市場の相場を超え、それが理不尽または不当に感じられる場合に使われることが多いです。たとえば、観光地での食事や宿泊施設料金が「extortionately」設定されていることがあります。普通の感覚では受け入れがたい高額な請求を示すのに適しています。
They were charged extortionately for the souvenirs.
彼らは、そのお土産に対して不当に高い料金を請求された。

extortionatelyの覚え方:語源

extortionatelyの語源は、ラテン語の「extortio」(強制的に引き出すこと)に由来しています。このラテン語は「ex-」(外に)と「torere」(引き出す、引き離す)から成り立っています。このため、extortionatelyは「不当に高い、法外な」という意味を持つ言葉として発展しました。英語では、同じ語根から派生した「extortion」(脅迫、恐喝)が存在し、こちらは他者から不当に多くの金銭や物を引き出す行為を指します。「extortionately」は、特に価格やコストが非常に高い場合に用いられます。このように、語源が示す内容を考慮すると、使用する文脈がより明確になります。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 tion
こと
More
語源 ly
〜のように
More

extortionatelyの類語・関連語

  • exorbitantlyという単語は、非常に高い価格や費用を表す言葉で、特に常識を超えて高いことを指します。たとえば、「The hotel charges exorbitantly for its services.」(そのホテルはサービスに対して高額な料金を請求します。)のように使います。
  • outrageouslyという単語は、受け入れがたいほどに高い、または信じられないほどの価格を表現する言葉で、多くの場合怒りを伴います。例えば、「The prices are outrageously high during the holiday season.」(休日シーズンに価格は非常に高いです。)と言われます。
  • ridiculouslyという単語は、滑稽に思えるほど高いという意味を持ち、時には笑いを伴うことが多いです。例えば、「The cost of living here is ridiculously expensive.」(ここでの生活費は非常に高いです。)という風に使います。
  • excessivelyという単語は、必要以上に、過剰に高いという意味を持ち、過度を強調します。例えば、「The food portions were excessively large.」(食事の量は過剰に大きかったです。)という使い方があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

extortionatelyのいろいろな使用例

副詞

1. 過剰な程度を表す

高価格に関する表現

この分類では、価格やコストが通常の基準を超えていることを示す表現に焦点を当てています。'extortionately'は特に極端に高い価格を表す際に使われ、通常の感覚では受け入れがたい高額さを表現します。
The meal at that restaurant was extortionately priced, far more than I expected.
そのレストランの食事は、私の予想をはるかに超える法外な価格だった。
  • extortionately high prices - 法外に高い価格
  • charged extortionately for services - サービスに対して法外な料金が請求された
  • extortionately expensive items - 法外に高価なアイテム
  • extortionately priced products - 法外に価格設定された製品
  • sold extortionately - 法外な価格で販売されている
  • pay extortionately - 法外な金額を支払う
  • extortionately valued - 法外な価値が付けられている
  • extortionately assessed fees - 法外に評価された手数料
  • extortionately marked-up goods - 法外にマークアップされた商品
  • pay extortionately for accommodations - 宿泊施設に法外な料金を支払う

法外な請求や行為に関する表現

この分類では、主に人や組織によって行われる法外な請求や行為を表現する例を挙げています。典型的には、不正行為に関連する文脈で使用されます。
The contractor charged me extortionately, far exceeding market rates.
その請負業者は、相場をはるかに超える法外な料金を請求してきた。
  • extortionately demanding - 法外に要求する
  • extortionately profiting - 法外に利益を上げる
  • extortionately charging clients - クライアントに法外な料金を請求する
  • extortionately wrestling with prices - 価格を法外に引き上げる
  • extortionately forcing payments - 法外な支払いを強いる
  • extortionately penalized prices - 法外に罰せられた価格
  • extortionately exacting fees - 法外に厳しい手数料を求める
  • extortionately upping the ante - 法外に賭けを引き上げる
  • extortionately insisting on payment - 法外に支払いを主張する
  • extortionately leveraging clients - クライアントを法外に利用する

2. 非常に過大評価された程度を表す

評価に関する表現

この分類は、物やサービスが評価または判断される際に、その価値が非常に過大評価されていることを示す表現に焦点を当てています。特に価格設定や評価が不相応に高い場合に使用されます。
The app was regarded extortionately high compared to its functionality.
そのアプリは、その機能に比べて法外に高いと見なされた。
  • extortionately rated - 法外に評価された
  • deemed extortionately valuable - 法外に価値があると見なされる
  • extortionately assessed quality - 法外に評価された品質
  • considered extortionately worthy - 法外に価値があるとされる
  • rated extortionately for features - 特徴に対して法外に評価される
  • extortionately recognized - 法外に認識された
  • judged extortionately - 法外に評価された
  • viewed extortionately - 法外に見なされている
  • assessed extortionately - 法外に査定される
  • classified extortionately - 法外に分類される

その他の表現

この分類では、特定の文脈に依存しない法外さを示す表現を集めています。一般的な使用において、価格以外の文脈での用例が含まれます。
You should never charge extortionately for simple repairs.
簡単な修理に法外な料金を請求するべきではない。
  • extortionately low service - 法外に低いサービス
  • extortionately monitored - 法外に監視される
  • extortionately expected returns - 法外に期待されるリターン
  • extortionately begrudged - 法外に嫌がられる
  • extortionately scorned practices - 法外に軽蔑される慣行
  • extortionately intervened - 法外に介入される
  • extortionately trivialized - 法外に軽視される
  • extortionately pursued - 法外に追求される
  • extortionately overlooked - 法外に見落とされる
  • extortionately tagged - 法外にタグ付けされる

英英和

  • to an exorbitant degree; "prices are exorbitantly high in the capital"法外に、途方もないほどに非常識