サイトマップ 
 
 

endemicの意味・覚え方・発音

endemic

【形】 地方特有の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

endemicの意味・説明

endemicという単語は「特定の地域に固有の」「特定の場所に常に存在する」といった意味があります。この言葉は主に生物学や疫学の文脈で使われ、特定の場所に自生している種や、特定の地域に常に存在する病気や感染症のことを指します。

例えば、ある動植物が特定の島や地域でのみ見られる場合、その種は「endemic」と表現されます。また、特定の地域で常に流行している病気についても使います。このように、endemicは「その場所に特有であり、他の場所にはあまり見られない」という特徴を強調します。

この言葉は、地域生態学や健康科学の分野でよく使われるため、環境や地域に関連する話題でしばしば目にします。特に、持続可能な開発や生物多様性の保護において重要な概念となっており、地域特有の資源や健康問題に注意を喚起するために使われます。

endemicの基本例文

That animal is an endemic species.
その動物は固有種です。
This disease is endemic in that area.
この病気はその地域に固有のものです。
This plant is only found in this region because it is endemic.
この植物は固有のため、この地域にしか見つかりません。

endemicの意味と概念

名詞

1. 病気

endemicは特定の地域や集団に常に存在する病気を指します。例えば、特定の国や地域で恒常的に見られる病気が該当します。これは、その地域の環境や生活習慣により、病気が根付いている場合が多いです。医療や公衆衛生において重要な概念で、地域の健康状態を考える際に理解しておくべきものです。
Malaria is endemic in many parts of Africa.
マラリアはアフリカの多くの地域で常に存在する病気です。

2. 固有種の植物

endemicは特定の限られた地域に自生する植物にも使われます。これらの植物は、その地域の土壌や気候によって特化して進化したものです。地元の生態系や生物多様性において重要な役割を果たし、環境保護や保存活動の観点から関心が寄せられています。
The island is home to many endemic species of birds.
その島には多くの固有の鳥の種が生息しています。

形容詞

1. 特定地域に常在する

この意味では、特定の地域に常に存在する病気や状態を指します。例えば、ある地域で特有な病気が頻繁に見られる場合、その病気は「endemic」と言われます。このような地域内で病気が避免できない場合も含まれ、病気の影響を受けやすい人々に特有の意味合いがあります。
Malaria is endemic in some tropical regions.
熱帯地域の一部ではマラリアが常在性です。

2. 特定の地域に起源を持つ

この意味では、特定の地理的地域に固有のものや、そこに由来する種や文化などを指します。たとえば、ある植物や動物が特定の国や地域にのみ生息している場合、その生物は「endemic」と表現されます。この概念は、環境や生態系の多様性を理解する際に重要です。
The kiwi bird is endemic to New Zealand.
キウイ鳥はニュージーランドに固有です。

3. 他では見られない

この意味では、特定の地域や条件にのみ見られる現象や特長を指します。多くの場合、特定の文化や習慣、社会的な現象もこの概念に含まれ、その地域独自のものとして評価されます。地域のアイデンティティや独自性を示す際によく使われる表現です。
Certain rituals remain endemic to the indigenous people of the area.
特定の儀式は、その地域の先住民に固有のものとして残っています。

endemicの覚え方:語源

endemicの語源は、ギリシャ語の「endon」と「demos」に由来しています。「endon」は「内部」や「内側」を意味し、「demos」は「人々」や「集団」を指します。この二つの単語が組み合わさることで、特定の地域や場所に固有の、またはその地域に特有の人々や生物を指す言葉が生まれました。endemicは一般的に特定の地理的範囲に限られる生物や病気を指し、特定の地域に固有であることを示します。この語源は、endemicが如何に特定の場所に関連しているかを理解する手助けとなります。地球上の多様な生物や文化の中で、endemicな要素がどのように存在しているのかを考えると、地域のアイデンティティや生態系の重要性が見えてきます。

endemicの類語・関連語

  • nativeという単語は、特定の地域や国に自然に存在するものを指します。endemicはその地域特有のものを強調します。例えば、"native plants"は土着の植物ですが、"endemic species"はその場所だけに生息する種です。
  • localという単語は、特定の地域に関連することを示しますが、endemicはそれに加えて、その地域だけに特有であることを強調します。例えば、"local traditions"はその地域の伝統を指し、"endemic customs"はその地域独自の習慣を指します。
  • restrictedという単語は、特定の範囲に限定されていることを示しますが、endemicはその範囲が生物の存在に特有であることを示します。例えば、"restricted areas"は制限された地域ですが、"endemic habitats"はその種に固有の生息地を指します。
  • regionalという単語は、広い範囲の地域に関することを示しますが、endemicは特定の限られた地域に固有であることを意味します。例えば、"regional dialects"は地域の方言ですが、"endemic languages"はその地域内だけで話される言語を指します。
  • isolatedという単語は、他から分離された状態を示しますが、endemicは特定の場所や条件に特有であることを示します。例えば、"isolated communities"は孤立したコミュニティを指し、"endemic populations"はその特定の地域にのみ存在する生物の集団を指します.


endemicの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : native

native」は、ある特定の場所や文化に由来する、またはその地域に特有のものを指します。例えば、特定の地域に生まれ育った人々や、その地域で自然に存在する動植物などが該当します。この言葉は、文化的な背景や固有性を強調する際に使われることが多いです。
endemic」は、特定の地域に固有で他の場所では見られない生物や病気を指しますが、「native」はその地域に由来するもの全般を含みます。例えば、ある植物が特定の島だけで見られる場合、その植物は「endemic」と呼ばれますが、それがその島の「native」植物であるとも言えます。つまり、「endemic」はより限定的な意味を持ち、自然環境における特異性を強調します。一方で、「native」は文化や人々、植物など広い範囲で使われるため、より一般的な用語として利用されます。
The native species of this region are well adapted to the local climate.
この地域のnative種は、地元の気候に非常によく適応しています。
The endemic species of this region are well adapted to the local climate.
この地域のendemic種は、地元の気候に非常によく適応しています。
この文脈では、「native」と「endemic」は置換可能です。どちらも特定の地域に固有であることを示していますが、「native」はその地域出身の意味を持ち広く使われるのに対し、「endemic」は生物学的に特有であることを強調するための専門用語として使われます。

類語・関連語 2 : local

単語localは「地域の」や「地元の」という意味を持ち、特定の場所やコミュニティに関連する事柄を指します。例えば、地元の食べ物やイベントなど、特定の地域に根ざした特性を強調する際に使われます。
一方でendemicは「特有の」や「その地域に特有の病気」という意味を持ち、主に生物や病気に対して使用されます。つまり、localは一般的に場所に関連する広い概念であり、endemicは特定の生物や現象が特定の地域に存在することを強調する専門的な用語です。ネイティブスピーカーは、localを日常会話で頻繁に使いますが、endemicは医学や生物学の文脈で主に用いられます。
The local cuisine is famous for its unique flavors.
その地域の料理は独特の味で有名です。
The endemic cuisine is famous for its unique flavors.
その特有の料理は独特の味で有名です。
この文脈では、localendemicは互換性がありますが、localは一般的にその地域に関連するものを指し、endemicは特にその地域に特有であることを強調します。したがって、食文化に対して両方の言葉を使うことができるが、ニュアンスに違いがあることを理解しておくことが重要です。
There is a local festival celebrating the harvest every autumn.
毎年秋に収穫を祝う地元の祭りがあります。

類語・関連語 3 : restricted

単語restrictedは「制限された」や「限定された」という意味を持ち、何かの範囲やアクセスが狭まっていることを示します。この単語は、特定の条件やルールによって制約を受ける状況でよく使われます。
一方で、単語endemicは「特有の」や「その土地特有の」という意味を持ち、特定の地域や環境に限られるものを表します。たとえば、特定の地域にだけ生息する動植物について言及する際に使われます。ネイティブスピーカーは、restrictedが「何かが制限されている」という具体的な状況や条件の下で使われることに対して、endemicは「その地域に特有である」という広い概念を持つことを理解しています。このため、両者は似たような文脈で使われることは少ないですが、特定の条件下で同時に適用可能な場合もあります。
The access to the park is restricted to only residents of the area.
その公園へのアクセスは、その地域の住民だけに制限されています
The plant species is endemic to this region and cannot be found elsewhere.
その植物種はこの地域に特有であり、他の場所では見つかりません。
この例文では、restrictedendemicは異なる意味を持っており、置き換えることはできません。restrictedはアクセスの制限を表し、endemicは特定の地域に存在することを示しています。

類語・関連語 4 : regional

regional」は「地域の」や「地方の」という意味を持ち、特定の地理的範囲に関連する事柄を指します。例えば、ある特定の州や国の文化、気候、経済などが「regional」の特徴とされることが多いです。
endemic」は「特定の地域に固有の」という意味で、特に生物や病気などがその地域に特有であることを示します。たとえば、特定の動物や植物が特定の島にしか存在しない場合、それは「endemic」です。一方で「regional」は、特定の地域に存在するが、他の地域でも見られる可能性があるものを指すことがあります。このため、「endemic」はより限定的な概念であり、固有性を強調するのに対し、「regional」は広い範囲の地域性を示すために使われます。
The regional cuisine of Italy varies greatly from one area to another.
イタリアの「regional」料理は、地域によって大きく異なります。
The endemic cuisine of Italy varies greatly from one area to another.
イタリアの「endemic」料理は、地域によって大きく異なります。
この二つの文は、どちらもイタリアの料理に関する情報を提供していますが、「regional」は広くイタリア全体の地域性を示し、「endemic」は特定の地域に固有の料理を指すため、強調する内容が異なります。

類語・関連語 5 : isolated

isolated」は「孤立した」や「隔離された」という意味を持つ形容詞です。この単語は、物理的または情緒的に他と離れている状態を表します。例えば、島や特定の地域が他の場所から遠く離れている場合に使われることが多いです。また、社会的に孤立しているという文脈でも使用されることがあります。
endemic」は特定の地域に固有または特有の生物や病気を指す言葉で、通常は生態学的な文脈で用いられます。一方で「isolated」は、単に物理的または社会的に他から離れていることを強調します。つまり、「endemic」は特定の場所に存在することに焦点を当てているのに対し、「isolated」は他との繋がりがない状態を強調します。例えば、ある種の動植物が特定の地域にだけ見られる場合は「endemic」、その動植物が他の地域から遠く離れた場所に存在する場合は「isolated」と使い分けられます。ネイティブスピーカーは、文脈によってこれらの単語を適切に使い分けるため、意味のニュアンスを理解していることが重要です。
The species is isolated to this particular island.
その種はこの特定の島に孤立しています。
The species is endemic to this particular island.
その種はこの特定の島に固有です。
この文脈では、「isolated」と「endemic」が置き換え可能です。どちらの単語も特定の島に存在することを示していますが、前者はその種が他の場所から離れていることを強調し、後者はその島に特有であることを強調します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

endemicの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
インドおよび一般的な熱帯気候における特定の風土病とその他の病気について

【「certain」の用法やニュアンス】
「certain」は「特定の」という意味で、具体的な病気や状況を指しています。ここでは、特にインドや熱帯地域に存在する特有の病気を示し、一般的な病気とは異なる重要性を強調しています。


endemicのいろいろな使用例

名詞

1. 特定地域に常在する病気や疾病

地域特有の疾病

endemic という単語は、特定の地域や集団に継続的に存在する病気や疾病を指します。その地域に根付いており、定期的に発生する、あるいは常に一定数の患者が存在する状態を表現します。また、公衆衛生や疫学の分野で頻繁に使用される専門用語としても重要です。
Malaria remains an endemic in many tropical regions of Africa.
マラリアは、アフリカの多くの熱帯地域で依然として風土病となっています。
  • tropical endemic - 熱帯地域の風土病
  • childhood endemic - 子供の間での風土病
  • local endemic - 地域特有の疾病
  • seasonal endemic - 季節性の風土病
  • regional endemic - 地域性の疾病
  • chronic endemic - 慢性的な風土病
  • widespread endemic - 広範囲に及ぶ風土病
  • rural endemic - 農村部の風土病
  • urban endemic - 都市部の風土病
  • persistent endemic - 持続的な風土病

2. 特定地域固有の生物種

固有種

endemic という単語は、特定の地域にのみ自生する植物や生息する生物種を指します。その地域特有の環境に適応して進化し、他の地域では見られない固有の種として存在する生物を表現します。
This plant is an endemic to the Hawaiian Islands and cannot be found anywhere else in the world.
この植物はハワイ諸島の固有種で、世界の他の場所では見られません。
  • island endemic - 島の固有種
  • native endemic - 在来の固有種
  • rare endemic - 希少な固有種
  • local endemic - 地域固有種
  • mountain endemic - 山岳地帯の固有種
  • desert endemic - 砂漠地帯の固有種
  • coastal endemic - 沿岸部の固有種
  • forest endemic - 森林の固有種
  • protected endemic - 保護された固有種
  • threatened endemic - 絶滅危惧の固有種

形容詞

1. 特定の地域や場所に固有の、常在する

地域特有の病気や健康問題

endemic という単語は、特定の地域や場所に常在する、あるいはその土地固有の状態を表現する際に使用されます。特に病気や健康問題について言及する際によく使われ、その地域で継続的に発生している状態を示します。
Malaria remains endemic in many tropical regions despite global efforts to control it.
世界的な制御の取り組みにもかかわらず、マラリアは多くの熱帯地域で依然として風土病となっています。
  • endemic disease - 風土病
  • endemic malaria - 土地固有のマラリア
  • endemic virus - 地域特有のウイルス
  • endemic infection - 地域特有の感染症
  • endemic outbreak - 地域的な発生

地域固有の生物や現象

endemic という単語は、特定の地域にのみ生息する動植物や、その地域特有の現象を表現する際にも使用されます。その土地に固有で、他の場所では見られない特徴を示す際に用いられます。
The Galapagos Islands are home to many endemic species found nowhere else on Earth.
ガラパゴス諸島には、地球上の他の場所では見られない多くの固有種が生息しています。
  • endemic species - 固有種
  • endemic plants - 固有植物
  • endemic birds - 固有鳥類
  • endemic population - 固有の個体群
  • endemic fauna - 固有の動物相

社会問題や状況

endemic という単語は、社会や組織において常態化している問題や状況を表現する際にも使用されます。根深く存在し、なかなか解決できない課題を示す際によく用いられます。
Corruption has become endemic in certain parts of the government system.
汚職は政府システムの特定の部分で常態化してしまっています。
  • endemic poverty - 常態化した貧困
  • endemic corruption - 常態化した汚職
  • endemic problems - 常態化した問題
  • endemic violence - 常態化した暴力
  • endemic unemployment - 常態化した失業

英英和

  • of or relating to a disease (or anything resembling a disease) constantly present to greater or lesser extent in a particular locality; "diseases endemic to the tropics"; "endemic malaria"; "food shortages and starvation are endemic in certain parts of the world"特定の地域で広くまたは狭く万延する病気(または、病気に似たもの)の、あるいは、病気(または、病気に似たもの)に関する固有
    例:diseases endemic to the tropics 熱帯地方特有の病気
  • native to or confined to a certain region; "the islands have a number of interesting endemic species"一定の地域原産の、あるいは一定の地域に限定される固有
    例:The islands have a number of interesting endemic species. 島には多くの興味深い固有種がいる。
  • a disease that is constantly present to a greater or lesser degree in people of a certain class or in people living in a particular locationあるの階級の人、または、特定の地域に住む人に、多かれ少なかれ常に見られる疾病風土病
  • originating where it is found; "the autochthonal fauna of Australia includes the kangaroo"; "autochthonous rocks and people and folktales"; "endemic folkways"; "the Ainu are indigenous to the northernmost islands of Japan"それが見つけられた発祥固有