dysfunctionalのいろいろな使用例
形容詞
1. 身体機能が障害を受けている場合
身体システムの機能不全
この意味では、身体の特定のシステムや器官が正常に機能していない様子を指します。健康状態の説明や医療文脈で使われることが多いです。
The doctor diagnosed her with a dysfunctional immune system.
医者は彼女の免疫システムが機能不全だと診断した。
- dysfunctional organ - 機能不全の器官
- dysfunctional system - 機能不全のシステム
- dysfunctional cell - 機能不全の細胞
- dysfunctional response - 機能不全の反応
- dysfunctional metabolism - 機能不全の新陳代謝
- dysfunctional tissue - 機能不全の組織
- dysfunctional hormones - 機能不全のホルモン
- dysfunctional brain - 機能不全の脳
- dysfunctional joint - 機能不全の関節
- dysfunctional nervous system - 機能不全の神経系
心理的・行動的な機能不全
心理的または社会的な文脈で使われ、特定の行動や特性が適切に機能していないことを意味します。主に家族や人間関係について語る際によく見られます。
The family's dysfunctional communication led to frequent misunderstandings.
その家族の機能不全なコミュニケーションは、頻繁な誤解をもたらした。
- dysfunctional relationship - 機能不全の関係
- dysfunctional behavior - 機能不全の行動
- dysfunctional family - 機能不全の家族
- dysfunctional pattern - 機能不全のパターン
- dysfunctional environment - 機能不全の環境
- dysfunctional coping - 機能不全の対処法
- dysfunctional interaction - 機能不全の相互作用
- dysfunctional trait - 機能不全の特性
- dysfunctional dynamic - 機能不全のダイナミクス
- dysfunctional support - 機能不全のサポート
2. 調整目的が果たせていない場合
社会的適応の機能不全
心理や社会学の分野では、特定の特性や状況が適応的な目的を果たせていない状態を表します。一般的に、社会的な機能や役割を果たせなくなった状態に関する文脈で使われます。
His dysfunctional traits made it difficult for him to fit into the team.
彼の機能不全な特性は、チームに適応するのを難しくした。
- dysfunctional adaptation - 機能不全の適応
- dysfunctional role - 機能不全の役割
- dysfunctional expectation - 機能不全の期待
- dysfunctional response to stress - ストレスに対する機能不全な反応
- dysfunctional societal structure - 機能不全な社会構造
- dysfunctional coping mechanisms - 機能不全な対処メカニズム
- dysfunctional concept - 機能不全の概念
- dysfunctional strategy - 機能不全の戦略
- dysfunctional feedback - 機能不全のフィードバック
- dysfunctional planning - 機能不全の計画