サイトマップ 
 
 

disseminateの意味・覚え方・発音

disseminate

【動】 広まる、広める

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈsɛmɪneɪt/

disseminateの意味・説明

disseminateという単語は「広める」や「伝播する」を意味します。この言葉は情報や知識、理解を広く分け与える行為を指します。もともと「散布する」という意味から発展しており、主に科学や教育の文脈で使用されることが多いです。

disseminateは、特に研究や調査の成果、または新しいアイデアや技術などを多くの人々に届ける際に使われます。この単語は単なる「広める」という行為だけではなく、情報が正確に、かつ効果的に広がることに重きを置いている点が特徴です。例えば、大学や研究機関が研究結果を一般に知らせる時に用いられることがよくあります。

また、disseminateはその使用において、情報のタイムリーさや正確さが重要とされるため、ビジネスやメディアなどの分野でも頻繁に見かける言葉です。知識や情報が効果的に伝わることで、コミュニティや社会全体の理解が深まることが期待されます。

disseminateの基本例文

Social media has made it easier to disseminate news and information quickly.
ソーシャルメディアのおかげで、ニュースや情報を迅速に広めることができるようになりました。
The organization seeks to disseminate knowledge about renewable energy sources.
その団体は再生可能エネルギーに関する知識を広めることを目的としています。
The government is working to disseminate information about the importance of healthy eating.
政府は健康的な食生活の重要性について情報を広めるよう取り組んでいます。

disseminateの意味と概念

動詞

1. 広める

この意味では、「広める」とは情報や知識を多くの人に伝えることを指します。特に教育的背景や研究結果など、重要な内容を一般に知らせる目的で使われることが多いです。また、メディアやSNSなどを通じて迅速に広がる情報とも関連します。
The organization aims to disseminate knowledge about healthy living to the community.
その団体は地域に健康的な生活についての知識を広めることを目指しています。

2. 配布する

この使い方では、「配布する」とは特定の情報や資料を人々に渡すことを意味します。これは研究結果やマニュアル、報告書などを参加者や関係者に広める際に使われる表現です。
The school plans to disseminate the guidelines for the new academic year to all students.
学校は全生徒に新学年度のガイドラインを配布する予定です。

disseminateの覚え方:語源

disseminateの語源は、ラテン語の「disseminare」に由来しています。この単語は「dis-」(分散して)と「seminare」(種をまく)の合成で、そこから「種をまく」という意味が派生しています。つまり、「disseminate」は情報や知識を広めたり、配布したりすることを表します。語源からもわかるように、最初は農業的な意味合いが強く、種をまくことにより新しいものが広がる様子を示しています。後にこの意味が転じて、情報やアイデアを広めることへの比喩的な使用が一般的になりました。このように、disseminateという言葉は、原始的な農業の活動から発展し、知識や情報の流布を表す重要な概念として現在に至っています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More

disseminateの類語・関連語

  • spreadという単語は、情報や知識を広めるという意味で、物理的に広がる印象もあります。例文:"spread the news"(ニュースを広める)
  • distributeという単語は、特に物や情報を特定の場所や人に配る時に使われます。例文:"distribute pamphlets"(パンフレットを配布する)
  • broadcastという単語は、主にテレビやラジオで情報を放送する際に使われるため、より広い範囲での伝達を意味します。例文:"broadcast the message"(メッセージを放送する)
  • transmitという単語は、信号やデータを送るという意味で、テクノロジーや無線通信に関連する場面でよく使われます。例文:"transmit data"(データを送信する)
  • circulateという単語は、情報や物が社内やコミュニティ内で流通する時に使い、共有や回覧を含意します。例文:"circulate the memo"(メモを回覧する)


disseminateの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : spread

単語spreadは「広がる」「拡散する」という意味を持ち、物理的なものから情報や感情まで、広範なものに使われます。特に、何かが広がる様子を強調する際に用いられ、日常的な表現でも頻繁に見られます。
単語disseminateは、主に情報や知識を「広める」ことに特化した言葉です。この単語は、特に公式な文脈や学術的な場面で使われることが多く、専門的な知識を広める際に適しています。一般的に、spreadよりもフォーマルな印象を与えます。例えば、ニュースや研究の結果を広める際にはdisseminateがよく使われますが、日常会話ではspreadが好まれる傾向があります。また、spreadは、物理的な広がりにも使われるのに対し、disseminateは主に抽象的な内容に対して使われるため、使う場面が異なります。
The news about the festival will spread quickly among the community.
その祭りについてのニュースは、地域の間で迅速に広がるでしょう。
The research findings will be disseminated to the academic community.
その研究結果は、学術界に広められるでしょう。
この例では、spreadは地域の人々の間での情報の広がりを指し、日常的な文脈で使われています。一方で、disseminateは学術的な知識の広がりを示しており、よりフォーマルな場面に適しています。

類語・関連語 2 : distribute

distribute」は、物や情報をある場所から他の場所へ配布することを意味します。この単語は、物理的な物品の配布に限らず、情報やリソースを広める際にも使われます。特に、たくさんの人や場所に均等に分配するニュアンスがあります。
disseminate」は、情報や知識を広めることを指し、特に教育や研究の文脈でよく使われます。distributeが物理的な配布を含むのに対し、disseminateは情報の拡散に特化しています。例えば、研究結果を広める際にはdisseminateが使われることが多いですが、資料をチームメンバーに配る場合はdistributeが適切です。ネイティブは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、disseminateはより抽象的で知識の広がりを強調する言葉として認識しています。
The organization will distribute the new guidelines to all employees.
その組織は新しいガイドラインを全社員に配布します。
The organization will disseminate the new guidelines to all employees.
その組織は新しいガイドラインを全社員に広めます。
この文脈では、distributedisseminate は互換性があり、どちらも同じ意味で使えます。しかし、disseminate は情報の広がりに焦点を当てているため、特に教育や知識に関する場合に好まれる傾向があります。

類語・関連語 3 : broadcast

broadcast」は、情報やメッセージを広範囲にわたって発信することを指す言葉です。特に、テレビやラジオなどのメディアを通じて多くの人々に情報を送信する際に用いられます。また、インターネットの普及により、オンラインプラットフォームでも広く使われるようになりました。一般的に、視覚的または聴覚的な媒体を通じて情報を伝えることが強調されます。
disseminate」は、情報や知識を広めることを意味しますが、そのプロセスには教育的な要素が含まれることが多いです。例えば、研究結果や重要な知識を特定のグループやコミュニティに広めることを指す場合が多いです。このため、broadcastは主にメディアを介した一方向の伝達に使われるのに対し、disseminateは双方向的なコミュニケーションや教育的な文脈で使われることが多く、より広い範囲の情報伝達を含むニュアンスがあります。ネイティブスピーカーは、状況や対象によってこれらの単語を使い分けるため、文脈を考慮することが重要です。
The organization aims to broadcast the new health guidelines to the public through various media channels.
その団体は、新しい健康ガイドラインをさまざまなメディアを通じて一般に放送はっそうすることを目指しています。
The organization aims to disseminate the new health guidelines to the public through various educational programs.
その団体は、新しい健康ガイドラインをさまざまな教育プログラムを通じて一般に普及ふきゅうさせることを目指しています。
この例文では、broadcastdisseminateの使い方が異なることがわかります。broadcastはメディアを通じた一方向の情報発信を示し、disseminateは教育的なプログラムを通じて双方向のコミュニケーションを強調しています。

類語・関連語 4 : transmit

transmit」は、情報や信号を他の場所に送ることを意味します。主に電子機器や通信に関連する文脈で使われ、物理的な移動やデータの流れを強調する場合によく用いられます。この単語は、情報が受信者に届く過程を示す際に非常に重要です。
disseminate」は、情報や知識を広めることを意味し、特に多くの人々に向けて行われる場合に使われます。この単語は、情報の拡散を強調し、教育や啓発の文脈でよく見られます。対して「transmit」は、情報の送信そのものに焦点を当てています。言い換えれば、「disseminate」は広範囲にわたる人々に情報を届けることに重きを置くのに対し、「transmit」は特定のポイントから別のポイントへの移動という物理的な側面を強調します。例えば、研究結果を広める際には「disseminate」が適切ですが、データをネットワークを通じて送信する際には「transmit」がより自然な選択です。
The radio towers transmit signals to the surrounding area.
ラジオ塔は周囲に信号を送信します。
The organization aims to disseminate information about health and wellness.
その組織は健康とウェルネスに関する情報を広めることを目指しています。
この例文では、transmitは信号の送信を指し、物理的なプロセスを強調しています。一方、disseminateは健康情報の広まりを示し、情報の拡散に焦点を当てています。したがって、文脈に応じて使い分けが必要です。

類語・関連語 5 : circulate

circulate」は、情報や物が特定の場所や人々の間を行き来することを指します。特に、情報が広がる様子や、文書が配布される様子を強調する際に使用されます。また、物理的な物体が動く場合にも使われることがあります。
disseminate」は、主に知識や情報を広めることに焦点を当てています。これは、特定の目的や意図を持って情報を広める場合に使われることが多いです。例えば、教育や啓発活動の一環として情報を広める際には「disseminate」が適しており、単に情報が流通するというニュアンスでは「circulate」が使われます。このように、ネイティブスピーカーは情報の流れの意図や方法によって使い分けています。
The organization plans to circulate the new guidelines among all employees.
その組織は、新しいガイドラインを全社員に配布する予定です。
The organization plans to disseminate the new guidelines among all employees.
その組織は、新しいガイドラインを全社員に広める予定です。
この文脈では、両方の単語が互換性があります。どちらも、情報が広がることを示していますが、「disseminate」は特に意図的に情報を広めるニュアンスが強調されています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

disseminateの会話例

disseminateの日常会話例

「disseminate」は、情報や知識を広めることを意味する単語です。日常会話では、特に教育やコミュニケーションに関連する文脈で使われることがあります。例えば、友人同士や家族の間での情報共有などが考えられます。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 情報を広める

意味1: 情報を広める

この会話では、友人同士が新しい情報を周りに広めようとしている様子が描かれています。「disseminate」は、知識や情報を人々に伝えることを指しています。

【Exapmle 1】
A: We should disseminate the news about the community event to everyone.
地域のイベントに関するニュースをみんなに広めるべきだよ。
B: That's a great idea! We can use social media to disseminate the information quickly.
それはいいアイデアだね!ソーシャルメディアを使って情報を早く広めることができるね。

【Exapmle 2】

A: The teacher wants to disseminate the study materials before the exam.
先生は試験の前に学習資料を広めたいそうだよ。
B: That's important. We need to disseminate them to all the students.
それは大事だね。全ての生徒に広める必要があるね。

【Exapmle 3】

A: How can we disseminate our findings to a larger audience?
私たちの発見をより多くの人に広めるにはどうすればいいかな?
B: We could host a workshop to disseminate the information effectively.
ワークショップを開催して情報を効果的に広めることができるかもしれないね。

disseminateのビジネス会話例

「disseminate」は主に「情報や知識を広める」という意味でビジネスの文脈で使用されます。特に、企業が新しい製品情報や戦略を社内外に共有する際によく使われる単語です。情報の流通や伝達に関連する活動を指し、マーケティングや教育の場面でも重要な役割を果たします。

  1. 情報や知識を広める

意味1: 情報や知識を広める

この会話では、企業のチームが新しいマーケティング戦略を全社員に周知させる方法について話し合っています。「disseminate」は、情報を効果的に広めることの重要性を強調するために使用されています。

【Exapmle 1】
A: We need to find a way to disseminate our new marketing strategy to all employees effectively.
私たちは、新しいマーケティング戦略を全社員に効果的に広める方法を見つける必要があります。
B: I agree. Perhaps we can use an internal newsletter to disseminate the information.
私も同意します。情報を広めるために、社内ニュースレターを使うのはどうでしょうか。

【Exapmle 2】

A: How can we disseminate the results of our latest research to potential clients?
私たちの最新の研究結果を潜在的な顧客に広めるにはどうすればいいでしょうか?
B: We should create a presentation and host a webinar to disseminate our findings.
私たちはプレゼンテーションを作成し、ウェビナーを開催して結果を広めるべきです。

【Exapmle 3】

A: It’s crucial to disseminate our company values to new hires during orientation.
オリエンテーション中に新入社員に私たちの会社の価値観を広めることが重要です。
B: Absolutely. A clear guide can help disseminate that information effectively.
その通りです。明確なガイドがあれば、その情報を効果的に広めることができます。

disseminateのいろいろな使用例

動詞

1. 広く知らせる、普及させる

情報・知識の普及

disseminateという単語は、情報、知識、アイデアなどを広く伝播させ、多くの人々に知らせることを意味します。特に、学術的な知見や重要な情報を組織的に広めていく際によく使用されます。また、メディアを通じて情報を拡散する場合にも適切な表現として用いられます。
The university uses social media to disseminate research findings to the public.
大学はソーシャルメディアを使用して研究成果を一般に公開しています。
  • disseminate information - 情報を広める
  • disseminate knowledge - 知識を普及させる
  • disseminate research findings - 研究結果を公開する
  • disseminate news - ニュースを広める
  • disseminate ideas - アイデアを広める
  • disseminate data - データを配布する
  • disseminate results - 結果を公表する
  • disseminate widely - 広く普及させる
  • disseminate through media - メディアを通じて広める
  • disseminate to the public - 一般に公開する

教育・文化の普及

The organization works to disseminate cultural awareness among young people.
その組織は若者の間に文化的意識を広めるために活動しています。
  • disseminate education - 教育を普及させる
  • disseminate culture - 文化を広める
  • disseminate best practices - 優良事例を普及させる
  • disseminate learning materials - 学習教材を配布する
  • disseminate guidelines - ガイドラインを配布する
  • disseminate training - 研修を普及させる
  • disseminate awareness - 意識を広める
  • disseminate methods - 方法を広める
  • disseminate standards - 基準を普及させる
  • disseminate resources - リソースを配布する

英英和

  • cause to become widely known; "spread information"; "circulate a rumor"; "broadcast the news"広く知れ渡らせる言触らす