サイトマップ 
 
 

disparateの意味・覚え方・発音

disparate

【形】 全く異なる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

disparateの意味・説明

disparateという単語は「異なる」や「全く異なる」といった意味を持ちます。この言葉は、特に性質や状態が大きく異なるもの同士を表現する際に使用されます。例えば、異なる文化や、異なった意見を持つ人々を指す際に用いられます。

disparateは、しばしば比較に使われることが多く、同じベースや基準がない場合に際立つ差異を示します。このため、「disparate data」や「disparate groups」といったフレーズが使われることで、それぞれのデータやグループがどれほど異なるかを強調することができます。このような文脈では、多様性や対比を強調する役割を果たします。

この語は、学術的な文章や議論でしばしば見られます。特に、社会学や経済学、文化研究などの分野で、多様性や比較分析を行う際に重要な用語となります。したがって、その使用は多岐にわたりますが、常に「異なり」や「相違」を中心に据えた意味合いを持っています。

disparateの基本例文

The team is a disparate group of people.
そのチームは異なる人々の集まりです。
There are disparate opinions on this issue.
この問題について異なる意見がある。
The companies have disparate business models.
これらの企業は異なるビジネスモデルを持っている。

disparateの意味と概念

形容詞

1. 異なる

この意味では、「disparate」は異なる性質や種類を持つものを指します。たとえば、人々の意見や文化、状況などが大きく異なっている場合に使われます。日常生活や報道において様々な背景を持つ要素が衝突したり共存したりする場合に適した表現です。
The two teams had disparate strategies for approaching the problem.
その二つのチームはその問題に対して異なる戦略を持っていた。

2. 明らかに異なる

この意味では、「disparate」ははっきりとした違いがあることを強調します。特に異なる要素や特徴が目立つ場合に使われ、対比を強調する文脈でよく見られます。この表現は、特定の状況やグループの中の違いを際立たせたいときに有効です。
The study highlighted the disparate outcomes of the two groups.
その研究は二つのグループの明らかに異なる結果を強調した。

3. 非類似の要素を含む

この意味において「disparate」は、互いに類似しない、または調和しない要素が含まれている様子を指します。異なる文化、考え方、方法論などを組み合わせた状況でよく使われます。この言葉を用いることで、その多様性や複雑さを表現することができます。
The project included disparate elements from various fields of study.
そのプロジェクトは様々な研究分野からの非類似の要素を含んでいた。

disparateの覚え方:語源

disparateの語源は、ラテン語の「disparatus」に由来します。この語は「dis-」(分離)と「parare」(準備する、整える)から成り立っており、元々は「異なった、整えられたものが分かれている」という意味を持っていました。英語に取り入れられる際には、異なる性質や特性を持つものが混在している様子を強調する言葉として使われるようになりました。

disparateは特に、比較できないほどの違いや対照があることを示すために用いられます。そのため、統一感のない事柄が並んでいる場合や、明らかに異なる要素を示す際に使われることが多く、現在の使用法に至っています。このように、disparateは歴史的背景を持つ言葉であり、単に異なるというだけでなく、隔たりや不調和を表す意味を含んでいます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More

disparateの類語・関連語

  • differentという単語は、類似性がないことを示しますが、disparateは異なるだけでなく、対照的であることに重点を置きます。例えば、「different cultures」(異なる文化)は文化の違いを示し、「disparate cultures」(対照的な文化)は文化同士の対比を強調します。
  • distinctという単語は、明確に区別できることを表します。disparateは、単に異なるというだけでなく、全く違うと感じる場合に使います。例えば、「distinct features」(明確な特徴)は特徴の異なりを示し、「disparate features」(全く異なる特徴)は特徴の対比を示します。
  • unlikeという単語は、比較することによって違いを際立たせますが、disparateはより根本的に異なることを示しています。「unlike any other」(他とは異なる)という表現は、違いを強調し、一方、「disparate items」(対照的な品物)はアイテムの本質的な違いを示します。
  • diverseという単語は、さまざまな異なる種類を示しますが、disparateは異なるものが共存することに注目します。「diverse opinions」(多様な意見)は意見の多様性を示し、「disparate opinions」(対照的な意見)は意見の対立を強調します。
  • variedという言葉は、さまざまな種類や違いをもっていることを示しますが、disparateは特に大きな違いを持つものに用います。「varied experiences」(多様な経験)は経験のさまざまさを示し、「disparate experiences」(全く異なる経験)は経験の対立を示します。


disparateの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : different

単語differentは「異なる」という意味で、特に物事や人が同じではないことを表現する際に使われます。比較的広い範囲で使われ、日常会話から学術的な文脈まで幅広く対応します。特に、数や種類の違いを強調する際に非常に便利な単語です。
一方、単語disparateは、「本質的に異なる」というニュアンスがあり、単なる違いを超えて、根本的に異なる性質や特徴を持つことを示します。例えば、文化や背景が異なる場合に特に使用されることが多く、単なる「異なる」というよりも、「相違が大きい」といった強い意味合いがあります。ネイティブスピーカーは、differentが一般的な違いを指すのに対し、disparateは深い違いや対照を強調する場面で使う傾向があります。
The two paintings are different in style.
その二つの絵はスタイルが異なります。
The two paintings are disparate in style.
その二つの絵はスタイルが本質的に異なります。
この文脈では、両単語は置換可能ですが、disparateを使用することで、単なるスタイルの違いではなく、スタイルの性質において根本的に異なることが強調されています。

類語・関連語 2 : distinct

単語distinctは、「明確に異なる」「はっきりした」という意味を持つ形容詞です。何かが他のものと明確に異なっていることを示す際に使われます。この単語は、物事の違いや特異性を強調するために用いられ、特に視覚的または知覚的に認識できる差異を指す場合が多いです。
単語disparateは、「全く異なる」「比較にならない」という意味で、異なる背景や性質を持つもの同士を強調する際に使われます。distinctと比較すると、disparateは単に異なるというだけでなく、相互に比較することができないほどの違いがあることを示唆します。例えば、文化や経験の違いを強調する場合にはdisparateを使うことが多いです。したがって、distinctは目に見える違いや明確な特徴を表すのに対し、disparateはより深いレベルでの違いを示すことが多いというニュアンスの違いがあります。
The two paintings have distinct styles that reflect different artistic movements.
その2つの絵画は、異なる芸術運動を反映した明確に異なるスタイルを持っています。
The two paintings have disparate styles that reflect different artistic movements.
その2つの絵画は、異なる芸術運動を反映した全く異なるスタイルを持っています。
この文では、両方の単語が異なるスタイルを強調しており、置換が可能です。しかし、distinctは明確な違いを示し、disparateはそれ以上の深い違いを示すため、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。

類語・関連語 3 : unlike

単語unlikeは、主に「~とは異なっている」という意味を持ち、比較を行う際によく使われます。この単語は、特定のものや人が他と異なる点を強調するために用いられ、比較的シンプルで日常的な表現です。
一方、disparateは「異なる」「相容れない」といった意味を持ち、通常はより強い対比や相違を示す際に使われます。unlikeが比較的軽いニュアンスで異なる点を示すのに対し、disparateは通常、質的な違いや本質的な相違を強調することが多いです。例えば、disparateは異なる文化や価値観、社会的背景を持つものを指す場合に用いられることが多く、より深い議論や分析が求められる文脈で使われます。このように、両者は異なる場面で使われるため、ネイティブスピーカーは状況に応じて使い分けることが求められます。
Unlike cats, dogs are known for being loyal companions.
猫とは異なり、犬は忠実な仲間として知られています。
Disparate from cats, dogs are known for being loyal companions.
猫とは異なり、犬は忠実な仲間として知られています。
この場合、両方の文で「unlike」と「disparate」を使うことができますが、ニュアンスが少し異なります。「unlike」は単に比較しているのに対し、「disparate」は猫と犬の本質的な違いを強調しています。

類語・関連語 4 : diverse

単語diverseは「多様な」「異なる」という意味を持ち、何かが多くの異なる要素や種類を含んでいることを示します。例えば、人々の背景、文化、意見などが多様であることを表現する際に使われます。単に違いがあるだけでなく、その違いが豊かさや価値をもたらす場合に特に強調されます。
一方、単語disparateは「全く異なる」「比較できない」という意味を持ち、異なる要素が本質的に異なり、比較の対象にならないほどの違いがあることを示します。ネイティブは、diverseを使う場合には、さまざまな要素が共存しているポジティブなニュアンスを持ち、disparateを使う場合には、要素が本質的に相違し、共通点がない状況を指すことを理解しています。例えば、異なる文化が共存している様子にはdiverseが適しているのに対し、全く異なる価値観や意見が衝突する様子にはdisparateが使われます。
The community is known for its diverse cultures and traditions.
その地域は、多様な文化と伝統で知られています。
The community is known for its disparate cultures and traditions.
その地域は、全く異なる文化と伝統で知られています。
この場合、両方の文が自然であり、diverseは文化の豊かさを強調し、disparateは文化の本質的な違いを強調しています。

類語・関連語 5 : varied

varied」は、さまざまな種類やタイプが存在することを示す形容詞です。この単語は、異なる特徴や性質を持つものが多様であることを強調します。例えば、色、形、意見、経験などが異なる場合に使われます。一般的にポジティブな文脈で使われることが多く、物事の多様性や豊かさを表現する際に適しています。
disparate」は、明確に異なる、または対照的な要素を指す言葉で、しばしば互いに関係がないことを示唆します。一方で、「varied」は多様性を示す際に使われ、必ずしも対立的なニュアンスは持ちません。例えば、disparateは異なるバックグラウンドや文化を持つ人々を指す場合に使われることが多いですが、variedは色とりどりの花や異なった意見を集めた会議など、より広い範囲の多様性を表すために用いられます。ネイティブスピーカーは、disparateを使うとき、通常はその違いが強調される状況を想像しますが、variedは単に「異なる」という意味合いで使われることが多いです。
The museum features a varied collection of artwork from different cultures.
その博物館は異なる文化からの多様なアートコレクションを展示しています。
The museum features a disparate collection of artwork that highlights the differences between cultures.
その博物館は文化の違いを強調する明確に異なるアートコレクションを展示しています。
この例文では、varieddisparateは異なるニュアンスを持っていますが、両方の文脈で自然に使われます。variedは多様性を強調し、disparateは文化の違いを際立たせています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

disparateの会話例

disparateの日常会話例

「disparate」は、日常会話ではあまり使われない言葉ですが、異なる、相違したという意味を持ちます。特に、何かが著しく異なる場合や、異質な要素が存在することを示す際に使われます。日常的には、友人や家族との会話で使う例は少ないですが、特定の状況での対比を表現する際に役立つことがあります。

  1. 異なる、相違した

意味1: 異なる、相違した

この会話では、友人同士が趣味の違いについて話し合っています。Aが自分の趣味とBの趣味を比較して、それぞれの趣味がどれほど異なっているかを強調しています。「disparate」は、彼らの趣味の違いを強調するために使われています。

【Example 1】
A: I love hiking, but your passion for painting is quite disparate from mine.
A: 私はハイキングが大好きだけど、あなたの絵を描くことへの情熱は私の趣味とはかなり異なっているね。
B: That's true! But I think our disparate interests make our friendship interesting.
B: 確かに!でも、私たちの異なる興味が友情を面白くしていると思うよ。

【Example 2】

A: The two books we read are so disparate in genre. How did you enjoy yours?
A: 私たちが読んだ二冊の本はジャンルがとても異なっているね。あなたはそれをどう楽しんだの?
B: I found my book to be more thrilling, while yours seemed disparate in tone.
B: 私の本はもっとスリリングだったけど、あなたのはトーンが異なっているように感じたよ。

【Example 3】

A: The food at the festival was disparate, from spicy to sweet.
A: フェスティバルの食べ物は異なっていたよ、辛いものから甘いものまで。
B: Yes! I love trying disparate flavors like that.
B: そうだね!ああいう異なる味を試すのが大好きだよ。

disparateのビジネス会話例

「disparate」はビジネスの文脈で、異なる要素や状況を指す際に使用されることが多い単語です。特に、異なる市場、文化、戦略などを比較する場面で見られます。多様性や異質性を強調することで、より広い視野からの意思決定を促す役割があります。

  1. 異なる、相違のある
  2. 無関係な、関連性のない

意味1: 異なる、相違のある

この会話では、異なる市場戦略を持つ二つの企業を比較しており、「disparate」がそれぞれのアプローチの違いを強調しています。ビジネス戦略の多様性を認識することが、成功に繋がるというニュアンスが伝わります。

【Example 1】
A: Our two companies have disparate approaches to marketing.
A: 私たちの二つの会社はマーケティングに対して異なるアプローチを持っています。
B: Yes, and I think that’s what makes the market competitive.
B: そうですね、それが市場を競争的にしていると思います。

【Example 2】

A: The feedback from the clients is disparate across different regions.
A: クライアントからのフィードバックは異なる地域で相違があります
B: We should analyze those differences to improve our service.
B: それらの違いを分析してサービスを改善すべきです。

【Example 3】

A: Our team is working with disparate technologies in this project.
A: 私たちのチームはこのプロジェクトで異なる技術を使っています。
B: That’s true, and it could lead to innovative solutions.
B: 確かに、それは革新的な解決策に繋がるかもしれません。

意味2: 無関係な、関連性のない

この会話では、ビジネス上の無関係なデータや情報を指摘しています。「disparate」という単語を使うことで、関連性のない情報が意思決定に影響を与えないよう注意を促している状況が描かれています。

【Example 1】
A: The report includes disparate data that we don't need for this analysis.
A: このレポートにはこの分析に必要のない無関係なデータが含まれています。
B: We should focus only on the relevant information.
B: 私たちは関連する情報だけに集中すべきです。

【Example 2】

A: Some of the inputs seem disparate to our objectives.
A: いくつかの入力は私たちの目標に対して関連性がないようです。
B: Let's eliminate those to streamline our process.
B: それらを削除してプロセスを効率化しましょう。

【Example 3】

A: The team’s ideas are disparate and hard to integrate.
A: チームのアイデアは無関係で統合が難しいです。
B: We need to find a common ground to move forward.
B: 前に進むための共通点を見つける必要があります。

disparateのいろいろな使用例

形容詞

1. 全く異なる、相反する、異質な

異質な要素・性質

disparate という単語は、性質や種類が根本的に異なるものを表現する形容詞です。特に、互いに調和しない、あるいは共通点が少ない要素や性質を指す際に使用されます。単なる「違い」ではなく、本質的な異質性を強調する際に用いられます。
The company struggled to merge two disparate corporate cultures after the acquisition.
買収後、会社は2つの異質な企業文化の統合に苦心した。
  • disparate elements - 異質な要素
  • disparate cultures - 異なる文化
  • disparate views - 相反する見解
  • disparate approaches - 異なるアプローチ
  • disparate groups - 異質なグループ

不調和な組み合わせ

The room was furnished with disparate pieces that somehow worked together harmoniously.
その部屋は一見不釣り合いな家具で装飾されていたが、なぜかうまく調和していた。
  • disparate components - 不調和な構成要素
  • disparate styles - 異なるスタイル
  • disparate items - 不釣り合いなアイテム
  • disparate materials - 異質な素材
  • disparate parts - 不調和な部分

社会的・経済的な差異

The policy aims to bridge the gap between disparate income groups in society.
その政策は社会における異なる所得層間の格差を埋めることを目指している。
  • disparate communities - 異質なコミュニティ
  • disparate backgrounds - 異なる背景
  • disparate income levels - 異なる収入レベル
  • disparate social classes - 異なる社会階層
  • disparate economic conditions - 異なる経済状況

英英和

  • fundamentally different or distinct in quality or kind; "such disparate attractions as grand opera and game fishing"; "disparate ideas"根本的に、品質または種類が違うか別個である不同性
    例:such disparate attractions as grand opera and game fishing グランド・オペラとゲーム・フィッシングのような異種のアトラクション
  • including markedly dissimilar elements; "a disparate aggregate of creeds and songs and prayers"著しく異なる要素を含むさま不同性
    例:a disparate aggregate of creeds and songs and prayers 信条と歌と祈りの異種の集合