サイトマップ 
 
 

dislodgeの意味・覚え方・発音

dislodge

【動】 除去する、押しのける

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

dislodgeの覚え方ヒント

dislodgeの意味・説明

dislodgeという単語は「取り除く」や「動かす」を意味します。具体的には、何かがしっかりと固定されている状態から抜き取ったり、放り出したりすることを指します。この単語は、物理的な物体の移動に限らず、抽象的な概念にも使われる場合があります。

たとえば、山から石を取り除くとき、や地面から植物の根を引き抜くときに「dislodge」を用います。このように、ある物体が他の物体と結びついている状態から解放される様子を表すことが多いです。また、感情や記憶に関しても使用されることがあり、心の中で執着やこだわりを解放するという意味でも使われます。

日常生活では、たとえば、食器洗いのときに、こびりついた汚れを水やスポンジで取り除く際や、困難な状況から抜け出すことを表現する場合に使われることが一般的です。この単語は、物理的な動きや変化だけでなく、心理的な状態の変化を示す際にも便利です。

dislodgeの基本例文

The earthquake caused several books to dislodge from the shelves.
地震のせいで、いくつかの本が棚から落ちた。
I tried to dislodge the stuck zipper on my jacket with no success.
私はジャケットの詰まったジッパーを取り外そうとしたが、うまくいかなかった。
The construction workers used heavy machinery to dislodge the boulder from the road.
建設作業員たちは、重機を使って道路から大きな岩を取り除いた。

dislodgeの意味と概念

動詞

1. 取り除く

この意味では、特定の位置から物を取り除く、または強制的に移動させることを示します。物理的な位置から何かを解除する場合に使われることが多いです。例えば、家具や障害物を移動させたり、困難な状況から人を解放する場合などです。
The workers tried to dislodge the heavy stone from the path.
作業員たちは道から重い石を取り除こうとした。

2. 動かす

この意味は、何かの方向や位置を変えることを指します。物体が固定された場所から移動することに関連し、特に何かを少しずつ動かすというニュアンスがあります。しっかりとした場所にあるものを解放する場面でよく使われます。
He used a crowbar to dislodge the old nails from the wood.
彼はバールを使って古い釘を木から動かした。

3. 解放する

この用法では、何かが占めていた場所から物や人を解放したり、状況を変えたりすることを指します。特に、誰かや何かが束縛されていた場合に使われ、その束縛から解放されることを強調するニュアンスがあります。
The rescue team worked hard to dislodge the trapped animal.
救助隊は閉じ込められた動物を解放するために懸命に働いた。

dislodgeの覚え方:語源

dislodgeの語源は、ラテン語の「locus」(場所)に由来しています。このラテン語は、「lodge」(宿泊する、置く)という言葉の基にもなりました。中世フランス語を経て、英語に入る際には「dis-」という接頭辞が加わります。この「dis-」は「取り去る、排除する」という意味を持ちます。つまり、dislodgeは「場所から取り去る」というニュアンスを持つ単語となったのです。歴史をたどることで、言葉の成り立ちや変遷を理解することができます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More

dislodgeの類語・関連語

  • removeという単語は、何かを取り去ったり、取り除いたりすることを意味します。dislodgeよりも一般的で、物体や人を特定の場所から動かす事に使います。例:remove the lid(ふたを取り外す)。
  • extractという単語は、特定の物を取り出すことを指します。dislodgeが押し出す、動かすことに対して、extractはより積極的に取り出す印象があります。例:extract a tooth(歯を抜く)。
  • displaceという単語は、あるものを別の場所に置き換えることを意味します。dislodgeは物を自由にすることに重点がありますが、displaceは代わりのものがあることを示唆します。例:displace a worker(労働者を配置換えする)。
  • evictという単語は、特に法律的な理由により住居から追い出すことを意味します。dislodgeは物理的に動かすこと全般ですが、evictは特定の状況や正当な理由が伴います。例:evict a tenant(家賃滞納で入居者を追い出す)。
  • oustという単語は、権力や位置を剥奪することを指し、特に勢力争いや競争から排除する意味があります。dislodgeは物理的な動作ですが、oustはより比喩的です。例:oust from power(権力から排除する)。


dislodgeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : remove

remove」は、物や人をある場所から取り去る、または排除することを指します。日常的に使われるこの言葉は、具体的な動作を伴う場合が多く、物理的なものから抽象的なものまで広く適用されます。例えば、ゴミを取り除く、壁から絵を外す、あるいは問題を解決するなどの場面で使われます。
dislodge」と「remove」の違いは、そのニュアンスにあります。「remove」は、単にあるものを他の場所に移動することを指しますが、「dislodge」には、しっかりと固定されているものを力を使って除去するという意味合いがあります。たとえば、地面に埋まった石を取り除く場合、「dislodge」が適切です。これは、その石がしっかりと固定されているため、力を加えなければならないからです。このように、両者は同じ「取り去る」という行為を表しながらも、「dislodge」はより力強さや困難さを伴う場合に使われることが多いです。
I need to remove this old furniture from my house.
古い家具を家から取り除く必要があります。
I need to dislodge this old furniture from its stuck position.
その古い家具を動かない位置から取り除く必要があります。
この例では、「remove」は単に家具を取り除くことを指し、「dislodge」は家具が固定されているために力を使って取り去る必要があることを示しています。したがって、文脈によって使い分けが必要です。

類語・関連語 2 : extract

単語extractは、何かを取り出す、引き抜くという意味を持ちます。この単語は、特に固体や液体の一部を取り出す場合に使われることが多く、医療や科学などの文脈でもよく見られます。例えば、歯を抜く、エッセンスを抽出するなど、具体的なアクションを伴う場合に使われることが多いです。
一方で、dislodgeは、何かをその位置から移動させる、あるいは取り外すという意味を持ちます。主に物理的に何かが固定されている状態から、力を加えて取り除く場合に使われます。例えば、石を取り除く、何かを押し出すなどの文脈です。ネイティブスピーカーは、extractが「取り出し」のニュアンスに強く結びついているのに対し、dislodgeは「位置から動かす」ことに焦点を当てていると感じます。そのため、extractは特定の対象物を取り出すことを強調し、dislodgeはそれを動かす行為自体に焦点を当てる傾向があります。
The dentist had to extract the decayed tooth from the patient’s mouth.
歯医者は患者の口から虫歯の歯を取り除かなければならなかった
The dentist had to dislodge the decayed tooth from the patient’s mouth.
歯医者は患者の口から虫歯の歯を押し出さなければならなかった
この例文では、extractdislodgeは置き換え可能ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。extractは、歯を取り出す行為そのものに焦点を当てていますが、dislodgeは物理的に歯を動かすことに重点を置いています。具体的な行動を強調したい場合はextract、物理的な力で動かすことを強調したい場合はdislodgeを選ぶと良いでしょう。

類語・関連語 3 : displace

「displace」は「移動させる」や「取り去る」という意味を持つ動詞で、主に物体や人の位置を変えることを指します。特に、何かが元の位置から移動させられる場合に使われることが多いです。また、戦争や災害などの文脈で、住民が元の住居から追いやられることを表すこともあります。
「dislodge」と「displace」は似た意味を持つ単語ですが、ニュアンスには違いがあります。「dislodge」は「何かを取り外す」または「押し出す」という意味が強調されており、特に何かに強い力を加えて移動させる時に使われます。一方「displace」は、より一般的に位置を変えることを指し、必ずしも力が必要なわけではありません。たとえば、何かを無理やり取り去る時は「dislodge」を使いますが、単に場所を移動させるだけの場合は「displace」が適しています。このように、ネイティブスピーカーは状況に応じてこれらの単語を使い分けます。
The storm will displace many families from their homes.
その嵐によって多くの家族が自宅から移動させられるだろう。
The storm will dislodge many families from their homes.
その嵐によって多くの家族が自宅から押し出されるだろう。
この場合、両方の文は自然ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。「displace」は一般的に「移動させる」という意味で、家族が住む場所を失うことを表します。一方「dislodge」は、強い力で何かを取り去るニュアンスがあり、物理的に押し出されるイメージが強くなります。

類語・関連語 4 : evict

evict」は、特に居住者やテナントを強制的に立ち退かせることを指します。法律的な手続きに基づいて行われることが多く、家賃の未払いなどの理由で土地や建物から追い出す際に使われます。この単語は、物理的な移動だけでなく、権利や地位を奪うニュアンスも含まれています。
dislodge」は、何かを物理的に取り除く、または動かすことを指し、主に物体に対して使われます。例えば、石や障害物を取り除く場合に使用されます。一方で「evict」は、特定の人やグループに関連する場面で使われることが多く、法律的な文脈が強くなります。つまり、「dislodge」は物体の移動に焦点を当て、「evict」は人の権利や居住環境に関連した状況を指します。このため、ネイティブスピーカーはこの二つの単語を場面に応じて使い分けることができます。
The landlord decided to evict the tenants who hadn't paid rent for three months.
家主は、3ヶ月間家賃を支払わなかったテナントを立ち退かせることに決めました。
The storm's strong winds managed to dislodge several branches from the tree.
嵐の強風が木からいくつかの枝を取り除くことに成功しました。
この二つの文は、異なる状況で使われています。「evict」は人に関わる文脈であり、「dislodge」は物体の動きを示しています。したがって、置換はできませんが、それぞれの使用例において自然な英語になっています。

類語・関連語 5 : oust

oust」は、誰かをその地位や職務から追い出す、または排除することを意味します。政治的な文脈で使われることが多く、特に権力を持つ地位からの解任や追放に関連しています。例えば、政権交代や企業の経営者が解任される状況などで使われます。
dislodge」と「oust」は、どちらも「排除する」という意味を持っていますが、ニュアンスには違いがあります。「dislodge」は物理的に何かを取り除く、または動かすことを指し、主に物体に対して使われます。一方で「oust」は人や地位に関連し、社会的、政治的な文脈で使われることが多いです。このため、ネイティブは使う場面によって適切な単語を選びます。例えば、政治家が職を辞めさせられる場合は「oust」が適切ですが、物をどかす時には「dislodge」が使われます。
The council decided to oust the mayor due to allegations of corruption.
市議会は腐敗の疑惑により市長を解任することを決定しました。
The strong winds managed to dislodge the branches from the tree.
強風が木から枝をどかすことができました。
この例文では、「oust」と「dislodge」は異なる文脈で使われており、互換性はありません。「oust」は人を職から追い出すことを指し、「dislodge」は物理的に物を取り除くことを示しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

dislodgeの会話例

dislodgeの日常会話例

「dislodge」は、何かを取り除く、または動かすという意味で使われることが多い単語です。特に物理的に何かを外す、または位置を変える際に用いられます。日常会話においては、特定の状況で使われることがあり、例えば食べ物が歯に挟まったときや、物が詰まっている場合などでの表現が考えられます。

  1. 物を取り除く、または動かす

意味1: 物を取り除く、または動かす

この会話では、友人同士が食事中に歯に何かが挟まったことについて話しています。「dislodge」は、物を取り除くという文脈で使われています。

【Example 1】
A: I think I have something stuck in my teeth. I need to dislodge it.
B: 歯に何か挟まっている気がするんだ。それを取り除かないと
B: You should use a toothpick to dislodge it.
A: 歯間ブラシを使って取り除いた方がいいよ
A: I finally managed to dislodge that piece of food!
B: やっとその食べ物を取り除けたね

dislodgeのビジネス会話例

dislodgeは主に「取り除く」「排除する」という意味を持ち、ビジネスシーンでは、競争相手を市場から排除したり、既存のプロセスや習慣を変える際に使われることがあります。特に、企業戦略やマーケティングにおいて、新しいアイデアや商品が既存のものに取って代わる状況を説明する際に有用です。

  1. 市場から競争相手を排除する
  2. 既存のプロセスを変更する

意味1: 市場から競争相手を排除する

この会話では、dislodgeが競争相手を市場から排除する戦略を話し合う文脈で使われています。企業が新しい商品を投入する際に、既存の競合をどうやって排除するかという戦略的な議論が行われています。

【Exapmle 1】
A: We need to find a way to dislodge our competitors from the market.
私たちは競合を市場から排除する方法を見つける必要があります。
B: Yes, a strong marketing campaign could help us dislodge them.
そうですね、強力なマーケティングキャンペーンがあれば彼らを排除するのに役立つでしょう。

【Exapmle 2】

A: Our new product features can really dislodge the current leaders in the industry.
私たちの新しい製品の特徴は、業界の現リーダーを排除することができるでしょう。
B: That's right! If we market them well, we can dislodge the competition.
その通りです!うまくマーケティングすれば、競争相手を排除することができます。

【Exapmle 3】

A: To succeed, we must dislodge the old habits of our target market.
成功するためには、私たちのターゲット市場の古い習慣を排除する必要があります。
B: Exactly, changing consumer behavior can help us dislodge established brands.
その通りです、消費者の行動を変えることができれば、確立されたブランドを排除する手助けになります。

意味2: 既存のプロセスを変更する

この会話では、dislodgeが既存の業務プロセスや慣習を変える際の文脈で使われています。組織が新しい戦略を採用する際に、古いプロセスをどう排除するかについて話し合っています。

【Exapmle 1】
A: We need to dislodge the outdated processes to improve efficiency.
私たちは効率を向上させるために古いプロセスを排除する必要があります。
B: Agreed, only then can we implement the new system effectively.
同意します、その時だけ新しいシステムを効果的に導入できます。

【Exapmle 2】

A: How can we dislodge the inefficiencies in our workflow?
私たちのワークフローの非効率を排除するにはどうすればいいでしょうか?
B: We should analyze the current steps and find areas to improve, then dislodge them.
現在のステップを分析し、改善すべき領域を見つけて、それを排除するべきです。

【Exapmle 3】

A: It's crucial to dislodge the old methods before we can innovate.
革新する前に古い方法を排除することが重要です。
B: True, without doing that, we’ll never move forward.
その通りです、それをしなければ決して前進できません。

dislodgeのいろいろな使用例

動詞

1. 位置から取り除く、強制的に移動させる

物理的な移動

このカテゴリでは、物体や人を元の位置から取り除くことに焦点を当てています。特に力を加えて移動させることが含まれます。
The rescuers tried to dislodge the boulder blocking the road.
レスキュー隊は道を塞いでいる岩を取り除こうとしました。
  • dislodge the stuck car - 立ち往生した車を動かす
  • dislodge furniture from the wall - 壁から家具を移動させる
  • dislodge debris from the river - 川から瓦礫を取り除く
  • dislodge a stone from a shoe - 靴から石を取り除く
  • dislodge a stuck lid - 固まったふたを外す
  • dislodge a splinter from the skin - 皮膚からとげを取り除く
  • dislodge ice from the windshield - フロントガラスの氷を取り除く

変化させる・移動する

このカテゴリでは、位置や状態を変えることに関連しており、物事が新しい位置に移動するさまを表現しています。
The earthquake dislodged many buildings from their foundations.
地震は多くの建物を基礎から引き離しました。
  • dislodge the satellite from its orbit - 衛星をその軌道から外す
  • dislodge the plant from its pot - 植物を鉢から取り出す
  • dislodge the layers of dust - 埃の層を取り除く
  • dislodge the sediment from the tank - タンク内の堆積物を取り除く
  • dislodge the stuck book from the shelf - 棚から挟まった本を取り出す

2. 以前占有していた居場所から取り除く

社会的・心理的な移動

このカテゴリは、人の居場所や立場を変えることに関連しています。特に心理的や社会的な文脈で使われることがあります。
The scandal dislodged the politician from power.
そのスキャンダルは政治家を権力の座から引きずり下ろしました。
  • dislodge someone from their position - 誰かをその地位から引きずり下ろす
  • dislodge traditions from modern society - 伝統を現代社会から変える
  • dislodge preconceived notions - 先入観を取り除く
  • dislodge people's beliefs - 人々の信念を揺さぶる
  • dislodge stereotypes - ステレオタイプを取り除く

組織的な移動

このカテゴリでは、組織内での役割や職位からの移動を表します。関連するビジネスや官庁の文脈で利用されます。
The company needed to dislodge its outdated practices to remain competitive.
その会社は競争力を保つために古い慣行を取り除く必要がありました。
  • dislodge a manager from their role - マネージャーをその役割から外す
  • dislodge an ineffective team member - 効果がないチームメンバーを排除する
  • dislodge bureaucracy in the organization - 組織内の官僚主義を排除する
  • dislodge a policy that hinders progress - 進展を妨げる政策を取り除く
  • dislodge outdated systems - 古いシステムを取り除く

3. その他の文脈での使用

この動詞は、特定の物理的、精神的、社会的な文脈以外でも使われることがあり、多様な場面での使用例が見られます。
The heavy snowfall dislodged many trees from their roots.
大量の降雪が多くの木を根元から引き離しました。
  • dislodge an expectation - 期待を覆す
  • dislodge a fear - 恐れを取り除く
  • dislodge a habit - 習慣をやめる
  • dislodge a bad influence - 悪影響を排除する
  • dislodge an obstacle in learning - 学習の障害を取り除く

英英和

  • change place or direction; "Shift one's position"場所または方向を変える移動
  • remove or force from a position of dwelling previously occupied; "The new employee dislodged her by moving into her office space"以前すんでいた場所から取り除くあるいは引きずり下ろす退ける
  • remove or force out from a position; "The dentist dislodged the piece of food that had been stuck under my gums"; "He finally could free the legs of the earthquake victim who was buried in the rubble"地位から追い出すあるいは解雇する除ける