サイトマップ 
 
 

deflectの意味・覚え方・発音

deflect

【動】 そらす、屈折させる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

deflectの意味・説明

deflectという単語は「そらす」や「反らす」を意味します。何かが正面から来た時に、その物体や力を意図的に他の方向へ導くことを指します。例えば、ボールが投げられたときにそれをキャッチするために側に避ける行為が「deflect」にあたります。この動作は、例えば物理的な力の方向を変える場合に使われます。

また、deflectには比喩的な意味もあります。議論や質問を意図的に逸らす場合にも使用されることがあります。例えば、ある問題を避けるために他の話題に切り替えるような行動です。このように、日常会話やビジネスシーンでも、興味をそらしたり、注意を他に向けたりする文脈で使われることが多いです。

この単語は、特に物理的な動作や心理的な策略を表現する際に役立ちます。使い方としては、スポーツや戦略的な状況における反応などが一般的です。使う場面によって、直訳では表しきれない微妙なニュアンスを含むことがあります。

deflectの基本例文

I tried to deflect the criticism, but it still hurt.
批判をそらそうとしたが、それでも痛かった。
The goalie managed to deflect the ball away from the goal.
ゴールキーパーはボールをゴールからそらす事に成功した。
She tried to deflect the attention from her mistake by changing the subject.
彼女はミスしたことから視線をそらすために話題を変えようとした。

deflectの意味と概念

動詞

1. 逸らす

この意味では、道筋や興味のある方向からそれることを指します。何かが期待される方向から外れることで、目的を達成するのを妨げたり、注意を他の事柄に向けさせる場合に使います。特に、物理的なものが動いているとき(ボールや対戦相手)などで使われます。
The player managed to deflect the ball away from the goal.
選手はボールをゴールから逸らすことができた。

2. 妨げる

この意味では、発生を防ぐ、または何かが起こるのを妨げることを指します。このような使用は主に比喩的に、例えば問題や悪影響を避けるときに使われます。状況が不利な方向に進むのを防ぐための行動を示す時に良く用いられます。
She tried to deflect his anger by changing the subject.
彼女は話題を変えて、彼の怒りを妨げようとした。

3. 注意をそらす

この意味では、誰かの注意を他のことに向けさせることを指します。一般的に、会話や議論の中で、意図的に別の話題に移ることによって、特定の話題から焦点を外す際に使われます。特に苦しい話題や面倒な問いを避ける場合に見られます。
He deflected the question about his past.
彼は自分の過去に関する質問を逸らした。

deflectの覚え方:語源

deflectの語源は、ラテン語の「deflectere」に由来しています。この言葉は「de-」(離れて)と「flectere」(曲げる、屈折させる)という2つの部分から成り立っています。「de-」は「離れる」や「反対の方向へ」の意味を持ち、「flectere」は「曲げる」という意味があります。このことから、deflectは「何かを曲げて、他の方向に逸らす」というニュアンスを持つようになりました。英語においては、物理的な意味合いだけでなく、比喩的に弁論や議論の中で話題を逸らすことを指す場合にも用いられています。語源を知ることで、言葉の深い意味や使用される場面を理解する手助けになります。

語源 flect
語源 flex
曲がる
More

deflectの類語・関連語

  • divertという単語は、進行方向を変えたり注意を他の場所に向けたりすることを意味します。目的を変えるニュアンスがあります。例:The river diverts around the mountain. (川が山の周りを回り道をして流れる。)
  • redirectという単語は、何かの流れや進行を別の方向に向けることを意味します。例えば、注意や資源を他の目的に向ける場合に使います。例:She redirected her efforts to a new project. (彼女は新しいプロジェクトに努力を向け直した。)
  • shiftという単語は、位置や状況を変えることを意味しますが、物理的なものだけでなく、抽象的なものにも使われます。例:He shifted his focus to academics. (彼は学問に焦点を移した。)
  • changeという単語は、何かを別のものにすること全般を意味します。基本的な言葉ですが、幅広い使い方があります。例:She decided to change her style. (彼女はスタイルを変えることにした。)


deflectの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : divert

divert」は、何かを別の方向に向ける、または注意を他のことに向けさせるという意味を持つ動詞です。特に、道や流れを変えること、または人の注意をそらすことに使われます。この単語は、物理的な動きだけでなく、精神的な注意の移動にも使えるため、幅広い文脈で用いられます。
deflect」と「divert」は、どちらも物体や注意を他の方向に向けることを指しますが、ニュアンスには違いがあります。「deflect」は、通常、物理的な力やエネルギーが何かに当たってそれを反らすことを強調します。一方で、「divert」は、物理的なものだけでなく、注意や思考の流れを変えることにも使われ、より広い意味合いを持つことが多いです。例えば、会話中に話題を変える場合には「divert」が適していますが、光や球が物体に当たって反射する場合には「deflect」がより適切です。このように、使い分けは文脈に依存します。
The traffic was diverted due to road construction.
道路工事のため、交通が迂回させられました。
The ball deflected off the wall and hit the player.
ボールが壁に当たって反射し、選手に当たりました。
この例では、「divert」は交通の流れを別の方向に向けることを意味しており、「deflect」はボールが壁に当たって反射する様子を描写しています。どちらも方向を変えるという点では共通していますが、対象や状況が異なるため、置換は不可能です。

類語・関連語 2 : redirect

redirect」は、物や情報の進む方向を変えることを指します。特に、注意や注意を向ける先を別の場所に移すニュアンスがあります。たとえば、話題を変えたり、道を変更したりする際に使われることが多いです。
deflect」と「redirect」の違いは、主にそのニュアンスにあります。「deflect」は、何かを防ぐためにそれを逸らす、または、意図的に他の方向に向けることを示します。例えば、質問を避けるために話題を変える場合、deflectを使います。一方、「redirect」は、単に進行方向を変えることに焦点を当てており、必ずしも避ける意図があるわけではありません。ネイティブは、状況に応じて適切な言葉を選びます。例えば、道路の標識を変える場合は「redirect」が適切ですが、攻撃を受けたときにそれを逸らす場合は「deflect」を使うことが多いです。
The teacher decided to redirect the discussion towards more relevant topics.
教師は、話題をより関連性のあるトピックにてん換することにしました。
The teacher decided to deflect the discussion away from the controversial issue.
教師は、議論を論争のある問題かららすことに決めました。
この場合、redirectは話題を変えることに焦点を当て、deflectは特に避ける意図を持って話題を逸らすニュアンスがあります。

類語・関連語 3 : shift

shift」は、物理的な位置を変更することや、考え方、話題、注意を別の方向に向けることを指します。多くの場合、変化や転換を強調する際に使用されます。この単語は、意識的または無意識的な動きや変化を伴うことが多く、柔軟性や適応力を示すニュアンスがあります。
deflect」と「shift」は、どちらも方向を変えることを意味しますが、ニュアンスには違いがあります。「deflect」は、何かが直面する障害物や影響によって反れたり、逸れたりすることを強調します。たとえば、ボールが壁に当たって方向を変える場合などです。一方で、「shift」は、より広い意味での「変化」や「移動」を表し、必ずしも物理的なものに限らず、感情や意識の変化も含まれます。ネイティブスピーカーは、具体的な状況に応じてこれらの単語を使い分けるため、何を指しているかを考慮に入れた使い方をします。
She decided to shift her focus from studying to exercising.
彼女は勉強から運動に焦点を移すことにしました。
She tried to deflect the conversation away from her personal life.
彼女は会話を自分の私生活から逸らそうとしました。
この場合、「shift」は焦点や注意を移すことを強調し、「deflect」は会話の流れを変えることを指しています。どちらも「方向を変える」という点では共通していますが、具体的な使い方には微妙な違いがあります。

類語・関連語 4 : change

単語changeは、何かが別のものに変わることを表します。これは物理的な変化だけでなく、考え方や感情の変化にも使われます。文脈に応じて、「変更する」「変える」といった意味で広く使われ、日常会話や文章でも頻繁に見られます。
一方、deflectは、何かが直線的に進むのを妨げて、別の方向に向かわせるという意味です。物理的な意味合いを持つことが多く、弾く、そらすといったニュアンスがあります。たとえば、ボールが壁に当たって反れていく様子を想像すると分かりやすいでしょう。changeは広い意味で使えるのに対し、deflectは特定の状況に限られるため、使用する場面が異なります。ネイティブは、物理的な方向転換を表現する際にはdeflectを使い、抽象的な変化について語る時にはchangeを選ぶ傾向があります。
The teacher decided to change the schedule to accommodate the students' needs.
先生は生徒のニーズに合わせるためにスケジュールを変更することにしました。
The teacher decided to deflect the students' attention away from the distractions.
先生は生徒の注意を気晴らしからそらすことにしました。
この文脈では、changeは「変更する」という意味で、スケジュールの内容を変えることを指します。一方で、deflectは注意を他に向けることを意味し、物理的な方向を変えることではなく、心理的な面での「そらす」というニュアンスがあります。したがって、両者は完全に置換可能ではなく、それぞれの文脈に適した使い方が必要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

deflectの会話例

deflectの日常会話例

「deflect」という単語は、主に「逸らす」「反射する」という意味を持っています。日常会話では、物理的な動きや感情の動きに対して用いられることが多く、何かを直接受け止めずに回避する状況で使われます。また、責任や話題を他に移す際にも使われることがあります。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 物理的に何かを逸らす
  2. 話題や責任を逸らす

意味1: 物理的に何かを逸らす

この意味では、何かが進行する方向を変えることを指します。例えば、ボールが来たときにそれを逸らす行動に使われます。日常会話では、スポーツや遊びの場面で使われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: Did you see how he could deflect that ball with just one hand?
A: 彼が片手でそのボールを逸らすのを見た?
B: Yeah, it was impressive! I wish I could deflect like that.
B: うん、すごかった!私もあんな風に逸らせるといいな。

【Exapmle 2】

A: Watch out! Can you deflect the frisbee?
A: 気をつけて!そのフリスビーを逸らせる
B: Sure! I’ll try to deflect it away from you.
B: もちろん!君から逸らすようにするよ。

【Exapmle 3】

A: How did you manage to deflect that attack so easily?
A: どうやってその攻撃をそんなに簡単に逸らせたの?
B: I just focused on timing my moves to deflect it at the right moment.
B: 私はただ、タイミングを合わせてその攻撃を逸らすことに集中しただけさ。

意味2: 話題や責任を逸らす

この意味では、話題を変えたり、責任を他に移すことを指します。特に会話の中で、気まずい話題や批判から逃れるために使われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: Why didn’t you finish your report?
A: どうしてレポートを終わらせなかったの?
B: I tried to deflect the question by talking about my weekend.
B: 週末のことを話すことで、その質問を逸らそうとしたんだ。

【Exapmle 2】

A: Are you sure you didn’t forget my birthday?
A: 本当に私の誕生日を忘れなかったの?
B: I was just trying to deflect the attention to your upcoming party.
B: 君の次のパーティーに注意を逸らそうとしていただけだよ。

【Exapmle 3】

A: You seem nervous. What’s wrong?
A: 君は緊張しているように見える。何かあった?
B: I was trying to deflect our conversation to something lighter.
B: もっと軽い話題に逸らそうとしていたんだ。

deflectのビジネス会話例

「deflect」は、ビジネスの文脈においても使用される多義語です。主に「逸らす」「回避する」という意味で使われ、特に問題や質問に対して直接的な回答を避ける際に用いられることが多いです。このように、ビジネスの場では戦略やコミュニケーションの一環として重要な役割を果たします。

  1. 問題や責任を逸らす
  2. 議論の焦点を変える
  3. 注意を他の方向に向ける

意味1: 問題や責任を逸らす

この会話では、Aが問題に直面した際、Bがその問題をdeflectする方法について話しています。Aは直接的な対応を求めていますが、Bはそれを回避しようとしています。このような状況では、責任を持たないために言葉を選ぶことが重要です。

【Example 1】
A: Why didn't you handle the client's complaint?
A: なぜクライアントの苦情に対処しなかったのですか?
B: I tried to deflect the issue to the sales team instead.
B: その問題は営業チームに逸らすようにしました。

【Example 2】

A: The feedback was pretty harsh. How do you plan to respond?
A: フィードバックはかなり厳しかったですね。どう対処するつもりですか?
B: I think I might deflect by highlighting our other successes.
B: 私たちの他の成功を強調して逸らすかもしれません。

【Example 3】

A: We need to address the budget cuts directly.
A: 予算削減について直接対処する必要があります。
B: Instead, I think we can deflect the discussion toward future investments.
B: その代わりに、将来の投資に話を逸らすことができると思います。

意味2: 議論の焦点を変える

この会話では、Aがある議題についての意見を求めていますが、Bがその議題から話をdeflectしようとしています。ビジネスの場では、特定のトピックから注意を逸らすことが戦略的に重要な場合もあります。

【Example 1】
A: What do you think about the new policy changes?
A: 新しい政策の変更についてどう思いますか?
B: I’d rather deflect that and discuss our upcoming project instead.
B: それは逸らして、代わりに私たちの今後のプロジェクトについて話したいです。

【Example 2】

A: We have to address the employee turnover rates.
A: 従業員の離職率に対処しなければなりません。
B: Let's deflect to the positive feedback we've received recently.
B: 最近受け取ったポジティブなフィードバックに逸らしましょう。

【Example 3】

A: Can you explain why our sales have dropped?
A: なぜ私たちの売上が減少したのか説明できますか?
B: I prefer to deflect that question and focus on our marketing strategy.
B: その質問は逸らして、私たちのマーケティング戦略に焦点を当てたいです。

意味3: 注意を他の方向に向ける

この会話では、Aが特定のプロジェクトの問題について話そうとしていますが、Bがその注意を他のトピックにdeflectしようとしています。こうした戦略は、ビジネスの交渉やプレゼンテーションにおいてよく見られます。

【Example 1】
A: I’m worried about the delays in the project timeline.
A: プロジェクトのタイムラインの遅延が心配です。
B: Let's deflect our attention to the budget allocation instead.
B: その代わりに、予算配分に注意を逸らしましょう。

【Example 2】

A: The client is unhappy with our last delivery.
A: クライアントは私たちの最後の納品に不満を持っています。
B: I think we should deflect the conversation to our new services.
B: 私たちは新しいサービスに話を逸らすべきだと思います。

【Example 3】

A: Are you prepared to discuss the feedback from last quarter?
A: 先 quarter のフィードバックについて話す準備はできていますか?
B: I’d rather deflect that to our future strategies.
B: それは逸らして、私たちの将来の戦略について話したいです。

deflectのいろいろな使用例

動詞

1. 物体や方向を逸らす

物理的な方向転換

deflect という単語は、物体の進行方向を変えることを指します。特に物理的な感覚で使われ、スポーツや工学の分野でよく見られます。
He used his arm to deflect the ball from hitting the goal.
彼はボールがゴールに当たるのを防ぐために腕を使ってそれを逸らした。
  • deflect the ball - ボールを逸らす
  • deflect the attack - 攻撃をかわす
  • deflect the arrow - 矢を逸らす
  • deflect the shot - ショットを逸らす
  • deflect a bullet - 弾丸を逸らす
  • deflect a projectile - 弾道を逸らす
  • deflect the force - 力を逸らす
  • deflect an object - 物体を逸らす
  • deflect the impact - 影響を逸らす
  • deflect the trajectory - 軌道を逸らす

2. 注意を逸らす

意識の方向転換

deflect のこの意味は、他者の注意を特定の対象から逸らすことを指します。心理学やコミュニケーションの文脈で頻繁に使用されます。
He tried to deflect the conversation away from his mistakes.
彼は自分の過ちから会話を逸らそうとした。
  • deflect attention - 注意を逸らす
  • deflect questions - 質問をかわす
  • deflect criticism - 批判を逸らす
  • deflect focus - 焦点を逸らす
  • deflect blame - 責任を回避する
  • deflect the topic - 話題を逸らす
  • deflect inquiries - 問い合わせをかわす
  • deflect discussion - 討論を逸らす
  • deflect the spotlight - 注目を逸らす
  • deflect scrutiny - 精査をかわす

3. 何かの発生を防ぐ

事象の防止

deflect のこの使い方は、何かが起こるのを防ぐための行動を示します。安全対策や計画の文脈でよく利用されます。
The system is designed to deflect any potential threats.
そのシステムは潜在的な脅威を防ぐように設計されている。
  • deflect danger - 危険を避ける
  • deflect harm - 害を防ぐ
  • deflect problems - 問題を回避する
  • deflect risks - リスクを逸らす
  • deflect disaster - 災害を防ぐ
  • deflect issues - 課題を回避する
  • deflect emergencies - 緊急事態を回避する
  • deflect conflicts - 対立を逸らす
  • deflect noise - 騒音を防ぐ
  • deflect interruptions - 中断を回避する

4. その他の用法

隠喩的な使用

deflect という単語は、比喩的に何かの影響や思考を変える際にも使用されます。特に文芸や哲学の文脈で見られます。
He used humor to deflect serious questions.
彼は深刻な質問をかわすためにユーモアを使った。
  • deflect negativity - ネガティブなものをかわす
  • deflect pressure - プレッシャーを逸らす
  • deflect stress - ストレスを避ける
  • deflect judgment - 判定を回避する
  • deflect fear - 恐れを逸らす
  • deflect responsibility - 責任を回避する
  • deflect doubt - 疑念をかわす
  • deflect anger - 怒りを逸らす
  • deflect sadness - 悲しみを避ける
  • deflect unwanted feelings - 不要な感情を逸らす

英英和

  • impede the movement of (an opponent or a ball); "block an attack"(相手またはボール)の動きを妨害する阻む
  • turn from a straight course, fixed direction, or line of interestまっすぐなコース、一定の方向または自由な線から回転する逸れる
  • prevent the occurrence of; prevent from happening; "Let's avoid a confrontation"; "head off a confrontation"; "avert a strike"発生を防ぐ避ける

この単語が含まれる単語帳