decrementのいろいろな使用例
名詞
1. 減少の量
数量の減少
decrementは、何かが減少する際の量や程度を示す場合に使われます。数学やプログラミングの文脈でしばしば見られ、その具体的な数値を表すことが多いです。
The decrement in the account balance was significant after the monthly fees.
月の手数料の後、口座残高の減少は大きかった。
- decrement value - 減少の値
- total decrement - 総減少量
- significant decrement - 重要な減少
- observed decrement - 観察された減少
- decrement figure - 減少の数値
- percentage decrement - パーセンテージの減少
- increment and decrement - 増加と減少
機能的な減少
decrementは、特定の機能や性能が減少することを示す場合にも使われます。例えば、システム性能の低下や機器の劣化に際して用いられます。
The decrement in processing speed affected the overall efficiency of the software.
処理速度の減少は、ソフトウェアの全体の効率に影響を与えた。
- performance decrement - 性能の減少
- speed decrement - 速度の減少
- quality decrement - 品質の減少
- usability decrement - 使いやすさの減少
- service decrement - サービスの減少
- resource decrement - リソースの減少
- functionality decrement - 機能の減少
2. 短縮の過程
過程の説明
decrementは、何かが短くなったり、縮小していく過程を表す場合にも用いられます。この意味では、時間や距離などの物理的な測定に使われることが多いです。
The decrement in the length of the rope after stretching is noticeable.
ロープを引っ張った後の減少は明らかである。
- gradual decrement - 徐々の減少
- total decrement process - 総減少過程
- uniform decrement - 均等な減少
- incremental decrement - 増分的な減少
- continuous decrement - 継続的な減少
- significant decrement process - 重要な減少過程
- observed decrement sequence - 観察された減少の順序
短縮の影響
短縮の過程には、その結果として何かに影響を与えることがあります。このような場合、decrementはその影響を強調するために使われます。
The decrement from the original design led to unforeseen consequences.
元のデザインからの減少は予期しない結果をもたらした。
- decrement effect - 減少の影響
- direct decrement impact - 直接的な減少の影響
- consequential decrement - 結果的な減少
- decrement outcome - 減少の結果
- decrement feedback - 減少のフィードバック
- unexpected decrement - 予期しない減少
- decrement implications - 減少の含意