サイトマップ 
 
 

decolourの意味・覚え方・発音

decolour

【動】 色を取り除く

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

decolourの意味・説明

decolourという単語は「色を失わせる」や「脱色する」を意味します。具体的には、物の色を取り除いたり、色を薄くしたりすることを指します。この単語は、主に化学や物理の文脈で使用されることが多く、染料や顔料によってつけられた色が、何らかの理由で失われる状況に関連しています。

decolourの使用例としては、髪の毛の脱色や、布の色が洗濯によって落ちることが挙げられます。また、環境科学の分野では、水質検査において水に含まれる色が失われることを調べるために使われることもあります。この場合、decolourは水の浄化プロセスや汚染物質の影響を評価する際に重要な概念となります。

さらに、この単語は比喩的に使われることもあります。感情や雰囲気が薄れてしまうことを表現する際に用いられることもあり、何かの本来の鮮やかさや強さが失われたことを示すのに適しています。このように、decolourは物理的な色だけでなく、感情や印象にも関連する幅広い意味を持つ単語です。

decolourの基本例文

The fabric dye tended to decolour over time.
布地の染料は、時間の経過とともに色が落ちる傾向があります。
To decolour the water, add activated charcoal.
水の色を抜くには、活性炭を加えてください。
The artist's use of bold and vibrant colours makes it hard to decolour the canvas.
芸術家の大胆で鮮烈な色使いは、キャンバスの色を抜くのが困難になっています。

decolourの意味と概念

動詞

1. 色を取り除く

この意味では、何かの物体や素材から色を消去することを指します。例えば、洗濯によって服の色が落ちることや、絵画の修復作業で元の色を消すことなどが含まれます。「decolour」は特に色の変化や喪失が目立つ場合に使われることが多いです。
The sun can decolour the fabric if it's left outside too long.
日差しがあまりにも長く当たると、生地の色が取れてしまう可能性がある。

decolourの覚え方:語源

decolourの語源は、ラテン語の「de-」と「color」に由来します。「de-」は「下げる」「取り除く」という意味を持ち、「color」は「色」を意味します。つまり、decolourは「色を取り除く」という印象を与えます。この言葉は、英語においても同様の意味合いで使用され、主に物体の色を薄くしたり失わせたりすることを指します。

英語の「colour」は、ラテン語の「color」に基づいており、自然界のさまざまな色を表す用語として広く使われています。「decolour」は、その対義語的なニュアンスを持っています。このように、decolourは言葉の要素を組み合わせることで形成されており、特定の行為や状態を示す表現として機能しています。

decolourの類語・関連語

  • fadeという単語は、色や光が徐々に薄れていく様子を表します。decolourよりも時間の経過を強調し、緩やかに変わるイメージがあります。例:The paint will fade in the sun.(そのペンキは日に当たると色が褪せていく)
  • bleachという単語は、特に化学的な手段で色を抜くことを指します。decolourはより一般的なのに対し、bleachは洗剤や漂白剤に関連しています。例:I need to bleach this shirt.(このシャツを漂白する必要がある)
  • whitenという単語は、特に物を白くすることを意味します。decolourは色を失わせる一般的な意味があるのに対し、whitenは白さを強調します。例:This detergent is designed to whiten clothes.(この洗剤は衣服を白くするために設計されている)
  • paleという単語は、色が薄くなることを表現します。decolourが全体的に色を失わせるのに対し、paleは特に色の明るさや鮮やかさが弱まることに焦点を当てています。例:Her face turned pale with fear.(彼女の顔は恐れで青ざめた)
  • dullという単語は、色の鮮やかさが失われたり、光沢がなくなってつまらない印象を与えることを意味します。decolourは色を完全に消すイメージですが、dullは鮮やかさが減少することを示します。例:The colors in this photo look dull.(この写真の色は鈍く見える)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

decolourのいろいろな使用例

動詞

1. 色を取り除く

色素の除去

この分類は、物体や材料から色を完全に取り除くことに関連しています。カラーリングや塗装のプロセスにおいて、元の状態に戻すために「decolour」が用いられることが多いです。
The artist decided to decolour the canvas to achieve a more neutral background.
アーティストは、より中立的な背景を得るためにキャンバスの色を取り除くことに決めた。
  • decolour fabric - 生地を脱色する
  • decolour painting - 絵画を脱色する
  • decolour hair - 髪を脱色する
  • decolouring agent - 脱色剤
  • decolour dye - 染料を脱色する
  • decolour solution - 溶液を脱色する
  • decolour chemical - 化学物質を脱色する
  • decolour artwork - アートワークを脱色する
  • decolour mixture - 混合物を脱色する
  • decolour stain - 汚れを脱色する

化学的プロセス

この分類では、化学的手段を用いて色を取り除く過程に焦点が当てられています。特に、染料や化学薬品を使って特定の目的で行われることがあります。
To decolour the solution, we need to add a chemical reagent.
溶液の色を取り除くためには、化学試薬を加える必要があります。
  • decolour with bleach - 漂白剤で脱色する
  • decolour using acid - 酸を使用して脱色する
  • decolour using bases - 塩基を使用して脱色する
  • decolour through filtration - ろ過によって脱色する
  • decolour for experiments - 実験のために脱色する
  • decolour using heat - 熱を使用して脱色する
  • decolour to purify - 純化のために脱色する
  • decolour by extraction - 抽出によって脱色する
  • decolour by oxidation - 酸化によって脱色する
  • decolour using ultrasonics - 超音波を使用して脱色する

2. 脱色することから生じる効果

視覚的影響

この分類は、脱色によって視覚的な変化や効果がもたらされることを指します。特にデザインや芸術の分野で重要な概念です。
The decision to decolour the image gave it an ethereal quality.
画像の脱色を決定したことで、幻想的な質感が生まれた。
  • decolour to enhance - 強調するために脱色する
  • decolour for effect - 効果のために脱色する
  • decolour to transform - 変化させるために脱色する
  • decolour to simplify - 単純化するために脱色する
  • decolour to create contrast - コントラストを生み出すために脱色する
  • decolour for artistic expression - 芸術的表現のために脱色する
  • decolour for subtlety - 微妙さを求めて脱色する
  • decolour for mood - 雰囲気のために脱色する
  • decolour to adjust lighting - 照明を調整するために脱色する
  • decolour for visual harmony - 視覚的調和のために脱色する

製品や素材への影響

この分類では、脱色が特定の製品や素材に与える影響について詳述します。商品価値やマーケティング戦略に影響を与えることがあります。
Manufacturers often decolour materials to meet consumer preferences.
製造業者は、消費者の好みに応えるために素材を脱色することがよくあります。
  • decolour for market trends - 市場の流行に合わせて脱色する
  • decolour for product quality - 製品品質のために脱色する
  • decolour to meet standards - 基準を満たすために脱色する
  • decolour to improve sales - 脱色して販売を向上させる
  • decolour to ensure safety - 安全を確保するために脱色する
  • decolour for branding - ブランド化のために脱色する
  • decolour for aesthetic appeal - 美的魅力のために脱色する
  • decolour to reduce costs - コスト削減のために脱色する
  • decolour to increase shelf life - 保存期間を延ばすために脱色する
  • decolour to enhance usability - 利用性を向上させるために脱色する

英英和

  • remove color from; "The sun bleached the red shirt"何かから色と取り除く脱色