サイトマップ 
 
 

coworkerの意味・覚え方・発音

coworker

【名】 協力者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈkəʊˌwɜːkə/

coworkerの基本例文

My coworker is very friendly.
私の同僚はとてもフレンドリーです。
I'm having lunch with some coworkers later.
後で何人かの同僚とランチをする予定です。
My coworkers and I work together as a team.
私たち同僚はチームとして一緒に働いています。

coworkerの覚え方:語源

co-workerの語源は、英語の「co」と「worker」という二つの部分から成り立っています。「co」は「共に」や「一緒に」という意味を持つ接頭辞で、ラテン語の「cum」に由来しています。一方、「worker」は「働く人」という意味の名詞で、「work」(働くこと)に「-er」という接尾辞が付加されています。「-er」はその人がその行動をする者であることを示しています。

したがって、「co-worker」は「共に働く人々」を指し、一般には同じ職場で働く同僚や同業者を意味します。この言葉は、職場やプロジェクトにおける協力関係や共同作業の重要性を表現するために広く使用されており、仕事の現場でよく耳にする用語です。そのため、co-workerという語は、職場での人間関係やチームワークの重要性を象徴する言葉としても理解されています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

coworkerの類語・関連語

  • colleagueという単語は、一般的に同じ職場で働く人を指します。友人関係がなくても、一緒に働いている人を意味する時に使います。例:「my colleague is very helpful.」(私の同僚はとても助けてくれます)
  • associateという単語は、同等の地位での職業的またはビジネス上の関係を指します。特にビジネスの場面で使われることが多いです。例:「I’m meeting with my associate.」(私の仲間と会っています)
  • partnerという単語は、特に共同作業やプロジェクトにおいて協力する相手を指します。ビジネスのパートナーシップを示すことが多いです。例:「My partner and I completed the project.」(私のパートナーと私はプロジェクトを完成させました)
  • teammateという単語は、特にチームやグループの一員として働く人を指します。スポーツやプロジェクトチームでよく使います。例:「My teammate scored the winning goal.」(私のチームメイトが勝ち点を scoredしました)
  • workmateという単語は、職場での仲間や同僚をカジュアルに表現する言い方です。一般的な職場の友人として使います。例:「I often have lunch with my workmate.」(私はよく同僚とランチをします)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。