confutationのいろいろな使用例
名詞
1. 反論、論駁
明確な反証
この分類では、強力かつ決定的な証拠や論拠を通じて、主張や理論に反論する行為を指します。これは、議論の場や科学的な討論において特に重要です。
The professor's confutation of the theory was well-documented and received widespread attention.
教授のその理論に対する反論は十分に文書化され、広く注目を集めた。
- confutation of a claim - 主張の反論
- confutation of a theory - 理論の反論
- confutation of an argument - 議論の論駁
- confutation of a hypothesis - 仮説の反論
- confutation by evidence - 証拠による反論
- confutation through logic - 論理を通じた反論
- confutation in a debate - 討論での反論
- confutation with facts - 事実による反論
- confutation of misinformation - 偽情報の反論
- confutation during discussions - 議論中の反論
反証の重要性
この分類では、反論や反証をすることの意義や重要性についての話題を扱います。効果的な議論や討論において、反証は相手の主張を弱めたり、議論を構築するために不可欠な要素です。
The confutation of incorrect information is crucial for maintaining the integrity of scientific discourse.
不正確な情報の反論は、科学的な討論の整合性を保つために重要です。
- confutation enhances credibility - 反論は信頼性を高める
- confutation aids understanding - 反論は理解を助ける
- confutation strengthens arguments - 反論は議論を強化する
- confutation fosters critical thinking - 反論は批判的思考を育む
- confutation addresses misconceptions - 反論は誤解を解消する
- confutation as a teaching tool - 教育ツールとしての反論
- confutation promotes dialogue - 反論は対話を促進する
2. 決定的な証拠
反証の証拠
この分類では、主張や理論に対してそれを否定するための具体的な証拠やデータを示す際に用いる「confutation」の使い方を扱います。科学的な理論の厳密性を保つために不可欠です。
The confutation provided by the new experiments pointed to flaws in the existing theory.
新しい実験によって提供された反証は、既存の理論に欠陥があることを指摘した。
- confutation through experiments - 実験による反論
- confutation with data - データによる反論
- confutation from studies - 研究からの反論
- confutation via statistics - 統計を通じた反論
- confutation based on research - 研究に基づく反論
- confutation using case studies - ケーススタディを用いた反論
- confutation backed by analysis - 分析による裏付けを持つ反論
知識の深化
この分類では、反証を通じて得られる新たな知識や洞察について扱います。反論は新しい視点を提供し、学問の発展に寄与します。
The confutation led to further investigations that deepened our understanding of the subject.
その反論はさらなる調査を促し、私たちの主題に対する理解を深める結果となった。
- confutation sparks new research - 反論が新しい研究を促す
- confutation opens new avenues - 反論が新たな道を開く
- confutation enriches knowledge - 反論が知識を豊かにする
- confutation inspires further inquiry - 反論がさらなる探求を刺激する
- confutation leads to discoveries - 反論が発見に繋がる
- confutation contributes to progress - 反論が進展に寄与する