サイトマップ 
 
 

basilの意味・覚え方・発音

basil

【名】 バジル

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

basilの意味・説明

basilという単語は「バジル」という植物を意味します。ハーブの一種で、料理や香辛料として広く使われています。特にイタリア料理や地中海料理によく使用されるため、その風味が料理に加わることで、香り豊かでさわやかな味わいを生み出します。

basilは、料理の他にも、伝統医療や香りを楽しむためのアロマテラピーなど、さまざまな文脈で用いられます。このハーブは、さまざまな料理に利用され、特にパスタソースやサラダに加えられることが多いです。また、バジルの葉は生のまま食べることができ、風味が料理を引き立てる役割を果たします。

この単語は、食文化や料理に関する会話で特によく登場します。そのため、料理を愛する人々や、異なる国の食材に興味のある人々にとって、非常に関連性の高い言葉です。バジルについて知っておくことは、料理の楽しみを広げる手助けとなります。

basilの基本例文

I love to add fresh basil to my pasta sauce.
私は新鮮なバジルをパスタソースに加えるのが大好きです。
The basil plant in my garden is growing really well.
私の庭のバジルの植物はとてもよく育っています。
I can't find my basil pesto sauce in the grocery store anymore.
もうスーパーマーケットで私のバジルのペストソースを見つけることができません。

basilの意味と概念

名詞

1. ハーブ

バジルは、オジギソウ科に属する香りの良いハーブで、特に料理に多く使われます。乾燥または生の状態で使用され、パスタやサラダ、ピザなどに風味を加えます。バジルは、さわやかな香りと味が特徴で、イタリア料理やタイ料理に欠かせない食材です。
Basil is a fragrant herb commonly used in cooking, especially in Italian and Thai dishes.
バジルは、イタリア料理やタイ料理で一般的に使用される香りの良いハーブです。

2. 聖バジル

聖バジルは、4世紀のローマカトリック教会の教父であり、教義を守ったとされる重要な人物です。彼は、信者たちにとって信仰の模範とされ、多くの教会で聖人として崇拝されています。彼の名前は、教会や支援の象徴としても使われています。
Saint Basil is a significant figure in the 4th century Roman Catholic Church, known for defending the faith.
聖バジルは、信仰を守ったことで知られる4世紀のローマカトリック教会の重要な人物です。

3. バジルの葉

バジルの葉は、食材として非常に人気があります。新鮮なバジルの葉は、料理に彩りや風味を加えるため、多くのシェフや家庭で使用されます。また、乾燥バジルも利用されており、保存が効くため、料理の味を引き立てる調味料として重宝されています。
Basil leaves are popular as a culinary ingredient, adding flavor and color to various dishes.
バジルの葉は、さまざまな料理に風味と彩りを加えるため、非常に人気があります。

basilの覚え方:語源

basilの語源は、ギリシャ語の「βάσισις(バシシス)」に由来します。この言葉は「王」を意味し、特に「王の香草」という意味を持っています。古代ギリシャでは、バジルは神聖な植物と考えられ、神々に捧げるために使われることがありました。また、古代の人々はバジルが持つ香りを重視し、その香りが悪霊から守ってくれると信じていました。さらには、バジルは恋愛や結婚に関する象徴としても扱われ、多くの文化で特別な意味を持つ植物となりました。このような歴史的背景から、basilという言葉は現在の用途につながり、料理などで広く使われるようになりました。

basilの類語・関連語

  • herbという単語は、主に料理や薬用に使う植物を指します。そのため、香りや風味を加える材料として使われることが多いです。例:Herbs add flavor to dishes.(ハーブは料理に風味を加える。)
  • spiceという単語は、香辛料を指し、料理に強い味や香りを加えるために使用されます。herbと比較して、スパイスは乾燥させたものが多いです。例:Spices make meals more exciting.(スパイスは料理をもっと面白くする。)
  • plantという単語は、一般的に植物全般を指し、basilもその一部になります。basilは特定の植物ですが、plantはより広い範囲をカバーします。例:Basil is a type of plant.(バジルは植物の一種です。)
  • leafという単語は、植物の葉を指し、basilの葉は料理で使用される重要な要素です。herbは、葉を特に重視しますが、leafは葉全般を指します。例:The basil leaf is green and fragrant.(バジルの葉は緑色で香りがあります。)
  • seasoningという単語は、料理に味を加えるための調味料全般を指します。basilは具体的なハーブですが、seasoningは幅広い材料を含みます。例:Basil is a popular seasoning.(バジルは人気のある調味料です。)


basilの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : herb

herb」は、料理や薬用に使われる植物のことを指します。一般的に、香りや風味を加えるために使用されるもので、料理の味を引き立てる役割を果たします。「basil」もその一種であり、特にピザやパスタなどの料理でよく使われる香草です。
herb」は、非常に広い範囲の植物を指し、料理、薬、香りのために使用されます。例えば、sage(セージ)、thyme(タイム)、rosemary(ローズマリー)なども「herb」に含まれます。一方、「basil」は特定の植物を指し、イタリア料理などに特に関連しています。このため、basilは「herb」の一種であり、より具体的な用途や意味合いを持っています。英語ネイティブは、料理の文脈で「herb」を使用する際、特定の香草を念頭に置くことが多く、basilのように特定の種類を指す場合には、その名前を使うことが一般的です。
I love adding fresh herb to my dishes for extra flavor.
私は料理に風味を加えるために新鮮なハーブを加えるのが大好きです。
I love adding fresh basil to my dishes for extra flavor.
私は料理に風味を加えるために新鮮なバジルを加えるのが大好きです。
この文では、herbbasilのどちらも使うことができ、料理に風味を加えるという意味は同じです。しかし、herbは一般的な香草を指し、basilは特定の香草を指しているため、文のニュアンスは少し異なります。

類語・関連語 2 : spice

spice」は、料理に風味や香りを加えるために使われる植物や植物の部分を指します。一般的には、乾燥させたハーブや調味料を含み、食材に特有の味を与えます。料理だけでなく、香りや色を楽しむためにも使われることがあります。
一方で「basil」は特定の種類のハーブであり、特にイタリア料理やタイ料理などで用いられます。「spice」は広い意味を持ち、様々な調味料を含むため、より一般的な用語です。例えば「spice」は、シナモン、クローブ、唐辛子など、異なる種類の調味料を指しますが、「basil」はその中の特定のハーブです。このため、ネイティブスピーカーは「spice」を使う際に、料理に使う調味料全般を指していることが多く、より広範な意味合いを持ちます。
I like to add spice to my dishes for extra flavor.
料理に風味を加えるために、スパイスを加えるのが好きです。
I like to add basil to my dishes for extra flavor.
料理に風味を加えるために、バジルを加えるのが好きです。
この例文では、「spice」と「basil」が互換性を持っていますが、ニュアンスが異なります。「spice」は広範な調味料を指し、どんな料理にも使用できますが、「basil」は特定のハーブであり、特定の料理により適した選択肢です。

類語・関連語 3 : plant

plant」は、植物全般を指す言葉で、特に生育するもの、または栽培されるものを意味します。この単語は、花や野菜、木など、様々な種類の植物を含んでおり、物理的な存在としての植物を強調する際に使われます。
一方で、「basil」は特定の植物の名前で、料理や薬用として使われることが多いハーブの一種です。basilはイタリア料理やタイ料理において特に人気があり、その香りと風味が特徴です。ネイティブスピーカーは、plantを使用する際には一般的な植物全体を指すことが多く、basilを使う際には特定の用途や味わいを強調します。このため、basilはより具体的で、対象が限られた言葉であることに注意が必要です。
I want to grow a new plant in my garden.
私は庭に新しい植物を育てたいです。
I want to grow a new basil in my garden.
私は庭に新しいバジルを育てたいです。
この例文では、plantbasilはどちらも文脈において自然に使用できますが、plantは一般的な植物を指し、basilは特定のハーブを指しています。このように、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。

類語・関連語 4 : leaf

「leaf」は植物の葉を指し、一般的には緑色で平らな形をしています。植物が光合成を行うために必要な部分であり、栄養を作り出す役割を持っています。特に「leaf」は多くの植物に共通の要素であり、葉の形や色、サイズは植物ごとに異なりますが、基本的には生きるために欠かせない部分です。
一方で、basilは特定の種類のハーブで、料理でよく使用される香味植物です。leafは一般的な用語であり、様々な植物の葉を指しますが、basilは特定の植物の葉を指し、その香りや味わいが特徴的です。ネイティブスピーカーは、leafを使うとき、一般的な植物の葉を指しているのに対し、basilを使う際は特定の料理やハーブに関連付けて考えます。つまり、leafは広範囲な概念であり、basilは特定の用途や文脈に結びついているため、使用する際のニュアンスが異なります。
I picked a fresh leaf from the garden to add to my salad.
私はサラダに加えるために庭から新鮮なを摘みました。
I picked some fresh basil from the garden to add to my salad.
私はサラダに加えるために庭から新鮮なバジルを摘みました。
この文では、leafbasilが同じ文脈で使用されており、置換可能ですが、前者は一般的な葉を指し、後者は特定のハーブを指しているため、ニュアンスが異なります。

類語・関連語 5 : seasoning

seasoning」は、料理に風味を加えるための調味料全般を指します。特に塩、胡椒、ハーブ、スパイスなどが含まれ、料理の味を引き立てるために使われます。一般的には、料理に味を加える目的で用いるため、幅広い用途があります。
basil」は特定の種類のハーブですが、「seasoning」はそのハーブを含む調味料全般を意味します。例えば、basil は特にイタリア料理や地中海料理で人気がありますが、seasoning には他の多くのハーブやスパイスも含まれます。ネイティブスピーカーにとって、basil は特定の香りや風味を持つ特別なハーブである一方で、seasoning はより一般的で、料理のカテゴリーやスタイルに応じて多様に使われることから、文脈によって使い分けられます。
I added some seasoning to the pasta to enhance its flavor.
パスタの味を引き立てるために、いくつかの調味料を加えました。
I added some basil to the pasta to enhance its flavor.
パスタの味を引き立てるために、いくつかのバジルを加えました。
この文脈では、seasoningbasil はどちらも料理の風味を加える手段として使われているため、互換性があります。ただし、seasoning は広範な調味料を指すのに対して、basil は特定のハーブを指す点に注意が必要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

basilの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
バジルとピグミーキャッツ

【書籍の概要】
有名な英語のマウス探偵、バジルが登場します。彼はピグミーキャッツの存在に関する謎を解決するために冒険に出かけます。物語では、バジルの鋭い観察力と推理力が活かされ、彼がどのようにしてこの不思議な猫たちの秘密に迫っていくのかが描かれています。

【「pygmy」の用法やニュアンス】
「pygmy」は、一般的に小型の動物や人々を指す言葉で、特に体が小さいことを強調するニュアンスがあります。この書籍では「pygmy cats」という表現が使われており、特に小さな猫たちを指しています。物語の中で、この言葉はただのサイズの小ささを示すだけでなく、神秘的な存在感や特殊な魅力をも持つ生き物として描かれています。探偵バジルがこの謎の猫たちを追い求めることで、彼らのユニークさや特異性が物語に深みを与えています。


【書籍タイトルの和訳例】
「バジル・E・フランクワイラー夫人の混乱したファイルから」

【「basil」の用法やニュアンス】
basil」は一般的には香草の一種で、料理に使われることが多いです。このタイトルでは、バジルという名前を持つ人物が物語の中心であることを示し、親しみやすさやユニークさを感じさせます。


【書籍タイトルの和訳例】
バジル・ラトボーン:彼の人生と映画

【「basil」の用法やニュアンス】
basil」は通常、料理に使われるハーブとして知られていますが、ここではバジル・ラトボーンという俳優の名前に使われています。彼の作品や影響を強調することで、特別な存在感を示しています。


basilの会話例

basilの日常会話例

「basil」は、日常会話では主に料理に関連した意味で使われることが多いハーブの名前です。特にイタリア料理や地中海料理においては、重要な香味料として重宝されています。また、料理の話題に限らず、食材や健康に関する会話でも登場することがあります。

  1. 料理に使う香草(バジル)

意味1: 料理に使う香草(バジル)

この会話例では、友人同士が料理を作る際にbasilを使う話をしています。どのようにbasilを使うかについてのアイデアを交換し、料理の味を引き立てるためにこのハーブがどう役立つかを考えています。

【Example 1】
A: I think we should add some basil to the pasta sauce. It will enhance the flavor!
A: パスタソースにバジルを加えた方がいいと思う。味が引き立つよ!
B: Great idea! I love the smell of fresh basil in the kitchen.
B: いいアイデアだね!キッチンでの新鮮なバジルの香りが大好きなんだ。

【Example 2】

A: Do you have any basil left in the fridge?
A: 冷蔵庫にバジルは残ってる?
B: Yes, I just bought some basil yesterday. Want to use it for the salad?
B: うん、昨日新しいバジルを買ったばかりだよ。サラダに使う?

【Example 3】

A: I love adding basil to my sandwiches. It makes them taste so fresh!
A: サンドイッチにバジルを加えるのが大好きなんだ。すごく新鮮な味になるよ!
B: That's a good idea! I'll try that next time.
B: それはいいアイデアだね!次回試してみるよ。

basilのいろいろな使用例

名詞

1. ハーブとしてのバジル

basilという単語は、主にハーブの一種を指し、料理に使用される芳香性の強い植物です。地中海料理やアジア料理でよく使われ、特にイタリア料理には欠かせない香辛料として知られています。生葉、乾燥葉ともに使用され、独特の香りと風味が特徴です。
Fresh basil leaves add a wonderful aroma to this tomato sauce.
新鮮なバジルの葉がこのトマトソースに素晴らしい香りを加えています。

料理での使用

  • fresh basil - 新鮮なバジル
  • dried basil - 乾燥バジル
  • sweet basil - スイートバジル
  • Thai basil - タイバジル
  • basil leaves - バジルの葉
  • chopped basil - 刻んだバジル
  • basil pesto - バジルペースト
  • basil sauce - バジルソース

栽培・植物としての表現

  • basil plant - バジルの植物
  • basil seeds - バジルの種
  • potted basil - 鉢植えのバジル
  • growing basil - バジルの栽培
  • organic basil - 有機バジル
  • wild basil - 野生のバジル

2. 聖バシリウス(人名)

basilという単語は、4世紀の重要なキリスト教の聖人であるカエサリアのバシリウスを指すこともあります。彼は東方教会の重要な教父の一人で、教会博士としても知られています。
Saint Basil was known for his theological writings and charitable works.
聖バシリウスは神学的著作と慈善事業で知られていました。

宗教的文脈での表現

  • Saint Basil - 聖バシリウス
  • Basil the Great - 大バシリウス
  • Bishop Basil - バシリウス司教

英英和

  • leaves of the common basil; used fresh or dried一般的なバジルの葉バジル
  • any of several Old World tropical aromatic annual or perennial herbs of the genus Ocimum旧世界の熱帯性で芳香性の、一年生または多年生である、数種類のメボウキ属の香草バジル
  • (Roman Catholic Church) the bishop of Caesarea who defended the Roman Catholic Church against the heresies of the 4th century; a saint and Doctor of the Church (329-379)ローマカトリック教会を4世紀の異教から守ったカエサレアの司教ベイジル