サイトマップ 
 
 

barの意味・覚え方・発音

bar

【名】 横棒、横木、酒場

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

barの意味・説明

barという単語は「棒」や「酒場」を意味します。最初の意味である「棒」は、硬くて細長い物体を指します。例としては、金属の棒や木の棒が挙げられます。このような使い方は物理的な意味合いを持ち、材料や道具としての役割を果たします。

次に「酒場」という意味ですが、これは人々が集まり飲み物を楽しむ場所を指します。バーではアルコール飲料が提供され、友達と話したりリラックスしたりするための社交的な空間です。この用法は、より文化的な側面を持ち、社交や楽しみを表現しています。

また、barは他にもいくつかの異なる意味を持っています。例えば、「隔たり」や「障害物」を意味することもあります。この用法では、何かを阻むものや妨げとなるものを指して使われることがあります。文脈によって正確な意味を理解することが重要です。

barの基本例文

I ordered a drink at the bar and waited for my friend.
私はバーでドリンクを注文し、友達を待ちました。
The athlete cleared the high bar with ease and set a new record.
そのアスリートは高いバーを楽に飛び越え、新記録を樹立しました。
The lawyer advised her client to raise the bar in their negotiations.
弁護士はクライアントに交渉のレベルを高めるようアドバイスしました。

barの使い方、かんたんガイド

1. 名詞「bar」の基本的な使い方(棒・バー)

bar」は、「棒」「バー」という意味の名詞です。細長い形をした物体や障害物を表します。

The prisoner tried to bend the metal bars of his cell.
囚人は独房の金属の棒を曲げようとしました。
The gymnast performed an impressive routine on the parallel bars.
体操選手は平行棒で印象的な演技を行いました。

2. 名詞「bar」の使い方(酒場・バー)

bar」は「酒場」「バー」という意味でも使われます。アルコール飲料を提供する飲食店を表します。

We met for drinks at a bar downtown.
私たちは街の中心部のバーで飲み物を飲むために会いました。
The bar was crowded on Friday night.
金曜の夜、そのバーは混雑していました。

3. 名詞「bar」の使い方(カウンター)

bar」は「カウンター」という意味でも使われます。特に飲み物を提供する場所のカウンターを表します。

He sat at the bar and ordered a beer.
彼はバーカウンターに座ってビールを注文しました。
The bartender wiped down the bar at closing time.
バーテンダーは閉店時間にカウンターを拭きました。

4. 名詞「bar」の使い方(障害・障壁)

bar」は「障害」「障壁」という意味でも使われます。何かを妨げたり、進行を止めたりするものを表します。

His criminal record was a bar to employment.
彼の犯罪歴は就職の障害となりました。
The high cost of tuition is a bar to higher education for many students.
高い授業料は多くの学生にとって高等教育への障壁です。

5. 名詞「bar」の使い方(法曹界・弁護士会)

bar」は法律分野で「法曹界」「弁護士会」という意味でも使われます。弁護士の専門職集団を表します。

She was admitted to the bar after passing her exams.
彼女は試験に合格した後、弁護士会に入会を許可されました。
Members of the bar must follow a strict code of ethics.
弁護士会のメンバーは厳格な倫理規定に従わなければなりません。

6. 名詞「bar」の使い方(小節・譜表)

bar」は音楽で「小節」「譜表」という意味でも使われます。楽譜上の区切りを表します。

The composer added a repeat sign at the end of the third bar.
作曲家は3小節目の終わりに繰り返し記号を追加しました。
The melody changes in the second bar of the chorus.
メロディはコーラスの2小節目で変化します。

7. 名詞「bar」の使い方(圧力単位)

bar」は物理学で「バール」という圧力の単位としても使われます。

The tire pressure should be maintained at 2.5 bars.
タイヤの空気圧は2.5バールに維持されるべきです。
The weather report predicts a pressure of 1013 millibars.
天気予報は1013ミリバールの気圧を予測しています。

8. 名詞「bar」の使い方(チョコレートバー・ケーキバー)

bar」は「棒状の食べ物」という意味でも使われます。特にチョコレートやキャンディ、エネルギーバーなどを表します。

I bought a chocolate bar from the vending machine.
自動販売機からチョコレートバーを買いました。
She always carries energy bars in her gym bag.
彼女はいつもジムバッグにエネルギーバーを入れて持ち歩いています。

9. 動詞「bar」の使い方(遮る・妨げる)

bar」は動詞として「遮る」「妨げる」という意味でも使われます。何かを阻止したり、進入や通過を防いだりすることを表します。

The security guard barred entry to unauthorized personnel.
警備員は許可されていない人の入場を阻止しました。
The fallen tree barred our way forward.
倒れた木が私たちの前進を妨げました。

10. 「behind bars」の形(刑務所に入れられて)

「behind bars」の形で、「刑務所に入れられて」という意味になります。投獄されていることを表します。

The criminal spent ten years behind bars.
その犯罪者は10年間刑務所で過ごしました。
He will be behind bars for the rest of his life.
彼は生涯刑務所にいることになるでしょう。

11. 「raise the bar」の形(基準を上げる)

「raise the bar」の形で、「基準を上げる」という意味になります。達成すべき基準や期待のレベルを高めることを表します。

His performance raised the bar for all future candidates.
彼の業績は将来のすべての候補者にとって基準を上げました。
The new technology raised the bar in smartphone design.
その新しい技術はスマートフォンのデザインにおいて基準を上げました。

12. 「bar none」の形(例外なく・間違いなく)

bar none」の形で、「例外なく」「間違いなく」という意味になります。全く例外がないことを強調する表現です。

She is the best chef in the city, bar none.
彼女は間違いなくこの街で最高のシェフです。
This is the most difficult course I've ever taken, bar none.
これは例外なく私が今まで受講した中で最も難しいコースです。

13. 「bar code」の形(バーコード)

bar code」の形で、「バーコード」という意味になります。商品識別などに使われる縞模様のコードを表します。

The cashier scanned the bar code on the product.
レジ係は商品のバーコードをスキャンしました。
Each item has a unique bar code for inventory purposes.
在庫管理のために、各アイテムには固有のバーコードがあります。

14. 「open bar」の形(飲み放題)

「open bar」の形で、「飲み放題」という意味になります。パーティーなどで飲み物が無料で提供されることを表します。

The wedding reception featured an open bar.
結婚披露宴では飲み放題が提供されました。
Tickets to the event include access to the open bar.
イベントのチケットには飲み放題へのアクセスが含まれています。

15. 「bar exam」の形(司法試験)

bar exam」の形で、「司法試験」という意味になります。弁護士になるために必要な試験を表します。

She studied for months to prepare for the bar exam.
彼女は司法試験の準備のために数ヶ月間勉強しました。
Passing the bar exam is required to practice law.
法律を実践するためには司法試験に合格する必要があります。

16. 「bar graph」の形(棒グラフ)

bar graph」の形で、「棒グラフ」という意味になります。データを棒の長さで表す図表を表します。

The report included a bar graph showing monthly sales figures.
レポートには月間売上数字を示す棒グラフが含まれていました。
Students learned how to create bar graphs in math class.
生徒たちは数学の授業で棒グラフの作り方を学びました。

まとめ

(品詞別の用法)

用法 意味 例文
bar(名詞) 棒・バー Metal bars.
bar(名詞) 酒場・バー Go to a bar.
bar(名詞) カウンター Sit at the bar.
bar(名詞) 障害・障壁 A bar to success.
bar(名詞) 法曹界・弁護士会 Admitted to the bar.
bar(名詞) 小節・譜表 The first bar of music.
bar(名詞) 圧力単位 2 bars of pressure.
bar(名詞) チョコレートバー Eat a chocolate bar.
bar(動詞) 遮る・妨げる Bar the entrance.

(重要な表現)

用法 意味 例文
behind bars 刑務所に入れられて Put someone behind bars.
raise the bar 基準を上げる Raise the bar for excellence.
bar none 例外なく・間違いなく The best bar none.
bar code バーコード Scan the bar code.

(慣用表現)

用法 意味 例文
open bar 飲み放題 Party with an open bar.
bar exam 司法試験 Pass the bar exam.
bar graph 棒グラフ Draw a bar graph.

bar」は様々な意味と用法を持つ多機能な単語です。名詞としては「棒・バー」「酒場・バー」「カウンター」「障害・障壁」「法曹界・弁護士会」「小節・譜表」「圧力単位」「チョコレートバー」などの意味があります。動詞としては「遮る・妨げる」という意味で使われます。「behind bars」(刑務所に入れられて)、「raise the bar」(基準を上げる)、「bar none」(例外なく・間違いなく)、「bar code」(バーコード)などの重要な表現があります。また、「open bar」(飲み放題)、「bar exam」(司法試験)、「bar graph」(棒グラフ)などの慣用表現も頻繁に使われます。「bar」の多様な用法を理解することで、英語でより正確にコミュニケーションを取ることができるようになります。

barの覚え方:語源

「barの語源は、ラテン語の「barra」に由来しています。この言葉は「棒」や「障害物」を意味し、古代ローマの時代から使用されていました。barraは、何かを遮ったり、一時的に閉じたりする物を指すことが多かったことから、さまざまな使い方が生まれました。その後、中世英語では「bar」と短縮され、物理的な障害物を示すだけでなく、法律的な制約や禁止の意味でも使われるようになりました。

英語の「bar」は、物理的に何かを遮るものとしての意味だけでなく、例えば「バーテンダーがいる場所」という意味でも使われます。このように、barの語源は、基本的な形状や機能から派生した言葉の変遷を示しており、さまざまな文脈で使われる豊かな意味を持つ語となっています。」

語源 bar
棒、 木
More

barの類語・関連語

  • pubという単語は、一般的にアルコール飲料を提供するカジュアルな飲食店を指します。特にイギリスでは、友人とくつろいだり、食事をしながら飲み物を楽しむ場所として利用されます。例:Let's meet at the pub.(パブで会おう。)
  • saloonという単語は、特にアメリカ西部の歴史的な酒場を指します。カウボーイや旅行者が集まり、飲み物を楽しむ場所です。例:The cowboy entered the saloon.(カウボーイが酒場に入った。)
  • barbecueという単語は、肉を焼いて食べるスタイルやそのための道具を指します。屋外で楽しむことが多いです。例:We had a barbecue in the backyard.(裏庭でバーベキューをした。)
  • loungeという単語は、リラックスするために使われる場所を指し、飲み物を楽しむこともありますが、より贅沢な雰囲気があります。例:They waited in the lounge before the flight.(フライトの前にラウンジで待った。)
  • bistroという単語は、小さくてカジュアルなレストランを指し、飲み物を提供することを含んでいますが、食事が中心です。例:We had dinner at the bistro.(ビストロで夕食をとった。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

barの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
バーガイド

【書籍の概要】
『The Bar Guide』は、飲み物愛好家に向けた一冊で、クラシックなマティーニから人気のコスモポリタンまで、600の簡単な飲み物レシピを収録しています。飲み物の作り方や提供方法がアルファベット順に整理されており、バーテンダー用語や計量の用語集、グラスやバーワレのイラストガイド、カクテルの歴史に関する興味深いサイドバーも含まれています。

【「bar」の用法やニュアンス】
この書籍における「bar」は、飲み物を提供する場所や、カクテルを作るための専門的な環境を指します。一般的に「bar」は、アルコール飲料を提供する飲食店やカウンターを意味しますが、ここでは「bar guide」として、飲み物のレシピやバーテンダーに必要な情報を提供するガイドブックを示しています。また、「bar」には、飲み物を楽しむための社交の場というニュアンスも含まれており、読者が自宅でバーテンダーとしての技術を磨き、友人や家族と共に楽しむための手助けとなることが意図されています。このように、「bar」は単なる飲み物を提供する場所以上の意味を持ち、文化やコミュニケーションの一部としての役割も果たしています。


【書籍タイトルの和訳例】
バーの管理とコントロール

【「bar」の用法やニュアンス】
このタイトルの「bar」は、飲食店やパブでアルコール飲料を提供する場所を指します。管理やコントロールに関連するため、運営、サービス、在庫管理などのビジネス的側面に焦点を当てた内容が示唆されます。


【書籍タイトルの和訳例】
ハリーのバー:オリジナル

【「bar」の用法やニュアンス】
bar」は飲食を提供する場所を指し、特にアルコールを提供するお店を意味します。このタイトルでは、カジュアルで社交的な雰囲気、または特別な体験を提供する場所としてのイメージが強調されています。


barの会話例

barの日常会話例

「bar」は日常会話でよく使われる多義語で、主に「飲食店の一種」や「障害物」などの意味を持ちます。特に飲み物を提供する場所としての「bar」は、社交の場としても重要で、友人や同僚と交流する場面で頻繁に登場します。また、スポーツやゲームでは、得点を阻む「障害物」としても使われることがあります。

  1. 飲食店の一種
  2. 障害物

意味1: 飲食店の一種

この意味での「bar」は、アルコール飲料を提供する場所を指し、友人や同僚と楽しむ社交の場として利用されます。多くの人がリラックスした雰囲気の中で会話を交わし、食事や飲み物を楽しむため、カジュアルなコミュニケーションが行われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: Let's meet at the bar after work.
仕事の後にバーで会おう。
B: Sounds good! I need a drink after this long day.
いいね!今日は長い一日だったから、飲みたい気分だよ。

【Exapmle 2】

A: Do you know a good bar around here?
この辺にいいバー知ってる?
B: Yeah, there's one just down the street. They have great cocktails!
うん、通りのすぐ下にあるよ。カクテルがすごく美味しいんだ!

【Exapmle 3】

A: I love the atmosphere at that bar.
あのバーの雰囲気が大好きだ。
B: Me too! It's perfect for a night out with friends.
私も!友達と出かけるのにぴったりだよ。

意味2: 障害物

この意味での「bar」は、物理的な障害物や制約を表す場合に使われます。特にスポーツやゲームの文脈で、得点を阻む要素として登場することが多いです。会話では、進行や達成を妨げるものについて議論する際に使用されます。

【Exapmle 1】
A: The team couldn't score because of the bar in front of the goal.
ゴール前のバーのせいで、チームは得点できなかった。
B: That's true! They need to find a way to get around it.
それは本当だね!彼らはそれを回避する方法を見つける必要がある。

【Exapmle 2】

A: There’s a bar that prevents us from moving forward in the game.
ゲームで前に進むのを妨げる障害物がある。
B: We should strategize on how to get past it.
それを突破するための戦略を立てるべきだね。

【Exapmle 3】

A: The bar was set too high for the players.
選手たちにはバーが高く設定されすぎていた。
B: They really need to adjust the difficulty level.
彼らは本当に難易度を調整する必要があるね。

barのビジネス会話例

「bar」という単語はビジネスにおいていくつかの意味を持ちます。主に、製品やサービスの品質を測る基準や、業界内での標準的な水準を指すことがあります。また、法的または規制に関する障壁や制約を示す場合もあります。これらの意味は、特にビジネスのパフォーマンスやコンプライアンスに関連しています。

  1. 品質基準や標準
  2. 法的・規制上の障壁

意味1: 品質基準や標準

この意味での「bar」は、製品やサービスの最低限の品質を示す基準を指します。ビジネスでは、顧客満足度や競争力を維持するために、この基準を意識する必要があります。

【Example 1】
A: We need to raise the bar for our customer service standards.
お客様サービスの基準をもっと高める必要があります。
B: Absolutely, improving our service will help us retain customers.
その通りです。サービスを改善すれば、お客様を維持できるでしょう。

【Example 2】

A: Our competitors have set a high bar in product quality.
競合他社は製品の品質で高い基準を設定しています。
B: We must innovate to meet or exceed that bar.
その基準に達するか、それを超えるために革新しなければなりません。

【Example 3】

A: If we keep our bar high, we can attract more clients.
基準を高く保てば、もっと多くのクライアントを引き寄せられます。
B: Yes, quality is crucial in our industry.
はい、品質は私たちの業界では非常に重要です。

意味2: 法的・規制上の障壁

この意味での「bar」は、ビジネス活動における法的な制約や障害を指します。特に新規事業や製品の導入に際して、これらの障壁を理解し克服することが重要です。

【Example 1】
A: We need to understand the bar for entering this market.
この市場に参入するための障壁を理解する必要があります。
B: Right, if we can navigate the bar, we can succeed.
その通りです。障壁を乗り越えられれば、成功できます。

【Example 2】

A: There are many regulatory bars we must consider.
考慮しなければならない規制上の障壁がたくさんあります。
B: We should consult with a legal expert to address those bars.
それらの障壁に対処するために法律の専門家に相談すべきです。

【Example 3】

A: The import regulations create a significant bar for our business.
輸入規制が私たちのビジネスにとって大きな障壁になっています。
B: We need to develop a strategy to overcome that bar.
その障壁を克服するための戦略を立てる必要があります。

barのいろいろな使用例

名詞

1. 飲食店・カウンター

バー、酒場

bar という単語は、アルコール飲料を提供する飲食店や、飲食物を提供するカウンターを指します。一般的な酒場やパブ、またホテルやレストラン内のバーカウンターなども含みます。
Let's meet at the bar around the corner at 8pm.
8時にその角のバーで会いましょう。
  • hotel bar - ホテルのバー
  • sports bar - スポーツバー
  • wine bar - ワインバー
  • cocktail bar - カクテルバー
  • bar counter - バーカウンター
  • bar stool - バースツール
  • bar menu - バーメニュー

2. 棒状のもの

棒、バー

bar という単語は、金属や木材でできた棒状のもの全般を指します。固定、支持、防護などの目的で使用される棒状の物体を表します。
The window has metal bars for security.
窓には防犯用の金属の棒が付いています。
  • metal bar - 金属棒
  • iron bar - 鉄棒
  • horizontal bar - 横棒
  • support bar - 支持棒
  • safety bar - 安全バー
  • towel bar - タオルバー
  • grab bar - 手すり

3. 法律関連

法曹界、法廷

bar という単語は、法曹界全体や、法廷内で裁判官や弁護士が着席する場所を仕切る柵を指します。また、弁護士資格や法曹界への入会を表現する際にも使用されます。
She was called to the bar last year.
彼女は昨年弁護士資格を取得しました。
  • called to the bar - 弁護士資格を取得する
  • bar exam - 司法試験
  • bar association - 弁護士会
  • pass the bar - 司法試験に合格する
  • admission to the bar - 法曹界への入会

4. その他

  • chocolate bar - チョコレートバー
  • soap bar - 固形石鹸
  • pressure bar - 気圧単位のバール
  • sand bar - 砂州
  • musical bar - 小節

動詞

1. 立ち入りや通過を防ぐ、締め出す

物理的な遮断・防止

barという単語は、物理的に人や物の進入や通過を防ぐ、遮断する、アクセスを制限する、という意味で使用されます。障壁や柵を設けたり、通路や入口を封鎖したりする行為を表現します。
The police barred the entrance to prevent unauthorized access to the building.
警察は建物への不正アクセスを防ぐために入口を封鎖した。
  • bar the door - ドアをふさぐ
  • bar the gate - 門を閉ざす
  • bar the entrance - 入口を封鎖する
  • bar the way - 道をふさぐ
  • bar access to - ~へのアクセスを遮断する
  • bar passage - 通行を妨げる

規則や決定による排除

barという単語は、規則や決定によって、人や組織が特定の場所や活動に参加することを禁止したり、権利や特権を剥奪したりする意味でも使用されます。法的、制度的な制限や禁止を表現します。
The committee voted to bar the athlete from competing due to doping violations.
委員会はドーピング違反により、その選手の競技参加を禁止することを決議した。
  • bar from entry - 入場を禁止する
  • bar from participation - 参加を禁止する
  • bar from competition - 競技参加を禁止する
  • bar from membership - 会員資格を剥奪する
  • bar from practice - 活動を禁止する
  • bar from service - サービス提供を拒否する

2. 防護・保護のために閉じる

安全確保のための施錠

barという単語は、安全を確保するために、ドアや窓などを棒や横木で固定したり、施錠したりする意味で使用されます。防犯や保護の目的で行われる行為を表現します。
We always bar the windows at night for security.
私たちは安全のため、夜間は必ず窓を閉めて固定している。
  • bar the windows - 窓を閉めて固定する
  • bar the shutters - シャッターを固定する
  • bar all entrances - すべての入口を施錠する
  • bar from inside - 内側から固定する
  • bar securely - しっかりと固定する
  • bar for protection - 保護のために固定する

英英和

  • (meteorology) a unit of pressure equal to a million dynes per square centimeter; "unfortunately some writers have used bar for one dyne per square centimeter"一平方センチメートルあたりの100万ダインと同等の圧力単位酒場
    例:unfortunately some writers have used bar for one dyne per square centimeter 不幸にも何人かの作家は平方センチあたり1ダインのバーを使用した
  • the act of preventing; "there was no bar against leaving"; "money was allocated to study the cause and prevention of influenza"防止行為阻止
    例:there was no bar against leaving 出て行くことに対する障害はなかった
  • a submerged (or partly submerged) ridge in a river or along a shore; "the boat ran aground on a submerged bar in the river"川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起突張り
    例:The boat ran aground on a submerged bar in the river. ボートは、川の中の水面下の棒で座礁した。
  • the body of individuals qualified to practice law in a particular jurisdiction; "he was admitted to the bar in New Jersey"ある法管轄内で法的活動を行う資格のある個人の団体法曹界
    例:He was admitted to the bar in New Jersey. 彼は、ニュージャージーで弁護士の資格をとった。
  • expel, as if by official decree; "he was banished from his own country"公式な命令による化のように追い出す追放

この単語が含まれる単語帳