サイトマップ 
 
 

agonisingの意味・覚え方・発音

agonising

【形】 苦しい

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈɡɒnaɪzɪŋ/

agonisingの意味・説明

agonisingという単語は「苦痛を伴う」や「非常に辛い」という意味です。この単語は、肉体的または感情的な痛みを強調する際に使用されます。agonisingは「agonize」という動詞の形容詞形であり、何かが非常に苦しい、または困難である状態を表現します。痛みや苦悩が持続的であり、逃れることができない状況に使われることが典型的です。

agonisingという言葉は、多くの場合、身体的な苦痛や精神的な苦しみを強調する文脈で使われます。例えば、怪我や病気、または心の悩みやワンストレスな状況に関連して用いられます。このように、agonisingは生理的な苦痛だけでなく、心理的な辛さも表すことができるため、文脈に応じて使い方が変わることがあります。

この単語は、しばしば強い感情や感じ方を伝達するために用いられ、かつての体験や状況を振り返る際にも使われることがあります。agonisingな瞬間や出来事は、非常に記憶に残りやすく、その痛みがどれほど強かったのかを示すための強力な表現となります。このように、agonisingは、日常会話や文書で深い感情や体験を詳しく描写するために便利な言葉です。

agonisingの基本例文

The news was agonising for her to hear.
そのニュースを聞くのは彼女にとって苦痛でした。
The situation is agonising for everyone involved.
その状況はすべての関係者にとって苦痛です。

agonisingの意味と概念

動詞

1. 苦しめる

この意味では、「agonising」は他者に苦痛や苦悩を与えることを指します。特に、感情的または肉体的な苦しみを伴う状況に使われます。困難な選択肢や耐え難い状況の中で生じる苦しみを強調する場合にも用いられます。
The long wait for the results was agonising for the students.
結果を待つ長い時間は、生徒たちにとって苦しかった。

2. 悩ます

「agonising」は、決断を下したり、問題を解決する際の苦痛や悩みを与える状況にも使われます。この場合、人は選択肢を持っているが、それが非常につらいものであると感じることを示しています。
The decision to move away from home was agonising for her.
家を離れる決断は、彼女にとって悩ましかった。

形容詞

1. 極めて痛ましい

「agonising」は、身体的または精神的に非常に苦痛を伴う状態を表します。この言葉は、特に耐え難い痛みや不快感を強調する際に使われます。たとえば、慢性的な痛みや精神的な苦しみなど、深刻な状況に使われることが多いです。
The patient described his condition as agonising and requested stronger pain medication.
その患者は自分の状態を極めて痛ましいと表現し、より強力な鎮痛剤を要求した。

agonisingの覚え方:語源

agonisingの語源は、ギリシャ語の「ἀγών」(agōn)に由来しています。この言葉は「競争」「闘争」「試練」を意味し、特に古代のオリンピックや競技会での競い合いを指しました。そこから派生して、試練や苦しみを伴う状況を表すようになりました。

ラテン語では「agonia」となり、これは「苦痛」や「苦悶」を意味します。中世英語では「agonie」と表記され、最終的に現代英語の「agonising」という形に進化しました。この単語は現在、肉体的または精神的な激しい苦痛や苦悩を表現する際に使用されます。

語源を探ることで、言葉が持つ深い意味や歴史を理解することができます。agonisingはその苦しみの感覚を強調する言葉であることが、語源からも見て取れます。

agonisingの類語・関連語

  • painfulという単語は、肉体的または感情的な痛みを表す場合に使います。具体的な痛みの状況に使われることが多く、直接的です。例: "The injury is painful."(その怪我は痛い。)
  • torturousという単語は、極度に苦しい、または耐えがたい状況を表します。肉体的だけでなく精神的苦痛も含みます。例: "The waiting was torturous."(待つのは非常に苦痛だった。)
  • excruciatingという単語は、非常に激しい痛みや苦しみを示します。身体的な痛みだけでなく、精神的な苦痛にも使用されます。例: "She felt excruciating sadness."(彼女は耐え難い悲しみを感じた。)
  • distressingという単語は、心を痛める、または非常に悲しい状況を示します。精神的な苦痛を重視し、主に感情的な状況で使われます。例: "The news was distressing."(その知らせは心を痛めるものだった。)
  • sufferingという単語は、痛みや苦痛の状態を表し、肉体的・感情的な苦しみの全般を指します。感情的な痛みも扱います。例: "He was suffering from grief."(彼は悲しみに苦しんでいた。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

agonisingのいろいろな使用例

動詞

1. 苦痛を与える、苦しませる

身体的苦痛

この分類は主に身体的な痛みや苦痛を生じさせる状況に関係しています。'agonising'は通常、痛みの度合いが非常に高い時に使われます。
The thought of the surgery was agonising for him.
手術のことを考えると、彼は苦しませられました。
  • agonising pain - 苦痛
  • agonising injury - 苦傷
  • agonising headache - 激しい頭痛
  • agonising cramp - 激しいけいれん
  • agonising burn - 激しいやけど
  • agonising birth - 激しい出産
  • agonising stop - 激しいストップ

精神的苦痛

この分類は心理的、情緒的な苦痛に焦点を当てています。人々は様々な理由で精神的な苦痛を受けることがあります。
He was agonising over the decision he had to make.
彼は下さなければならない決定についてひどく悩んでいました。
  • agonising choice - 苦しい選択
  • agonising regret - ひどく後悔すること
  • agonising wait - 苦しい待機
  • agonising losses - 苦しい損失
  • agonising grief - 激しい悲しみ
  • agonising dilemma - 苦しいジレンマ
  • agonising uncertainty - 苦しい不確かさ

2. 極度の苦痛や苦しみを伴う状態

情緒的苦痛

この分類は、特に感情や感覚に影響を与える状況を示しています。情緒的な苦痛は、誰もが経験する可能性があります。
The news of the accident was agonising for all involved.
その事故のニュースは関係者全員にとって辛いものでした。
  • agonising sadness - 激しい悲しみ
  • agonising loneliness - 激しい孤独感
  • agonising fear - 激しい恐怖
  • agonising heartbreak - 激しい心の痛み
  • agonising obstacle - 激しい障害
  • agonising betrayal - 激しい裏切り
  • agonising loss - 激しい損失

物理的または抽象的な困難

この分類は、具体的な状況や抽象的な問題に対する苦しさを示しています。
Filing taxes can often feel like an agonising process.
税金の確定申告はしばしば苦痛なプロセスのように感じられます。
  • agonising process - 苦痛なプロセス
  • agonising task - 非常に困難な作業
  • agonising challenge - 激しい挑戦
  • agonising journey - 苦しい旅
  • agonising effort - 奮闘
  • agonising truth - 苦しい真実
  • agonising decision - 苦しい決定

形容詞

1. 極度の苦痛を伴う

身体的な苦痛

このカテゴリは、身体的な痛みや苦しみを伴う状況に関連しています。例えば、怪我や病気によって生じる激しい痛みを表す際に用いられます。
The injury was agonising, making it impossible to walk.
その怪我は苦痛が激しく、歩くことができなかった。
  • agonising pain - 苦痛の激しい痛み
  • agonising injury - 激しい痛みを伴う怪我
  • agonising headache - 非常に激しい頭痛
  • agonising experience - 耐え難い経験
  • agonising surgery - 苦痛を伴う手術
  • agonising cramp - 激しいけいれん
  • agonising burn - 耐え難い火傷

心理的な苦痛

このカテゴリは、精神的な苦痛や心の苦しみを表現する際に使用されます。特に、悲しい思い出やストレスの多い状況に関連する場合が多いです。
The thought of leaving her was agonising for him.
彼にとって、彼女を残すことは痛ましい思いだった。
  • agonising decision - 苦しい決断
  • agonising wait - 苦しい待ち時間
  • agonising uncertainty - 耐えがたい不安
  • agonising memories - 苦痛を伴う思い出
  • agonising fear - 耐え難い恐怖
  • agonising loneliness - 激しい孤独感
  • agonising regret - 苦しい後悔

2. 恐怖や不安を引き起こす

緊張やストレスによる苦痛

このカテゴリは、緊張や圧力から生じる心理的な苦痛を示すものです。特にプレッシャーの高い状況や責任感からくるストレスを指します。
The agonising responsibility weighed heavily on him.
その苦痛な責任が彼に重くのしかかっていた。
  • agonising stress - 激しいストレス
  • agonising pressure - 耐えがたいプレッシャー
  • agonising anxiety - 苦痛を伴う不安
  • agonising doubts - 耐え難い疑念
  • agonising tension - 苦痛な緊張

その他の関連状況

その他、感情的な状況や人生の選択に関連して、苦痛を伴う瞬間についてもこの語が使われます。
Breaking up with her was an agonising moment for him.
彼女と別れることは彼にとって苦しい瞬間だった。
  • agonising farewell - 苦しい別れ
  • agonising choice - 苦痛な選択
  • agonising conflict - 激しい対立
  • agonising loss - 耐えられない喪失

英英和

  • extremely painful著しく痛みが強い痛酷