サイトマップ 
 
 

accoutrementの意味・覚え方・発音

accoutrement

【名】 装身具

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/a.ku.tʁə.mɑ̃/

accoutrementの意味・説明

accoutrementという単語は「装備」や「付属品」を意味します。主に、特定の活動や職業、役割に必要な道具や衣服を指す言葉です。例えば、軍隊の装備や特定のスポーツをする際に必要な器具などが該当します。日常会話ではあまり使用されないが、特定の文脈でよく見られます。

この単語は通常、衣服や器具の種類やスタイルに関連することが多いです。たとえば、ある職業に必要な特別なユニフォームやその仕事で用いる様々な器具を指す場合に使われます。ニュアンス的には、単に「もの」の意味だけでなく、その背景や目的にも関連づけられることがよくあります。

文脈によっては、「accoutrement」は特定の状況における「必要不可欠な要素」という意味でも使われることがあります。このように、単なる物理的な装備以上の意味を持ち、ある種のアイデンティティや役割を反映する場合もあります。したがって、使用場面によってその意味合いが変わるため、注意が必要です。

accoutrementの基本例文

The horse was fitted with all the necessary accoutrements for a long journey.
その馬には長旅に必要なすべての装備品が装着されていた。

accoutrementの意味と概念

名詞

1. 装備品

accoutrementは主に衣服に関連する補助的な装備品を指します。例えば、コスチュームや特定の役割又は活動に必要なアクセサリーなどがこれに含まれます。これらは基本的な服装の一部ではなく、その人の個性や用途に応じた補完的なアイテムとして使われることが多いです。
She wore a beautiful dress, but it was her unique accoutrements that truly made her stand out at the party.
彼女は美しいドレスを着ていたが、パーティーで彼女が際立っていたのは、ユニークな装備品のおかげだった。

2. 装飾品

日常会話では、accoutrementは装飾的な要素を指す場合もあります。これにはジュエリー、バッグ、ベルトなどのファッションアイテムが含まれ、服装に対するファッション性や個性を強める役割を果たします。
Her outfit was simple, but the accoutrements like the bold necklace added a splash of color.
彼女の服装はシンプルだったが、鮮やかなネックレスといった装飾品が色を添えた。

accoutrementの覚え方:語源

accoutrementの語源は、フランス語の「accoutrement」に由来しています。このフランス語は、「a-」という接頭辞と、「couter」(装着する、着せる)から派生しています。「a-」は「に対して」や「であって」という意味を持ち、そこに「couter」が組み合わさることで、「何かを着せるもの」や「装備品」といった意味が生まれました。また、この言葉は中世のフランスで使われ、戦士や貴族が身に着ける装飾的な衣服や装備を指す際に使われていました。

その後、英語に取り入れられ、特に服飾や装飾品の意味合いが強くなりました。accoutrementは、単に衣装や装備品を指すだけでなく、特定の役割を果たすための付属品や装飾的要素を含む幅広い概念を意味するようになりました。このように、言葉の背景には歴史的な文脈が存在し、時代とともにその用法が変化していったことが分かります。

語源 ment
こと、 もの
More

accoutrementの類語・関連語

  • accessoryという単語は、主に衣類や持ち物を補足するための小物や部品を指します。たとえば、バッグやジュエリーなどが含まれます。アクセサリーは、個人のスタイルを引き立てる役割を持っていることが多いです。例:She wore a beautiful necklace as an accessory.(彼女は美しいネックレスをアクセサリーとして身につけていた。)
  • paraphernaliaという単語は、特定の目的や活動に必要な一式の道具や装置を指します。この言葉は、しばしば法的または非常に専門的な文脈で使用されることがあります。例:The athlete had all the necessary paraphernalia for the competition.(そのアスリートは競技に必要なすべての道具を持っていた。)
  • gearという単語は、特にアウトドア活動やスポーツにおいて、特定の目的に応じた道具や装備を指します。日常生活でも使用されますが、特に活動的な用途があります。例:He packed his camping gear for the trip.(彼は旅行のためにキャンプの道具を詰めた。)
  • equipmentという単語は、仕事や特定の作業を行うために必要な道具や器具を指します。この言葉は、特に商業的または専門的なコンテキストで使用されることが一般的です。例:The laboratory requires expensive equipment for research.(その研究所は研究のために高価な機器を必要とする。)
  • furnishingという単語は、主に部屋や家の内部に配置される家具や飾りを指します。居住空間を整えるために必要な要素です。例:The living room has new furnishings that make it cozy.(リビングルームには新しい家具が揃っていて居心地が良い。)


accoutrementの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : accessory

accessory」は、主に服や装飾品など、他のものを補完する役割を持つアイテムを指します。この単語は、ファッションや日常生活の中で使われることが多く、バッグやジュエリー、時計などが含まれます。accoutrementに比べて、日常的な文脈で使われることが多いです。
accoutrement」は、特に軍事や特定の職業に関連する装備やアクセサリーを指す場合が多いですが、「accessory」はより広範囲に使用される言葉です。たとえば、accessoryは日常のファッションアイテムを指すことが多く、カジュアルな会話で使われます。一方で、accoutrementは特定の機能や役割を持つアイテムを強調する際に使われるため、より専門的な文脈で使われることが一般的です。このため、ネイティブスピーカーは、文脈によってこの二つの単語を使い分けます。
She accessorized her outfit with a beautiful necklace and matching earrings.
彼女は美しいネックレスとマッチしたイヤリングで服を飾りました。
She equipped her uniform with several essential accoutrements for the mission.
彼女はその任務のために制服にいくつかの重要な装備を整えました。
この二つの例文は、文脈が異なるため置換可能ではありません。「accessory」はファッションアイテムを指し、「accoutrement」は特定の目的のための装備を指しています。

類語・関連語 2 : paraphernalia

paraphernalia」は、特定の活動や目的に関連する一連のアイテムや器具を指します。日常的には、特定の趣味や仕事に必要な道具や設備を表すことが多く、軽いニュアンスで使われることが一般的です。
accoutrement」は、特に服装や装飾、または特定の役割に関連する付属品を指します。例えば、軍服や特定の職業に必要な装備品など、機能的かつスタイルを重視したアイテムを意味します。ネイティブスピーカーは「paraphernalia」を日常的な道具として使う一方、「accoutrement」はより特定の目的やスタイルを強調する際に使われることが多いです。たとえば、ハイキングに行く際は「paraphernalia」としてリュックや食料が挙げられますが、特定の服装や装飾は「accoutrement」として扱われるでしょう。
The artist brought all her paraphernalia for the outdoor painting session.
その芸術家は屋外の絵画セッションのために、すべての道具を持参した。
The artist brought all her accoutrement for the outdoor painting session.
その芸術家は屋外の絵画セッションのために、すべての装備を持参した。
ここでは、どちらの単語も「道具」や「装備」という意味で置き換え可能です。しかし、「paraphernalia」はより日常的な器具を指すのに対し、「accoutrement」は特定のスタイルや装飾を強調するニュアンスがあります。

類語・関連語 3 : gear

gear」は、特定の目的や活動に必要な装備や器具を指します。サイクリング、登山、スポーツなど、特定の活動に関連する物品を表すことが多いです。この単語は、機能性や実用性が重視される場面で使われます。
一方で、「accoutrement」は、主に衣服や装飾品など、特定の活動や役割に付随する補助的な道具や装飾を指します。例えば、軍服や特別なコスチュームに付けられるアクセサリーなどが該当します。このため、「gear」は実用的な側面を強調するのに対し、「accoutrement」は装飾的または象徴的な側面が強調されることが多いです。ネイティブスピーカーは、文脈によってこれらの単語を使い分け、特に「gear」は活動に必要なものを強調する際に使う傾向があります。
Before going on a hike, make sure you have all your gear packed.
ハイキングに行く前に、全ての装備を用意していることを確認してください。
Before going on a hike, make sure you have all your accoutrements packed.
ハイキングに行く前に、全ての装飾品を用意していることを確認してください。
この場合、「gear」と「accoutrement」は同じ文脈で使えますが、ニュアンスが異なります。「gear」は主に実用的な装備を指し、ハイキングに必要な道具を強調します。一方で、「accoutrement」は、ハイキングの際に必要とされる装飾品や補助的なアイテムを指すことが多く、少し異なる印象を与えます。

類語・関連語 4 : equipment

equipment」は、特定の目的や活動を遂行するために必要な器具や道具を指します。一般的には、機械、器具、道具、装置などが含まれ、スポーツ、音楽、仕事などさまざまな分野で使用されます。この単語は、特に機能に焦点を当て、実用性を強調するニュアンスがあります。
accoutrement」は、特に特定の活動や職業に関連する補助的な道具や装飾品を指します。例えば、軍隊の兵士が持つ装備品や、特定の職業に必要なアクセサリーなどが含まれます。英語ネイティブは、この単語を使用する際に、単に必要な道具というよりも、装飾的または特別な意味合いを持つアイテムに注目する傾向があります。したがって、equipmentが実用的な道具に重点を置くのに対し、accoutrementはより特定の文脈でのスタイルや装飾的な側面を強調することが多いです。
The photographer brought all the necessary equipment for the shoot.
その写真家は撮影のために必要なすべての器具を持ってきました。
The photographer brought all the necessary accoutrements for the shoot.
その写真家は撮影のために必要なすべての装飾品を持ってきました。
この文脈では、どちらの単語も使えますが、equipmentは機能的な道具を強調し、accoutrementは特定のスタイルや追加の装飾的要素を強調しています。

類語・関連語 5 : furnishing

furnishing」は、部屋や建物の内部に配置される家具や装飾品を指します。特に、住居やオフィスなどの空間を快適で機能的にするためのアイテムを含みます。これには、テーブル、椅子、カーテンなどが含まれ、空間の美しさや実用性を向上させる役割を果たします。
accoutrement」と「furnishing」の違いは、使われる文脈と対象の広さにあります。「accoutrement」は、特に軍隊や特定の職業に関連する装備やアクセサリーを指すことが多く、例えば、戦闘用の装備品や制服に関連するものを指します。一方、「furnishing」は、一般的に居住空間の整え方に焦点を当てているため、日常生活やインテリアに関連するアイテムが中心になります。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、特定の用途や意味を持たせます。例えば、家庭のインテリアに関しては「furnishing」が自然であり、軍隊の装備に関しては「accoutrement」が適切です。
The new apartment was beautifully decorated with modern furnishings.
その新しいアパートは、現代的な家具で美しく装飾されていた。
The soldier carried all necessary accoutrements for the mission.
その兵士は、任務に必要なすべての装備品を持っていた。
この場合、両者の単語は異なる文脈で使用されており、置換は不可能です。「furnishing」は居住空間に関連するアイテムを指し、「accoutrement」は特定の職業や用途に関連する装備を指します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

accoutrementのいろいろな使用例

名詞

1. 身に着けたり携えたりする衣類や持ち物

服飾小物

このカテゴリでは、服や装飾として身につけたり持ち歩いたりする小物類に焦点を当てています。特に、主な服装とは別に着用するものが含まれます。
The soldier's uniform was complete with every accoutrement needed for battle.
その兵士の制服は、戦闘に必要なあらゆる服飾小物が完備されていた。
  • stylish accoutrement - スタイリッシュな服飾小物
  • military accoutrement - 軍用の服飾小物
  • functional accoutrement - 機能的な服飾小物
  • decorative accoutrement - 装飾的な服飾小物
  • seasonal accoutrement - 季節に応じた服飾小物
  • essential accoutrement - 必要不可欠な服飾小物
  • practical accoutrement - 実用的な服飾小物
  • colorful accoutrement - カラフルな服飾小物
  • vintage accoutrement - ヴィンテージの服飾小物
  • traditional accoutrement - 伝統的な服飾小物

機能的なアクセサリー

このグループでは、主に外観やスタイルだけでなく、用途に重きを置いた服飾小物に焦点を当てています。多くの場合、実用性を考慮したアイテムが含まれます。
The hiker packed his backpack with all the necessary accoutrement for a three-day trek.
そのハイカーは、三日間のトレッキングのために必要なすべてのアクセサリーをリュックに詰め込んだ。
  • hiking accoutrement - ハイキングのためのアクセサリー
  • camping accoutrement - キャンプ用のアクセサリー
  • sporting accoutrement - スポーツ用のアクセサリー
  • outdoor accoutrement - アウトドア用のアクセサリー
  • travel accoutrement - 旅行用のアクセサリー
  • safety accoutrement - 安全のためのアクセサリー
  • grooming accoutrement - グルーミングのためのアクセサリー
  • snowboarding accoutrement - スノーボード用のアクセサリー
  • fishing accoutrement - 釣り用のアクセサリー
  • cycling accoutrement - 自転車用のアクセサリー

2. 服装の一部とはみなされない持ち物

付随的物品

この分類では、着るものや着ているものとは別に持ち歩く物品について説明しています。これらは装飾的または実用的な目的を持つことがあります。
Her handbag contained various accoutrement for her daily activities.
彼女のハンドバッグには、日常の活動のためのさまざまな持ち物が入っていた。
  • personal accoutrement - 個人的な持ち物
  • travel accoutrement - 旅行用の持ち物
  • daily accoutrement - 日常用の持ち物
  • ceremonial accoutrement - 儀式用の持ち物
  • luxury accoutrement - 高級な持ち物
  • business accoutrement - ビジネス用の持ち物
  • artistic accoutrement - 芸術的な持ち物
  • seasonal accoutrement - 季節ごとの持ち物
  • cultural accoutrement - 文化的な持ち物
  • festive accoutrement - お祭り用の持ち物

英英和

  • clothing that is worn or carried, but not part of your main clothing主たる衣類以外に着たり持ったりする従装具装身具